• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






店は晒さないが10分前にラーメン屋に財布忘れちゃって
取りに行ったら「落とし物はありません。」って言うんだよ。
だから申し訳ないが確実にあるので
探して下さいって言ったら「帰ってくれ!」ときた。

責任者来るまで店の前で待ってんだけど、
俺の財布GPS付いてるからなあ…
揉めたくねえし面倒くせえ🚬






無事回収。
話が通る人で良かった。
忘れたのは俺の落ち度だし
魔が差したとはいえ、店員さん(アルバイトさん)を詰めるなよと言っといた。
何より大事な手紙が入ってるからな、
これは何があっても失くせないからホッとした。

ご心配おかけしました。




  


この記事への反応


   
先にGPSの事は警察のみに話して
110番で呼んで回収をお願いするのが良いかも。
相手はないと言ってるけど、この店にある証拠があるので、と伝えるしかないですね。
揉めたくないのはわかるけど、
相手が舐めた態度の場合動く氏がないので。


110がいいですよ!
似たようなことに、他の方に付き添って対応したことありますが、
警察は私有地であっても
そこにある場合、窃盗も疑って探してくれます。


客と揉める暇があったら麺を揉んでくれって感じですね
  
他の人も同様の被害に遭ってる可能性もあるので、
心を鬼にしてやるべき案件かと!


これやられたことあるからgps大事。
飲食店は正直信用してない、というかやられて確信に変わった。


GPSつかよ!と思った 
あと手紙できゅんとした


よく誤解されてるけど、
AirTagを始めとした落とし物トラッカーはGPSじゃないです。
近くにあるGPS機能を持ったスマホとBluetooth通信してるだけ。



お子さんからのお手紙かわいい
無事戻ってきて良かったですね
「魔が差した」って、やっぱり店員がわざと
ネコババするつもりやったんか…



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:42▼返信
ラーメン屋は儲からねぇから仕方ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:43▼返信
ちょっとうんこしてくる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:43▼返信
おっとっと夏だぜ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:43▼返信
要約

まいにちごはんありがとう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:44▼返信
創作
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:44▼返信
さすが任天堂ハードで育ったアルバイト店員
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:44▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:45▼返信
嘘松ではない!帰ってくれ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:45▼返信
結局どういうこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:45▼返信
なぁなぁで済ませるなよ
自分だけ良ければいいのかよ

犯罪に甘い対処すると
また被害者が生まれるって気付けよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:45▼返信
赤猫のアニメ けっこうおもろかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:46▼返信
小さい子が書いたにしては整いすぎてるんだよなぁ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:46▼返信
いいパパアピールしたかっただけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:46▼返信
嘘つくのやめてもらえません?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:46▼返信
警察呼んで店を晒さないのでやり直し
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:47▼返信
晒してもらわないと
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:47▼返信
こういうのははっきりしてほしいな
創作ならいくらでもイメージ付けられちゃう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:47▼返信
嘘くせー 承認欲求のバケモンか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:47▼返信
結局許したらまたやるぞそいつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:48▼返信
うわぁ嘘松っぽくねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:48▼返信
コレをネットに晒す時点でコイツもまともじゃないんよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:48▼返信
なんでいちいち投稿したの?投稿したのに晒さないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:48▼返信
>近くにあるGPS機能を持ったスマホとBluetooth通信してるだけ。

スマホを軸に通信で位置特定しとるんやろ
ほなGPSやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:50▼返信
新宿のラーメン屋に行くのはやめよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:51▼返信
手紙でワイは嘘松認定した
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:51▼返信
犯人ははちま民で確定らしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:51▼返信
バイトが猫ババしようとしたが責任者に詰められたか。
今までもやってたんだろうし首で。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:52▼返信
いい人ぶって犯罪者を放流するカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:52▼返信
これは大変な事やと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:52▼返信
あらよ嘘松一丁
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:52▼返信
>>26
自首かい?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:53▼返信
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:53▼返信
映画化決定
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:53▼返信
犯罪者に温情与えるのやめてほしい
被害が増える
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:54▼返信
最後の手紙が余計だったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:54▼返信
いっしょうけんめいかんがえてえらいねパパ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:55▼返信
本当かな~?^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:55▼返信
>>35
青バッジの時点でって部分もあるんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:56▼返信
手紙で松って分かるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:56▼返信
こういうラーメン屋はさっさと潰れてほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:56▼返信
なんか気持ち悪い奴
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:56▼返信
こいつ偽善がそこら周辺のラーメン屋に迷惑をかける
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
嘘くせえな
手紙見せたかっただけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
まるで任天堂の美談のようだ
45.ナナシオ投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
>>1
途中の流れハブいてるからサッパリ分からねぇよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
デカレンジャー今日は来ないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
なにがあっても無くせないものが入ってるのにそれを置き忘れるっていう矛盾
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
嘘松くせーな。自作自演か
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:57▼返信
嘘松じゃないなら店ぐるみかバイトが常習盗犯では
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:58▼返信
財布忘れたまでは本当でその後は嘘
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:58▼返信
この件は置いといて、店内で窃盗などあった場合


