• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





話題の尽きないルックバック



関連記事
映画『ルックバック』がジャパンタイムズ紙で超高評価!! : はちま起稿

【悲報】AI絵師「映画ルックバックを観て私も刺激を受けました!」← グロすぎると話題に : はちま起稿






映画館でこんなことも起きるみたい






ルックバックみにいったんですけど

30分くらいオタクの泣き声聞かされて最悪でした…









この記事への反応



映画館で許せないもの
・こう言う大人の話し声
・上映前の紙兎ロペのおもんない寸劇


自分もルックバック昨日観に行ったけど、京本が部屋から出てくるところからずっと泣いてる人が近くにいて映画が頭に入ってこなかった。
大学のとこで泣き声も最高潮。
それが面白くて笑いを必死で堪えてた


ものの説によるとルックバックが刺さるのって何かに打ち込んだことのある人間らしいので、かの如く自尊心のみが肥大化したオタクもどきか、ただ涙を流せば理解できたと思っているオタクか、いずれかの泣き声っていうおぞましい2択の可能性が潜んでるの草。いや御愁傷様だけど。

これ辛くて今見に行けんのよな
ヘブンズフィール見に行った時にランサーが出てくる度に「フシュー‼️フシュー‼️‼️」って鳴ってる女オタいてマジでキツかった


平日朝の回で行ったら静かで最高やった

鳴き声じゃないけど平成ジェネレーション見に行った時隣のオタクが仮面ライダー出てくる度に「アギト…キバ…」とかずっとぶつぶつ呟いてて恐怖だった

施設としての映画館は好きなんだけど観客ガチャでハズレを引くと悲惨な目に遭うからなーハイキュー見に行ったときキッズうるさすぎてドス黒い殺意湧いた

なんの前情報もなしに見に行って前半ガチで中学ぼっち美術部時代思い出してエグい啜り泣きしたワイ、無事死亡、ほな死ぬ




人多いとこの映画館はガチャよなぁ。

鬼滅とかも結構スゴかった


B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:01▼返信
打ち込んでるねぇ~😓
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:03▼返信
オタクの鳴き声
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:03▼返信
ウェッウェッ😭
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:04▼返信
オタクなんて今すぐみなg
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:04▼返信
>>2
タツキ最高!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:04▼返信
お前も泣けよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:04▼返信
話題が尽きないって、しょうもない嘘松で無理やり記事書いといてそれ言う・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:05▼返信
スクリプト荒らしの部屋も汚くて臭いからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:05▼返信
梅田にクローズ見に行った時はドヤンキーだらけでクソ笑った記憶ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:06▼返信
ハッピーで梅筑紫てぇん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:06▼返信
痛々しい話題に事欠かないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:07▼返信
米国も、発狂ばかり喧しい。中国も、7日ぶり風呂に洗っていない臭。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:07▼返信
映画見て泣くのが悪いとかどんだけ心が狭いんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:07▼返信
ガチャではないやろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:07▼返信

ちいかわの鳴き声ずっとやってる奴いたわ

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:08▼返信
関係ないけど新紙幣ヤフオクに出てて草バカじゃねーのかこいつら
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:08▼返信
むせび泣いたぁ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:08▼返信
>>13
悪くはないが、うるさいのは駄目だろぉ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:08▼返信
>>13
この映画で泣くとか痛々しいので嫌ってことでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:08▼返信
>>16
誰でも手に入るのにな
21.プリン投稿日:2024年07月03日 23:09▼返信
>>1 迷惑ユーザー侮辱罪
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:10▼返信
(´・ω・`)映画見に行く度胸をください
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:10▼返信
ウマ娘のときみたいな臭いテロのほうが絶対きついやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:11▼返信
>>16
番号がレアな並びとかなら有るかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:11▼返信
これは嘘松
こいつは入場すらしてない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:13▼返信
ステマ記事は必ずタイトルに作品名を入れる
これ豆な
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:13▼返信
ステマばっかだなこの映画
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:14▼返信
水星のステマンダムと同じ香りがする
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:14▼返信
今度はこれのステマか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:14▼返信
>>23
んで、実際どうだったんだ?臭かったのか?臭くなかったのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:14▼返信
こういう人向けにあるのが実はポップコーン
音のしづらい食い物口に入れて黙れってこと
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:14▼返信
いびきかいてた奴を起こしたことはある
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:15▼返信
露骨なステマ

あまりにも酷いw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:15▼返信
まあジャンプの読者とか臭そうだしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:16▼返信
ジャンプオタ=カードゲーオタ

