HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の先行プレイ記事・動画が、7/11(木)に各ゲームメディアのサイトで紹介される予定です🥳🎮
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) July 10, 2024
ゲーム序盤のごく一部ではありますが、明日の公開をお楽しみに🙌
#DQ3 #ロト三部作
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版を先行体験。オリジナルのよさを感じさせつつプレイ感を高めたリメイクのスゴみにプレイする手が震えた#ドラクエ #HD2D
— 電撃オンライン (@dengekionline) July 10, 2024
※動画はプレイ動画の一部を切り出していますhttps://t.co/S6eoclLQDQ pic.twitter.com/QgnNJ0hWzE
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』先行プレイレポートを公開!
— Vジャンプ編集部 (@V_Jump) July 10, 2024
ゲーム序盤のアリアハン大陸内を体験。良質なグラフィックや音楽だけでなく、現代的なシステムも多数追加され非常に遊びやすいデザインに。30分にまとめた動画もあります。https://t.co/WwBTOBOrmh#ドラクエ #DQ3 pic.twitter.com/92oYS60B9s
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』最新情報が公開!https://t.co/KW25FQMafo
— ファミ通.com (@famitsu) July 10, 2024
・HD-2Dで『DQIII』の冒険が新しく生まれ変わる
・主人公はルックスAとルックスBから選択。バトルボイスもつく!
・戦闘で使える特技が登場!#DQ3 #ドラクエ3 pic.twitter.com/NYXQ1maHxo
主人公は2パターンから選択
主人公Aのバトルボイスは檜山修之さん、
主人公Bは皆口裕子さんが担当
この記事への反応
・魔法のビキニとか危ない水着とか
性別無くなったからどちらでも装備できるってことか!
・凄い!むっちゃ変わってる!
グラフィックもそうですが、
サウンド面も凄くオーケストラな感じでとても良いです♪
SEも豪華になって、これは早くプレイしたくなりますね!
発売日が楽しみです😊
・クリア後の隠しダンジョン&隠しボスがいるのか楽しみ
決してボスやザコのグラフィック色違いではなく新規ボスがいて欲しい
オルテガが仲間になるとか隠しボスとかはやめてほしいかな?
・数年前に公開された開発途中の、画像の方がよかった
・ポリコレだのLGBTだのに配慮してるのはともかく…
特技がついたのは大きな変化だな!😆
・ここら辺のヴァイオリンマジで好き
・マップを切り替えていなくても場所によって環境音が違う丁寧な作り。
葉擦れの音や川のせせらぎ…
ありがとうございますとしか言えんな。
動画見るとわかるけど、
音楽が思った以上に
豪華に重厚にアレンジされててびびった
なるほど、主人公の性別は表記しない方向か
音楽が思った以上に
豪華に重厚にアレンジされててびびった
なるほど、主人公の性別は表記しない方向か


PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
しょっぼい
さすがにピコピコ音は聴いてられん
「21世紀のドラクエ?・・・・違うコレジャナイ!」
新しいことよりも「当たり前のこと」が日本の大手はできてねえ
アホってすーぐ新しい新しい言うが、まず「あって当たり前のこと」をやってから言えと
と思ったけれどもしかして見た目男(少年)キャラで声が猪熊柔も可能なのかな?
戦闘アニメーションもあるのかと思ったらないのな
だいぶガッカリだ
それだけ
エルデンみたいなフル3Dですらない安っぽいグラなんだし
任天堂ハードが絡むとそうなるんよな
どう見ても1980円の出来ですw
中川とかいらねーよ
本職でもねえ素人は御免だね
しょぼいなPS版は
令和にDQみたいなしょぼいゲームやりてえと思えねえよ
楽しみ半減するやろ
2017年のインディーズゲームBattle Chasers: Nightwarのキャラ描画の方が遥かにマシまである
ゴミッチリードで足引っ張られてるからね
ポリコレ企業に金払ってそうw
これだけ進化を重ねておいて肝心のソフトはこれって
また川崎重工に買ってもらってお一人様5000台中国に流すの?