「警察に被害届け」を出せば警察がお店の防犯カメラをチェックしてくれるよ(客が見るのは確か無理)


俺はパチ屋でカードを窃盗された時、↑の警察官が防犯カメラの写真を山程くれて犯人は後日逮捕された
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:59▼返信
いきなり落とし物はありませんってのがどうも
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 11:59▼返信
普通は警察に行くけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:00▼返信
警察に頼った場合、普通か有能だったらいいけど
無能だったら最悪取り返す術を失うからギャンブル感はある
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:00▼返信
子供の字に見えない
何歳か知らんけどこの字で文面は幼児みたいなのは違和感すごい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:00▼返信
魔がさしたというより、常習的に忘れ物がめてそうな店員っぽいけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:00▼返信
手紙の文字が嘘くさい
とめ・はね・はらいがグダグダ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:01▼返信
随分と顕示欲の強い"ぱぱ"だなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:01▼返信
>>落とし物など無い!帰ってくれ!と締め出された
店員が盗んでたとしたらこんな怪しい態度とるかよw
この時点で創作ってバレてるわアホ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:01▼返信
>何より大事な手紙が入ってるからな、
>これは何があっても失くせないから

実際は大して大事でもねーんだろ、本当に大事なモノだったらラーメン屋で忘れるなんてしねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
キレ散らかす必要は無いけど犯罪者に恩情はダメよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
パクってたら「帰ってくれ!」はないよね
白状してるみたいなもんじゃん
連絡先聞いて見つかったら連絡しますって言ってそのままだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
> AirTagを始めとした落とし物トラッカーはGPSじゃないです。

GPSとは受信方法の事ではなく、人工衛星ネットワークを使った測位システムの略称です。
Bluetoothを介しててもGPSと呼べます。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
文字の大きさが一定なのも大人が書いた子供の字っぽい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
犯罪者は嫌がるが
トラッカーならTile Mate良いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:03▼返信
手紙のクダリ必要?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:04▼返信
こうゆうお店の天敵は手クセの悪い店員
俺が店主なら秒でクビ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:05▼返信
店悪くないよね
最初からGPSついてるからって言えば良かった
どこの店だって落とし物ないのにこの店で落としたんです!なんて言われてもウザいだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:06▼返信
お手紙のくだりは要らんし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:06▼返信
嘘松
バズれば良いんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:07▼返信
犯罪者に餌付けする屑
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:07▼返信
>>2
ちゃんと拭かなアナ痒なるで?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:07▼返信
偽善者うぜえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:07▼返信
嘘松定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
>>68
お前は文章が読めない発達障害者
お前は存在が迷惑
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
手紙だけ返してもらえばいいだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
店員を全員ころしたら解決したって話?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
GPSつけてるて事はよく財布なくすんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
嘘つきのお前の方が面倒くせえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:08▼返信
>>76
典型的なガイジの返し
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:09▼返信
いや、徹底的に詰めろよ
泥棒してたんやぞ
何の気遣いやねん意味ないわ偽善者
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:09▼返信
え?結局店員がネコババしたってこと?
なら警察やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:09▼返信
110しろとかエアプがほざいてるが、6時間以上の拘束は覚悟しろよ
まさにラーメン屋で忘れた経験からだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:10▼返信
アタオカ無職は、何年たっても 嘘 しか書けないな
嘘松 嘘松定期 嘘つき
文章を読み取って理解し、自分の考えを組み立てる能力が欠如している欠陥品
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:10▼返信
文がなんかキモい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:10▼返信
どう考えても初犯じゃないんだなら警察突き出さなきゃいかんでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:10▼返信
>>45
じゃあ読解力ないです
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:10▼返信
猫かな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:11▼返信
なってねぇな
手紙に釣りでしたって書くの忘れてんぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:11▼返信
ぬすっとは国へ帰れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:11▼返信
>>72
あとあんまり気張らない方がいいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:11▼返信
自力救済はあんまおススメされないから
返してくれなかった時点で警察にいったほうがよい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:12▼返信
置き引きは犯罪なんだから嘘じゃないなら警察に通報しろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:12▼返信
そもそもポケットに入れてねえのか

