PS5 devkit sells for $6.5K after seller uses ingenious disguise
記事によると
・コンソール開発キットは、消費者の手に渡ることを意図したものではないため、開発者の手にのみ渡るようにするための多くの規則と規制を設けている。
・しかし、ある賢い販売者がこれらのルールを回避し、PS5開発キットを「PlayStation Pizza Kit」という名前で出品し、6,500ドルで販売した。
・eBayでは、このゲーム機は単に「ピザ ット」と名前を変えただけではなく、出品者は開発キットの宣伝にピザのスライスをV字型の溝に挟み、背景にピザの箱を飾り、それにマッチした黒いキッチンヘラに PlayStation のロゴまで飾った。
Someone sold a PS5 Dev kit as an "PlayStation Pizza kit" and it worked.. it was sold for 6K
— consolevariations (@consolevariant) July 4, 2024
High likely to avoid being delisted from Sony from selling his development kit pic.twitter.com/UZMatNEvoC
・開発キットの名前を変更したのは、ソニーがリストを削除するのを避けるためだったと思われる。
・実際、過去のPS5開発キットはオークションサイトから削除されており、その原因はソニーだと考えられていた。
・しかし、売り手はまだ危機を脱したわけではないかもしれない。
・PS5開発キットにはそれぞれ固有の識別子が付いているため、ソニーがどの開発者が開発キットを処分したかを把握するのは難しくないだろう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・賢いなぁ
・こういうの誰が買うん?
・↑
熱心なコレクター
ゲームとしてプレイするためではない
・ネットに繋がったら一発で特定されちゃうだろうな
・そこまでして開発キットを売りたいの?
・6500ドル…高い
【ハードオフが『マクドナルド店員研修用DS』を買取し販売しようとして炎上した件、結局『返還』で決着】
ピザキットは草
今ころソニーはこの出品者を特定しようとしているんじゃないかな
今ころソニーはこの出品者を特定しようとしているんじゃないかな


不適切です
わざわざこんな形のガワを作るということは
候補が複数あって、社内コンペや品評会で
支持が多いほうをMPとして採用して量産
ぶーちゃんそれスイッチ・・・
律儀に返してるよ
ただ、アメリカしか知らんけどあっちは貸与期間なし
PS2世代の開発機材がずーーーっと棚のとこ置いてあったなあ
しかもそれを持って帰るやつがいるし、誰も問題視していなかった
当たり前だがキット配る際に契約は交わしてる
情報の流出は被害が大きいから途方もない金裁判で請求されるよ
だからアホみたいに大量に配られてるのに売るバカは早々表れんのよ
正義は勝つw
はい、今から飛び降りてきます
小学生をおびき寄せわいせつ行為したい
契約違反だろうけど、仕事畳んでもう二度とゲーム業界に関わるつもりが無いなら
売り払いたくもなるだろ
これで>>22が自殺したら
お前は自殺幇助だからな
震えて仕事に行けよ
今ころ
良い面の一つは、ちゃんと言いつけを守ること
海外は「プロである前に俺もただのゲーマーである」「そんな守ってやるほど給料もらっていない」
っていう悪い面があるので、持って帰って売るやつが必ず出る
プロ意識がない良い面は、MODやインディーズが多くなり、発展しやすくなること
流出を嬉しそうに記事にするこのバイトもヤバいけどな
学歴詐称の無能フリップ芸BBAが再選w w w
トンキンゴミ過ぎワロタW w w w
例えば、ソニーがEAに貸しました、それ売ってるやつがいます
「それが本当にEAの関係者か」は証明できないだろうな
だって売ってるやつ多いんだから、EA社員でないけど別のやつから買いました、って言われたら終わり
業界から締め出されるじゃないの
そして発見は難しくない
訴訟の対象は出品者購入者仲介者
こんだけ高値がつくなら売りたくなるのもわかるが
大企業との契約違反
これが賢く見えるとか社会に出てないとかいうレベルじゃないやろもう
頭おかしいやつでも流石にやらんぞこんな事
出元が確かに大手の会社であり、そこから流れたとしても
その現所有者がそこの社員とは限らない
ただのファンが、売ってたキット買いました、カネ必要になって売り出しました、
ってのは十分に考えられるしな
開発キットは使い終わったら返せば有名やぞ
その契約違反に対する代償は誰が払うと思ってんの?
