とんでもねえ商品
委託あったので出しときます
— トレカ龍鳴 @ポケカ ヴァイス ワンピカ 買取 PSA (@torekaryumei) July 3, 2024
ワンピースカードゲーム
世界大会優勝プロモカード 1~3位
全BGS9.5 選手サイン入り
優勝 ¥600,000,000
3枚セット ¥900,000,000
超超超高額なため、こちら購入意思あるのお客様のみに交渉や現物確認が可能となります。予めご了承ください。… pic.twitter.com/IZy2D72GuK
世界大会の1位2位3位賞品カード
全BGS9.5 選手サイン入り
優勝 ¥600,000,000
3枚セット ¥900,000,000
[終了]チャンピオンシップ2023 ワールドファイナル − EVENTS|ONE PIECEカードゲーム公式サイト|ワンピース
https://www.onepiece-cardgame.com/events/2023/officialevents/championship/world-final.php

この記事への反応
・委託なんで店が買い取った訳じゃないのね
・尾田先生悲しんでるだろうな
・何をどう考えてもそんな価値ない。
・どうせこれもリーリエみたいに値段下がってくよ
・カードが金儲けの為に使われる時代になったんだな!最悪やん
・そんな紙切れがそんな価値あるわけないだろww
・ワンオーナーなはずなのに10取れないのか…
質のあまり高くないカードかな
・無理がある(*´ー`*)
・自分で手に入れたら価値あるかもしれんけどそこまでして紙切れ買えんわ…
バンダイがこの型番持ってるから色んな形でまた出すだろうし
流石にこの値段では売れなそうだ


よって尾田栄一郎=真島ヒロ
Q.E.D
ほんと調子乗ってんな
売上は別として
どうせ偽造品で回るだけやな簡単に出来ちまうし
鑑定9.5の時点でかなり暴落しますよ
こういうカードはコレクションの価値が重要なんだから
しかも全部にとか
転売ヤーやYouTuberがやり出してるし所詮はその程度のモラルしかない
元から地雷店員とか他じゃ考えられないクラスの店員とかいる界隈だから元からないけど
ただの傷物じゃねーか
査定なんてしてないだろ
委託販売なんだから、メルカリでチリ紙10億で売ってんのと同じ
委託だから客が「この値段で置いてくれ」って言ってるだけ
6億?反社?
普通委託する場合、設定した値段の何%かを手数料として取られるぞw
小学生の親が子供の学校休ませて発売日に並ばせるんだから
もう社会現象だよ
優勝賞品は傷が何かあり9.5ですと全世界にアピールしちゃったからもう同等かそれ以下の鑑定点数しか取れないし
優勝者のサインと言う付属ゴミまあよくて数百万じゃない
しょうもな
かなり昔で希少性あるのならそんな世界もあるんだなって感じるけど
たとえ大谷さんのサインだったとしてもサイン色紙の方がいいよね
流石に0の数間違えたんだろ
そういうマージンは「売れた時に」だろ
委託料(置かせて貰う料)なんて店によるが数百円とかだよ
もしかするとこの1年で一番すっきりしたかも
無い
あえて原作者とかのサインではなく選手のサインさせたのも転売とかを防ぐ一環や
今の子供達はお小遣いやお年玉でワンピースやドラゴンボールのカードのオリパを買うんだぜ
全く無いどころかアイテムをゴミにするだけ。こういう転売防止のためにやること
大谷のグローブやバットみたいにアイテムそのものに価値は無いが使用者に価値があるパターンの逆
そんなわけないじゃん。ジャンプ追ってるのはオッサンだけだぞ
カードショップ行ってみ子供しかいないぞ
外出れないおじさん
どこも臭いオッサンだらけで注意されてるじゃんw
普通に嘘ついてるチー牛に笑う
カードそのものに価値がある訳じゃないんだ
60万円でも買い手がつかないだろ
ただ話題にしたいだけだから6億円とか無茶苦茶な値段つけてるだけ
お前らの実家とかに昔のソフビないか?
それは相対的に別の10のカードがあったらの話でしょ
トレカで株ごっこしてる奴な
売っちゃったわもう
この先勝ちがとか考えるかよガキのうちに
価値が
違うカードがあろうとなかろうとコレクションする人にとって10ではなく9.5と言う点数が付けられてる時点で価値は暴落するよ
使う訳もなく飾る専用になるんだから
尾田くんよかったなこれはキメツに勝ったぞ
惨め過ぎるけど
ドラゴンボールのカードは6000円で買ったやつが12万円
やめられねーぜ
サイン無きゃ億はありうるだろうがゴミになった
子供はおもちゃ売り場に行くんだぞ世間知らず
もうちょいいいのなかったのか・・・
3億7千万くらいだったな
その代わりに買い手が有名歌手かなんかで連絡先を交換してたから金以外の副産物があるけど
いるにはいたけどそれもポケカの転売が過熱化する前に子連れの親子がイベント時に賑わっていた程度で
しかいない状況なんざない
転売ヤーと似非投資家に目をつけられて
実態はポケカ同様に爆弾ゲームしてるだけ
価値は売れればの話だけど
このサインの人たちの価値は下がったんじゃね
これ系客で換金NG出てる場合あるけど大丈夫かよ
世界で1枚しか無いのに偽造品作ったらそれ持ってる奴が被害届出したら受理されて逮捕されるやん。
今後トロフィーだけになるんじゃね
キモ
このカードは6憶のカードですすげーだろ
哀れだ
アニメのルッチの目に映る殴りかかってきてるニカ
というか版権物はキャラクタービジネスでTCGはグッズの一部だから関係ない
それなら結果的に大会優勝で大金持ちってことになるが
世界に1枚とかしかないカードでも偽造品は出回っているし逮捕もされてるが
それでなくなるわけでもなく製造元が海外だから日本からじゃ大元は叩けない
普通に考えたらバレるだろとわかるのにやる奴はやるからな
外人が買うんじゃなくて転売屋が買う
今は転売屋がグルグル回して誰が最後に損するかという状況
普段漫画やアニメ観ないミーハーが手を出してるだけじゃん
自作自演みたいなもんだろ