この度
— 佐藤拓也 (@5tAkUyA5) July 3, 2024
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」
クロスオーバーUCE「エンジェル・ハイロゥ編」にてシーブック・アノー役を務めさせていただく事になりました。
辻谷耕史さんのシーブックを心に込めて、シーブックの息遣いを感じてもらえるよう、精一杯演じさせていただきます。 https://t.co/QnM0lgd0zx
この度
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」
クロスオーバーUCE「エンジェル・ハイロゥ編」にて
シーブック・アノー役を務めさせていただく事になりました。
辻谷耕史さんのシーブックを心に込めて、
シーブックの息遣いを感じてもらえるよう、
精一杯演じさせていただきます。
関連記事
【【訃報】ガンダム『F91』シーブック役や『ポケ戦』バーニィ役の声優・辻谷耕史さんが死去】
この記事への反応
・最初の「そうだな。」の演技だけで佐藤さんはシーブックだ、
私はそう判断した。
・佐藤さん版シーブック、一瞬だったけどついに聞けた
・シーブックの声、違和感が少なくて安心した。
佐藤さんはプレッシャーで大変かもしれないけど、楽しみにしています。
・シーブック違和感なさすぎ!
そして阪口さんのウッソも声質は維持しつつ、
演技力が上がってるのほんっと凄いわ。
・最初えっ?!と驚きましたが
聞くと若い頃のシーブックの演技にそっくりで驚きました。
ガンダムのマスク大尉、
ジョジョのシーザーの演技も大好きです!応援してます!
『Gレコ』のマスクとかも担当してる方やね
シーブックもいいじゃん!
シーブックもいいじゃん!


アムロ変更でキャスト全替えのファーストリメイクまでありそう
ミネバザビはバナージと結婚してどっかのコロニー?で生活してんの?
UCなんだし、関わってんよな?🤔
ニュータイプってマジ怖いよなホラーだわ。死後でどっかから出てくるとか、まじホラーガンダムじゃん。
あとは、ジュドーも中の人がかなり声が厳しそうだから、いずれ変えないといけないかな
アムロは波多野でシャアは中村悠一とか?
発表されたのいつだと思ってんだよ
まとめて月光蝶したい
マーベットさんが凄い気になった
俺もその人でええと思うわ
マーベットさんはやっぱりあの人じゃないとな
お前ら誰やねん
全員アストナージに変更してくれたら課金プレイするわ
F91とV2で遊びたい
いちいち発表しなくていいよ
うっとうしい
ショートとか見てたらたまに本人と勘違いしちゃうほど似てる人おるよな
クリカンみたいな感じで継げばいい
こんなコメント欄に書き込んでる時点で気にしてる件
古谷の別名義やん…
下手したらまだ30代でしょ?
なあ、古谷?
名前変えて出てくればオーケー
声ヲタのネタってどうしてこうも寒いのか
サボ「そうだぞ」
アムロ「うう…」
未だ弄ってる暇人が居るわ
何時まで弄るの暇人?
でもこれが佐藤版シーブックでいいんじゃないかな?
むしろ望んでる奴の方が多い
初代や逆シャアリメイクするなら声優変更しなきゃいけないし
なのにバンナムが声豚の御機嫌伺いしてる
ええで
全国で熱中症危険性
スイッチオンラインに
あのレジェンドゲームが追加!
シーザー・ツェペリの中の人やろ
やってくれ
え?
元シーブック声の奥さんは変わってないでしょ(カテジナ)。
無理にファーストガンダムのリメイクとかやらなくてもいいだろ
グレイストークを演じるにはちょうどいい声質になったんだがな
00の内輪ノリ、ぶっちぎりでクソ寒い
いつまであの別人ネタ擦り続けるんだよ
シーブックの他にF91使うキャラクターだと
ジュリアンくらいしか思いつかん
シーブックとキンケドゥは大好きなキャラだったから、当時辻谷さんが亡くなられた時は滅茶苦茶悲しかったよ…
辻谷さんの意思を継いでもらって、佐藤さんには頑張ってもらいたい
めっちゃ文句言われてるやろ
そもそもでマーベットも随分前からもうこの声だぞ
似てるだけじゃ勤まらないだろう
辻谷さんみたいなハキというか声の強さは無い気はするな
地味に器用だよな
日向小次郎とか初代の鈴置声にうまく寄せとったし
声ヨボヨボ過ぎて木星じいさんすら厳しいからなぁ・・・
SEEDみたいに音声同じでリマスターでいいよ
新訳Zの頃に初代からZZまで作り直してくれればここまでガンダムはオワコンにならなかったけど
新キャストでやっても寒いだけよ。新訳Zの作画で初代リマスターは見てみたいわ
セシリアがババア声で笑ったわ
年寄りは接客的に変えろ
今更ガンダム声優は変わってもいいや
元々キンケドゥはシーブックと同じやろ
辻谷さん、いい後継者に引き継がれて良かったですね。
なんとー!
だめじゃないか!死んだ奴が出てきちゃ!
死んでなきゃあああ!!
当然出てくるよね?