• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎ら「ふれる。」に声優出演 YOASOBIが主題歌書き下ろし(動画あり / コメントあり) - 映画ナタリー

ghjwww


記事によると



 GRqkUT2bMAA7xW3


長編アニメーション映画「ふれる。」の公開日が10月4日に決定し、声のキャストとして永瀬廉(King & Prince)、坂東龍汰、前田拳太郎らの参加が明らかに。さらにYouTubeで予告編が解禁され、YOASOBIが主題歌を担当していることもわかった。

「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」で知られる監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀の3人により制作された本作は、不思議な生き物「ふれる」の力で心をつなぐ幼なじみの青年3人組を描く物語だ。

さらに白石晴香、石見舞菜香、皆川猿時、津田健次郎もキャストに名を連ねた。

主題歌「モノトーン」を書き下ろしたYOASOBIは「作品を通して感じた“人と人との関係性”と、自分自身が生きていく上で感じている孤独や誰かを想う気持ちと向き合いながら制作しました」と語っている。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
オーディションで選ばれた3人の声楽しみです!
内容も主題歌も絶対いいに決まってる!楽しみしかない️


坂東龍太さん、前田拳太郎さん、廉くん
主演おめでとうございます!
楽しみにしています♡
YOASOBIさんの主題歌も嬉しいです


めちゃくちゃ作画綺麗だし、面白そうで楽しみ。


あー、YOASOBI主題歌かー
これは絶対売れるわー



B0D59Q6KX3
松本直也(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:02▼返信
もうYOASOBIと米津はお腹一杯
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:04▼返信
痴漢が触れる?
気が触れる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:05▼返信
結局あの花が売れだけだよねこの人達の作品
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:05▼返信
絵ずらが腐向けアニメっぽいのでスルーかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:07▼返信
YOASOBIアイドル以上出るかなあ
もう一生アイドルばっかり歌わさせれそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:08▼返信
あの花の良さが1ミリもわからない
7.投稿日:2024年07月05日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:10▼返信
ホモ展開期待してええんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:11▼返信
等身がキモイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:11▼返信
今のアニメ業界は馬鹿の一つ覚えみたいにYOASOBIを使うんよな
昔の堀江美都子、大杉久美子の令和版みたいな人か
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:11▼返信
あいみょん主題歌の前作はどうだったんですかねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:12▼返信
新人俳優に声優やらせるよりはマシだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:12▼返信
痴漢行為?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:13▼返信
>>1
夜遊びってアニソン歌手?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:13▼返信
旧ジャニーズ
YOASOBI

これでもう見る気なくすんだがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:14▼返信
あの花以上のものを作らないといけないという呪いに囚われて駄作ばかり作るようになるパターン
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:15▼返信
ちょっとふれただけで痴漢行為では無いです💦
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:15▼返信
YOASOBIもまたアニメタイアップかと嫌気がさしそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:15▼返信
>>2
逆鱗に─
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:16▼返信
腐向けに作って腐に売れたらいいんじゃない?
ここでは記事にしないでいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:16▼返信
>>14
オスのみでふれる(意味深)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:17▼返信
BLかな?と思ったら変な生物が・・・BLかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:17▼返信
ごり押しするから世界観に全く合ってない&量産型クソ邦画と同じ
”結論見る価値なし”
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:18▼返信
あの花しか売れてないんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:19▼返信
わしフレイル
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:19▼返信
>>1

