• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

1年休学したあとで卒業するも4月で退職
→7月で再就職した新卒さんのツイートより






初出勤なのに寝坊した
電話したけど、今日は来なくていいってて
起きて時計見た瞬間からしばらく動悸と汗が止まらなくて、
そっからはずっと放心状態






今日は始発で会社にいちばん乗りして、
来る人みんなに挨拶する。
そして昨日の遅刻に対して本気の謝罪をして、
絶対に今日から働くことを認めてもらう。
自分が悪いことを真摯に受け止めて、何言われても絶対に耐える。
ではいってきます!!
皆さんもお仕事頑張ってください。






自分の担当の人が来たので
開口一番謝罪したら「なんでいるの?」の一言
そっから午前中放置
午後からはいきなりよくわからない仕事回されて、
当然できないから聞きに行くけど無視されて、
手探りでやるけど終わらなくて、
最後鍵閉める人に施錠できないから出てって言われて、
さっきから涙が止まらなくて、悔しくて情けなくて




  


この記事への反応


   
何言われても絶対に耐えるんやなかったんか?

実際こんな事してくる会社なんてあるんけ?
初出社からずっとこんな冷遇して金だけ払ってくれるん
何のために雇ったんや


↑「就活なにもしてない」
これ実は正式に採用すらされてないのでは…

  
なんでいるの→無断欠勤→自宅待機命令として
しばらく出社しませんでしたで訴えてみたらどうや?


始発で来るとか逆に嫌味っぽいというか
わざとらしくてイラッとくる


実際これどうすればよかったんだ?

↑初日遅刻で印象悪いのは当然の事だから
しばらく耐えて信用勝ち取るしかない
耐えるのが嫌なら辞めるしかない



理由なく1年休学して就活してなくて
最初の会社を一月以内に退職して
引っかかった2社目でいきなりこれ…
悪いけど特大のマイナスポイントしかないですねえ





4088841964
尾田 栄一郎(著)(2024-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:01▼返信
お前らハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:01▼返信
これクビにもできないし最後はパワハラで訴えて来るんでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:02▼返信
自分で始めた物語だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:02▼返信
叫ぶサイレン〜いざ出動だ〜
無職のにおいは逃しはしない〜
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:03▼返信
来なくていいっていわれても初出勤なら行くべきだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:03▼返信
日本は不当解雇ができないから仕方ない
1度の寝坊で解雇は無理っしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:03▼返信
手で分かる気持ち悪さ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:03▼返信
訴えればいいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:04▼返信
ポストするだけのメンタルはあるんすねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:04▼返信
嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:04▼返信
初出勤なのに寝坊した
電話したけど、今日は来なくていいってて
起きて時計見た瞬間からしばらく動悸と汗が止まらなくて、
そっからはずっと放心状態

本当に行かないをやらかしたんだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:04▼返信
なんかよくわからない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:05▼返信
初日に寝坊してる時点でもうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:05▼返信
クズ会社ってすぐわかってよかったじゃん
切り替えてけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
>理由なく1年休学して就活してなくて
>最初の会社を一月以内に退職して
なんで採ったんだよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
お前らタイムカード押した?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
>>2
やっと本物が来たぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
文句だけ一丁前
Z世代(使えない)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
あー、パワハラ始まったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:06▼返信
嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
色々引き出せそうだから録音しとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
初日に遅刻して申し訳ないから、次の日始発で出社しました!
こんなの、できない癖に変なとこでやる気だすダメな奴やん
そこまで真面目で分かってる奴なら、何で初日に遅刻するって話だしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
いい歳こいて寝坊とかガイジかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
> 自分が悪いことを真摯に受け止めて、何言われても絶対に耐える。
からの数時間後
> その場で号泣して、さっきから涙が止まらなくて
いや耐えろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
藤子不二雄Aの漫画のアイツは正しい選択をしたのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
辞める理由ができて良かったやん!
わざわざ初日に寝坊した甲斐があったな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
しょーもない事で号泣してる場合か
転職すればいいだけだろ
ソ連に生まれた人達なんて就活自体無かったんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:09▼返信
駄目人間臭プンプンで、おれでも関わりたくないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:09▼返信
アニメアイコンさん←今までもアニメアイコンはたくさんいたよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:09▼返信
陰湿すぎるわ
遅刻したのは確かに落ち度だけど
緊張して眠れなかったのかなって1回くらい許してやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:10▼返信
仕事初日遅刻したけど次の日始発に乗って会社1番乗りしたからチャラだよね
とか、思ってそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:10▼返信
狙って作ってるネタじゃなければ、普通に発達障害っぽいな
寝坊とかも治らないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:10▼返信
はちまバイト解説サンキュー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
初日から寝坊したり欠勤したりする人って絶対わざとやと思てた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
毎月寝坊してる奴思い出した
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
>何言われても絶対に耐えるんやなかったんか?

無視されて何も言われないから耐えられなかったんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
>>25
すーぐ泣くんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
こんなやつでも就職できるというのに…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
遅刻するわ仕事はまともにできないわ、
お前なんて会社はいらないんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
なんのためにこんなことするの?としか思わないわ
訴訟リスクも高いし、普通に今後は気をつけてねってした方がコスパがいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
くっさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:11▼返信
ハッショドポテトw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:12▼返信
採用した人もとんでもない人材を引き当ててしまったようだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
こんなのを雇用するような会社だから既存の社員もお察しって話?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
寝坊松
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
いつものように
さっさとバックれろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
今日はこなくていいを真に受けた結果だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
誰でも一度はしたことある寝坊くらいで簡単に謝るなよ
謝罪した相手には攻撃して憂さ晴らしするのが社会の実態なんだからよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
アニメアイコンさんとか読んで馬鹿にしてるのはこのサイトですか?
陰湿なイジメ?自分のイジメは綺麗なイジメか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
寝坊が先ずあり得ないけど
会社側の対応もパワハラだし訴えられたら負けるけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:13▼返信
>>3
試用期間あるよw
無知だね〜
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信
試用期間なんだろけど正式採用しないって100%決まった奴に当たり前だけど時間割かないよ
懐かれても困るし
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信
全部ズレてる
大事な時に遅刻したりかと思えば始発で出社したりって煽りじゃなく何かしらの特性があるのでは
ちゃんと診断してもらった方が生きやすくなるかもよ
ただのクズなら知らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信
来なくていいよで本当に行かないのはさらに舐めてんのか新人になるだろ
翌日からじゃなくね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信
何で服の袖から髪の毛出てんだろと思ったら腕毛で草
脱毛までいかずとも短く処理するとかしないもんかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信

お前ら出社は?😡
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:15▼返信
労基案件やけど、そんなんするの大手以外やろ