36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:16▼返信
ドラ泣きより泣いてるの
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:16▼返信
くっさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:16▼返信
臭いってポストもいくつもあるけどそれは無視だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:19▼返信
信者怖すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:20▼返信
席にイヤホン挿せるとこくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:21▼返信
草、いや臭
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:21▼返信
ものの説によるとルックバックが刺さるのって何かに打ち込んだことのある人間らしいので、かの如く自尊心のみが肥大化したオタクもどきか、ただ涙を流せば理解できたと思っているオタクか、いずれかの泣き声っていうおぞましい2択の可能性が潜んでるの草。いや御愁傷様だけど。

こいつが1番のモンスターやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:21▼返信
映画の内容で泣いてるならまぁ…しゃーないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:22▼返信
面白い情報だ
これは劇場で見た方がいいタイプ?それともiPadくらいでも充分伝わる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:22▼返信
映画大ヒット中にナユタ首回したらバズるやろなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:23▼返信
>>42
炎上して垢消し逃亡してて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:23▼返信
>>43
本来コメディで笑ってもいいので静か警察が沸きすぎなんかもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:24▼返信
アマプラでええかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:25▼返信
泣く時あるけど声なんか絶対出さないし鼻水もすすらないで拭くよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:25▼返信
なんで永遠のライバルぼざろの映画に触れないの?
新作映画なのに総集編と僅差の勝負してるんだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:25▼返信
信者「ゆぇぇぇぇぇ~~~~~」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:26▼返信
そいやポケモン映画って完全に終わったよなw😁
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:26▼返信
泣き声くらい許してやれや
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:27▼返信
映画館行くときくらい風呂入れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:27▼返信
令和ってくさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:27▼返信
面白いのに「舘」が少なすぎる😢
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:27▼返信
障害者を笑い者にして楽しいか?クズ共
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:28▼返信
・ものの説によるとルックバックが刺さるのって何かに打ち込んだことのある人間らしいので、かの如く自尊心のみが肥大化したオタクもどきか、ただ涙を流せば理解できたと思っているオタクか、いずれかの泣き声っていうおぞましい2択の可能性が潜んでるの草。いや御愁傷様だけど。

↑ルックバック見てないがこういう謎の根拠薄すぎる人間分析しましたみたいなのそのオタクよりおぞましいんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:28▼返信
>>50
総集編だから別に語ることないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:28▼返信
>>57
急な自己紹介どうした?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:31▼返信
風呂キャンおじさんがルックバックの褌まいてあちこちにマウントしてるってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:33▼返信
感想という盾の元、オタクの気持ち悪さ、傲慢さ、経験の乏しさ、視野の狭さがこれでもかと溢れ出ててる印象
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:35▼返信
発達障害の天才が出てくる映画なんやろ
そら他人への共感力や協調性がない人が来るに決まってる
我慢しなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:36▼返信
すとぷりが不快だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:39▼返信
タイトルくそ長いガンダムチードのステマよりマシだろ
FFFFFFFFFFEEEEEEEEEEEEEEE