普段から机の上に置くようじゃなあ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:12▼返信
手紙のくだりでイライラしている奴多くて草
きいちゃったのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:12▼返信
ありかがわかってて証拠もあるなら自分で取り戻したほうが早いやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:12▼返信
詰める“なよ”って何?
自分で迷惑かけたんじゃん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:13▼返信
仕込みかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:14▼返信
>>3
いまや市議会議員だもんなw
世の中狂ってるよね😂
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:14▼返信
レシートじゃねえんだから手紙なんて財布に入れる訳ねーだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:14▼返信
>店員さん(アルバイトさん)を詰めるなよと言っといた

どう?俺、かっけぇだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:15▼返信
>>26
お、お、おれちゃうからな!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:16▼返信
財布をポケットやカバンにすぐ入れないからやろ

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:18▼返信
そもそもラーメン屋にも行ってないし財布も落としてない、ただ財布の写真を撮っただけで作ったストーリー
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:19▼返信
バズる為に色々考えるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:19▼返信
詰めねぇ訳ないだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:19▼返信
場所かえるって怖いな。ヤクザかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:20▼返信
>>100
レシート?そんなもん入れないで手紙のほうが入れるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:21▼返信
たかが財布でそんなリスキーなことするアホいるの?
まあ、この嘘松を考えたやつの知能レベルが激低ってことか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:21▼返信
いますぐ元ポスト見てきてwww
固定の下のポストがキモいwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:21▼返信
これ被害届を店が出さなきゃならん羽目にもなるから
面倒ごと避けたいならそりゃ対応も丁寧にもなりますわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:22▼返信
>>2
味噌ラーメン食べてるのに…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:22▼返信
ラーメン屋はほぼ犯罪者って事でよいの?
知らんけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:23▼返信
子供いるのに売れないミュージシャンやってる暇あるんすかね…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:26▼返信
俺が店長なら悪いがその店員は警察に連れて行くけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:26▼返信
GPSを付けるのはストーキングするときだけだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:26▼返信
AirTagはGPSじゃない定期
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:26▼返信
>>87
本当の話ならちゃんと警察沙汰にするのが世のため人のためなんだよなあ
犯罪者を許せる気持ちは常人には理解できない高み
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:27▼返信
詰めるなはやりすぎ
ここで詰めとかないと味しめてまた同じことやるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:27▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:27▼返信
嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:29▼返信
という嘘
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:30▼返信
大事な娘の手紙を全世界に公開する必要ある?
本当に大事なら人目に触れさせないようにするものだと思うが
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:30▼返信
>AirTagを始めとした落とし物トラッカーはGPSじゃないです

アスペホイホイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:30▼返信
話し飛んでね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:31▼返信
嘘松にもほどがある
何一つ証拠がないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:31▼返信
※123
それはお前の価値観であって、誇らしいものだとしたら皆に公開しても不思議ではないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:32▼返信
airtag系の原理を知らない人多くてびっくり
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:32▼返信
新宿区役所通りから入った店か

130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:32▼返信
なんで警察に行かない
場所変えるってなに?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:33▼返信
大事なもん入ってるのにもめたくねぇとかいってるけどただ度胸がないだけだろw
大事なもんはいってるならもめても取り返せよ、、、
気持ちわるい優しさだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:33▼返信
子供が出来てもヤニカス止められないってアピールなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:34▼返信
承認欲求モンスターちんさん・・・w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:34▼返信
うそくせ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:36▼返信
盗った店員は死刑でいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:37▼返信
>店員を詰めるなよと言っておいた