60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:16▼返信
来なくていいって行っても行くよな
常識無さすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:16▼返信
本人に非がある状況でパワハラで訴訟できるとか思ってる奴は危機感持った方がいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:16▼返信
初日遅刻で来なくていいよの時点でおさっし、クズどうし仲良くするか別れるか好きにしろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:16▼返信
>>51
アニメアイコンで効いてんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:17▼返信
>>50
普通は仕事の日に寝坊なんてしねえよ
一部遅刻癖のあるようなだらしない奴が寝坊するだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:17▼返信
”電話したけど、今日は来なくていいってて” ここだなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:18▼返信
ドラえもんのアイコンってアニメアイコンといじられるカテゴリなんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:18▼返信
>>58
はちまに出社したぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:18▼返信
俺も一回寝坊して会社からの電話で目を覚ました時はマジで焦った
周りからはとりあえず笑って許してもらったけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:18▼返信
ようこそパワハラモラハラだらけいじめ隠蔽体質大好きブラック企業が跋扈するヘルジャパンへ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:19▼返信
>>60
来なくていいって言った奴が来たら逆に扱いに困るわ
新人が1日来なかったくらいで何の影響もねえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:19▼返信
>>66
それ、かなり違和感あった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:19▼返信
次の日に誰にも頼まれてもないのにわざわざ始発で来て朝っぱらから暑苦しい謝罪で反省&やる気アピールされてもウザいだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:20▼返信
初出勤で遅刻決定で電話して「今日は来なくていい」を真に受けて行かない
次の日始発で行ってみんなに謝る
この辺は空気読めな話だが謝るなら初日に行って謝れって話
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:20▼返信
この人、怒られてる時にやる気ないなら帰れとか言われたら帰るんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:20▼返信
会社側もこんなの採用しちゃって後悔してるだろうな
なかなかクビにできないからねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:20▼返信
アカウント見ても本当に就職してたのか不明なんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:21▼返信
転職時にリクルーターとか利用しているなら相談すりゃいいんじゃね
初日寝坊して来なくていいよって言われましたって

まぁそこからは仕事紹介してもらえなくなるだろうがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:22▼返信
>>66
はちまのよく分からんキャラの方がよっぽどアニメ感あるのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:22▼返信
>>70
誤りに行くんだよ。馬鹿かw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:22▼返信
>・実際こんな事してくる会社なんてあるんけ?

近いことしてくる会社はある
お前らも外国人もよく知ってるあの店で同じ様な目に遭ったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:22▼返信
>「なんでいるの?」

今度は出社した会社間違えてたとかでは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
>>79
誤→謝
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
>>70
1人採用するわけじゃないだろうし説明や資料渡すのをまたしなきゃならなくなるぞ?
営業なら取引先連れて挨拶もあるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
まあ初日に寝坊するような奴なんかいらんよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
初日遅刻は最悪最低だけどまぁ仮にやらかして、それでも働きたいなら意地でも噛み付いていくしかない。
二度目遅刻しない自信が無かったり1社目辞めた理由が遅刻癖だったりするならまず会社選び考えた方が良い、夜勤とかやってみたら良いんでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
初日にこなくていいよって言われたときに全力平謝りしなかった時点で積んでる気がする・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
>>1
ただのパワハラじゃん大人になってもいじめとか頭小学生かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
アニメアイコンさんとかいってるのも普通にイジメっすね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
発達障害の生きづらさを感じる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
自分を良く見せるポーズだけの人間だってバレちゃってるよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
初日バックレと一緒よこんなん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:23▼返信
23卒→24卒
なんの目的も無く休学
無内定
3月末に滑り込みで入社で4月に退職

う~ん採用せんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:24▼返信
遅刻しなけりゃいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:24▼返信
そりゃクビにする予定の奴を育成するとか時間の無駄だし
就社された周りに対する無能ハラスメントだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:25▼返信
>>85
噛み付いていくのか……
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:25▼返信
SNSでこう言うのあげるとすぐ特定されるよ
初日寝坊して来なかったら奴なんて滅多にいないからね
ますます、いられなくなるよ
再就職活動だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:25▼返信
無視したところで会社側に何の得にもならないのに実に不合理
こんな無駄がまかり通るから日本は衰退国になった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:25▼返信
7月に初出勤って会社だから誰でも採る会社、仕事は工場倉庫みたいなとこで
空気読んで仕事と人間関係が大事なとこやったんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:26▼返信
会社を学校か何かと勘違いしてる奴ちらほらいるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:26▼返信
>>55
発達って割と健忘症みたいなの素で起こすからな
だからいくら言っても本人意識してもケアレスミス多発するし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:26▼返信
>>3
本採用でも解雇予告手当払ったら切れるで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:26▼返信
就職したと思い込んでる糖質の人が書いたと思って読んでみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:26▼返信
試用期間ならもう終わった扱いなんちゃう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
主観でしか語られてないけど必死の被害者アピールはクズ特有のやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
>>97
そう思うならお前が引き取って働かせてやれ
そのほうが合理的だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
寝坊の王
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
>>99
新卒はだいたい勘違いしてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
>>78
あのキャラって設定は知的障害者だってさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
ドラえもんってアニメアイコンに入る類か?
はちまのキャラの方がもっとアニメアイコン側だが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:27▼返信
あーぁ、頼むから日本が途上国に転落して
皆貧民にならないかな・・・切に願うw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:28▼返信
バイトですら同じ状況ならクビなんだから、正社員なら試用期間絶対あるし100%クビ
周りもそいつに教える時間そのものが無駄になるから邪魔だし、存在が社会の迷惑
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:28▼返信
会社の金をなんだと思ってんだよ
雇われって遊びだなやっぱ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:28▼返信
>>99
しかも大学で甘ったれた生活送った後だからな尚更、特に文系
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:28▼返信
>>95
食らいつくだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:29▼返信
>>97
初日遅刻決める馬鹿を育成するのが無駄だからね
実に効率的な会社だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:29▼返信
遅刻とか関係なく、単に自意識過剰すぎてウザかったんじゃね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:30▼返信
いくら無能に優しい日本の法律でも試用期間にやらかしまくればクビにもなるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:30▼返信
海外なら即クビだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:30▼返信
ブラックやな…こんな会社辞めて次にいけよ
留年するくらいの能力があるんだから、次も余裕でいけるだろ、1年目で3社も経験するって貴重だぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:30▼返信
冷静に見返すと嘘松くせえな
描写が浅いからかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:30▼返信
たぶん書いてない部分でもやらかししまくってるんやろなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:31▼返信
嘘松乙で済む話
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:31▼返信
>>1
日本で無理に働くより
アメリカ行けばいつでも稼げるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:31▼返信
そもそもどんな仕事でどんな会社に書いてない時点でお察しよ
よく分からない仕事に初日から回されても何も出来んからゴミにしかならんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:31▼返信
世の中のほとんどの人間ができることできなくて
社会が厳しいみたいにいうのやめーや
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
>>110
ずる賢いゴミ上級国民、資本家連中、ブラック企業の重役さっさと○んで欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
まあ平然としてるのが正解だな
おどおどしてると逆にやられる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
むしろ日本以外なら当日でクビって言われるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
普通の人間って前日に飲み会とか無い限り寝坊とかしないんよね
全てにおいて舐めてただけだろ
xでは適当に言葉ならべてるだけで
そもそも就活してないんやろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
まあ実際は試用期間で大体のことを把握された後に本採用が現実ですわ
ただし、ただのバイトなら基本バックれる人はかなり多いだろうしこないなら来ないで放置されるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:32▼返信
世の中スレ主を中心に周ってる訳じゃない
2社目受ける前にすでに終わってる件
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:33▼返信
>>87
出来損ないのクズは出来損ないのクズ会社にしか入れないよ
こいつの落ち度を社会の落ち度にするな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:34▼返信
>>32
初日寝坊は流石にあり得ないね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:34▼返信
>>50
寝坊はしたことあるけど、遅刻に繋がったことは一度もないわ。
リカバリー出来るよう普段から動けば遅刻なんてしねーよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:34▼返信
ボイスレコーダーとかチラつかせてみたら?
136.投稿日:2024年07月04日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:35▼返信
どれくらい遅刻したん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:36▼返信
>>135
投稿者が不利になりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:36▼返信
舐められまくってるなコイツ
どうせ挙動不審にオロオロしまくってたんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:37▼返信
俺ならすまんかったのう!だがこんな一度の遅刻でこんな態度するクソ会社こっちからお断りじゃあ!
みたいな感じでバックれて勝つ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:37▼返信
これから何年にもわたる仕事で常に寝坊のリスクある奴はまぁ切られるやろ
フリーターとか自営業で仕事してどうぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
寝坊以外にもあるんやろなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
そもそも戦力にすらならない新人が遅れて来た所で大した影響は無いしな
無駄に張り切ってるのが鬱陶しかったんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
仕事教えないのは普通にパワハラだから訴えていいよ
本人が勝手にやって事故が起きようもんなら大問題やし
この会社ヤバい
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
>>131
就活なにもしてない
23卒→24卒で何の目的もなく1年休学
無内定で3月末に滑り込みで入社して4月に退職