なんでゴキステ版なんだよ
誰も買わない方を見せても意味ないだろ
Switchの30fpsの方が映画風になって雰囲気出そう
オクトパスみたいなHD2Dでもないめっちゃ劣化したHD2Dやん
フィールドマップの酷さよ
大体の生物はオスとメスのどちらかで生まれてくるのを捻じ曲げる事に何の意味があるんだか
デジタル版予約すっかな
11でさえもう7年前なのにどこまで後退するのか定期
つか2DHDとかやめろよ懐古おじしかよろこばねーだろこんなん
これ開発を途中であまた株式会社からアートディンクに変更してるんだよな
あまたが相当ダメだったって話だけど、結局低予算で下請けに丸投げしてる体質が良くないんだと思うよ
ソニー「会社ごと買うわ」
スイッチ版の方は見せられるレベルじゃねーって事だろ
言わせんな
ステマイカ3の性別なくなってたのはやっぱポリコレ堂のポリコレッチが原因だったってことか
デバフの付与
本がまったく同じ、スーパーファミコンのお色直しと同レベル
これで時間がかかるって言ったら、たいがい上のほうでモメて
方向が定まってないってやつだよ
本も骨組みも変える、班として機能している河津掛け落とし氏(仮名)のほうが遥かにマシだな
個人的にはロマサガ2をhd2dにしてほしかったな
活人キャンセルが気持ちいいんだし
スクエニいよいよヤバいな
子供にも遊んでもらうなら必須だと思うが
オプションで変更出来るならいいけど
あ、また🐷がハートポチポチし始めた
「やっつけた」にあってない
ドラクエ3のリメイクじゃ無理
歴代の売上見てみ
豆粒みたいで全然怖さというか迫力がない。
このあたりのアートワーク的センスが近年のスクエニには全然ない。
オプションで変更できるって説明されてるぞ
また11Sみたいに完全版でダッシュ追加か?
ただ、やっぱりグラフィックだけよくなったって印象は変わらんな
オリジナルに引っ張られすぎなんだよなぁ
こんな規模で開発するならもっと大胆に変えていいのに、ドラクエって絶対にそこから逸脱しないもんな
いつまで経ってもポートピアの延長でしかない
ロード地獄
普通のショボい3Dにしか見えない、、
目が慣れたのか、、
Switch版一択だろ
って事で帰ったらポチるわ
ん?スイッチ版先行プレイした人によれば
ロードはPSと変わらないとのことだけど?
ボッケボケなうえにロード時間が数倍あるとか
関係者になったロールプレイでもしてるの??ww
Switch版を見せたらマイナスプロモーションになるだろ
差別をより深く広げてその上で正義面、更には利権を作り出して金をせびるとかやってる事が侵略行為なんよ
なーにが新しく政治的に正しいだ、政治的に正しい事は一つもなくやってる事は十字軍とか言うカビの生えたクソ行為の癖に
HD-2Dの3D版も出して欲しいな
オクトラがスイッチで売れたのって明らかに「これしかない需要」だったけど
それをクズエニ上層部が勘違いして「これが求められてる!」って思いこんじゃったんじゃないの?
実際オクトラ2なんて大して売れてないし、ライブアラブだってせいぜい50万だろ?
いくら安く作れるからって調子に乗ってドラクエとかやっても消費者はしらけるだけだと思うよ?
