新紙幣、千円の「1」はただの棒で1万円の「1」が折れ曲がってるやつなの、キモすぎ!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/NzZPsJ0NL0
— ひまだ (@EGFinal_mada) July 3, 2024
新紙幣、
千円の「1」はただの棒で
1万円の「1」が折れ曲がってるやつなの、
キモすぎ!!!!!!!!!!!
全然別のやつが全く互いに確認取らずにデザインしたのか???
— ひまだ (@EGFinal_mada) July 3, 2024
新紙幣の何が許せないって、一万円札と千円札の「1」の書体が違うところなんだけどなんでみんな平気なの pic.twitter.com/ieKzFxDMNF
— 伯爵 (@namiekazforever) July 2, 2024
新紙幣の「1」で発狂してる自称デザインのプロ様はそもそも紙幣を見たことがないのかも pic.twitter.com/9AG1U63Jhj
— 質 (@_0_zero) July 3, 2024
10000と、1000の「1」の形状をあえて変えることで、「ゼロの個数が数えられない」ひとまで使いやすいように工夫してる。#新紙幣 、 #ユニバーサルデザイン の観点からはとても凄いんですよ。
— 社会建築もぐり (@sha_ken_mogri) September 1, 2021
ダサいけど。 pic.twitter.com/FDZ3RRE1wQ
10000と、1000の「1」の形状をあえて変えることで、
「ゼロの個数が数えられない」ひとまで使いやすいように工夫してる。
#新紙幣 、 #ユニバーサルデザイン の観点からはとても凄いんですよ。
ダサいけど。
【ダサいけど凄い、 #新紙幣 】
— 社会建築もぐり (@sha_ken_mogri) September 12, 2021
新紙幣をよ~く観察してみると、いろいろな工夫が見えてきます。
小さな紙1枚の中に、 #UDフォント #ホログラム #触感 といった、できるだけ多くの人に使ってもらうための #ユニバーサルデザイン が詰まっています。
そして、まだ公表されていない工夫もありそう…… pic.twitter.com/6qq7cIokcF
この記事への反応
・ユニバーサルデザインの一環です
実は他にも色々な箇所でフォント変わってます
・一番よく使う千円札を敢えて外国紙幣風にすることで
ユニバーサルなデザインをアピールしてるんと違う?
しらんけど
・なんでも触っただけで千円札か一万円札か
区別できるように工夫してあるらしいです
・ユニバーサルデザインで、
券種を識別するための意味があるそうですが、
んなの数字見なくても区別付くだろうとモヤモヤしてますw
・では、その一万円札はいただきますね😁
各紙幣でデザインや手触りを
敢えてバラバラにして判別しやすいよう
工夫されてるのだとか
はえ~すっごい(ダサいダサくないは別で)
敢えてバラバラにして判別しやすいよう
工夫されてるのだとか
はえ~すっごい(ダサいダサくないは別で)


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
絶対に許さないドン・サウザンドとデカレンジャー💢
岸田は必ず新紙幣の偽札を造り
国外にばら撒くだろう😂
財務省官僚がどんだけ狂ってるのかよくわかる話
無知って怖いよね
極東アジアが偉そうに
愉しめ、玩具みたいな紙幣を😂
そのうち「俺はコレを出したら偽造通貨行使罪で…」
て思う内に快感が生まれるぜ🤗
5千円 黒柳
1千円 タモリ
次回は↑にしろ
百歩譲ってもユニバーサルとは思えない
老害じゃん
縁の斜線の位置の違いも区別しやすくついてるのかな
だよね
次の一万円は安倍晋三
生きている人間はスキャンダルが見つかるとめんどくさい
鬱になった小堺 一機みたいな奴を万札に使うのは止めろ、と提言する奴は居なかったのかよ
漢数字の方はいらんやろ
自民党は統一カルトの政治部みたいなもんだから有り得る
国葬()も強行したしな
日本の没落を象徴するような新紙幣
旧紙幣見たことないのかなとは思っちゃうよね
ゼロの数以外はそっくりなデザインってわけでもないしな
他にいなかったんや
五千円は加藤智大
千円は加藤智大
でお願いします
人民元に比べたらゴミですよね
内容からするとぎゃくじゃね?