1社目は4月12日に辞めるのを伝えてるから
初日寝坊したのは新しい2社目だよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
つーかあの変な腕時計で出社してんのか?
なんかおかしい奴なんだろうな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:38▼返信
初日遅刻も酷いが、来なくていいを間に受けて本当に行かないには悪手
行かなかったら翌日がどんな地獄になるか想像出来んのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:39▼返信
試用期間で首になるのが決まってる奴が
教えてもらえない!パワハラされた!って騒いで本当に金取れると思ってんのかね
むしろ逆に採用にかかった費用とか遅刻を元に訴訟されうるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:39▼返信
実は採用されていないのに会社に来ている
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:40▼返信
>>147
日本だっるw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:40▼返信
自己顕示欲が強いわりに、再就職に至るまでの過程があっさりしすぎてるし、ホラ話っぽい
ホラだからすぐ辞める設定で話を進めないといけないって感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:41▼返信
>しばらく動悸と汗が止まらなくて、そっからはずっと放心状態
遅刻しててもすぐ行けよw
無断欠勤じゃねえか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:41▼返信
つか深酒でもせん限り寝坊とかありえんやろ
緊張して寝れんならオールしとけよ一日くらい余裕やろ
どうせ普通に寝ようとせずにスマホポチポチやって寝てただけやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:41▼返信
簿記2級に5か月かけてるとかよくこんな奴とったな…
採用担当が無能すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:41▼返信
>>144
訴えるからと相談された側も
時間の無駄だから再就職がんばったほうがいいよやぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:42▼返信
ヘルジャパンの労働はだるい通勤、労働とは別にゴミ上司、ゴミ同僚とのギスギス、イライラとの戦いである
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:42▼返信
>>151
コイツのアカウント追うとガチっぽいのがね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:42▼返信
病気ならまだしも寝坊で来なくていいと言われたから行かないって・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:43▼返信
訴えられたらめんどくせえことこの上ないのにこんな事するかよ
今のご時世飲酒運転でもクビにできねえのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:43▼返信
むしろ会社側がアレなの引いちゃった感じだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:43▼返信
>>144
そもそも試用期間だから本採用に至らないなら教えないとか普通にあるよ
むしろ試用期間中は出社しないでも給料出るんなら早めに割り切って次探したほうがいい
寝坊した時点でこの会社で生き残る道ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:43▼返信
無能が仕事をすること自体、他の労働者に失礼だってことだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:44▼返信
こんなゴミが生きてるの許されるの、むしろ日本ぽっかぽかだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:44▼返信
こいつのX見たけどどこまで本当か怪しすぎるわ
遅刻して電話したら来なくていいで放心するけどXする余裕はあるわってどんな精神してるんや
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:44▼返信
ドラえもんのギャン泣き顔草
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:45▼返信
試用期間終わったらはいさよならってだけじゃない?
試用期間初日寝坊でしょ?やる気は感じてもらえないでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:45▼返信
簿記2級って1週間や2週間で取れるのに5か月はやべえよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:45▼返信
ほんとに寝坊で済む時間に連絡したのか?って思う
昼過ぎに寝坊しましたとか連絡してきたら流石にこいつおかしいって扱いになりそう
良くはないけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:45▼返信
>>148
普段から無自覚にパワハラしてそう
今時代はその手の類にめっちゃ厳しいのよ
おじいちゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
会社の飲みで深酒して10時くらいに起きたことあるわ。大慌てで電話もする事なく速攻出勤して誤ったけど笑い話で済んだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
嘘っぽいけど、本当だとしても初日遅刻するこいつが悪いじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
初手で躓いた関係構築しなおすのまともな人間にもきついのに、こいつには無理やろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
俺もこいつくらい厚顔無恥になれたら楽なのになぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
会社としては駄目な対応だけど、この人の主観で言ってることが全てとは限らないし、もしそれが全てだとするなら退職誘導にかかってて育てる気0で何も得られないから次行ったがいいだろうし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:46▼返信
ガチで会社間違えたか
来なくていいよからのマジ休みが悪いか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
>>170
嘘松
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
>>169
試用期間も知らない無職が今の時代の雇用を語ってるなよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
病気とかではなく寝坊は完全に本人の落ち度
そりゃ相手側である会社は怒るし怒られて来なくていいと言われても落ち度は自分にあるんだから謝り倒して行くべきなのよ
それで来なくていいからと言われたから行かなかったってのは他責思考
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
>>147
遅れてきたら角が立つから、今日の所は休んどけって指示やろこれ。

