ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死 #辻谷耕史 #訃報 #おくやみhttps://t.co/vUMAelq0fj
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年10月23日
辻谷耕史 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E8%B0%B7%E8%80%95%E5%8F%B2#%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
舞台芸術学院を卒業後、劇団東演に所属。同劇団に所属していた近石真介の仕事に付いていくうちに、声優を始めるようになる[7]。
シグマ・セブン(1991年 - )[8]、マックミック[1]、を経て、2018年3月よりフリー。
1991年映画『機動戦士ガンダムF91』の主役シーブック・アノー以来、多くの分野で主要な役柄を演じるようになる。舞台の仕事もする。
1993年に、『無責任艦長タイラー』で、主人公のジャスティ・ウエキ・タイラーを演じた事が声優としての最初の転機となる。その頃に所属していた劇団が解散する事になり、舞台俳優の仕事をしながら声の仕事をするというスタンスを取っていたが、将来に悩み結婚し子供もいたので役者稼業を辞めて、普通の会社に就職しようか考えていたところ、演じていたタイラーがアニメキャラのファン投票人気ランキングで1位となったので辞めるわけにもいかなくなり、10年は舞台の仕事は中断して声優の仕事に専念しようと決意。シグマ・セブンに所属する。
2003年放送のテレビアニメ『ダイバージェンス・イヴ』以降、音響監督業も務める[9]。
2012年7月、渡辺久美子が辻谷との入籍を発表した[6]。
『犬夜叉』の弥勒役は、他者からの推薦によるもので、辻谷自身はオーディションには参加していなかった。
劇団員時代は稽古とアルバイトの繰り返しで、毎日が寝るだけだったという。丁度その頃は、学費を稼ぐ為に夏休み1カ月間、時給700円で15、16時間働いて18万程稼いでいた。劇団を介してCMナレーションの仕事をこなした所、労働1時間でアルバイト1か月分の収入だったという。そこで、「声の仕事の方が効率が良い」と判断し、声優業界に参入したという[10]。
出演
無責任艦長タイラー(ジャスティ・ウエキ・タイラー)
覇王大系リューナイト(ガルデン)
犬夜叉(2000年 - 2010年、弥勒
BLOOD+(ソロモン・ゴールドスミス
魔法遣いに大切なこと(ギンプン)
3×3 EYES(藤井八雲)
機動戦士ガンダムF91(シーブック・アノー)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(バーナード・ワイズマン〈バーニィ〉
交響詩篇エウレカセブン(デューイ・ノヴァク)
ご冥福をお祈り致します。

意外と早く落ちたなぁ?
クロボンアニメ化するときどうするんや
平成が終わるこの1年やけに有名声優が引退したり亡くなりすぎだわ
悲しいなぁ
若いのになぁ
ケロロ・カテジナさんと結婚したばかりじゃなかったか?
早過ぎだわ
早くなくなる方多いんだろ
おい、こら!冗談やってる時じゃないだろ?
シーブック!目を開けてくれ!お前みたいなのがいないと…みんなが困るだろ…?
シーブックもバーニィも好きだった。F91は今でも一番好きなガンダムだし。これはショック…
脳はな・・・昨日まで問題なくても急に来るからな・・・
予想外すぎるわ
今年声優関係亡くなりすぎだろ
ただただ、ショック。
F91BD版のインタビューでも乗り気だったじゃないか...
それでこれなんだから、急も急だろうに。
早すぎるとかいうレベルじゃないだろ、これじゃあ。
ホント、人って逝く時は分からんもんなんだな・・・
合掌・・・
アンチが全然いない
はちま民(お前ら)の魂1000人分と引き換えに生き返ってほしい・・・
はちま民の薄汚れた惨めな魂じゃ10000人でも足りないか・・・
お前がまだ生きてたことと同じくらいショックだわ
もう痴漢やバイト辞めたのか?
それともまだやってるの?
だからこの前刻刻で中年ニート親父役やった時は驚いたな
いやマジで
あの糞アレンジしてるやつ処刑しろ
ただただ残念です、どうか安らかにおやすみください
だからもっと早くクロボンのアニメやっとけばよかったのにー
名前だけは知ってるって人は多いよな
早く終わって欲しい
八雲なら復活するだろ・・・
してくれよぉ
「出でよ、土爪」「出でよ、光爪」は今でも声が浮かぶよ
思ってたのに
マジで残念
例え代役とかやらせても絶対違和感があるからな
バイト生活ではあるけど、社保入る位の生活だから、比較的安定した生活してるで。所詮バイトだけどw
塩沢兼人以来の衝撃だわ
いやマジかよ・・・黒本アニメ化ずっと待ってたのに・・・
これは残念だわ
声優がどんどん逝ってるから版権スパロボは段々厳しくなるなこれ
せめて平成時代を超えてくれよ心がボロボロだわ
惜しい人を亡くした
老害はどんどん死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロボンアニメ化でぉぉぉ!と思っていた矢先、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
悲しいよ!
ご冥福をお祈りします
逝ったのはその2日後か
全然イメージわかんw
辻谷さんは春頃からフリーだった
アニメーターが早死になのは姿勢が悪い仕事だから分かるけど声優が早死になのは不思議だよな
調べたら40~50代で亡くなってる人が昔から多いね
いい声してたのになあ…
めちゃくちゃショックなんだけど
たぶんこれめっちゃ書かれてるんだろうな
声優と言うモノに興味持って声優の名前を覚えたキッカケだったので、
辻谷さんは個人的に印象深い人だった。
時折声優としてではなく、音響監督と言う形で名を出していたので
いろんな仕事されているなぁと思っていたが惜しい人を亡くしました。
はじめの一歩(速水龍一)
犬夜叉 みろく様
スーパーマリオ 魔界帝国の女神 (ルイージ)
東京ディズニーランド ウッディ(トイ・ストーリー)
うそやろ・・・・
嘘だと言ってよ、バーニィ
急すぎて信じられんな・・・
ついにバーニィ、シーブック、キンケドゥの声優が変わってしまうのか
マットヒーリィみたいに小西さんになるのだろうか
BASARAの浅井は辻谷さんだったから好きだったのに声優かわると興味なくなりそう・・・
永遠に見られなくなったわけだ
な?