↑これキモすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:39▼返信
🐷「BBA早く飯持って来いよ…」 床ドン
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:40▼返信
>>63
自分にギフトがあると妄信してる奴が自己投影しまくって暴走してる感じよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:41▼返信
映画館って見に来てる人間含めての臨場感とSNSでこういう意見したり
総合的にそういうもんよな まあ海外よりはまだ大人しいよ気持ち悪いだけで。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:42▼返信
ルックバック見に行った人の周りのみんな泣いててきもちぃ~~~~みたいな話香ばしかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:44▼返信
ステマしつこすぎ
関係者全員逮捕されろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:44▼返信
余りにもキモそうで怖くて見に行けないわ
内容知らんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:46▼返信
…配信を待つ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:50▼返信
上映館がイオンの中にあって
朝一上映だったから店舗はまだ開店してなくて
裏のエレベーターから駐車場を抜けて
またエレベーター移動というダンジョンみたいな経験だった
ぼっちなら帰っていたかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:53▼返信
>>72
Disney+で独占配信!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:53▼返信
ルックバックで人生語ったり、泣き声を上げるとか共感できる人(笑)は気持ち悪すぎるな
スタッフロール流れたら歓声あげたり拍手もしてるみたいだし、まじで品格を疑う
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:55▼返信
時間帯変えるとか
平日のレイトとかガラガラやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:55▼返信
集団ヒステリーで草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:56▼返信
ステマ記事やレビュー配信多いなと思ったらエーベックスが絡んでいたのか
なるほどなるほど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:56▼返信
>>78
普通に電通案件だと思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:57▼返信
早めに行かないと特典のコミック配布終わるで
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:59▼返信
マジでこういうのは逆効果だって100話にからなんも学ばないんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:01▼返信
泣くのはしゃーないやろ
人の心とかないんか?
83.プリン投稿日:2024年07月04日 00:01▼返信
>>50
ぼざろが永遠のライバルって何処から仕入れたネタだよ
お前の脳内情報か?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:02▼返信
>>82
泣くなとは言わないが、声を上げるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:02▼返信
なんでこの二人顔赤くして汗かいてんの?
気持ち悪いんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:02▼返信
サブカル系クソオタクが好きそうなアニメだから総じて痛いやつも多い
号泣するやつとか、それを晒すやつとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:05▼返信
ブヒィィィ😭
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:08▼返信
※78
馬鹿はステマとゴリ押しって言葉が大好きだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:09▼返信
ウオオオオオオオオオオンって周りで泣いてるとか地獄絵図で草生える
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:09▼返信
それ許容できない人は映画館に行くべきじゃないな
そういう感情を共有する場所なんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:10▼返信
>>85
多分二人で描いた漫画が雑誌に載ったのを見てるシーンかと
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:11▼返信
知らない人なんて全員イヤなんだから映画館なんかで観ないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:12▼返信
>>90
映画館で感情の共有なんかしないけど
家に無いでっかいスクリーン大音量で周りに邪魔されず作品の世界に没入するために行くのに
周りでオギャアアアアアとかやられてら気絶するわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:13▼返信
>>90
そういう感情を共有したいのは、劇場の人物とだろ
なんで知らないオタクの汚い涙を共有せなあかんねん
映画館では静かにしろってわざわざマナー動画が上映前に流されるんだからマナー通り静かに泣けよ
静かに泣けないなら外で泣けよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:13▼返信
興行成績アンパンマンに負けてるやんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:14▼返信
上映中スマホ触るなとかルールがあるんだから周りの迷惑にならない様
なるべく音は出さない配慮くらいするもんだと思うけど
本当に映画好きなの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:14▼返信
自分は特別だと思って他人を見下してる奴らがハマりそうだよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:14▼返信
>>90
シンプルに気持ち悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:15▼返信
※90
プペ信生きとったんか!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:16▼返信
>>96
ルックバック見てる層は映画が好きじゃなくて、映画に共感できる自分が好きなだけやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:17▼返信
虎の威を借りてマウントしないと生きていけない奴が好きなアニメってイメージが定着しつつある
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:18▼返信
臭いはわかるけど、これに関しちゃ性格の悪そうとしか思わんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:18▼返信
>>100
ヒェ...俺とは全く違う生き物みたいだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:22▼返信
そろそろ実写映画化決定?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:25▼返信
映画内が美しいなら現実とのギャップが大きすぎて面白いやろうな
オタクやハッショの現実は君の目の前、こちらなんやで?残酷やろ?ってオチか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:25▼返信
※90
ほな行かんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:26▼返信
>>105
想像したら鬱になりそうwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:29▼返信
まぁ流石にそういうのが嫌な奴は隅っこの席をレイトショーで取れよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:30▼返信
ずっとビニール袋ガサガサ鳴らしてる初老の男性がいて最悪だったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:30▼返信
「世界の中心で愛を叫んだけもの」のパクリタイトルとか
「君の膵臓でご飯三杯行ける」みたいな映画も瞬間的に泣きたいオタが持ち上げてただけで

今や完全に「記憶にございません」状態
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:31▼返信
てか自宅にシアタールーム作ったらええやん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:31▼返信
感動しないとワナビ失格の烙印を押されるからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:32▼返信
ルックバックであと何回記事だす?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:33▼返信
>>108
で、でた~~~嫌な奴はあっちいってろよ
己の迷惑行為は一切妥協しないww映画館はお前のもんじゃないぞwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:33▼返信
>>113
信者がキモムーブすればするほど記事が増える
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:34▼返信
>>110
おかずにするなwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:35▼返信
信者ってこんなハロウィンのバカみたいな事しか言えないのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:36▼返信
自分が好きな作品が一般に受けた思って人権を得たと勘違いしたオタクが
痛々しい言動を公共の場でしてしまう感じが2000年代のガチガチオタク感あって臭い
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:39▼返信
ガチでデカい声で独り言を呟いてる爺とか居る
あれ何やねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:41▼返信
臭かったり泣き叫んだり、ブツブツしてたり…魑魅魍魎じゃねーか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:44▼返信
これだけ心を動かされる作品はないからな
それを感じない人は若いころ打ち込んだものがないってハッキリしてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:46▼返信
>>121
なんでもいいけど映画館行くときは風呂入れよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:47▼返信
>>121
君は今月何本漫画描くの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 00:59▼返信
そろそろPRを付けて見てはどうか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:00▼返信
アンチ活動頑張ってんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:00▼返信
>>121
若い頃だけ頑張ってみた系?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:01▼返信
一部の層にとってはこれを見ることで自己肯定感が増すんだから自己啓発のためには有用ってことよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:04▼返信
>>125
まぁ、この作者のアンチで頑張ってる人もいるだろうけど大半はまとめサイトで記事になってなかったらやってる事も知らない層なんじゃないの
俺も記事になってるから何となく書き込んでるだけだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:06▼返信
チー牛の鳴き声がBGMとか牧歌的な作品なんですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:09▼返信
涙脆い方だけど、全く泣かなかった。