気遣ってくれてるんだから無視したらアカンよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
初日に遅刻ってありえないんだけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
>>164
何もしたくないを理由に1年間休学するようなメンタルだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:48▼返信
これ、もしかして今日は来なくていいを真に受けたの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:48▼返信
>>159
唯一許されるのが試用期間
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:48▼返信
可哀想
はちまのまとめライターとして雇ってあげて
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:48▼返信
?つまんね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:49▼返信
まぁ本人が悪かったのはたしかだが、パワハラなんで訴えて辞めるのがよかろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:49▼返信
※115
初出勤で寝坊するって大事なところで寝坊する可能性高いもんな
そんなやつ使えんわ

188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:49▼返信
寝坊より来なくていいよと言われて本当に行かなかったことに呆れられてるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:49▼返信
もうお互い信頼回復なんてできないしお世話になりましたで良いだろ。どっちのためにもならんよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:49▼返信
しばらく放心状態って言ってるけど
何時に目を覚まして何時まで放心して何時に電話かけたんだろうか…
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
笑い話で済むレベルの失敗やと思うけどな。
皆どんだけストイックなんだよ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
いるだけで会社のメンバー全員のモチベが下がるだろうし
出社しなくていいって指示して、試用期間終わり次第本採用なしでさようならコースだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
※176
実績があれば許してもらえるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
>>150
労働者有利の国でここまで見事にやらかす方が難しいぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
こんなゴミに合わせてたら国が亡びるわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:50▼返信
>>176
会社の飲み会が原因で時間に厳しい職種じゃなければあり得るんじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:51▼返信
会社の仕打ち部分は話半分に聞くとして
試用初日寝坊の奴をどう判断すると思う?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:51▼返信
>>177
やばこいつ
試用期間ならパワハラしていいと本気で思ってそうw
こういう老害ジジイこそさっさと社会から消えて欲しいね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:51▼返信
>>190
そもそも放心する暇まなくスマホに鬼電されまくってるからすぐ対処するのが普通やない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
人事に言え
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
これは引きこもりコースですねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
数年仕事している奴が寝坊したら、まあそういうこともあるよねで済むけど
何の信頼も築いてない奴が初手でこれやったらもう終わりよ
本人も切り替えて次の職場探したほうがいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
「今日は来なくていい」で行かなかったの…?
そりゃ無理だわお前みたいな奴
真摯だの何言われてもだの言うなら
なぜそれを当日に行動できなかったのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
普段ハラスメントに怒る人達が、相手に落ち度があればハラスメントも許されると吠え猛る。地獄かな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:52▼返信
初デートでうんこ漏らした奴が、次のデートで挽回するとか言ってくらい状況読めてない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:53▼返信
よく見たら寝坊した発言が午後6時じゃねーか
ほぼほぼ終業前に起きて電話しただろこれ
そらもう来んな言われるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:53▼返信
電車が遅延して会社へ行く時間が遅れたらそのまま引き返して家に帰るか?
無論その状況で会社へ連絡しても来なくていいとは言われないだろうが、寝坊は本人の責任だし健康上の問題がないなら遅刻してでも行かないといかん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:54▼返信
>>198
無職ってことは否定しないんだなw
社会のゴミがよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:54▼返信
>今日は始発で会社にいちばん乗りして
こいつは何もわかってない
それで埋め合わせになったつもりかのように言うのは違う
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:55▼返信
コメ欄のゴミ共が日本を憂いているの草なんだけど
自分一人の人生もままならない癖に
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:55▼返信
アカ見てきたけど社会に放ったらいけないタイプの人間だろこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:55▼返信
>>197
別に、初日で緊張してたんかなってくらいにしか思わんけどな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:55▼返信
>>1
会社都合で退職させられるまで図太く粘るのもありじゃね?
会社のPCでアニメでも見とけよ( ◜࿀◝ )
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:56▼返信
これが今の日本の正体な
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:56▼返信
>>147
来るなって言うんだから行きませんでした
当たり前だよな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:56▼返信
翌日始発で来るのがあざといしウザいしキツイな
バックレられた方が会社側も楽だったのに、なんでいるの?って言われるよそりゃ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:57▼返信
>>212
夕方に寝坊連絡してきたのに?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:58▼返信
7月から8:30〜17:00のフルタイムで働くとこになりました

午後6時7分投稿←←←
初出勤なのに寝坊した
電話したけど、今日は来なくていいってて
起きて時計見た瞬間からしばらく動悸と汗が止まらなくて、そっからはずっと放心状態
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:58▼返信
>>161
それ訴えたら負けるけどね
結局仕事させないでさらし者にしてるわけだし
れっきとしたパワハラやで今の時代
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:58▼返信
これって言うほどなんか問題あるか⁉️
帰って酒飲んでシコって寝たらええだけやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:59▼返信
初日バックレより迷惑かける奴初めて見た
わざわざ出社して周りにストレス与えるとか競合からの刺客かw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:59▼返信
出社初日で担当云々も怪しすぎだろ
顔合わせ先にしてんのかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:00▼返信
自覚が無い発達が社会に出るとこうなる典型やん。自分がおかしな行動してると理解してないから関わった人とトラブルしか起こさない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:01▼返信
ポストする余裕はあるじゃねーかって突っ込みいれたいのは解るが
ツイッタラーは承認欲求を生きる糧にしてるから余裕だからポストしてる訳じゃないんだよ
余裕じゃない時こそポストしないと不安でしょうがなくなるのだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:01▼返信
ガリガリの手首にうっすら汚い毛
特大マイナスポイント
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:02▼返信
寝坊じゃなくて体調不良って言えば良かったのに
そうすりゃそれ以上追求できん
バカ正直はバカを見るからオススメしない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:02▼返信
何者にもなれなかった末路キツwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:02▼返信
>>217
いつ連絡したかなんてどこにも書いてないけど何を読んでるんだ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:03▼返信
採用したのは、人事
上司が選んで採用したわけではない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:03▼返信
来なくていいと言われたなら業務命令で自宅待機したと言えばいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:04▼返信
しつけられてその場で号泣とか一番ウザくてきついわ
しかも出勤初日って
会社説明組合説明が主で仕事なんて割り振られんから
二日目もこんな仕事ですよーだ
ウソ松にも程があるわ
どんだけ零細企業やねん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:04▼返信
>>197
新卒ならやっちまったなー笑
くらいにしか思わんけどな
有給ないから欠勤になるだけだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:05▼返信
>>228
横だが承認欲求を生きる糧にツイ主のポスト時間が午後6時だからじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:05▼返信
>>219
で、訴えて勝つことができたとして勝ったら何が得られるんや
金でいえば会社と訴えた側両方損しかしねぇのに毎回そんな事するんかって話
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:05▼返信
まぁ休学退社うんぬんは知ってたろうから初日で寝坊かますほど改善が見られてない以上試用期間終わるまで放置して不採用か間違って社員にしちゃってたなら自主退社するまでいぢめられるんやろな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:05▼返信
無能にホワイト企業なんてないと思え
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:06▼返信
新人のあるある失敗を笑い話にできないような度量の狭い会社に入らなくてむしろ良かったじゃん
うちの会社の新人にもいたけどしばらくイジられてネタにされてただけやったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:07▼返信
そりゃ初日からフルタイム終わった時間より後に寝坊連絡してくるやつなんて話にならんやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:07▼返信
絶対アデノイド顔やろなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:08▼返信
腕時計のベルト余ってるの気になる
始発で来るのも何だか0.100の考えで生きづらそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:08▼返信
どうせ社内イジメに耐えながら生き抜いたところで半分税金手取り18万やろこいつ🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:08▼返信
>>233
普通に考えて会社関係のことポストするときは何かあってすぐじゃなく時間ずらして投稿しね?
万が一に会社の人にアカウントバレる可能性もあるわけだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:09▼返信
耐えます! → その日の内に号泣()
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:09▼返信
そりゃ遅刻して数億の損害が発生しましたとかなら話は変わってくるけどね。
たかが新人の遅刻程度でマウント取ろうとは思わんわなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:10▼返信
こんな、訴えたら勝てる状況で泣いている場合じゃないぞ?
すぐに証拠あつめして訴えるんだよ。そして別のところへいけ。
今の世の中やっちゃいかんのよ会社は。やるのは粛々とした退職勧告だけよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:13▼返信
>>114
ならワイはしがみつくぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:13▼返信
>>240
これな
始発で会社に行った話されても
普通の人はキモいと思うよ