YOASOBIはGORIOSHIに改名しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:20▼返信
ホモっぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:20▼返信
監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里は同年代の新海監督に後れを取ってるからなんとしても成功させたいんだろな
しかし、YOASOBIは分かるけど今時アニメで俳優を使って興行収入に影響出るとは思えんのよな
鬼滅は俳優やタレントを使わずに興行収入1位を記録してるし人気声優の方がよかったんじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:20▼返信
水星はYOASOBIの黒歴史
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:20▼返信
※15
俺も
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:21▼返信
「泣けるアニメ」アピールするのにあの花擦りすぎやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:22▼返信
キモい絵だなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:23▼返信
世界的なアニメ人気に寄生しまくる大手事務所
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:23▼返信
きっしょ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:24▼返信
泣ける所しか見所ありませんって言ってるようなもんじゃん
わざわざ映画館行くまでも無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:25▼返信
駄目な感じしかしないが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:26▼返信
※28
キャラデザはどっちも同じなのに、作品の出来や興収でここまで大差付くのはやっぱ監督と脚本が問題なんだろうな
片や名前だけで客が呼べる監督、片やいつまで経ってもキモ豚向けの深夜アニメみたいなのしか作れない監督&脚本
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:26▼返信
日本人には泣けるアピールしとけバカが行くからw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:27▼返信
こういう歌手と声優で売れるとか思っているから失敗するんだよなあ
アニメが成功する理由なんて99.99パーセント
ストーリー、キャラが面白いかどうかだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:27▼返信
>脚本・岡田麿里

はい解散
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:28▼返信
アニメが評価されて稼げるようになると結局ジャニーズ系の芸能人がでばってきて駄目になるパターン
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:28▼返信
婦女子向けかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:29▼返信
※24
逆に言えば、未だに10年以上前のあの花擦るしかできないくらい終わってんだよね

この監督と脚本って
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:29▼返信
作品としてウケにくいからキャストで売り込む気か
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:29▼返信
>>37
岡田麿里の映画見てこいよ狂ってるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:31▼返信
なんだ岡田麿里か
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:32▼返信
オスが3匹、YOASOBI、ふれる。
もう答え出てるね…🤔
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:32▼返信
ホモの話?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:32▼返信
岡田麿里の脚本は
伏線めいた事投げといて解消させようとしないのと
毎回ぶっ飛びご都合展開が入るから苦手
視聴者の想像にお任せしますレベルに至ってないのが毎回腹立つ

しかし、今回はどんなクソ展開なんだと楽しむようになって見てしまう不思議
視聴者同士で不満を言い合うのが楽しくなってるまである
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:33▼返信
>>44
キャストも微妙
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:33▼返信
※16
そもそもあの花自体が興収10億前後しか行ってない糞雑魚なのに、それにすら届かない劣化品しか作れないあたり、長井と岡田はとっくの昔に終わってるんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:33▼返信
女の子いないからゲイの話だろ多分
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:34▼返信
CVジャニーズ
CV無名俳優
CVエグザイル

どんだけ番宣させようと必死のキャスティングなの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:34▼返信
日本のアニメが衰退した原因(ジャニーズ)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:35▼返信
このスタッフ座組は、前回の空の青さがどうたらこうたらみたいな映画を核爆死させてんのによくやるよなぁ
田中将賀だけは新海とも組んでるから何の問題もないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:36▼返信
腐女子向けかはい解散
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:36▼返信
毎回、絵はいいんだよ絵は
脚本家を変えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:37▼返信
(•ω^(⊃*⊂)💦🍌オラッイクゾ!ドピュ…ドピュルルルル…!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:41▼返信
完全に腐釣りやんけ
これならYOASOBIじゃなくて主題歌もジャニ系にしとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:41▼返信
非声優起用でまた意見割れてんのかなとヤフコメみたら
どの記事もコメント0で草