きもい声優使ってないし、スッと見れた。
いい映画でした。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:10▼返信
漫画家が描く漫画家の話なのに可もなく不可もないって言うのは逆に凄い
普通ならめちゃくちゃ良いかキャラに自己投影され過ぎてクソかのどっちかだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:23▼返信
マナー違反のお喋りとかならともかく、泣くとか、コメディで笑うみたいな感情の発露は仕方ない。嫌なら配信まで待って一人で見ればいい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:26▼返信
ハイキューのドス黒い殺意って書いてるの暗黒微笑的なあいたた感あるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:29▼返信
冷笑系オタク「オタクが泣いてて笑い堪えるのに必死だったわw」
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:32▼返信
普通に臭いほうが嫌じゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:34▼返信
ウマ娘全面禁止されてる悪質ステマブログがあるらしい😱
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:36▼返信
>>1
一応ブロック
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:36▼返信
泣きぐらい許してやれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:38▼返信
豚のすすり泣き金払って聞くのはやだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:38▼返信
>>132
別に泣くなとか笑うななんて言ってないと思うよ
デカい声で周りと共有しようとするのは辞めてくれってだけで
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:42▼返信
70インチテレビだから、もはや3D映画か4Dでもないと映画館へ行く気がしない。
つかこんなん見るならVODで十分、これをわざわざ映画館へ見に行く奴は自覚のあるキモオタかキモオタの自覚すらないキモオタのどっちかだ。
つか信者はこの作者持ち上げてるけど、ファイアパンチもチェンソーマンも病んでる厨二向けの作品だって分からんのかね...そのくせ攻殻やビバップは見てなさそうでもうね。