てか裏返せば、遅刻やらかしたら始発でこいって
思想の持ち主だしこのツイ主
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:13▼返信
新人が初日から遅刻したら会社での印象はゴミになるけど
虐めても非生産的だし何より雇ったコストが無駄になるだけでまともな会社はそんな事しない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:14▼返信
くににかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
意思疎通ができない子みたいやな

今日くんなと言われても遅刻したぐらいなら行ってすぐに謝るのが普通やで
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
初日って緊張しすぎて遅刻する人割と多いよ
来なくていいって言われても行くべきやったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
精神的苦痛で弁護士に相談したらいい
無料相談使えよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:16▼返信
ナメられた時点で終了だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:17▼返信
無能がしがみついて会社にいることの方が一番会社の無駄なんだよな
無能の50~60代会社におるやろ
無能を甘やかすとアレやアレ以上になるんやで
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:17▼返信
被害者面してるけど迷惑かけた側だろお前
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:17▼返信
>>242
午後6:07投稿 初出勤なのに寝坊した 電話したけど、今日は来なくていいってて

午前5:49投稿 今日は始発で会社にいちばん乗りして、来る人みんなに挨拶する。

1年間理由もなく休学して留年した後に4月に新卒カードを切って半月もせず離職して、7月開始で勤務時間も書いてある時点で知ってる人なら特定できるんだがアカウントバレが~とかマジですか???
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:19▼返信
>>251
多いといっても1桁%の世界やろ
そんなヤツ今まで見た事ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:19▼返信
>>今日は始発で会社にいちばん乗りして、来る人みんなに挨拶する。

これを初日に出来てればな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:21▼返信
時間まで写真に撮って早く行ったアピール
しかもSNSで承認欲求を満たすため
終わってんなこいつ😅‪‪
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:22▼返信
>>258
うわあ、初日だからってなに張り切ってんのこいつキモw

→無事、社内イジメコース

結果は同じやろなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:22▼返信
>>1
ハロワにあるような会社はみんなブラックだし遅刻にうるさいから気をつけろよ
だから俺はハロワへは行かない
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:22▼返信
まだ若いんだから切り替えていけ
信頼関係なんて構築できてない状態なんだし次探せ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:22▼返信
時間わかんねーならもうちょっと見やすい時計つけた方が良いと思う
てか会社につける時計じゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:22▼返信
>>251
それ含めて会社の評価だから言い訳にはならないけどな
緊張して吐き気が止まらないとかだったらそれを見越して早めに家出るとかしないと
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:23▼返信
>>250
向こうも予定があるんだし、勝手に行ったら逆に迷惑やで。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:23▼返信
よくそんなひどいことできるよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:23▼返信
学校じゃないのに学校みたいなこと言い出さないで
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:24▼返信
ゴミみたいな企業なんだからさっさとやめて転職したらいいのに。
都合よく教育係が「なんでいるの?」とまで言ってるんだから録音して訴えれば金も取れるだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:24▼返信
俺なら初日は徹夜する
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:25▼返信
自分から迷惑かけて自分からメンタル病んでるの地雷でしかない
こういう人は仮に普通に仕事しても勝手に病んで辞める
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:26▼返信
まあ会社に50とか60のババァとかいると気に入らん奴にそういう虐めするよ
明らかに出来ない量の仕事押し付けたりする
でもババアはどうせ自分より先に死ぬんだから前向きに生きていけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:26▼返信
>>263
汚名返上にゴルフでも誘うんだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:26▼返信
>>268
始発で勤務時間外に出社した後の話だからなぁ
なんで(こんな時間に)いるの?って意味じゃねw馬鹿だから分からないかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:26▼返信
この人にも悪いところはあったけど、会社の対応も駄目だろ
済んだことをグチグチ言っていじめてもしゃーない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:27▼返信
そもそも会社ってそんな無意味なことする場所あるんか?
仮にそんな場所に受かったならどっちも不幸ってだけじゃない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:27▼返信
よく分からない仕事も健常者なら普通に分かる仕事だったんじゃないかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:27▼返信
結局、こいつは陰キャだっただけだろ
嫌なら辞めちまえよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:28▼返信
初日に遅刻するようなヤツに仕事任せようって気になるか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:28▼返信
>>276
あ...
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:28▼返信
>>260
どうしてそんなに卑屈なんだい?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:29▼返信
ほったらかしって言いうか、
新人なんだし初日はみんなの仕事見て覚えてね期間では…
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:29▼返信
待ってたら仕事貰える会社ばかりだと思うな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:29▼返信
イケメンなら女性社員に可愛がってもらえるし

初日に遅れてすいませんといえば腰低い奴で操りやすいと思ってもらえる

嫌われたって事は翌日の行動が鼻についたんだろう、あと顔
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:29▼返信
>>278
1年間何もしたくなくて休学して
1社目は2週間もせずに離職