注目度低過ぎだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:41▼返信
>>54
衰退どころか配信効果もあってアニメ市場大繁盛なんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:42▼返信
なんつーか
この人達のアニメって毎回お金物凄くかけてアニメーターの作画が凄いってだけの代物ばかりで
キャラデザは置くとして長井龍雪岡田麿里の凄さは1ミリも感じないのが凄いよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:44▼返信
(法に)ふれる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:44▼返信
全てが期待できないので、逆に見て見ようかな
Xでボロクソに書くために
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:48▼返信
前回の映画も微妙だったし今回はホモ臭すぎるし見に行かないかなぁ
鬼太郎みたいに腐女子が盛り上げればワンチャンあるか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:48▼返信
思春期の若者が見るべき
負け組オッサンが見てつまらんとつまらん感想叩きつけるようなもんじゃない。見苦しいだけだから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:48▼返信
ホモでもなんでもいいけど、声優以外のくそ棒読み起用すんなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:48▼返信
PV見ても全く面白そうに思えんかった😅 内容に対して作画カロリーの無駄使いだな。非日常を描いてるようでスゲー日常のつまらん話をやってるだけにしか見えない。実写でもやれそうなのをわざわざアニメーション映画でやる必要を感じない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:49▼返信
>>64
空の青さを知る人よ見たか?
稀に見る駄作やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:49▼返信
ジャニーズのパワーまだあるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:49▼返信
>>65
声優が俳優アイドルだから無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:51▼返信
仮面ライダーリバイスいるじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:52▼返信
「主題歌はYOASOBI」って記事はお腹いっぱい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:54▼返信
電通案件のジャニヲタマ〇コ向けのホモアニメか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:55▼返信
雑マスコット入れるの平成のプロット過ぎてワロタ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:59▼返信
あの花が話題になっただけでそれ以降どんどん微妙になってるのにまだこのスタッフで釣ろうとしてるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 10:59▼返信
>>75
プリキュア感ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:00▼返信
>>14
打首さん前半最終のパルーザへ母娘3人で!
ラセーニャスさんぴあアリーナ以来2度目ですが相変わらず音圧が凄い!👀
それぞれのハンドサインも興味深く観させて貰いました
地味な生活&米のコラボもメチャ良かったし、魚もラセーニャスver.と両方聴けて楽しかったな🤩
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:01▼返信
>>9
正直お前が一番キモいで
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:01▼返信
あの花以降何作ってたかしらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:02▼返信
ホモビはちょっと。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:03▼返信
誰?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:04▼返信
水星とか推しの子とかの歌まったく刺さらんかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:05▼返信
>>69
駄作なのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:06▼返信
ホモアニメ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:08▼返信
ドングリーズを思い出す微妙さ、メイン男しか居ないのはライブとか漫画なりどっかで積み重ね無いと無理だって
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:10▼返信
>内容も主題歌も絶対いいに決まってる!楽しみしかない️
どんな生き方したらこんなコメントできるようになるんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:20▼返信
なんかホモくせぇな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:20▼返信
メインキャラの画風全員違うのが気になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:20▼返信
YOASOBI多すぎ
アニヲタ向けのアニソン歌手ばっかゴリ押ししてもつまらん他の歌手も取り上げろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:22▼返信
>>1
アタマがふれる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:23▼返信
そろそろ違うジャンルに手を出してほしい
青春系は飽きた
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:25▼返信
金儲けしたいだけがみえみえの布陣で見る前からヘドがでるね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:32▼返信
チープなお涙頂戴ストーリとアイドル声優陣
客層がハッキリわかりますな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:33▼返信
バイス「一輝が俺っちの中の人みたいに声優をやるのか?」
一輝「そうなるなバイス」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:40▼返信
もっとたくさん反応コメント見つけてあげてwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:40▼返信
よくこんな企画が通るよなあ
芸能事務所主導でタレント使いたいだけだとしてもこんな絶対売れなそうなのでいいのかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:42▼返信
※37
それぞれ違った方向性で評価されてるから対抗意識とか無駄だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:49▼返信
なんか迫真なイラストだな甲高い声が聞こえてきそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:50▼返信
アイドル三人を声優に起用…PVを見る限り思ったより悪くない演技ではあったけど
俳優って声優と演技方法?がなんか違って浮いて聞こえるから倦厭しがち
あと謎の生き物もタイトルも琴線をすり抜けていくから見に行くか悩むなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:54▼返信
オーディション(ジャニありき)
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:55▼返信
ザ・案件ズ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 11:59▼返信
すずめの戸締まりの松村?とか抜群だったし、俳優だったらダメというつもりはないけど、まず見に行こうとはならなくなるな。