売れるわけないのに
何回やらせるつもりだ
旧作を時短でリメイク出来なきゃ意味ないよ
もうちょい狭くてよくないか
うるさいのはボイスありゲームにウダウダ言うやつになりそう
HD-2Dというより全然別物に見える
まあ、IIIはなんべんも買ったし遊んだので、多分買わない。そもそも7000円以上?舐めてるとしか思えない。
これほぼ普通の3Dリメイクじゃん
キャラと敵の絵だけが2Dだし
デザインセンスが秀逸だったのよな
森のフィールドやべぇだろ
無難にHD2Dで表現しとけよ
露骨にゲームがショボくなるよなあ
HD2Dのこの妙な俯瞰視点だと移動遅く見えるのよ
ディアブロみたいに真上からのカメラだとそんなことないんだけど
そうすると勇者達のディフォルメキャラの頭が更に巨大に見えて破綻するからね
違和感凄いわ
ダメだな、こりゃ
信者ビジネスだからね
どこぞの壺と一緒だよw
技名とか叫んでくれるのか?w
すごろくは入れるにしても難易度控えめにしてくれよな
手間暇掛けてショボくするってある意味凄いなw
オクトパスみたいなんで良かったじゃん
褒める要素がBGMがオーケストラ以外ないよ
Switchで出来ない理由あるの?
予想以上にショボい…これで7,600円かよスクエニ
いいえ、初HD2Dが珍しかったからです
切り替えつけてくれ
職業大量に増やすとかあったら良かったのにな
それなら最初からキャラ表示要らんやろ…
なんかHD2Dっぽくないよね
チープな3Dにしか見えない
見てるのピクリマやろがい
とても買うほどの動機には成らないね
なんちゃってHDレベルをフルプライスで買えって?
冗談でしょw
つリモプ
何回言わせんだよ
いい加減リモプ覚えろよいくら🐷でもな
PS5だと電力の無駄だわ
わざわざPS5版を見せるってことはスイッチ版は劣化版って言ってるようなもんじゃん…
ロード長いんだろうなぁ…
おう
その所為だろうな
まあ確かにそれくらいなら買ってもいいかなと思えるな
戦闘中にキャラを表示させるなって声がどこからか聞こえてきそうだから
たぶん12に向けて少しづつ慣れさせてるんだろうな
なるほどケムコRPGからヒントを得たのかな
え?
わざわざしょぼくしてるというより、フル3Dリメイクを避けたいから言い訳的にHD2Dと言ってるだけのような
レインコードも理想的じゃなくなるハードだからね
そんなコメントどこにもないけど?
森とか特に嘘だろって思うわ
まぁswitchはセコセコ買取保証で売れてる「フリ」させとけばそれだけで嬉ション待ったなしだもんな
「ホントに売れる方」をユーザーに見せるのは当然だわな
今時の進化ってものがまるで見られない
HD2Dにせざるおえないハードで発売するからだろ
最近のゲーム全然触ってないやろ
PS1のテイルズかよ・・・
買取保証忘れた結果ファミ通でも爆死したペパマリRPG&ルイマン「嫌味か貴様ぁ!!!💢」
?😰
ぶーちゃん何言ってるの?😅
3Dにしようと思ったら街もキャラも敵も全てモデリングしなきゃいけないしな
各種スキルや魔法のキャラ別モーションも付けてとなるとね
膨大な金額になる
ごろ寝しながらプレイしたいし
背景にドットテクスチャー使ってないからな
少なくとも浅野がやってるHD2Dとは別物だよ
誰だよ節子ってそんな犬しらねーよ
予算はゴミハード版の移植で消えちゃいました
オクトラに比べてって話しだろ
え…
オクトパストラベラーみたいなHD2Dの森じゃなくマジでクソ3Dの森になってるの凄い判断だと思うわ
くだらねぇ配慮
ドット絵風のキャラが背景とミスマッチすぎてバグってるみたいに見える
個人の感想です
スイッチ版かと思ったわ
それでもSwitch版はロードやグラで問題出そうだから買わんけど
嬉しいであります🙋
そんな安いんだ