そもそもそんなやつを採用しようって気になるか?
採用担当が悪いで終わる話やなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:30▼返信
>>281
初日から重要業務任されるなんてすごい有能な人だし今後に期待できる
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:31▼返信
ほったらかし→みんなの仕事見ててね
仕事持って来られる→君もやってみてね
わからない、聞いても無視される→さっき見てたよね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:32▼返信
入社してないのに勝手に会社行くとか、異常だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:32▼返信
>>281
普通初日に仕事振る会社なんて存在しないしね
話を聞かない理解しようとしない思い込みが絶対になるタイプのガイジだと見た
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:33▼返信
初出社で寝坊とかありえんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:33▼返信
もう来なくていい→クビ
だろw。こいつの書き方だとわからんが。というかコイツ自身が理解できないんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:34▼返信
>>276
まじでadhdすぎて勉強集中できない
簿記2級に3ヶ月以上かかってる

>>まじでadhdすぎて勉強集中できない
ADHDは、不注意、多動性、衝動性の3症状を主な特徴とする生まれつきの精神疾患
その可能性は高いな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:34▼返信
>>277
やっぱ陰キャチーズは選考対象になるよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:34▼返信
>>288
研修期間って概念が無い世界から来たんかもしれんな
バイトですら初日なんて見てる事しか出来んから血眼で先輩の仕事コピーするのに
この様子だとバイト経験すらないんやろなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:36▼返信
リカバリー力が無いよね
初日に行って謝らないと

嫌われても初日なら全力でカバーしようとする姿勢を見せられる
翌日になってから謝るならタイムロスが1日も空いてしまう
相手に対してなんで来ないん?こいつ舐めてる?とか色々と考える時間を与えてしまう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:37▼返信
学校に一番乗りしても学校開いてなかったら入れなくない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:38▼返信
まずひょろひょろした腕が気持ち悪い
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:39▼返信
お前らって普段はアホなことしてるXの記事見ると安定のアニメアイコンとかコメント書くくせに
はちまがタイトルで弄ると怒るのなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:39▼返信
一から十まで教えてもらわないと何もできない人間が、僕の考えた最強のリカバリーとか勝手にやられても、やられる側は迷惑なんだよ。勘違いしたまま増長されたら仕事になんない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:39▼返信
お前らよく嘘松がーとか言うくせにこういうのは完全に信じるのなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:39▼返信
仕事もまだ覚えてないひよっこが初っ端からそんなことしてたらそりゃ舐められる
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:40▼返信
>>300
舐められるじゃない、全否定だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:40▼返信
タイムカードか何かを毎日つけてずっと座って過ごしてれば?と思ったけど、その出勤の仕方や社員ナンバーみたいのを配るのが初日のやる事だったりするから、あなたのナンバー無いです状態wつまり、入社してない扱い
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:40▼返信
※299
ウソ松でも甘えたZと氷河期は懲らしめる対象になる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:41▼返信
>>295
学校に入るのが目的ではなく
通る人に挨拶するのが目的だから
誰かくるまで校門前で待機やろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:41▼返信
まあ初日に来ないってことはバックレたってことでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:43▼返信
>>299
ツイート確認すると本人も認めるADHDだからガチっぽいけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:44▼返信
遅刻まではいいけど(良くないけど)そのあとの対応が全てクソだったから干されたんやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:45▼返信
そもそも初日に遅刻が普通じゃない。
他のポストも見たけど社会に適合する能力が
著しくないタイプだと思う。
書かれていないだけで二日目も相当失礼なことしたんじゃないかな。
本人は良かれと思ってしたことなんだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:46▼返信
>>294
自意識過剰過ぎじゃねw
会った事もない新人の事なんか気にしてる奴なんか誰も居ねえよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:46▼返信
捜索決定
こんなことをするメリットが会社に何一つないし、今の時代にこんなことをするわけがない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:48▼返信
>>308
松かどうかはさておいても
一方の主張だけを信じ込むのはあり得ないからな
これに限った話じゃないけど自分に都合良く何でも書くから都合悪そうな部分が一番信用できる部分になる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:49▼返信
これ相手の要求理解出来てなくて無理難題を押し付けられたかのように誇張して一方的に相手を悪者にしてるパターンだわ
障害者がよくやる
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:49▼返信
そもそも遅刻じゃなく欠勤だからな
初日のうちに出社して頭下げるべきだった
それでダメでも自業自得だし仕方ないけど
それすら出来ないやつに仕事なんかさせないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:50▼返信
>>310
ツイ主は注意欠如・多動症(ADHD)だそうだから
もう来なくていい=クビにされたのに
次の日に来てたのが「なんでいるの?(昨日クビにしたでしょ)って話になっただけやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:50▼返信
人生舐めくさってて草なんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:51▼返信
リプライで擁護派も多くて驚いている。出社初日なら目覚ましを複数セットするなりして、絶対に寝坊なんかしちゃダメ。会社としては簡単に解雇できないから、自主的に辞めさせる方法を取ったんだろうね。陰湿ではあるけど、教育担当者の予定も潰しちゃったわけだし、それだけ会社に失礼なことをしてしまったのも事実。社会人として当然のことを、ちゃんとやれなかったわけだから、社会の厳しさを知る良い教訓になったんじゃないかな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:51▼返信
そりゃ問題ある履歴のやつが初日から寝坊とか見捨てられて当たり前だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:52▼返信
>なんでいるの→無断欠勤→自宅待機命令としてしばらく出社しませんでしたで訴えてみたらどうや?
雇用契約書みたいなのか内定通知でもないと無理じゃないか?
後は自宅待機命令が出た証明とか
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:52▼返信
>>314
電話だけでクビにできるって考えるとか無職はこれだから
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:53▼返信
>>316
確か入社後14日以内なら即解雇出来るぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:53▼返信
無能でも自主的に辞めるようにしかできないからこうやってるだけ。何でこんな事されたか理解できてない奴等はイカれてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:54▼返信
>>313
知らん奴に頭下げられても意味不明だし時間の無駄。
自己満足に一々付き合ってられるか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:55▼返信
>>319
試用期間開始後14日間は即時解雇できますが、14日を超えてからは30日前に解雇予告通知書を作成、または解雇予告手当の支払いをおこなう必要があります。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:56▼返信
>>320
なにそれ俺ルール?ちゃんと日本の法律の下暮らしていこうな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:57▼返信
嘘松ー
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:57▼返信
>>324
試用期間開始後14日間は即時解雇できますが、14日を超えてからは30日前に解雇予告通知書を作成、または解雇予告手当の支払いをおこなう必要があります。なお、天災地変の場合にも労災所長の認定を得たうえであれば、解雇予告が不要です。

これは労働基準法の20条の1項、2項に定められています。これらの条件は、雇用時に労使で取り交わす労働契約書の書面上に詳細を記載をし、事前に従業員にしっかりと説明をすることが大切です。

お前は日本の法律を知らない無職で草
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:58▼返信
きっと会社さんは一度も解雇なんてしたことなくて解雇方法がわからなかったんだよ
試用期間中14日以内であれば即時解雇が可能なんてまったく知らなかったんだよ
そういう話なんじゃない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:58▼返信
心を鬼にしてるパターンがあるよね
ここまでしないと遅刻する奴また遅刻してくるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:59▼返信
>>323
それ引用するなら労契法16条ぐらい読もうや
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:59▼返信
>>327
会社都合になって払うもん払わなきゃならんだろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:59▼返信
>>326
労契法16条
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:01▼返信
>1年休学したあとで卒業するも4月で退職→7月で再就職した新卒