あと、個人的にはあの花はそんな好きじゃ無い、ここさけの方が遙かに好き。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:00▼返信
全てを作る前に決めたんやろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:00▼返信
心が読める動物?とか使い古されたネタっすな まさか男子三人とはね 若い女性がターゲットかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:07▼返信
ジャニオタあてにするようなアニメって事だろ
まぁ客層近いんだから良いと思うけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:08▼返信
永瀬が嫌いなわけじゃ無いが、キム拓みたいな芸能人がやるのは萎える
面白くても観に行かないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:10▼返信
いまだにジャニタレ使えば売れると思ってんのがスゲエわ……明日にゃ忘れてるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:16▼返信
💩ドウデモイイ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:17▼返信
いつまであの花のチームって名乗るんだ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:19▼返信
>>103
すずめのは割とアニメ意識した演技してたから、そこは違和感なかったよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:19▼返信
役者が声優やったり声優が歌ったりってどれもクオリティ中途半端になるからやめて欲しい。
ファンは喜ぶのかも知れんけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:21▼返信

ぜんぜん盛り上がってないやんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:21▼返信
トラペジウム臭
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:23▼返信
気が!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:26▼返信
メインビジュアルだとBLかって思ってしまった
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:34▼返信
あの花スタッフが~みたいな煽り文あるやつは観る気しないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:40▼返信
ゲイっぽい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 12:50▼返信
男同士が触れるってコト!?ああ^〜たまらねえぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:00▼返信
マリー脚本だから、また無駄にドロドロした人間模様なんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:11▼返信
今度はホモくさいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:50▼返信
あの花で軽く当たったからってそれをいつまで看板で使う気なのかな
もうマリーが関わったもの観る気がしない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:50▼返信
とりあえずYOASOBI入れとけみたいな風潮
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:51▼返信
女キャラ排除して腐向け臭くなって草
もうあの花チーム名乗らなくていいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 13:54▼返信
>>1
米津って言われるほどアニメの主題歌担当してないんだよな、かなり歌ってそうなイメージはあるけどvaundyとかの方がよっぽど担当してる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 14:37▼返信
全身タトゥーだらけでハードロックハードコア志向強めなのに
作ってる曲がガールズボーカルのアニメソングばかりってのに笑う
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 14:39▼返信

ジェンダー平等はどこ行ったん???
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 14:40▼返信

Vaundy、米津玄師、YOASOBI

令和アニソン御三家
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 14:54▼返信
>>128
調べたらどのアーティストも5曲ぐらいしか担当してないんだな、ヒットしてるからイメージが強いだけで思ったよりアニソン少ない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 14:59▼返信
閑話休題ピースピース✌️😟✌️
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 15:07▼返信
※129
近年で5曲より多く担当してるアーティストっているの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 15:11▼返信
キャッチコピー
【この映画は何かに挑戦したことがある努力したことがある人には刺さります】
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 15:26▼返信
まぁマリーは下手にロボットとか既存IPに手を出さないでくれればそれでいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 15:48▼返信
マリー「突然闇落ち胸糞展開に最後どんでん返し」
タレント「脚本読む時間無いんで漫画原作で。あと公開まで宣伝します」
YOASOBI「ネタバレ歌詞てんこ盛りで」
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 17:18▼返信
ジャニタレに草
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 17:42▼返信
野郎だらけやないかい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 17:42▼返信
スゴく女向けというキャラデザ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 18:13▼返信
何故か叫びたがってるんだとあの花でラブホネタあったからまたラブホネタが入ってると予想
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 18:56▼返信
ただの芸能事務所接待アニメか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:23▼返信
こんなのより勝手にジュンペイを映画化しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:55▼返信
岡田麿里

あっ……
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:04▼返信
あの花ってぶっちゃけ駄作だよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:32▼返信
あの花はたしかに良いけど叫びたがってるは駄作というか珍作というかまあ要するにクソだった
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:21▼返信
芸脳人声優ならダイコン演技とモゴモゴ演技で即オワコン
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
予告観たけどクソつまらなそう

直近のコメント数ランキング

traq