「作ってる側はドラクエクエストなんか好きじゃねえ」からだよ
好きだったら、ここ足りねえよなあ、これおかしいよなあってのは必ず感じるはずだが
それがないということは好きでも何でもないのだ
というかフル3Dにすると実質フルリメイクになるからだよ
ゲーム性には手を加えず済むよう2Dのままリメイクしたかったんだろう
こんな中途半端なものを出されるぐらいなら
思い出の作品のままにしておいて欲しかった
エルデンDLCとかバリバリ最新ゲームやってる層にはチープに見えるだろうな
音や光源に注目とか、この程度のレベルに今さらって感じ
病気か?この人
場所借り失礼
GKこそ最大のソニーPSネガキャン勢
ソニー最大の敵は無能な味方
買う価値無し
キャラが小さすぎてシャボく見える
Switchの携帯モードで遊ぶ時はぜひ上質なイヤホンを使いたいところ
それは褒め言葉よ
ディアブロはそうなってからが本番
築50年の廃屋の便所の裏みたいなロケーションもあいまってそう見えてくる
しかしこのゲームはまだ見えない 「ゲームだな」って感じ
これに6980円払うなら素直に新作買うよ
マジでそれ
フィールドと森のマップの3Dがひどすぎる
HD2Dじゃなくただの古臭い3Dマップになっとる
戦闘時の主人公たちのHPMP右端に寄せるのなんでだろう? 見にくいと思うけどなあ パーティの並び順に表示すればいいのに
敵のやられモーション短くて少ないの残念 作業ゲーみたく感じちゃう パペットこぞうみたいなやられモーションみたいんだよなぁ~
エルデンもそうだけどな
しょーもない配慮ではある
これ本当に2024年発売のゲームかよwwww
遅すぎるのとまるで大作のようなやり方がズレてる
てかドットダッシュにすればよかったのに
よく言えば「ゆったり」悪く言えば「テンポが悪い」
デザイン拘れよ
なんかクオリティ落ちてね
あの向き合うアングルで飛びかからないとかありえん
戦闘画面の敵が小さくて迫力はファミコン版のほうがあるな
リメイクしたら過去作の価値がなくなる系ではないんだよな、ドラクエは
チームがそもそも違うんじゃね?
極まると「なぜ女性タイプがAでなくBなんだ!?差別!」とか言うヤツが実際におるからな
鳥山先生とすぎやま先生の遺産
懐かしいという気持ち
すべてを利用してのフルプライス!
むしろそれなら防具グラほしかった
PSユーザーは金ないから3980円まで下がらないと買わないとか抜かしてるし
スイッチに搭載されてるようなゴミみたいなDACじゃ上質なイヤホンなんてマトモに使えないだろw
これも浅野チームが関わってたと思うけどどうなんだろうね
にしてもひでえグラだ
実際にゲーム中にオケ調で流されると荘厳にすぎるなw
自分が丹精込めて描いた絵で、クズ企業が小銭稼ぐための中途半端なゲーム作られたら
たまったもんじゃないと思うよ
2.7兆円負けてるのに???
戦闘以外に力を入れるのは良いけどこれじゃ過去作を利用したガッカリゲーだろ
これ
そんなんいらんからボリューム増やしてくれ
とりあえずあとから完全版はナシな
そう言わされてるだけ
あのイントロはオーケストラだから許されてるだけで、ゲーム中では邪魔でしかない。
ふざけるな。
PS5持ってないのにPS4にしがみついてまだゲームやめない弱が多いからなw
いつまでもいつまでも引っ付いてるんだろうな
よくOK出したな堀井
オクトラはワールドマップなかったんだぞ?
ドラクエはこのワールドマップをどうするのかな?とおもってた
球面にして表示視野を狭くして負荷を削ってるね
苦労してるよ
わかる
もはやストレスなんだよな
普段は環境音だけで良いよ
毎回イントロからってダルっ
職を変えてもベースの顔を変えないようにしろよ
今時昭和レベルのキャラクリでナウなヤングにバカウケすると思ってんの?