選出された偉人が全員壮年期特有の丸顔なのも含めてぱっとしない
二世代前の新渡戸みたいに細身に一人ぐらいいるのがお札メンバーのユニットとしてバランス良い
俺は最強怪人グランザイラス👹
デカレンジャーを愚弄すれば殴り殺すぞ👹
漢字を使わなくなって根深い混乱を引き摺った国があるのでダメです
嘘松よりは良い記事です
神経質な馬鹿しか文句言ってない
それに関しての説明も書かれているが理解できないなら病院に行ったほうがいい
おまえ、それ死刑囚のレパートリー知らんだけじゃん
すべってんぞ
コイツらあれだろ、趣味は電車でなんでもかんでもキッチリ揃ってないと精神に支障をきたす連中だろ
短絡的な馬鹿には理解できないだろうけど
顔がショボいんだよ
ショボ沢栄一なんだよ
無知は罪とはいうが、単に自分のアホさを露見させてるだけでは
紙幣に流行りのブランドロゴでも使ったら大喜びなんだろうな
ダメだ、せめて
一万円は山上徹也
五千円は宅間守
千円は植松聖
できたら
ニ千円は青葉真司
こういう馬鹿がいるのが怖いわ
デザインガチ勢ではないよね
脱亜論の福沢の方が良いらしいw
それには文句ないの??
それを言ってるのが、はちまでコメントするっていう典型的な発達なのがネタ
識別ポイントはいろんな箇所に作っとくんや😆
ほんま見た目しか気にしとらん程度の低い人間って世の中にぎょうさんおるんやな🤣
主観って怖いね
意味不明で草
おまえも頭おかしいとかいってキレてんじゃんww
渋沢栄一も鉄道絡みの人だからなあ
はちまも小馬鹿にしてんなぁ
ダサいとかお前の感想知ったこっちゃねーよ黙っとけアホ
目より悪いところは政府ももう諦めてるんやろうな
それがお前の神様か? だいぶ弱いな
1ドル200円!
まさにポリコレ汚染を象徴しているかのような現象だな
免税は?
それは早くても50年後くらいかな
お前さんは死んでるからお目にかかれないのが残念やな
お、おう?
大変だな
これは前紙幣からそうだけど1万→茶色 5000→赤色 1000→青色にしてる
ただ海外の方が色分けはもっと極端 日本はちょっぴりだけ取り入れてる
政府にすらなれないでこんなとこで負け惜しみ言ってる低学歴底辺の弱男のお前の人生って無価値だなw
配慮やコピーできないデザインってのの方が主要だろうし
この人はただの発達
銀行の方から来た人が交換してくれるから安心しろ
一万円=鳥山明(ゴボ)
五千円=三浦健太郎(ベルセルク)
千円=高橋和希(遊戯王)
これで良い。
バカにされてるのキレるとか日本語の使い方すらあやふややん君
脳に障害あるで🤣
お前の醜悪な顔よりマシやで
お札がダサいとかはちまにコメントしてる奴はさらにダサい
なんも実績残せてないやつの嫉妬コメント丸出しやな😅
千円と五千円は2000円札みたいな感じする
発達でも合理性に由来するものってのは分かるし納得する
こいつは発達未満の馬鹿
つまりデブでこどおじのお前みたいやな
ふふふ デブのこどおじが日本を象徴する顔になるのだ こわいだろう!
せめて都井睦雄くらいは言わんとな
欠陥品のお前と欠陥品産んでるバカなお前の親の方がダサいで
お前はたしかにダサいわ
偽造されなきゃ
漫画に興味ない人でも知名度ある人もっと居るだろ
なんだよそのきもい人選
紙幣や貨幣なんて無くそう!
こわいのはおまえの見てくれな
後お前そっくりの醜い親もw
素人のバカなツッコミが滑稽過ぎる
新しいの出来ました~
試しに使ってみてくさい!