アニメ映画なら千年女優とストレンヂア見ろ、この2つをつまらんと思う奴はご愁傷様、ルックバックで感動するのがお似合いの人生。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:46▼返信
どうせ公開後すぐに配信落ちするでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:46▼返信
ファンの入れ込み具合がすごいもんな
隣で泣かれてもたまらんし、静かに見たい人はもうちょっと落ち着いてから行った方がいいかもね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:46▼返信
ライブ会場に行って周りの奴らがうるさいって言うようなもんだろ
必要以上に声出すのはマナー違反だけど
自然に漏れ出てくるのまで咎めるような人は配信されるまで待って家で見た方が良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 01:50▼返信
俺だって後ろのカップルの女がスンスン泣いてて興ざめして
終わった後も「自分と重ねちゃってー」とか言っててイラっと来たけど
映画館なんてそんなもんだしいちいち呟いたりせんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 02:05▼返信
>>144
映画館はライブ会場じゃないので何の例えにもなってないと思うけど
普通に泣いてもなるべく鼻水音出ない様にちょっと気を付けるくらいの配慮はするぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 02:09▼返信
作品への率直な感想で「面白くない」「つまらない」は徹底排除(つまらないなどの意見は気分を害するため外で言うなとのこと)
映画館で歓声を上げたりオンオン泣くのは周りに配慮した方が良いというと「泣くな、笑うなってこと!?」とキレる。
この映画観る奴ってこんな奴しかいないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 02:13▼返信
ていうか映画で感情共有したい奴ほどサブスクで見ながらXで実況して身内でキャッキャしてりゃいいんじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 02:14▼返信
ケチつけるやつはポップコーンにすらケチつけるからな
もう映画館来んなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 02:34▼返信
ポップコーンで草
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:13▼返信
ルックバックはニセモノ
自分が創作に打ち込んだと酔ってるやつに一番効く
作者もそれをわかって馬鹿にしてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:28▼返信
普通に泣かせてくれよ
逆だったかもしれねェパターンだってあるだろうに
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:03▼返信
そんな早いタイミングで泣くシーンあるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:05▼返信
泣いてると思ったらソバ食ってた
とかねーかなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:27▼返信
ステマ関係なくルックバックは面白いよ
でも何回も見る感じじゃなくて
1回見たらじんわりと感動が来るけどダメージも同じくらいくらう感じ
156.カルト藤本教投稿日:2024年07月04日 04:50▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:01▼返信
いや臭いよりはマシだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:08▼返信
臭さとキモい涙のハイブレンドw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:45▼返信
どうやってオタクだと判別したんだ?鳴き声だけでオタク判定とかオタクソムリエやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:00▼返信
臭い上にうるさいんかよ地獄だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:02▼返信
>>148
ほんとそれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:03▼返信
>>144
黙ってみてろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:03▼返信
>>141
で?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:04▼返信
>>120
妖怪の集う場所
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:05▼返信
映画館は声出して泣いて自分をアピールする場じゃないからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:11▼返信
繊細過ぎない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:40▼返信
※146
なんで気を使わない前提なんだよ
配慮するのは当然で、そのうえで自然に漏れ出すのはしゃーないって話だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:45▼返信
オタクは打ち込んだけど負けた者の癖に何かに打ち込んだことがある特別な人間だと思い込む
一般人だって仕事、恋愛、趣味、交友など色々と打ち込んでいるのに
それがわからない
だから、ただのオタクは何者にもなれないんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:46▼返信
さすがに空いてるだろうと上映終了間際の鬼滅の映画見に行った時に空いてはいたけどカップルがうるさくてその上いっちょまえに煉獄さんのシーンでぐずぐず泣き始めてウザーってなったのを思い出した
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:51▼返信
>>96
別の映画だけど初めて上映中にスマホいじりまくってLINEの音鳴らしまくってる人に遭遇して腹立ったな
多分おじさんだと思うけど年齢不詳の男性だった
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:55▼返信
>>157
臭いプラスってことだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:56▼返信
>>155
チーのステマで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:23▼返信
何かに打ち込んだことがない人は行かなくていいよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:36▼返信
大人数を想定しての価格設定だからある程度のトラブルは仕方ないかなぁ…

頑張って買い占めるくらいしか対策できないんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:43▼返信
きっしょいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:55▼返信
話題が尽きない?って感じでは無くね
記事だって2〜3しか挙げてねーだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:00▼返信
しゃーない
何者にもなれなかったゴミには刺さるんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:14▼返信
「打ち込んだことがない人は~」の記事は信者が暴れて※増えてたのに
臭いって言われた途端信者が消えるの臭
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
1人変なやつがいるだけでうるさかったりするからな
30分ってこの映画の半分だが
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
>>176
話題「くっさ」
😭
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:17▼返信
>>177
火の玉ストレートやめwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:21▼返信
>>179
協調性のない人間が集ってると思うとぶっ刺さってるのも納得で草生える
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:08▼返信
オタク向け映画でたまにある終了後の拍手聞くと殴りたくなる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:24▼返信
だから俺はSwitchで遊ばない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:48▼返信
気持ちはわかるけど公衆の面前で嗚咽を上げて泣くな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:16▼返信
こういうのが嫌だからレイトショーにしてる
昼間よりは客層が大体まし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:15▼返信
人間観察()してる自分はきもくないと思ってんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:22▼返信
アンチの難癖が一番気持ち悪いコンテンツ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:24▼返信
>>178
過去に自分が見に行った映画が臭いと言われたチーさん、幻覚を見始めてしまう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:36▼返信
こういう話に共感しちゃって泣いちゃう自尊心肥大したオタクもキツいけど
アニメ映画見に行って子供がキャッキャしてたら殺意沸く奴も相当やべーよな
はやく大人になれるといいね
191.投稿日:2024年07月04日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 18:24▼返信
そんな目くじらたてるならサブスク落ちしてから家で見ろ
なに勘違いしてんのか知らないけど公共施設なんて人の数だけリスクあるんだからそれ承知で利用するものだろ

193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 20:10▼返信
>>153
2回目の鑑賞なんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 22:25▼返信
ルックバックってこんなに自分に来ないもんあんのかってくらい楽しみ方がわからんかったのよな
映像あるなら変わるかもしれんけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 06:26▼返信
僕なんて感動して失禁しちゃったもんね!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:15▼返信
>ヘブンズフィール見に行った時にランサーが出てくる度に「フシュー‼️フシュー‼️‼️」って鳴ってる女オタいてマジでキツかった



てか殆ど出番無いやろw

直近のコメント数ランキング

traq