スポポビッチプレイが楽しめるというわけか
どこの馬の骨とも分からんネット民がそうやって
勝手にお気持ち代弁してるのも悲しいと思うぞ
こどおじはすり寄って来ないで欲しいわ
一番最初のPVのマップで良かったと思うで
流石に3Dのレベルが古すぎて驚く
豪華じゃなくて大仰に感じるんだよなぁ
何でか分かる?グラがチープだからだよ・・・
ホント許せねえよな
ブルードラゴン
🫱 💪💩☝️
じゃあ買わない
じゃあなんで毎年のようにPSにソフト販売本数も売上も負けまくってるの?
時代遅れかよ
え!?
「違法なんだもん!イホのイホホのイホイホなんだもん!」
違法だとか、それ分かっててやるんだよ
「おまえらプロ面してっけど何も分かってねえ、世間はこういうのを求めてんだ」
って教えるためにやってんだから
じゃあ任豚は消えんといかんな、平均年齢50なんでしょ無職任豚って
ありがとう
真新しさを全く感じないのはなぜ?
主人公Bは皆口裕子さんが担当
な?古いんだよ感覚が
ほんと反省してほしいよな、任天堂
こないだのルイージマンションとか
それはあんまりな言い方だよ
FF14FF16レベルのドラクエ3だって作れないわけないだろ?
明らかに足を引っ張るハードに作ればしょうがないだろ
それぶーちゃんがいつも言われてる事じゃん😒
なすりつけるなよ・・・😔
お前スクエニ社員か?
きっしょ
HD2Dて2Dっぽいマップで視点下げて被写界深度かけてなんぼだろ
このゲームのターゲットの一般人が
その足を引っ張るハードしか持ってねーんだから仕方ねえだろ
国内ゴキはソフト買わねえからな
売り上げは海外頼みなのだよ
日本でいつPSが任天堂に勝てた?
新しい感覚の人がドラクエ買うわけ無いでしょ?
?
何言ってるのおじさんwこどおじ特有にゲハゲハ脳で意味不明だよ
頭見てもらったらどうですかぁ?w
今の時代にこの動画みて「うおおおおおおおおおおやりてえええええ」
っていい年こいたおっさんおる?w(´・ω・`)
言われてんぞ買わないゴキ
普通にHD2D表現のマップでええやんw
何でこんなgm3Dを使っとるんや
せめてフェードインさせろよ
急にブツ切り途中の曲流すな
クロノトリガーのリメイクだしとけ
ドラクエのシリーズはSwitch独占できてたじゃないか…
スイートベイビーに大金払ったから金欠なんだよ
フルプラはない
何歳のじじいだよw
FFの大赤字の話やろ
PS5版だけあって〜
PS5版なら〜
今回PS5版で統一されてるから
各メディアここぞとばかりに本音出まくってて草
本当に言いたいこと、世間が望んでいることをトッピングする方法もある
例えば、ポキモン本当に興味ないんでやってないのだが、
なんだっけ、パルクールとかいうポキモンを意識したものがあるという
「なければいけないマストなものなのに、ポキモンには存在しない」ことを盛り込んでいたら、それだ
無職🐷現実言われて悔しいんか🤪
基本プレイ無料に慣れてる最近の子供が買うかな
ご覧のようにw
無職🐷効きすぎだろ
お前現実逃避してる場合の年齢じゃねぇだろ…
???「当時のオッサンよりは新しい子供たちに遊んで欲しいんだよ」
こどおじはすり寄って来ないで欲しいわw
しかもドラクエ3っていう多くの人の心に残ってるゲームだからね
こういう中途半端なリメイクはして欲しくなかったな…
PS5だからFPS優先に出来るとか最高に笑った
裏を返せばSwitch版はガクガク確定ってことじゃねえかw
スイッチユーザーさんって無職ばかりだよね
しかも精神病んでるし
なんていうか、「やっすい伝説だなあ」ってしか思われないよな
こんなんで伝説のゲーム言うてたらオリジナルまで軽く見られるぞ
普段から生き辛そうwww
Switch版が予約3倍勝ってるんだが
おいおいニシくん
あんだけ任天堂向けに独占タイトル供給してたのに覚えてねえの?