って¥100枚ほど届かないかなぁ
つまり新紙幣は吐き気がするほど醜い見てくれってことですね
俺もそう思うわー
1とIのとこを触ればプロには違いが分かるようになってるらしいよ
色んな所変えた方が偽造がめんどくてええやろ
視認性にはなんも問題ないし
千円札のフォントがそのまま1万円札に使えるのは良くない
いいね👍
お前の心が貧しいからそう見えるだけやで
むしろ世界で主流なデザインにちかくなったからこっちの方が新しいからのぉ
お札をアート作品として見てるのか?
いつも財布の中にあって、会計の時に見るだけだから正直何が印刷されていても全く良いと思うんだが
お前の心が貧しいからそう見えるだけやで
むしろ世界で主流なデザインにちかくなったからこっちの方が新しいからのぉ
古臭い人間は大変やなぁ🤣
BBCに叩かれて消えろゴミ野郎
じゃあセーラームーン印刷して。大好きなんや
失敗作のお前とそれを産んだお前のガイジ親は社会の恥🤣
漫画家使うならまずは手塚治虫、藤子・F・不二雄あたりからやろ
気になっちゃうじゃん
制作関連に関わりない人ならいい
でもホントにその分野の端くれなら様々なオーダーをクリアする為の取捨選択があることぐらい理解できるだろうに
そう 世界のデザインはダサいのである
そんなものを真似しても日本は劣化コピーになるだけなので
日本は独自の路線に先鋭化していくべきなのだ
発行される今になってやっと気付くくらい興味ないんだったら、
そんなんどうでもいいだろうよw
なんでや藤子Aはあかんのか
自分見付けちゃいましたアピール恥ずかしいぞ
やめたれwww
吐き気がするほど醜いのはこどおじの
お ま え
と
これまたグロデスクなおまえの 親
やでーーー🥰😚😚😚😚😚😚
効いてる効いてるwww
あるぞ
検索してみ
手塚の漫画昔は好きだったけど最近読んだらギャグがさぶすぎて無理だったわw
ほんと新札は醜くてグロテスクだよな分かるわ
外国からのイメージも下がりそうだし
まじであって草
うっかりカードと間違えちゃうかも知れないだろ
確かにそうだな。札のどこかにUD入れればいいだけで、書体変えるUDしてますよアピッルはいらないよね
と古臭いセンスの人間がアホなことをほざいてるのであったとさ
おしまーいぎゃはは🫵🫵🫵🫵🫵
ヒント:ツイカス
醜悪親子のお前にめっちゃ刺さってて草
数字だと東南アジアっぽいというかチープな雰囲気になるし
どうせ直ぐどうでもよくなる
どうやって間違えんのw
新紙幣がダサいなんて言っているのは古臭い人間ばかり
新しいデザインは完璧にイケてるかっこよすぎる史上最強のデザインだから
旧札のゴミみたいなデザインよりよっぽどマシなんですね
将来人民元の方が紙くずになりそうなんだけど😅
別にフォントをダサくしなくてもできるよね?
馬鹿は常人には想像のつかないバカな事をするというから馬鹿なんだという認識をしてデザインせねばならない
ワイがおるで
触って0数えるとか面倒じゃん
諭吉とか今見ると頭がお札の上の方まで被ってて全体的にバランス悪かったりする
世界に誇れる日本の技術とか言ってる割に技術者より実業家をありがたがる国日本
わかる
改めて見ると旧札は子供銀行券みたいなチープさだわ
人物のコラージュ感が凄くて浮いて見える
まあ40年前のクソデザインなんで仕方ねえが
これは同意だなあ
前の方ががいいとかほざいてるバカはセンスが絶望的に昭和笑
I'm American and I agree with you. The designs of the new banknotes are futuristic and very sophisticated.
あ
だったら根本のレイアウトから丸っきり別にすれば良いって話になる。
アメリカ人もはちま見てるんだ!
thank you!!
>ユニバーサルなデザインをアピールしてるんと違う?
だから外国の紙幣ってあんなダサいのか・・・(´・ω・`)マネせんでもいいのに・・・
Yes, I visit this site often. I think the people who are disparaging the design of this bill have a problem with their intelligence.