その仮定の場合当たり前だがEAだぞ
EAが犯人突き止めて死ぬまで追い詰めるに決まってんじゃん
ソニーは個人と契約を交わしていない限り犯人探しなんかする必要がない
アホなのか?
売ったやつはこうなるぞ!みてーな
それ聞いたことねえんだよなあ
なんだかんだ言ってソフト屋のほうが主導権握ってるから、ハード屋は折れるんだろうか
ただの害虫なのにw
この手のものはあえてソニーとかの開発者達が落札して内部に書かれてるIDとかからいつどの会社に渡したか逆探知出来るんや
だからこの高値を出したのはソニー関係者である可能性もある
ライセンスを買った、機材も買った、借りたんじゃなくて買ったもんはどうしようが勝手
っていう可能性はある
任天堂だと、シリコングラフィックスのアレとかよく売りに出されてるがあれは購入だっていうから
そりゃ売っても誰も文句言えねえよな
ソニーは契約対象に対してペナルティを与えるだけ
流出させた側はその事実を隠したい
犯人は二度と表に出れないだけや
契約にそのまま自由にしていいとか書くわけねえじゃん
極秘事項の塊様なものを
買取で、ソニーに対しては違反してなくても
購入したのは会社であるから、個人が持っていったら犯罪に決まっている
でもそこらへん海外だと平気で持って帰るやつがいる
そして誰も悪いと言わないっていう
いやいや...
輸管法どうなってんの
ソニーは貸出先に対して賠償を求めることはできるやろ
何処に貸したかはわかってんだから、いずれ貸出期限が来たら判明する
日本の感覚とは全然違う
古市さんと日テレのこれ。
メディアがSNSの個人アカウントがやるようなレベルで草
言いたいことはわかるけど、公平な立場で報道する必要あるのに石丸伸二氏を悪者にしたい気持ちが透けて見える台本ですね…
古市さんの石丸さんと蓮舫さんの質問の姿勢が違いすぎなのもワロタ
海外は本当に部屋の片隅にポンと置いてるからなあ
日本は、部長などに申請して許可もらってカギ取りに行かないと入れない資料室とか
そういうとこにデンデーンと置いてあるけど
海外は、大手であっても雑に置いてあったなあ
さすがに班員以外は入れないようにカードキーロックはあるが、それだけ
そんなん日本だって会社によって違うし、そもそも本体発売後の開発機はそこまで厳重に管理せん
脱税した方が賢いみたいな話じゃない?
>PS5開発キットにはそれぞれ固有の識別子が付いているため
ってあるからPSNあたりに接続するとすぐバレるんじゃない?
果たして2020年にたった7年で次世代機なんて出す意味があったのか?
ソニー自体も間違いなくそう思ってるから、PS6は2030年まで出ることはない
PlayStation Partnersじゃね?
その仮定であれば流出元はEAだから、普通にEAが管理責任を問われるだけですけど。
6年たってGCとかWiiからリマスターばっかり出てるハードがあるんですがw
スイッチって言うんですけど知ってます?w
判別しづらくして売る方法であって、罪に問われない方法ではないので、セーフとはいえないのではないでしょうか。
確実に商標法違反なので
まぁ海外ってぼやかして保険かけてるあたり嘘なんでしょうけど。
モラル低すぎだな
それ以上のペナルティから逃げる算段はちゃんとあるんやろうかね…
どうにも短絡的でそんな策がある様には見えん
昔ならPlayStationでゲームが作れなくなるのはダメージデカいけど
今はSteamも任天堂もある。PlayStation4の時より流出は増えるだろうな
出なければ確実に誰が出したかバレるのを売るとかありえんし
立つ鳥跡を濁さずという言葉を知らんらしい
個体番号ふられてるんだよなあ
お前は自分が賢いと勘違いして泥棒だのの犯罪はやめたほうがいい
才能ないからなw
ビジネスにおいて信用が重要なのは常識だと思うんだけど
任天堂は貸した開発機を気軽に売る会社を信用するような会社なのか?