SNSでこう言う話する時
最後色気出さない方がいいよ
話が一気にリアリティー消し飛ぶ程まぁ安っぽくなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:38▼返信
誰も嘘松の心配してないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:38▼返信
結局最後のやりたいだけで草
財布盗むバイトがいるラーメン屋なんて存在しなかったんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:41▼返信
>>1
大〇寿司の看板見えてて草
この付近でラーメン屋なんて限られてるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:41▼返信
なんかうさんくさい
娘のお手紙を公開したかっただけちゃうん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:43▼返信
>>123
というかこのどうみてもお母さんが補助して書いてる手紙を大事にとっておく意味が分からん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:45▼返信
イキりまくってるしめちゃくちゃ嘘臭い
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:45▼返信
嘘松鑑定士による結果待ち
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:45▼返信
>>47
ほんとそれ
これが事実なら、大事な子どもからの手紙をその程度にしか思ってないってことだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:46▼返信
父親が嘘松って最悪やん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:48▼返信
イキリ嘘松ってことだけはわかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:49▼返信
客の忘れ物パクるってとんでもない害悪なのに穏便にすませた僕ちゃんみたいにドヤるのやめてほしい
不愉快
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:52▼返信
何でこんなバレバレの嘘をつくん?
こいつ他にも臭いツイートばっかしてるじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:56▼返信
もめたくない(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:56▼返信
嘘松は女だけの行為じゃなかったの?
男も嘘松するんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:57▼返信
警察に突き出した方が良い。こういう奴は必ず再犯する。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 12:58▼返信
※147
ほんこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:00▼返信
>>1
あんま興味ないから元ツイは見ねえが、自分で探してもなかったけど店にはあるはずって粘ってたら結局店員が猫ババしてた感じか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:04▼返信
いや、店員はガン詰した後クビにしたほうがいい。穏便にすませばまたやる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:07▼返信
※78
自分も付けてるけどただの保険や、無くしたことはないしその方が良いと思ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:07▼返信
ラーメンとか飲食店で財布だけ忘れるとか言うのがもう理解できない。

会計の時にしか出さないんだからそれ以外はカバンやポケットにしまうだろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:07▼返信
ネコババにイラっとしたが、
終わり方にもイラっとした
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:08▼返信
嘘だろうなぁ
文章からダサさが伝わる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:10▼返信
これ逆パターンがあってブチ切れたことが
閉店後清掃中に財布を忘れたって連絡があったから閉店作業を中断してスタッフ全員で探しまくって機械の下に落ちてたのをバイトの子がみつけて取りに来たお客さんに渡したら自分で財布の中身が全てあることを確認したにも関わらず見つけてくれたバイトの子を犯人扱いして難癖つけて来て
お前が盗んだんだろーとか怒鳴りつけてきた
あまりのことに驚いてスタッフ全員固まってた 我に帰って間に入ってこっちがブチ切れて警察呼ぶぞって話をしたら捨て台詞を吐いて逃げていった
困ってるだろうと仕事中断してスタッフで必死に探して見つけたのにその子涙目になってたなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:15▼返信
完全に嘘松
初めに GpS の話をしておけば観念して解決してた
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:20▼返信
「もう半分」は現代じゃ無理な根多なんやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:20▼返信
・魔が差したとはいえ、店員さん(アルバイトさん)を詰めるなよと言っといた。

