関連記事
【ホロライブがロサンゼルス・ドジャースとコラボ!! 実質大谷翔平コラボって凄すぎるだろ……】
大谷出場試合に現れた日本産“美女”が「so cute」 ド軍ユニで本拠地ジャックに日米興奮
記事によると
・大谷翔平、山本由伸両投手が所属するドジャースは5日(日本時間6日)、本拠地・ブルワーズ戦で女性VTuberグループ「ホロライブ」とコラボした。ドジャースユニホームを着用したメンバーが登場。「so cute」「ホロライブすごいな」とコメントが寄せられた。
・「ホロライブ・ナイト」と題された試合では、ドジャースユニホームの星街すいせいさん、兎田ぺこらさん、がうる・ぐらさんが登場。試合開始の合図や7回表終了の「Take Me Out to the Ball Game(私を野球に連れてって)」を歌うなど球場を盛り上げた。
・球場で販売されたTシャツを求めて大行列。ドジャースタジアムの外周を1周する長蛇の列ができるほどの人気ぶりだった。
・異色すぎるコラボにファンも注目。「ドジャースとコラボゲームしてるホロライブの資本に驚愕してる」「ドジャーススタジアムがホロライブに侵食されてる」と驚きの声が寄せられていた。
以下、全文を読む
ドジャースとVTuberが世界初コラボ「hololiveナイト」 早くもグッズ高額転売
記事によると
・米大リーグ ドジャース―ブルワーズ(5日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
・星街すいせいが約237万人、兎田ぺこらが約255万人、がうる・ぐらが約449万人のYouTube登録者を誇り、米国でも人気は絶大。グッズを求めてファンが長蛇の列を成し、60ドル(約9600円)のTシャツが米通販サイトのeBay(イーベイ)では早くも200ドル(約3万2000円)と高値で転売されている。
以下、全文を読む
⚾ #hololiveDodgers ⚾
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) July 6, 2024
ドジャースタジアム会場内には、#星街すいせい #兎田ぺこら #がうる・ぐら の3人と記念写真が撮れる本日限定フォトスポットが登場!
計3スポットありますので探してみてください🙌
撮影した写真は #hololiveDodgers をつけてシェアしよう📸 https://t.co/Eer91CJe1J
いよいよゲーム開始!!⚾#星街すいせい #兎田ぺこら #がうる・ぐら がドジャースタジアムのモニターに登場し、プレイボールを宣言しました📣#hololiveDodgers https://t.co/LiUCvkbSQt
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) July 6, 2024
⚾ #hololiveDodgers ⚾
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) July 6, 2024
試合は7回裏⚾️
アメリカ大リーグの応援歌「私を野球に連れてって」を #がうるぐら が歌い、
ドジャースタジアムが盛り上がっております🙌#LetsGoDodgers https://t.co/zsDK55m5Od
⚾ #hololiveDodgers ⚾
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) July 6, 2024
「ロサンゼルス・ドジャース」とのコラボ企画「hololive night」ご参加ありがとうございました 🙌
この日しか見れないコラボドローンショーはいかがでしたか?#hololiveDodgers をつけて感想をシェアしてください!#LetsGoDodgers https://t.co/rMU7RMedVx
これはほんの一部なのだけれども!現場の状況です!#hololiveDodgers pic.twitter.com/ct2QHKwde6
— Ken | けん 💀 (@ken99099) July 6, 2024
ホロライブ x ドジャース コラボ グッズ 列。後ろも凄い
— x13lackcat🌲👾 (@x13lackcat) July 6, 2024
大盛況ヽ( ̄▽ ̄)ノ#hololiveDodgers pic.twitter.com/63wRBET04d
今日はホロライブナイトということでコラボグッズが売られています
— 鈴木 優 (@YuSuzuki68) July 6, 2024
これを買うための列に約5000人程度が並んでいます!