まともに4年で卒業してないのも、就職してその月に辞めるようなのも
人間的に問題がある、っていう良い証明だぁな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:01▼返信
マジモンの地雷で草
なんでこんなの採用したのさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:01▼返信
>>328
一回甘い汁吸ったら懲戒処分されるまで改善しないやつっているしな

335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:03▼返信
あれっ、この話結局こんな結末になっちゃったのか
自業自得とはいえツライな…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:05▼返信
初日遅刻は確かに印象悪いけどここまでする必要無いだろ・・・陰湿すぎるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:06▼返信
これぞヘルジャパン会社であるwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:07▼返信
>>333
そりゃ口先だけで前の会社がどれだけ悪かったのかとか休学してる間にこれだけの経験積んだと嘘並べまくったんだろ
人事もどのみち経歴カスなこいつには後がないから真面目に働くだろと思ったんでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:08▼返信
>>336
印象悪いで終わるわけないだろ。馬鹿かよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:11▼返信
遅刻からのリカバリーとかもやることが極端過ぎてドン引かれてるぜ
誰も指示してないこと勝手にやられても会社としては厄介者としての印象が強くなるだけや
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:11▼返信
Z世代って感じするわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:17▼返信
どうせ試用期間なんだろうから、ネチネチせず一思いにバッサリしてやればいいのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:20▼返信
嘘松
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:24▼返信
初出勤でこなくていいは余程だぞ
数時間レベルのとんでもない寝坊でもしたか電話の態度が舐め腐ってたかどっちかだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:25▼返信
会社叩いてる奴らこのツイ主が実はへずまだったら手のひら返すんだろ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:26▼返信
>>339
バカはお前や、ただの陰湿なだけだろ
働きにくい会社を作るな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:26▼返信
嘘だろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:28▼返信
他人の失敗を責めたら自分がミスった時に困るしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:30▼返信
「さっき」のさっでツイート区切る時点で仕事できないんだろうなって察する
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:30▼返信
無能なゴミはいてもいなくても変わらないからねw
絶対耐えてみるとか言って耐えれてない口だけのゴミだし
まぁ、そのゴミを受からせた面接官も問題あるけどw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:30▼返信
>>273
なんで君そんな性格悪いの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:30▼返信
こいつも相当だけど会社側もアレな部類だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:31▼返信
>>344
朝8時30開始で午後5時までなのに
ツイート時間は午後6時だからなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:32▼返信
こいつがどんなゴミカスだろうとこの会社はアウトだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:32▼返信
>>351
そう思うのはお前の性格がゴミだからじゃね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:32▼返信
1.1万フォロワーがおる人間とか雇いたくない
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:38▼返信
>>350
何もしたくなくて1年間休学して留年した後の
新卒で最短12日だけで離職するような人材を
採用するような面接担当をクビにした方が良いなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:38▼返信
ああ、こいつはドジでそれで必死過ぎて馬鹿にされる奴だ
もう手遅れ、だめだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:39▼返信
>>346
会社は保育園じゃねえんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:40▼返信
なんで初日の「こなくていい」を受け入れたんや。
そこは例え相手が本気でそう思っていても、まずは出社して謝罪やろ。
もしかしたら、出社しても帰れと言われて仕事をさせてもらえないかもしれない、とんぼ返りかもしれないけど、いち早く顔を見て謝罪することが大事なんやで。
こうなったらどれくらい時間かかるか分からないけど、耐えて真摯に仕事に向き合って評価を変えるくらいしかない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:41▼返信
こなくていいを真に受けたのかとか言ってるのがいるけど今時のまともな会社でコンプラが機能してるとこなら訴えられたら負けかねない試し行為じみたことはNGだよ
実際は粛々と本採用見送り前提での「終業時間に近いので本日は出勤不要です、今後については追ってこちらから連絡するので待機をお願いします」からの翌朝なんでいるの?って感じじゃね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:42▼返信
そういう時は我慢するんじゃなくてキレるんだよ
もちろん段階を踏んでね、日本は一度雇用契約を結ぶと簡単にはクビにできないから自信をもって仕事をしたいのにまともな引継ぎをしない人のせいで出来ないと相手を悪者にするムーブをすればそのうち話し合いの場が持たれてなんとかなる。
無力、無抵抗を貫くからそんなことになるんよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:42▼返信
朝会社空いてないだろうし、就活してないんなら嘘確定でしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:42▼返信
初日から遅刻とか有り得んやろwww

虐められるやつには理由があるってね
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:45▼返信
>>363
挨拶するのに会社空いてるかどうかは関係ないだろ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:48▼返信
もともと最初の就職から嘘で全部実家へのポーズ、とか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:49▼返信
>>45
障がい者採用枠だったのでは?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:50▼返信
一番良いのはネットで会社名晒す事だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:52▼返信
※42
こういうのってSNSで全公開はしなくても口コミ経由で社名も広がるからリスクしかないのにな。
試用期間で切るつもりかどうか知らんが、そいつが会社から離れたら使えない社員からお客様に変わるのに、
自分の振る舞いが会社の看板背負っているってことが分かってない会社員が多い。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:53▼返信

二日目の最初は冷たくても仕方ないかもしれんがそれ以降放置は駄目でしょ
寝坊した奴も、放置する会社もどっちも幼稚
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:55▼返信
初日の遅刻した後に上司とかに謝りに行かなかったんか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:56▼返信
新卒ちゃうやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:56▼返信
すぐやめたらいいぞそんなとこ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:59▼返信
虐めではない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:09▼返信
もうちょいマシな会社はあるだろうけど、採用側ももうちょいマシなやつ選ぶわな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:12▼返信
>>123
こんな無能があっちで稼げる訳ないだろ
日本よりシビアだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:13▼返信
※15
>理由なく1年休学して就活してなくて
>最初の会社を一月以内に退職して
>初日に寝坊
>今日は来なくていいを真に受けて出社せず
>放心状態にもかかわらずポストの嵐
これで会社側を叩く馬鹿が居るってマジ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:15▼返信
会社側に非があるとか言ってる奴は底辺だろ
無能に感情移入しちゃった?wwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:16▼返信
「なんでいるの?」
↑これマジで効くから止めてクレメンスwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:16▼返信
はいはい
働いた事あります?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:18▼返信
>>368
俺だったらそうするけど何でこの手の奴って晒さないんだろうな
ケンカする度胸もないのか?
どうせ無くすものない底辺なのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:19▼返信
働けないとか、サービス残業とかが長く続くようなら上司すっ飛ばして人事とかに相談しろ
それで駄目なら労基に行け

