Xより
多くの男子がお世話になったと思われる
ドラゴン裁縫箱
そのドラゴンの名前が判明
こんばんは!コミケ参戦します‼
— 株式会社サンワード【公式】 (@sunward_info) July 1, 2024
よろしくどうぞ!#家庭科のドラゴン#裁縫セットのドラゴン#コミケ104 pic.twitter.com/a5gvmqblku
家庭科のドラゴン
家庭科のドラゴンって名前だったのね🤭
— りうʚ✡ɞVT (@Planetaxriuxm) July 1, 2024
家庭科のドラゴンは絶妙にダサいネーミングで草
— うえだだT-Str (@uedd_kouki) July 1, 2024
ソウルシリーズ風味するな家庭科のドラゴン
— ジーク・ドラグノフ (@Zekedoragunov) July 1, 2024
この記事への反応
・家庭科のドwラwゴwンwww
コミケ参加とかどういう事だってばよ
・激アツ展開ktkr
・封印が解かれるぞ❗️
皆覚悟せよ❗️
・家庭科のドラゴン🐉名前あるんだおまえ
・家庭科のドラゴンって名前だったのかお前・・・・・・
・マジでwwww
家庭科のドラゴン、その名前でいいのか…
・こいつ家庭科のドラゴンって名前だったのか🐉
・家庭科のドラゴンという強そうで弱そうな名前が最高。
【親「子供がドラゴンのクソダサ道具箱欲しいって言っても本人を尊重するぞ!」⇒意気込んで注文書を見たら衝撃の結末が・・・】
【小学生おなじみ『家庭科のドラゴン』、TシャツやLINEスタンプなど公式でグッズ化していた事が判明wwwwwww】
その名前でええんか…
にしても、コミケ参戦ってどういうことだよ
にしても、コミケ参戦ってどういうことだよ


カタカナにするだけでカッコ良くなるよww
昭和の方が専門本多かったんちゃう?
チー牛さん、俺分かってます感出すのやめてもらえます?
何一つわからん
ドラゴンは新し目?
なんでこんなので
三連投するくらい突き刺さっちゃったの?
Dragon of home economicsだとかっこいい
令和チー牛はこれだから...
フランス語でルールレジェ? 意味は良く分からん
ドラゴンなかったしどの世代だとあったのかもわからん
LINEスタンプにはLOURD LEGER-BLACK DRAGONって書いてある
画像はLOHRD LEGERに見える
わからんのかーい!!
保健体育のドラゴンは?
ドラゴン裁縫選ぶ奴のが少数派だったわ
買った事はないけど
攻撃力3000
守備力2500
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
遊戯王にも出せそう。
2023/10/14 18:00
お前は知ってたはずだぞ?
って書けばカッコいいからセーフ
ホームとエコでほんわかしちゃうよぉ
ドラゴンは当時無かった
さんきゅースピルバーグ
歴代の家庭科ドラゴンを紹介した本でも出すんだろ
コミケってもともとそういうとこだぞ
もうちょっとかっこいい名前にしてやれよ・・・
生活力530000
影縫いで影に目とか鼻とか唇を刺繍して来ると思う、一瞬で。
「家庭科のドラゴンでおなじみのブラックドラゴン」だろ