球場の廊下一周分並んでいるのだから本当に驚きです😂
買える前に試合が終わりそうです😅#hololive #Dodgers #ホロライブ#ドジャース#ドジャースタジアム pic.twitter.com/nawTnyd8uf
ドジャーススタジアムがホロライブに侵食されてる⚾️ pic.twitter.com/3Nj70JONE1
— かなた (@pickles0719) July 6, 2024
今日のドジャースタジアム試合開始時点と6回裏時点の写真。ホロライブとドジャースのコラボのグッズを買う人の列。多分3時間待ち。
— Soshi O (@SoshiinLA) July 6, 2024
アニメエキスポ開催中にこういうのをぶっ込んでくるドジャースのマーケティングには脱帽。#ドジャース #ホロライブ #hololiveDodgers #AnimeExpo2024 pic.twitter.com/NcEcAKkGrz
ホロライブとドジャースのコラボシャツやら特典トレカを友人がゲットしてくれたんだがバカ高い値段で転売されててビビるわ…
— たかひー (@kinakomochihisa) July 6, 2024
俺は手元に置いて熟成させる😇 pic.twitter.com/6KtuPf1eEb
アウトになると流れるホロライブの曲、野球場バージョン#hololiveDodgers pic.twitter.com/uH3XNQ4Mua
— Ken | けん 💀 (@ken99099) July 6, 2024
GAWR GURA SINGS “TAKE ME OUT TO THE BALL GAME” WOOO #hololiveDodgers pic.twitter.com/DvKpwJq21i
— Koko (@KokoChocoCocoa) July 6, 2024
ドジャースホロライブナイト、会場限定シャツの列がやばすぎてわろてる
— せなか (@senaka3) July 6, 2024
1000人以上並んでるのでは…そして動かん
海外でも人気すごいね!
ほぼ会場オープンでダッシュしたけど400人目くらいだわよ#hololiveDodgers pic.twitter.com/TszfnPCUPB
😂when any suisei song comes on #HololiveDodgers pic.twitter.com/EPmUTbInoZ
— Hoshino Loki 🕶️ (@LokiArtist) July 6, 2024
ぺこちゃん達のベースボールカードもらった!!! #hololiveDodgers pic.twitter.com/Qbz4u7vNIQ
— zin (@zin86ha) July 6, 2024
👀 Look at the hololive line at Dodger Stadium!!!! ⚾ #hololiveDodgers #hololive #ホロライブ pic.twitter.com/SbyivHYHTu
— hwikky (YouTube) (@hwikkyofficial) July 6, 2024
We got the squad together 🩵💙🤍#AX2024 #hololiveDodgers #hololivecosplay @suisei_hosimati @usadapekora @gawrgura pic.twitter.com/HbK3MfreiB
— minmay🐑 (@sheepymiyuu) July 5, 2024
この記事への反応
・中継でも『Take Me Out to the Ballgame』の大合唱が聴けてよかった!
スミスの3本塁打、バルガスの2ラン、フリーマンの勝ち越しタイムリー、ヘルナンデスのダメ押しタイムリー、おもろい乱打戦やったわ
いつか贔屓球団ともホロライブコラボしてほしいな🐯
・すげえコラボ笑
・日本でもこういう試合やってくれないかなぁ〜…
・ぐらちゃんかわいい
・いやぁすげぇ世の中になったもんだ
・ドジャース×ホロライブ
蓋明けてみればみんな楽しくやってんじゃん少し調べた感じ海外ニキも喜んでるみたいだし
日本はいつまでも毛嫌いしてスマホやパソコンでポチポチ批判してるやつばっかりそれに比べて海外を見ると楽しんで笑顔になってるし
いつまでも受け入れないでいるとなにも成長できないぞ…
・ぐらちゃんがアメリカの野球ファンに認知された
素晴らしい事だね
・スゲェーよなぁ。
MLB 公式戦だもんなぁ。
・スゴすぎるんよなぁほんとにこれ
エグいねえ


上コメ荒らし阻止
阻止。
アメリカでやるな
分かってるよ
ドジャースなんてコラボいくらでもやってるからなぁ
シナライブオワコンやなぁ
弱者男性向けネットキャバクラ
そんなに欲しいのか
ホロ豚だから?
理屈で考えたら納得するしかなかった
そもそもキモいおっさん(作者)の考えた言動をなぞってるだけのアニメキャラより
少なくとも若い(年寄りではない)女が自分で考えて喋ってるんだから
幾分マシなんだよな
バーチャル頂き女子
日本人として誇らしい
野球が落ち目なのがよく分かるな
お前だって皮膚ないと生きていけないやろ
アメリカに勝った感あるな
世界がこういうのを生み出す日本に嫉妬してるのが心地良い!
日本人として生まれてきてよかった
実際どうなん?
集まったナードで臭かったらしい
ENは完全にホロライブ1強だからなwww
英語圏からしたらこの人ら何言ってるかわからんだろ?
独りでハートマーク連打してんなよおじさんw
あの・・・英語で喋ってますよ
英語圏のVtuber居るので
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
海外のこういうラフで楽しむスタンスって本当いいと思うわ。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
ずっと並んでるし相当くさそう
女性配信者世界一位!
これと大谷グッズ大量に仕入れて転売するんだろうな
捕手のスミスがホームラン三本も打つ大暴れっぷりでドジャースが勝ちました。
にじさんじ?同接も再生数も登録もゴミの??