2、3日の話で終わってるなら好きにしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:30▼返信
AIに聞いてみたら悪いのは会社側って回答だったわ
たった一度のミスで無視等の対応をするのは社員を教育する義務を怠っていて不当な扱いをしているからとのこと
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:34▼返信
小学生みたいな嫌がらせしてくるんだなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:37▼返信
こんなやつは普通に働き生きて行く事を諦めた方が世の為
頑張れば頑張る程他人の迷惑なんだな
普通になろうとしなければ道は開けるかもしれない
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:43▼返信
>>10
無職が嘘松で稼ぐには
Twitterに投稿せざるを得ないんだよ
もちろん5chにも妄想を投稿してお金を稼ぐのが日課でしょう
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:43▼返信
諦めて次の仕事探したほうがいいぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:53▼返信
コイツが無能じゃなければ生まれなかった地獄
自業自得やね
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:54▼返信
バックレると思ったやつが次の日早朝出社決めてくるとかキショいし
そのまま消えて欲しいんだが怖いよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 11:55▼返信
自業自得
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:01▼返信
※26
N ANI?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:02▼返信
俺なんて毎回2~30分は遅刻してるわガハハ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:08▼返信
どうしてこんな承認欲求モンスターが生まれてしまったのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:09▼返信
今日来なくていいでそのまま休んだら
やる気無いと思われるコースやぞ?

せめて当日直接謝罪しに行くくらいするつもりでいないと
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:10▼返信
まあ入社初日に遅刻は印象最悪だなあ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:13▼返信
中学生みたいな時計してんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:16▼返信
※376
日本で普通に働けれて、それをキープできれば
かなりしっかりしてるレベルに相当するよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:17▼返信
どうせ嘘松だろうけど、本当にこんな対応する会社なら辞めろと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:18▼返信
大体こういうのは自分に都合よく書いてるだろうからなんかあったんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:21▼返信
>>370
仕事で無視とか大人のする事じゃない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:25▼返信
アイコン関係なくね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:27▼返信
首にボイスレコーダーぶら下げてればそんな事からは無縁だぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:31▼返信
アニメアイコンって言えばいいと思ってるのほんま才能ないよ題名のつける才能
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:36▼返信
こういう人間は良いとこだけ切り抜いてるに決まってんだろ
被害者ぶってるのがほんまきもい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:48▼返信
就活なにもしてない@QvAmi10446 6月18日
7月から8:30〜17:00のフルタイムで働くとこになりました
当然大手ではないけれど、社会復帰の第一歩目として、1年以上続けることを目標に頑張ります

こんなこと言ってたから元々舐めてたんだろこいつ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:51▼返信
おいおいw平日昼間からコメントしてる奴らが何言ってんだwwwwww
無職か非正規雇用じゃないかお前らww
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:00▼返信
教えずに業務できませんでしたでクビ切るのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:05▼返信
会社がブラックすぎない?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:28▼返信
SNSで拡散する余力があるのが新世代
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:35▼返信
中途採用の人が初日に病欠や子供が熱出したので休みますって言ってきたら次の日にこの会社どうするのか少し興味あるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:42▼返信
どうでもいいけど腕細すぎだろ
時計の幅ぐらいしかないやんけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:45▼返信
初日から遅刻する馬鹿は早々おらん
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:47▼返信
寝坊はあかんけどひどい会社だな~って見ててそいつの直近の経歴みたらひどすぎてワロタwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:52▼返信
数ポストでわかる、何かイライラさせる才能をこいつは持っている。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:03▼返信
どやったら初出社遅刻するだよ…会社側の対応は陰湿だとは思うけど、簡単には信用できないから自業自得
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:09▼返信
「聞きに行ったが教えてくれない」
採用時に出来ると言って入ってきておきながら分らんので教えてくれって言う奴が結構いる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:09▼返信
一番古いポストから4万インプあるんだけど
垢買ってるかフォロワー買ってるんか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:18▼返信
遅刻はアカンけど職場の対応がそれ以上にアカンのでさっさと辞めてまえ
言ってること鵜呑みにするなら、やけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:31▼返信
何で遅刻した日にすぐ謝罪に行かないの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:44▼返信
初日に来なくていいよで行かないアホ
遅れてでも行くだろ普通
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:48▼返信
>>410
事前に連絡してりゃ問題ないだろ
常識的に考えてw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:49▼返信
たぶん発達障害とかあるから優しくしてあげるべき
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:50▼返信
全員がこのシカト状態を肯定するような職場なら是幸いと思ってさっさと辞めたほうがいい。
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 14:53▼返信
>>420
だろうね、そこでちゃんと謝っておけば終わりの話だったろうに
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:00▼返信
まぁボーダー君なんやろな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:02▼返信
だめだこりゃ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:04▼返信
新人の寝坊なんて笑い話でしかないと思うんだが
どうせ仕事覚えるまでは戦力にならないだし
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:08▼返信
来なくていいよって言われて本当に行かなかったの…?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:18▼返信
※427
その覚える機会を初日から捨ててんだから笑えねえわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:22▼返信
十分人手が足りてるとこなんだろな、でなきゃここまで塩対応せんやろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:27▼返信
>>1
おしごとたのしいれす
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:28▼返信
>>123
知ってる国籍日本のままだと2重に税金とられるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:02▼返信
>>432
半年以上あっちにいれば二重にはとられない
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:05▼返信
残念ながら知名度は高須の爺さんのが完全に上ですね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:09▼返信
>>58
俺今日明日休み。羨ましいか雑魚ども
土曜日から仕事だけどね
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:16▼返信
ブラックな臭いプンプンだな
ただ、その会社の人の受け答えがどうも信じがたい
もしかしてこれ何かもっとやらかしてないか?
都合のいい部分しか書き込んでないか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:35▼返信
寝坊はまずいけどこの会社の連中がアウト連発だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 19:41▼返信
本当に悪いと思って反省してるならSNSにこんな事書いたりしない
うわべだけなのが会社の人にもバレてたんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 20:13▼返信
そんな社員が精神年齢小学生で止まってる会社辞めていいだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 22:12▼返信
そういう環境の会社はすぐ辞めたほうが良い
まともな会社の片鱗が無いじゃないか
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 02:55▼返信
本当の話として、
特徴的な言動とその時計は普通にアカウントバレるし、会社での出来事を詳細に発信するとかそんな面倒臭い人は秘密を漏洩させるので駄目だってわかるでしょ...
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 08:38▼返信
もともと信用の無い経歴だなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:32▼返信
これ訴えて勝ったパターンあるから逆にチャンスタイムだぞ。絞れるだけ絞って転職や!
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 16:01▼返信
今の時代の若手は貴重なのにこんな無下に扱うなんて馬鹿な会社だな

直近のコメント数ランキング

traq