まったく売れてなくて大赤字だったって自分から証明してやるなよw
開発初期の仮のマップとして使ってますじゃなくこれでリリースする前提で公開してるんでしょ?
FF爆死したの見えない聞こえないゴキ
まーた妄想が始まった
現実は任天恩義マン三宅左遷ですよ
大赤字のソースは?
スイッチじゃ表現できないでしょ
オクトラはワールドマップ無ない 地図上でエリアを選択するタイプだった
パケ予約は3倍でも性能は低いの変わらないからな
繰り返し流れるBGMであれは邪魔なだけだわ
合わないだろ…
てか、主人公って喋らないだろ?
笑う要素あるか?
苦笑いだろ
これが今のスクエニのキラータイトル的扱いになってるの終わりすぎて草
う〜ん…ショボいなwこれならボイス要らないしポポポでいいから安くしてくれよw
なおスイッチドラクエ爆死の責任とって任天堂大好き三宅は消えたもよう
再構築しただけでリメイクですらない
Switch版の方が売れるに2000ペリカ
仮に同じソフトでスイッチ独占、スチーム独占、XBOX独占とかだったらもっと売れてなかっただろw
ケツアナ男子が売れたように見えたか?
明らかにお前ら向けの商品じゃないし
種&しあわせのくつ貰うわ👞
こんな中途半端に3Dにするくらいならもっとしっかり作ればいいのに
ダイパリメイク並の愚策でしょこれ
どうせパケのみファミ通で勝負してるんだろ?
同じ8000円ならモンハンワイルズ買うからな
ルーラの時間計測とかしてるし
別に好きなハードでやればいいだけ
ハードにこだわってる信者がドラクエファンにとっては邪魔
まあアイドルとか使われるよりは間違いなくいいだろうけど
先がない技術に投資するとこうなる
ドラクエ以外にも最新のゲームちょっとくらい遊んでみろよ
P3Rなんかそう
お前らゲーム持ってないじゃん
実はドラクエクエストってそんなでもないのかね
普通ならドーンと400億くらい積んで
「これでドラクエクエストを再定義(笑)したらんかい!オウ!」とか号令かけてもおかしくないのに
子供は最新のゲームやらんやん
フォトナとマイクラやり続けてるよ
ここで言うほど進化がどうとか最新技術がどうとか変化は求められてないぞ
ただ実際はスイッチには思い出補正だけで生きてる人もいるから、
それなりに買われるんじゃないか?
ドラクエは子供にも人気だよ?
FFはガチで終わってるけど
こんなサイト来てて何を今更
ドラクエは国内でしか売れないから足切り候補だよ
PS5板なら60fpsでサクサクとかまるで違う機種はイグイグしてるみたいじゃないですか
こいつが一番同じこと発狂連投しとるな
今後もこんな商売したかったならドラクエ11みたいな作品出してんじゃねぇよw
実写さながらの超高精細なグラにして全体の40%以上をムービーにしてほしいわ
オリジナル?ゲーム性?知らんがな
流石ムービーゲーしかしないゴキ
でも売れるのはスイッチ版笑
アレは赤字ですけど
誰だよHD2Dとか持ち上げてたアホwドラクエ駄目にしたのそいつ等だろw
予約3倍差つけられてんぞ
むしろFF14じゃね?
というかバトルスピードで敵の動きも加速してるの?
スライムのプルプル早すぎない?
ああゼノブレイドのことなww
FFがーって言われるの嫌だったのかなww
実際安いやん
ゼンレスとかエルデンとかまさにそれ
老人はドット絵が好きか
予約も入ってるし売れるのは確実
このゲーム買う層はもう子育ても終わってるし
7000円でグダグダ言うようなやつはおらん
そういえば
モノリスひどい決算やったみたいやね…
だからどうしたと思うが
本当に売れていれば、過去のHD2D作のようにswitch時限独占だな
売れていないから、同時発売なんだけどさ
まあたゴミッチ任豚がよお・・・・
性犯罪者は常に任天堂信者
動画もPS5版だし😅
無い!