ホロライブはパ・リーグ、巨人とコラボしたでしょ・・・
これを情弱日本人に売りつけんだよ
こんなゴミ外に出すなや
ライバルいないしな
嫌なら見るなwwwwって言ってる癖して無理やり別コンテンツにごり押して見せてくるからたまったもんじゃない
陽キャ文化
ホロライブは今年は海外ライブツアーもするんだぞ?
何ならキモータコンテンツはたいてい野球コラボしてるね
あーやってたのか
気づかなかった
当たり前だろw
ドジャースがvtuberに頭裂けるかよ
まぁドジャースにとってはいくらでもある内の一つだな
にじ信者「葛葉が同接10万超えてるから!」
らしいよw
全盛期の頃めっちゃ見てたわ
海外勢の層や分布は広すぎて解らんけど。
自分で記事を見に来てる人が書いてても
その文章、説得力皆無ですよw
コラボ配信で10万をイキってるのおもろいよな
ぺこらはソロ配信で16万なのにwwww
会場ヒエヒエだったてポストだけ選んでもってこいよ
自演してて草
サメちゃんしか知らない
日本人馬鹿にして2位か
現地に行って買おうと思ったら渡航費、滞在費用は10万じゃ済まんからな
日本の恥
日本人は本当に器が小さすぎるわ
アメリカ人 ヒヤッハー日本人おもしれー
民度の違い出ちゃった
アメリカ人「ヒヤッハー日本人おもしれー」
民度の違い出ちゃった
「ガラガラじゃんwww」
めくらの盲目でガイジがホロライブアンチの正体
指摘されると
「ドジャースだから満員当たり前」「ドジャースはいつもコラボしてるから大したことじゃない」
ホロライブの功績にしたくないことで必死 一体どこの勢力 派閥なんだろうなぁ~
日本始まったな
企業コラボは日本の方が圧倒的に多いからね?なんなら観光大使すらホロライブだ
海外での企業コラボは最近カバーが海外拠点作ったのでこれからだ
日本のはまじ
というか回収できるのかも知らんけど
目と耳潰しなよwww
マジかよ すげーな
なんでメッシ? サッカーと関係あるか?
たとえ転売屋だとしても物販列に6000人並ぶコンテンツは普通に人気と呼べるのでは?
日本から疫病神が行ってたのね
こっから上のやつらってみんなホロリスなんだろ??
負け犬の遠吠えすき
世も末だな
もうちょっと捻ろう?
子供に当てた負い目があるんやろ知らんけど。
YouTubeで見るとなんともないんだけどな
大谷は誕生日毎年打てない定期
勝手に誇るなw
キモいおっさんがなんか言ってるうううううう!!!
メルカリに出品すれば旅費タダになるレベルだろう
USA!USA!
にじさんじ煽れるくらい凄いんだぜ?😤
まあ、現実つきつけられたらそうなるか
えぇ!彼氏のカレーをリスナーに食べさせる配信するくらいヤバいのに!?
脳が死んでるんだろなw
正直アンチはこの世の中生きづらいんじゃね
まぁアンチなんてやってる時点で碌でもない人間なんだしそんな奴ら気にする必要もないけど
チケット売れないでライブが中止になる所もあるのに格差がエグいな
今はカラーと3Dが主流
ニートが言いそうなことですねぇwww
でも絵じゃんw
絵じゃん(笑)
急に発狂してるけどどうした?発作か?
V自身が絵と言ってるんだが・・・
どうみても絵だが実写にでも見えてんの?配信ばっか見てないでちゃんと現実見ろよ
お前、メンバーにもならない赤スパもなげられないニートやろ?www
あれが絵に見えない眼科科か精神科にでも行きなさい
アホ丸出しで草
昭和ってのがそんなに図星だったか?w
マリオやポケモンならもっと盛り上がりそう
まぁぶっちゃけ昭和の爺婆やろね
脊椎反射で批判や誹謗中傷コメントするくらいだから脳が萎縮しているのでしょうよ
詳しいんだねw
ストーカーか何か?
日本の恥定期
上コメ阻止されてツリー表示で必死に荒らしてるのザ・無能って感じでいいね👍
にじさんじには出来ない
やっぱいろんなもの楽しめる環境が1番だわ
どっちも有名だからええやろ
お前だって現実で誰とも話さずにネットで文字ばかり書いてるじゃん
星街はホロきってのガチ恋嫌悪勢だから仕方ない。むしろあの芸風がご褒美なまである
オワコン兎wwwww
君も知らなそうだね
弱男たちよかったね
オタク文化が市民権得たみたいな話題でw
親友のゲハ厨達の手法真似たところで何もならないのに
シンプルにこれは凄いね
ホロは海外人気の方が高い
他が下手うったのもあるけど
この記事にワラワラ集まってるよな
開示請求チキンレース出場者がさw
大谷が誕生日に打てないのは有名だぞ
あれ楽天とのコラボだったんでしょ?