あ
ただダサい
意図をもってやってるんだろうけど
やっぱ糞デザイン
五千円は岡田彰布
千円はサトテル
チグハグなのはお前の脳か目やろ
ATMから偽札でてくる人民元が何だって?
色盲の人を考えてない
やり直し
頭おかバカ妄想で何を言ってんだ?
デザインガチ勢は理屈で否定するからコイツは違う
チップ偽造は出来てないぞ無知カス、ソフトバンクのSIM乗っ取りなら視認確認しかしなかったソフトバンク側の落ち度やぞ
おま
お前のハゲが見苦しいから頭もげよ
最低限満たせてれば
どうせ慣れるし
電子マネーの時代だし
立憲の辻元壺美は無視かよ
災害や停電で使えんがな
そら漢数字から変更だからな海外紙幣みたいでチープなんだよ
聖徳太子かな世代的に
早く日本から出てけよ
意識高い系デザイナー(笑)にでも作らせたのか?
お札として認識できれば
それ以外のことは
どうでもいいよね。
頭テロリストだな犯罪者予備軍
ってやりたいんだろ?
なぜそれ以外が大切なのか
わからない。
偽札を作りたいと
言っているようにしか
捉えられないよ。
さっき朝日の玉皮も似たような事を言ってたな、もう誰も使わないよ紙にしか見えないとかな
札や場所によって書体を変えることによる偽造防止デザインだろう
デザインのプロ様ほんとアホなんやな
0の数を数えるバカが居んのかw
うーん、スペクトラムかな
シンプル興味なんだけど、フォント変えんのがなんで偽造防止になんの?
さすが札のデザインの意味分かってない自称意識高い系プロ様wwww
デザインガチ勢?、んなわきゃない。むしろデザインセンスゼロ勢だろ。
デザインもそうなんだけど、みんなクソデブじゃん
見栄え悪い訳だわ
実際は衰退国だけどw
キャッシュレスやITに力を入れてください
国語勉強し直してこい老いぼれw
見た目のダサさはどうにかせえよと思う
そして自民党が四苦八苦して日本を立て直すのを、自民党が悪いと悪口だけのアホに戻る立憲民主党。それと全く同じだね。
ノーベル賞授与されて当たり前の功績残した人やん。
デザインに女性が好きそうな
オシャレやカワイイも入り込んできて
同系色もOKになってきた感じがあるので
東京オシャレデザインと地方デザインとでは
仕様が違うんだろうなと毎年思う
ゼロのところにはUD要素ないんでしょ
中央ずれてたりデザインとして要素の配置がバラバラで役所のポンチ絵みたいだったりで
発表当初から評価最悪だったじゃろ。
ユニバーサル言えばなんでも許されるとでも思ってるのか
そのほうがたっぷりピンハネしやすいからな
TVで「あの数字なに!?」とは思った
なんか今迄の形との違和感というか しかし、いろんな工夫でわかりやすく〜とか 日本人そんなに介護が必要なの!? 過保護になりすぎると弱くなるだけだよ、昔よりも外国人増えて より無法地帯になりそうな危うい国なのに 護るより鍛える方向転換したほうがいい
「あー、一万円と千円を一瞬で区別できるようにだな」
と1秒で思ったけど、気持ち悪いって思う奴もいるんやね
1ooo
5ooo
10ooo
こういうふうに
昔ほど持ち歩かないから
何でもええ
そんな知的障害者に金使わせるな
札の色と人物でわかるだろ、それでもわかりやすくしたいならどちらかをババァにせえよ
どんなに工夫してても結局見た目が悪いんだよ
日本人バカにしてる?