いやいや話が本当なら立派な窃盗だろ
なあなあで済ましていい話じゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:21▼返信
>>1
客もこわいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:22▼返信
そんなに大事なお手紙持ち歩くか?普通
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:22▼返信
ま、
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:23▼返信
嘘だから警察沙汰にはできなかったんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:27▼返信
はいはい良かったね
次の作品も頑張ってね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:28▼返信
ねこちゃんはかんけーねえだろ、ババと言えよ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:31▼返信
ユーチューブの動画でもそうだが普通に警察案件なのに警察呼ばないのはヤラセと思ってよい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:36▼返信
おそらくこれは店側から示談金もらってるから
こういう言い回しなんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:41▼返信
これは劇場版嘘松男の人はこういうタイプ多いよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:43▼返信
※162
よなあ。
この店員放っておいたら店の売り上げネコババして逃げるゾ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:45▼返信
完全に嘘松です
コイツ気づいてないけど
上げてた画像の横にライブカメラついてるから
時間帯チェックしたけど写ってるヤツらおらんわ
そもそも写ってるヤツらの袖が長すぎで
こんな画像上げてる時点で嘘松過ぎるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:47▼返信
バイトさ衝撃の結果ってどういうこと?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:48▼返信
GPSじゃないじゃん
GPSは人工衛星で直接トラッキングするもの、財布に入るのはせいぜいbluetoothのトラッカーだぞバカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:49▼返信
詰めなくてもいいけど対応しないと窃盗する店員が作るラーメンというブランドがついちゃうだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:49▼返信
許す意味が解らん窃盗やぞ盗んだ奴はこんなちょろかったらまたやる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:50▼返信
宝物?
ずいぶんグチャグチャに折り曲げて財布にねじ込んであるねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:54▼返信
インプレ嘘松
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:57▼返信
こんなしょーもない嘘話をだらだらと
承認欲求モンスターやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:57▼返信
わざわざ仕込み小物まで用意して嘘松
もはや病気だね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:58▼返信
このての店の名前を言わないツイートは信じないようにするべき
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:01▼返信
本当なら警察に通報はしとけよ
お前はよくても今後被害者が増えるんだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:03▼返信
店員による置き引きは結構あるし、
まともに対応しようにも店側が警察に届け出るしか手が無いわけで、
本当に困るんだよな財布忘れられると店側も
保持か警察に届け出てくれたら10%チップを払うって法律で定めた方がいいんじゃねーか?こういうのは
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:03▼返信
病的なホラ吹き
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:04▼返信
>>159みたいに座席の陰に隠れてただけの可能性もあるのに、窃盗犯がいること確信してるの草
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:15▼返信
手紙で良いオチにしようとしてるのキモいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:15▼返信
ドラマティック嘘松
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:16▼返信
うそくせー手紙だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:18▼返信
ほら青バッジだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:20▼返信
青バッジを付けるとたびたびこういう発作が起きる事を理解してやってくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:20▼返信
盗んだ店員以外は財布が落ちてた事実知らないから落とし物になくて探しても出なかったら追い返されても仕方ないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:22▼返信
流石にこういうの魔が差す店員雇い続ける方がリスク高いやろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:24▼返信
魔が差したっていうか
営業時間の忙しい時に手止めて俺の持ち物探せ言われたら胡散臭い詐欺師とかクレーマーあたりを疑うべ
邪魔だから帰れ言われただけだと思うで
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:24▼返信
常にうそをつき続けないと生きていけなくなる病
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:25▼返信
ラーメン屋っていつも揉め事があるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:26▼返信
ラーメンの起源は韓国
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:33▼返信
そんなの財布に入れるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:34▼返信
青バッジのポストはどれもインプレッション狙いのゴミだから見なくてOK
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:34▼返信
嘘松
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:37▼返信
>>199