それがどうした!
任天堂ゲームに詳しいゴキ
金掛けてないし、真面目に作ってないよね?
これみるとドラクエ12がゴミ過ぎて作り直しになって、特損が出たってナカイドの推測も説得力を感じるよ
事実三宅とか言うドラクエ責任者も更迭されてるし、金もかけず下請けに丸投げで本当に腐った体質なんだと思うよ
つかハゲは
カプに正式に任天堂はソフト売れないって言われちゃってるんだし
全体でもSwitchやろ
Switchで出来るって事は他機種からしたらネガキャンにしかならんのだから
PS独占にして地獄見たからな
もう独占はしないと経営が明言してるから
それは今後のFFとかにもブーメランだぞ笑
何度もリメイクやリマスターされてるDQ3はDQ11並みの3Dグラでリメイクして欲しかった・・・
それな
敵の総数に応じてズームするなりして欲しいと思ったわ
センスないのか技術的に難しいのか分からんけど
え?20年前の古い知識で語ってんの?
作れなくはないだろうけど、FF7より時間かかるぞ
そんな企画は通らん
エニックス側だろ
斬りつけるとかそういうのは無いんだな
任天堂プラットは売上比率1割以下のクソザコ市場
そりゃあんただけだ
はちまのゴキ批判するもの→大ヒット
逆神様
まぁあれめっちゃやりこんだから、もう一度あれやる気力が湧かねえって感じなのもあるけど
何この戦闘シーン
作り直してこれとか笑わせんな
爺さん、ボケたか?
プレステ 一割五分w
ほとんど差なくて草
パケしかみえない老害
これもう認めたようなもんだなw
16リバースの爆死ってw
いちいち俯瞰視点になるのうざいんだが
オフにする機能ないのかな
わけのわからん配慮で無くしたり生足をタイツにしたりとかやめろよな
宣伝文句があたたたたかみのあるグラだからなw
FFガーってねつ造しているが、元からFFは時限独占だっただろ
発狂し過ぎて記憶改変しちゃった?
いや、ゲーマーだけじゃなく子供を含めた一般層でも今作は「クソゲー」認定やぞ
お前みたいなこどおじがおかしいだけ
2割しか儲け出てないプレステにカプコンも辟易してるけど
あれは一種の到達点ともいえるリメイクだからなあ
まあでも楽しみよ。今の情報でもかなり内容変えてきてるし
それやり始めるとテンポが悪くなりそうだしな
思ったよりも時間かかったのはその辺の調整にも難航してたのだろう
ドラクエトレジャーもモンスターも子供に人気なのに売れなかったの?
どうせ戦闘に入ったら表示されなくなってるし
そのせいでモンスターのサイズが決まってしまってる
はちまのゴキ発狂
そのショボい妄想と毛髪修正してきな
それ以下の任天堂wwwwwwww
ということにしたい老害弱者
エフエフガー フガフガー
プレステに辟易したからSwitchハブるね😂
数字で出たしな
大々的に宣伝してこれ出されたら笑うやろそら
スクエニが公式で発表してんだわ
まったくもってワクテカしない
時限独占の話に対する言及だし
時限独占もしねえって話だろ
アホちゃう
戦闘スピードが3段階で変えられるみたいだからそっちに期待だな
一般層w
弱者孤独老害悪が一般層をかたるてw
じゃあSwitch版は出さないね
男女じゃダメな理由ってポリコレ以外ねえんだよなぁ
気持ち悪い表現だわ
ぶーちゃん曰く「スイッチで出てる物は大ヒット」とか言ってる癖にw
予約の時点で好調なの知らないん?