それよりアニメエキスポどうなったんだろな
どこでバカにされてると思ったの?
NHKで見てたけどヒエヒエどころかめっちゃ盛り上がってたわw
違うんですよ。
来週吹き上がったら嬉しいな
ライブが中止になったとかなんとか大変だったね
無知なのは仕方ない
だけど君はホロライブを貶すために大谷を利用した
すごく恥ずかくて惨めで小さな人間だよ
これはオータニさんが感謝しないと
これでまた世界的にもホロの知名度があがったね
あの…ドジャース逆転勝ちしてますwww
中身が見えないのが最大のメリットじゃね
初期の頃のメンバーとかそこそこ良い歳だろう
また捏造か
やめなー
大谷さん毎年誕生日に打ててませんよニワカくん
どう見てもチームカラーで選んでるからなあ
選ばれたのはホロライブでした。
日本野球コラボは何年か前にやってる
デブしかいねえだろ
↓
某ライブ会場
ってミーム見て笑った
あっちの人気もすごいんだな…
実力じゃボケ
日本では対立煽りのカスが元気だけど、海外はもう実質終戦したんだ
実力出せたなら疫病神じゃないじゃないですかwww
にじさんじENなぁ
海外からのファンはすでに現地入りしているのに中止とか酷いよな
TBSベイスターズのミルキィホームズコラボ観てみろ、会場大盛り上がり
メルカリにカードが15万円で出てる
さすがにあわよくばって値段なんだろうけど
かわりがわりやってていつまでってきいてるよ
一生やるつもりなのトイレもやってるし
寝かすのも夢が学校ばかりになってきてる
自称ファンがネガキャンとかしたりしてないんやろな
日本だとゲームとコラボしたりすると、世界観が壊れるとか言い出すような奴らがファンを公言してるから
もし日本でも自国産がポリコレまみれになって、
ポリコレ無しが海外産しかなくなったらどんなイベントでも大盛況だと思うわ。
まじの老害やん。
誰もおまえの事見てないから大丈夫
> 俺は手元に置いて熟成させる😇
> — たかひー (@kinakomochihisa)
なんでツイ消し逃亡した?たかひ
少しはコメ欄読んでおけば恥かかなくて済むのに
微妙な返し
ANYCOLORは、北米最大級のアニメフェス「Anime Expo 2024」で実施予定だったVTuberグループ「にじさんじ」のライブコンサートを中止すると発表しました。
中止の理由は「昨今の状況により、ファンの皆様や弊社所属ライバーにとって、忘れられない体験となるような環境を整えることが、非常に困難であると判明いたしました」と公式発表するも一番の原因は
【2月に起こしたEN騒動で海外のにじさんじファンが大量に離れてしまい『チケットがたった12%程度しか売れなかった』のが原因と言われています】
7月6日と7日に予定してた
にじさんじのアメリカイベントがチケ全体で12%しか売れずに直前で中止発表しちゃって
現地入りした残ったファンがとうとう直前発表で大量キレた事に飛び火しない様に消したんだろwww
お前wwwにじ豚ちゃん共に配慮しろよwww
ぺこーら すいちゃん 鮫ちゃんのトリオやもんな(´・ω・`)
正直めっちゃ悔しいわ
若菜、大人気やな!
ピーナの誇り😤
↓
Hololive Night Dodgers Drone Show - Home Base View 4K
日本でしか人気(笑)のない奴らとは大違い
本物を応援したいならホロライブを応援しろ
グッズ販売に列は転売目的の方々が聞きつけて来ているんだろうな
近くのアニメエキスポがどうなったか調べてみ
メジャーリーグエアプ?
皮かむりのまま生きろ
皮肉だろ
ストレートに受け取り過ぎ
そうか?
俺は日本人として何か恥ずかしい気持ちなんだが・・・
現地行ってまで転売してるならもはや輸入業者じゃん
転売が嫌われるのって本来手に入る範囲での物販を買い占めて値段を吊り上げて転売するからでしょ
渡米する費用考えたらメルカリで買ったほうが良いんじゃね
vtuberに親を殺されたの?
そもそも転売屋は需要が無いと並ばない
転売ヤーばかりってことは異常な人気がある証拠だぞ
ペイできることを見越して仕入れるんだから
アメリカ人分かんねぇ
1期生2期生の中に
20代前半が2人いる