な、例え本当の話だったとしても嘘松に見える呪いのマーク
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:40▼返信
アカウントはあるけどほとんど使ってないから詳しくないんだけど有名人でもないのにこの恥ずかしいバッジ付けてる奴は小遣いが貰えるかもしれない意外になにかメリットあんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:46▼返信
>>194
ゴミと間違えて捨てた奴をゴミ箱から探してくれって言ってくる奴居るからな。
不注意で捨てた物を探す事はしませんと言うとキレてくるけど知った事ではない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:50▼返信
※175
写メじゃないじゃんっていってるくらい恥ずかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:51▼返信
子供の手紙入り財布失くして戻って来るの流行ってんの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:52▼返信
※173
「10分前にラーメン屋に財布忘れちゃって取りに行ったら」で投稿の10分前見ちゃった感じ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:55▼返信
>>205
動物やら子供出せば同情してもらえると思ってるのでは
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:56▼返信
子供の手紙が余計だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:00▼返信
これは詰めなあかんだろ 
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:03▼返信
「店員詰めるなよ」 って、こいつバカかよ… 店で客の物盗むような奴を雇い続ける訳ねえだろ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:04▼返信
魔が差したなら駄目やろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:05▼返信
GPSついてる財布って凄い(小並感)
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:06▼返信
最近リュック買ったらストラップみたいなAirTag入れが付いてた
そういう時代なのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:07▼返信
>>76
さらばのネタかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:07▼返信
>>80
さらば青春の光のカラオケ店員のネタ見てこい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:08▼返信
>>78
そうなるよね
なのに大事なものを財布に入れてるってアホの極み
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:10▼返信
犯罪者の邪悪さをナメたらアカンで
生まれ持った本質はどうにもならない
更生とか期待しても駄目
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:10▼返信
>>94
でかい長財布使ってるアホはポケットに入らないからテーブルに置くからね
バッグ持てばいいのの何故か財布だけ持って行動
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:10▼返信
>>101
詰めろよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:11▼返信
>>103
イキリマンはポケットに入らないでかい長財布を手に持って行動するんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:12▼返信
>>107
場所変える意味ね
かっこいいと思ったんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:13▼返信
>>111
なんで店が被害届は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:14▼返信
>>129
風林会館近く
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:16▼返信
>>156
カッコつけたやつは財布だけしか持ち歩かない
んでその財布は何故かポケットに入らない厚さの長財布なんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:17▼返信
>>159
機械の下のどうやったら落ちるの?
ネコババした店員がそこで見つけたフリした可能性が1番高いけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:18▼返信
>>186
座席の影にあっただけなら最初に財布落としたって言った時に見つかるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:19▼返信
ラーメン屋のバイトはポッケないないする率高い
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:20▼返信
>>160
それね
なんでわざわざ伏せるのか謎
警察に通報予定ならわかるけどそうじゃないならGPSタグでここにあるのはわかってるんですけど警察呼んでいいですか
警察呼ぶと長引くので探してきてもらっていいですかって言えば見つかったフリして持ってきてくれるのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:20▼返信
>>225
大型ゲーセンでメダルゲーム機の下にあったのだよ
10人くらいで集金業務と清掃業務止めて探した結果
意味不明の難癖つけられて詰められたバイトの子可哀想過ぎた
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:23▼返信
>>184
警察届けりゃ1割程度貰えるって決まりあった気がするけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:34▼返信
どうやって会計したんや?
もしかしてレジに置いてたんか?w
わざわざgpsも付けてるし、またやらかしそうやなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:39▼返信
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:44▼返信
>>203
不注意で忘れたんだろ
探していいって言ってんだから自分で探せよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:47▼返信
>>231
食券知らないってやべぇやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:54▼返信
インプレ稼ぎのアカウントやん
相手にするだけ無駄
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 15:56▼返信
嘘松うううううううううう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:33▼返信
店員詰めるなとか完全に嘘松じゃんこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:37▼返信
>>127
それもあなたの価値観ですよね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:41▼返信
きっしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:42▼返信
※238
いやこれは価値観じゃなくて絶対的常識だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:49▼返信
※124
バカはしね、っていう主張を理解できないおまえがアスペだよw
カード型トラッカーはだいたいbluetoothでGPSじゃねえよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 16:53▼返信
>>208
子供にしちゃ字がうますぎる気がする
大人が下手にしようと意識して書いたみたいになってる
句読点の。とかそんな全部形揃って書けるか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:13▼返信
> 店員さん(アルバイトさん)を詰めるなよと言っといた。

それはお前が関与する事じゃねえだろ
店長なりオーナーには使用者に対する責任があるんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:15▼返信
拾ってくれたんだから2割払ってやれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:19▼返信
今どきカード入れてる財布にAirtag入れてないやつおらんやろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:22▼返信
普通に店の信用に関わるから首にしたほうがいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:22▼返信
稀に示談金狙いで置いてくやつおるから注意しろよ
バカがコンビニで引っかかったやつ同僚にいるからw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:32▼返信
嘘松創作
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:39▼返信
>>224
うーん、これはダサそうw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:43▼返信
子供の手紙が出てきた時点で松だと思いました
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 17:43▼返信
>>1
儲からないからと犯罪を犯して良い訳ではない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:20▼返信
これは本当松
日本の店の民度ヤバい