>>88
盗品売るのはもっとまずいのでは
売るわけねえじゃんw
セキュリティホールになってたり、不手際があったら回収する口実がなくなるわけだ
開発キット売る馬鹿はPS信者なはずがない
お前の馬鹿友達だろ?w
言ってみれば会社のカードキーかそれ以上のもんだからな
損害賠償ヤバすぎるだろ!されちゃうw
草の根分けても探してこいだな
記事になるくらいだし...
出品者は頭悪すぎるわ
横領品の転売だから特定されたらゲーム作ってる場合じゃなくなるけどな
それwillだったな?wwwww
言い逃れできねえだろ
え?今年SIEのソフトはマルチばかりか?
コレクターだろうな
使うならアクティベーションが必要だろうし
PS5は開発する価値もないってことかw
だから転売してもいいとはならんけど
倫理観大丈夫そ?
業界と縁切る代わりに複数台盗んで車中生活始める人もいそう
アメリカ人ならマクドと車中生活で1年ぐらい過ごせんじゃね
インディーズなんて開発ツールが必要と思えない
エミュで充分
それはあるかもな
石油利低カバがバタし
セキュリティガバガバだし?
どんな誤字だよ
PCゲーの劣化版しかでないし割る価値がない
それは今年で終わりのスイッチじゃん
下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される
ブラにNintendo Switchのソフトを詰め込み、中国本土への密輸をはかったとして、遼東(リャオトン)港の税関職員が女性を逮捕しました。
現地メディアの香港01によると、遼東税関の職員が旅行者を審査していた際、緊張した面持ちで不審な挙動をしていた旅行者が発見されたため、職員は直ちに取り押さえて検査したとのこと。ある職員は「胸が異様である」と指摘したそうです。
検査の結果、着衣中のブラからNintendo Switchのソフト350個が発見されました。推定価値は7万元(約152万円)でした。
搭載ネタはもうええて
ツッコまれすぎてニシ豚も言わなくなったけど、結局ゲームエンジンが何かも分かってないんだから、無知で無能なニシ豚には理解できんよ
給料が安いからで仕事上課されたタスクをやらないのが正義とか思ってるバカがいるけど、安いなら高くするよう交渉しろ、出来ないならやめろって話なんだけどね
コンビニだろうが会社員だろうが
ゴキイラw
え?マルチが一番快適に遊べるのがPSの利点の一つじゃん
マルチばかりで何でもいいならXSSバカ売れだろ?
そんなもん売り出すって絶対足つくだろ・・・
ゲームと言うかアプリケーションがどう動いてるかも開発ツールの意味も分かってない無知無知ポーク感が出てるよ
Switchの話じゃなくてPS5の話だぞ?エミュれるわけねえだろ
そうなの?PCゲー配信してる連中の画面PS5よりかなりショボくてこっちが恥ずかしくなること多いんだけど
契約結んでたら違約金の方が高そうだけど
何故かアホ🐷発狂w
任天堂もインディーズ向け開発キット5万円で販売しているけど?
因みに角川がはツクールで開発して販売している
↓
【超絶悲報】アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」←完全に赤字じゃん
普通に開発機あるぞ
契約していた会社が倒産や、(契約していた)開発者が死亡などで
財産処分を委託された管理人が出品なら契約違反では無い
特定されるなら売る意味がないやんけ
始まりもしないで終わってたPS5
賠償金で売上とか吹き飛ぶやろ
しかもどれだけ偽装しても無駄やで
一時凌ぎで出品した、凄まじいアホを賢いとかもて囃してるアホなメディア
最近の任天堂みたいにレンタルにして番号管理すれば流出を防げるのにな。
それはお前の人生だろ、生ゴミ🐷
特定されたらやばいし
ぶっちゃけ中国籍やロシア籍の非合法プログラムを制作してるハッカー以外は殆どが不要なんだ
PSNネットワークのセキュリティホールを研究者したい輩なんてロシアや中国人じゃん?
レンタル方式と買取式があったはず但し本体シリアルで専用ネット承認ないと使いモノにならんぞ
PS3以降はレンタルしかないぞ
陣営が違うだけで豚ゴキ無職同士なんだから仲よくしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
なるほど!
任天堂は滅亡する!
おもしろ
いや、ピザ置きだったか
いくら何でもこれで規約違反をかわせるとは思えない