数億、数兆は数えきれないから、中抜きの金額とんでもないことになってるのに怒らないんだぞ
学生かちょっとかじったことのある半端者だけだよね
可哀そうだけど脳の欠陥だから大目に見てやれ…w
そんな事しなくてもスタイリッシュなデザインで通念化させる事だって出来ただろうに
渋沢豚一「ホヒヒw稼いだ金で愛人作りまくるプーwwwwどうだ貧乏人うらやましーだろーwww」
こんな色魔豚が1万円飾ってるという現実(´・ω・`)
ローソンのPBパッケージとかセブンイレブンのコーヒーマシンにも文句言ってそう
ユニバーサルデザインを隠れ蓑にセンスの無さを言い訳してようにしか見えんて
電子マネーの時代に紙幣にこだわる劣等民族
ドルや元とかの基軸通貨で信頼もないから
海外の金融弱小国でも使ってもらえないから円
それよりもフォントやら手触りやら工夫してるって知って学びになったわ
結局道具だから偽札さえ出なきゃどんなデザインでもいい
新デザイン見辛いか?
普通に判別できるが
ダサいかどうかは別として
漢数字・英数字のバランスがクソ悪くオッサンの顔が散りばめられていて視線がとっ散らかって最悪
特にオッサンのホログラムの帯の位置にブチギレそうになる
紙面上で要素があっちこっちにとっ散らかってるのもどうかと思う
揃えるべき場所に揃えてないような不快感が酷い
そもそも1000が I で10000が 1 と覚えてないとそれだけではどちらが1000か10000かなんて分からんし、
冊の違い自体は数字の1なんて見なくても全体見れば分かるやん
頭おかしいんじゃない?
そういう意図があってなら文句ない
あってならだがw
最初の新紙幣デザイン発表当時から言われてた事だけど、発表後に差し替えになると大問題になるから見分けのためにあえて変えてましたということにしたんちゃう
でも人民元毛沢東の顔がキモいじゃん
全部同じ顔だし
みんなキモいと思ってるからキャッシュレス化が進んでるのか?
それなら人物を左側に数字を右側に配置すればよかったのに
確かに日本の伝統中抜きと不倫の伝道者だもんな
まぎれもなく日本政府の象徴だわ
結果墓穴掘ってるし
偽札対策でしょ
従来の紙幣の端っこに小さな隆起っていう視覚障害者向けのデザインは、視覚障害がある知人からは
「あれは盲人の誰一人気にしてないと思う。むしろ大きさの違いで判別してる」ってことで
紛らわしいからお金を持つときには2種類(1000と10000)だけにしてたから、実地でバリア持ちの人に試してもらうのは大事
円安でゴミと化した円に相応しい
いつまでもグチグチいうダサい人間にはなりたくないわ
USJの(株)が爆上がり中!!!
やっぱマリオ、キティ、セサミのお陰だね
半角数字と全角数字が混ざってると気持ち悪いみたいなもんか?
おじいさんとか平気で間違えるからな。
今やると捕まる怖れあるで
さすがバカッターエックス
自分の無知を自ら世間に晒していく
大体数字すら判らんアホな外人どもに合わせる必要はねーんだわ
円です😂
1のフォント選びだけてきとうなワケないだろ
1万円札の方が画角増えてるならなおさら
そんなにいらんのならくれ
ゼロの数も認識できないやつが金を扱えるわけがないだろ
ホントだな
数字フォントをいかにダサくするかに腐心してるよこれ
そうだよ、健常者と同じようには扱えないよ
それでも生きていかないといけないんだよ
空海にしろや。
たしかあっちの野党が新紙幣に反対するとか記事であったじゃん
もうさそれ関連の騒動にしか見えんのだわw
こういうのは絶対に理由があるんだよ
>韓国の抗日団体、渋沢栄一の新一万円札に抗議「日帝植民地経済収奪の尖兵」「欺瞞的行為」
どうせ裏ではこいつらがいるんだろ?w
あいつらが嫌がってるならおkってことじゃんw
折れ曲がってるからなんなんだよw
本当は渋沢栄一が嫌なんだろ?k国人さんw
韓国が渋沢栄一非難してるのに便乗してんだろ
って渡された時にフォントに違和感が持てるようになるのは良いと思う
大文字のエスの最後に尻尾つけたり、
こういうのもウゼェとか言うんだろうな
文句が出ないように10種類ぐらい作ろう
見た目のカッコ良さより利便性が大事よ
過去にも気持ち悪い気持ち悪い言ってたのすら今は気になってないし忘れてるんでしょ?
なんか今までのに比べて0の線細くない?