高級寿司店でも殴りかかろうとする逆ギレ大将いるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:27▼返信
自分も昔ゲーセンでカードケース置き引きされたが犯人は店員ってことがあった
店員だから信用できるとは限らんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:28▼返信
こんなコト呟いている時点でキショい
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:35▼返信
お前だって店詰めてんじゃねーかよ。警察に連絡すりゃ済むのに何様だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:37▼返信
自己顕示欲承認欲求の度が過ぎててキッツい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:38▼返信
最初だけでやめておけばよくある量産型嘘松で終わってたのに…
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 18:58▼返信
like a say
嘘だから貶すか
嘘だけどあえてノッて楽しむか

でもこれは承認欲求とキモさがあるので貶しましょう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:01▼返信
嫌窃盗なら警察呼べや
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:02▼返信
このネタで、アニメ化決定のラーメン赤猫の画像使うの、マズくないか?

印象的にラーメン赤猫と紐付けられちゃうよ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:04▼返信
店舗名はよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:06▼返信
>>118
クソデカ主語であの巻き込まないでくれます?
常人(お前だけ)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:40▼返信
はいまた嘘松
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:42▼返信
犯罪者を雇ってるラーメン屋はどこだ?
市民には犯罪を見た場合通報の義務があるんだが
「通報してもいい」ではなく「通報しなくてはいけない」んだが?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:44▼返信
>>35
むしろそれがメイン(オチ)やろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:46▼返信
財布忘れるってラーメン代どうやって払ったんや?
券売機だったのかな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:57▼返信
>>15
そんな店はないから嘘松
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 19:59▼返信
>>87
いや、怪文書だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 20:09▼返信
ほんと警察沙汰になると被害者でもめちゃくちゃめんどくせえことになるからな
時間取られるし相手との交渉みたいなことも始まる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 20:09▼返信
なるほど・・お札が新札に変えられると困る!ってラーメン店がやたら愚痴ってた理由に答え合わせか
券売機だけが理由じゃなかった
どうしても旧札じゃなきゃラーメン屋の上部構造に納金出来なくなる・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 20:36▼返信
ツイート元 キッショ パパの手紙とかさらにキッショ 
誰にも相手されないとここまでスト―リー自作して拗らすの???????
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 20:45▼返信
財布落としてる時点で超クッソガイジ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 20:55▼返信
GPS搭載の財布ってどこで買えるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 21:03▼返信
一々snsに投稿しなきゃ気がすまんのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 21:38▼返信
作り話の承認欲求モンスター
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 21:45▼返信
GPSなんか財布についてるわけなかろ

どうせカードタイプの紛失防止タグを財布に入れてたとかじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 22:22▼返信
>>274
でもお前それの更にまとめ呼んでるじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 22:23▼返信
>>277
それな、表題でわかるのに開いといてこれ言うって
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 22:23▼返信
>>272
落とす財布持ってないのかww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 23:01▼返信
>>279
横からだけど落とす財布は持ってないな
財布を落としたことが無いからどうして落とすのかマジでわからないわ
金だけならともかくカードやら免許やらも入れてるだろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 23:11▼返信
ちゃんと110番して警官と店に突撃した方が良かったのでは?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 23:12▼返信
ウソの作り話し臭いな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 23:35▼返信
誰?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 01:24▼返信
清掃員・警備員・飲食店員・コンビニ店員
↑この辺りに財布拾われたら二度と帰ってこないと思えばいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 02:06▼返信
>>276
お前さすがにさ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 03:30▼返信
>>283
お前が誰?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 05:04▼返信
嘘つきは泥棒の始まり
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:38▼返信
手紙で嘘松を確信した
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:13▼返信
>>47
忘れた自分がまず悪いのに忙しい中で店員に店内捜索させるとか迷惑客の自覚無いんかねぇw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:22▼返信
1ケタ以内に嘘松宣言できなかったノロマは嘘松鑑定士失格です
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:39▼返信
よく誤解されてるけど、AirTagを始めとした落とし物トラッカーはGPSじゃないです。近くにあるGPS機能を持ったスマホとBluetooth通信してるだけ。

こういうクソほどどうでもいい細かい指摘をいちいち刺してくる奴マジできしょい、知識ひけらかしとか他所でやれよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 14:20▼返信
>>10
嘘松だから
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:43▼返信
20年前くらいに名古屋市中村区のビルの管理人に落とし金ねこばばされた経験があるからすぐに警察を呼んだほうがいいって思った

直近のコメント数ランキング

traq