脳梗塞かぁ
これには浪川もショック受けてるやろな...
南無三・・・
嫁さん渡辺久美子さんだっけか
ご冥福をお祈り申し上げます
ガンダムで二作品の主人公やるとか珍しいな
ショック…
一人の青年が男となり兵士となっていく姿を辻谷さんの演技で見事に演じ切った後世に残る良いキャラクターがバーニィや
Gジェネでキンケドゥ役として出演した時、収録終わってから「久しぶりのシーブックはどうでしたか?」って聞かれて「シーブックと知ってたらもっともっと良い演技に出来たのに!」と悔しがる辻谷さんが本当に好きでした
ご冥福をお祈りします
その通りだ
生き返れバーニィ
悲しみ
猿飛に精霊石返すとこ泣いたわ
もう少しなんとかならんかったんか…
早すぎる 信じられない
ご冥福をお祈りします
歌も上手いんだよね
林原めぐみとのデュエット曲は名曲
辻谷さんを、バーニィを見て欲しい
中森警部や茶木警視に続いてコナンに出てくるキャラの声優が亡くなること多いな
もう今後声優の名前がトレンド入りしてるだけで怖い
マジで泣いてるんだけど…
残念だ
長政様の人じゃん
この前学園BASARA出てたのに…
辻谷さんなんて声優界の宝やった人だぞ…?
ダメージデカイだろ。
嘘だろ
シーブックと声がよくあってた
ご冥福をお祈りします。
鉄血とか奈良ティ部とか駄作にソース割いてるうちにどんどん声優さんが亡くなっていくじゃねえかボケバンダイ!!!!
ご冥福をお祈りします。
お前の方が生きててもF91動かせんやろw
なんの苦労も無い新人に役が転がるわけか
若いな…
金づる話題に喜んでいる癖に。
悪意を煮詰めたごみ溜めみたいなサイトで白々しい
早すぎだろ・・・
RIP
おめーだよアホわ
シーブックとバーニィの辻谷さんが亡くなるなんて・・・
今後は、F91・クロスボーンガンダムX1・ザク2改を見るたびに泣くんだろうな・・・
追悼の意味を込めてF91のガンプラなどを買おうと思ったけど泣きながら作ることになるから辛いな・・・
ご冥福をお祈りします。
ご冥福を祈ります。
逝くの早すぎだろうよ・・
作るのが辛いだろうけどF91・クロスボーンガンダムX1・ザク2改の関連ガンプラを買って欲しい。
これらのガンプラが売れれば辻谷さんも天国で喜んでくれると思うよ。
俺は、できれば品薄になるほど売れて欲しいと願っている。
犬夜叉の弥勒も2シリーズ目でも8年前に終わってるし1996年からとはいえ今年のテレビアニメでも出てた
名探偵コナンの赤木英雄(ヒデ)が最近の代表的なキャラの印象
まさかこのような結果になるとはなあ・・・
カッコいいボイスだったのに
うっそやろ…?
種死ぬ嫁脚本ってよっぽどアレだったんだろうなw
辻谷さん以外のキンケドゥとか考えられない…。
ご冥福をお祈りします。
好きな声だった
ご冥福を
優しい声で凄く好きだった
そもそも白鳥警部の人がだいぶ初期に亡くなってるからなあ
周りもショックだろうな
ツイッターにワインの瓶並べた画像があったな・・
いつもより飲み過ぎちゃったんかね。
ご冥福をお祈りします
メタルビルドのクロスボーンガンダムなら4つ買った
メタビルのナレノリノリだったじゃないですか…
残念
クロボンどうするんや・・・
原作と全く別物だったけど・・・
シーブックのようにふつうに棒にも聞こえず自然に喋ってるような演技しろ言いたい
RIP
むしろザビーネのほうがw
ご冥福を御祈りします。
『スパイ大作戦』のバーニー役の声優・田中信夫さんが死去、3 日前
で、誰?
(・∀・)
ご冥福お祈りします。
50代とか早すぎだわ…本当に惜しい人が亡くなってしまった
マジかよ、信じたくない・・けど現実なんだよな・・・・・めちゃ悲しい
シーブックがかよ
キンケドゥ
まだ青年役余裕でいけるのに残念だ
いやいやいや
オールドファンから平成キッズまでこの人の声は割りと聞いてるはず
脇役でも良い位置の役どころが多かった
ご冥福をお祈りします
まじかよ
そんな、もう聞けないなんて
あの落ち着いた声大好きだった
代役誰になるんだろ
この顔であの声出る人はまずいない
技術経験なんて二の次
なんとも驚いた…!
この書き込み、これで何人目だろう。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りいたします。
自分は初めて見たアニメである天空のエスカフローネのジャジュカとBLOOD+のソロモンが印象に
残ってます。
報われないとわかっていても愛した者のために行動するキャラの生き様が好きでした。
声優さんが時代とともに交代するのがアニメキャラの宿命とはいえ寂しいです。
これでもうアナザー組も含めたガンダムの主人公達が一堂に会することは出来なくなったんだな。
その三作が約30年前なのに30代は無いだろ
こんなこと言ってるクズが存在してたんだ
もちろんパイロットのシーブックも好きでした、
あの声が聴けないなんて悲しすぎます。
御冥福をお祈りします…。