世界は広いのう
使う時にいちいちデザインの良し悪しなんか気にしないし、判別のしやすさと偽造の防止がきちんとしていればそれでいい
見えない人のためだな、ざらざらしてる
デザインは確かにダサい
偉人とか載せるのやめて、有名キャラクターにしといた方がいいだろう
悟空・ドラえもん・ピカチュウとかの方がより解かりやすい
おっさんおばさんなんて低知能勢は誰も知らん
単に独りよがりな感想でしょ
色だけで意味を伝えようとするのは
一番やってはいけない基礎中の基礎
お札はその時代の国の方針を示すもんだからねぇ
つまり諭吉が渋沢になったのは、「これからは投資でいきます」という宣言なわけよ
津田梅子は「女性の地位向上していきますよ」ってことだし、
北里柴三郎は・・・・・・
「コロナ対策頑張ったね」みたいな?
ダサいことには変わらん
ガチでこれ
ユニバーサルデザインといいつつわからない連中がいる時点で失敗
経済がジンバブエ化してる破綻国でもないのにこんなに高額紙幣を製造してる国は日本以外に無いで?
コストがバカ高いもの
目的や使い勝手の視点抜けてて見栄えだけ気にしてるとこんな感じになるのかな?
学業や仕事への姿勢もそうなのかな?落ち着けって言われない?
ユニバーサルデザインなんて障害者がわかればいいんだよ
目が悪いうちの弟はめっちゃわかりやすくなったと褒めてたぞ
デザイン性じゃなくて『見辛いか?』って所を突っ込んでんだが
ほんまそれ
まぁ北里先生なら五千円でも一万円でも不満はねぇよ
とっ散らかって見辛いって言ってるじゃん
何か?俺に「新札凄い見やすいですぅ〜♡」とでも言って欲しいのか?弱視でもないのに恩恵皆無だぞマジで
自分の思うような答えに他人の感想を誘導しようなどという態度には感心しないな
デザイナーは使いやすさとか実用性無視するのがお仕事みたいなところあるから
折れのないちょっと安っぽい1が千
せめて大谷、イチロー、松井くらいにしろよ
ワイ選挙出たら公約は新紙幣制作!
一万円はトトロ!五千円は中トトロ2匹!!
千円は猫バス!二千円はエヴァ、ゴジラコラボ!!
硬貨はとりあえず、
500円は裏側ピカチュウ(昔のデブチュウ)!
100円は裏側ハローキティ!に変更したいと思いますがどうでしょうか?
そんなのどーでも良くね?札見て国民が、「渋沢さん!私も投資頑張ります」って気持ち一つになるとでも??ハッキリ言って商店街にいる謎キャラとかの方が遥かにマシだし、なんなら精密に書かれた寺とか寺院の方が全然かっこいいんだわ。
まぁ日本の政治のお偉いさんに工作員混じってるしなぁ???
日本の中国化待ったなしアル
我々は朝鮮に屈しました日本民族ですぅ💞
ダサいけど紙幣にとって重要なのってそこじゃないからな
ダサいけど
デザインを戻せ
特に一万円札と五千円札で棒状のホログラムを入れたせいで全体のバランスが狂ってる
こんな物を養護する連中はきっと髪型や服装のセンスも酷い
デザインの左右非対称は気にならないのかな
いろいろ対策しないと500円硬貨みたいに、まんまパクって悪いことする国が隣にあるんだからよ
んなことするならガラパゴス偉人なんか使わないでアメリカの大統領でも印刷しとけよ
すぐ慣れるだろ。
なんでもかんでも難癖つけたいだけのアホだろ
そもそも紙幣の人物でそう思うヤツ皆無だろ。
お前紙幣の福沢諭吉を見て頑張ろう思ったことあんの?
こんなアホなこと言って喚いている連中でも生きていけるんだからな
聖徳太子から福沢諭吉になるときも、この手の奴は山ほどおった
数年後には話題にすらならないよ
使いやすさとデザインをかねそろえるのは難しい
あと、じゃあそのダサい紙切れいただきますね。ってコメントする奴が
一番つまんねえ。話題をすり替えるな。ちゃんと読め