これを主力級として売ってくるあたりで弾ないんだなってのは思う
プレステ版もな
へーそれいいじゃん
一般層は普通に楽しみにしとるよ
あんたが特殊なだけ
↓最新のカプの主要取引先
カプ「PSとSteamが主要な取引先。任天堂は売れてないので記載しない」
なぜなのか?
もうがまんしきれずにFFがーになっちゃったw
この感じでゼノギアス作ってくれたらスクエニ見直すわよw
予約の割合とか全然参考にならないですよ
発売以後の評価や売上推移で見るのが当たり前
本当に赤字だったら、テンセントの無料FPSの様に他機種版を出さないで終わるわ
黒字だから他機種版の予算が降りてんだぞ
動画撮ったやつが無能なのかな
でちゃうんだなぁw
Switchと違って
カプコン「何いってんだ?こいつSteamの方が売れるけどプレステにもお情けでだしとくわ」
これな
とりわけ、すばやさの行動順に遊びが一切ない感が激やばw
なにこの動画w 先制攻撃判定になったわけでもない、通常戦闘で全て僧侶魔法使いが最速行動で先行
2グループ以内であれば、確実に攻撃を受けることなく瞬殺してるやんw
これを面白いと思ったの? まともなレベルデザインできるスタッフいないのがやばすぎw
ほう、いつの話だ?
昔のファミコンっぽくて良いじゃんw
ゆっくりテクテクアニメーションするよりマシだ
オリジナルを残したかったのでしょ
PS5がもっと売れてればPS5限定でハイクオリティで出せたんやで
予約でSwitch版に早くも3倍の差ついてる模様
もうかなり昔だぜ😅
RPGがやりたいなら最近出た初代ウィザードリィのリメイクのやつやれよ
たしかに2DHDてゼノギアスと相性良さそうだな
まあスクエニらしいよw
任天堂にはお情けすらないなんてwwwwwww
戦闘も味方のアニメーション無しなのが残念。カメラももっとモンスターに寄ってほしい
パッと見の雰囲気だけは良いな
オーケストラが不似合いだし微妙だ
スルーするか・・・
PSユーザはDL版買うのが普通なんで…
パッケージしか見えないこどおじは何歳なの?
ちょっと質感硬いのと16:9仕様でミニチュア感する
ちょっと前までのこの流れはスイッチ独占だったのに
まあ今までさんざん言われてた話だが、これ見たらますます独占でもできそうなレベルだな
むしろ最初はスイッチだけにしようとしてたんだけどな
そしたら初報のスイッチグラが非難轟々だったから作り直したんだわw
戦ってるとこが見たいのにな…
なにこの戦闘つまんねーってなるわ
HD2Dすら独占できなくなってる任天堂は終わりやろ
ダウンロードがーPSストアでも無料ソシャゲが上位な模様
発売した後に「シンプルにクソゲーでした」「買ったけど積みました」「買う前にキャンセルしました」っていう必ず起こりうる不都合な事実から目を背けすぎ
2023年度
任天堂 営業利益 5043億円
ソニー(ゲーム事業) 営業利益 2902億円
うわ出た利益マウントwwwwwww
キャラクター商売含めた利益で語るデマ信者。利益はなんの指標でもないっての、経済にわかか?幼稚園からやり直せ
売上だけで終戦してるんだが
PSストアの上位は無料ソシャゲ
単によくある3Dマップ作って2Dっぽいキャラ表示させてるだけじゃないの
SO2RはHD-2Dじゃないと言ってたけど何が違うのかよく分からん
既にあるやろ、スマホ移植版が
アリアハンで既にバギを使ってる時点でレベルが推奨以上に上がってるってだけだろ
ただのゴミはすでにないようなもの
完全オリジナル新作でもないのに3年以上かけてこれだからね…
浅野チームが関わってるか関わってないか
スクエニの匙加減でしかない
ファミ通の中では爆死確定ですねー
それ売上ランキングや
つーか今期の任天堂ってマリオ映画とか入れての数字やろ
映画事業なんて入れちまったらソニーの圧勝なんよなぁ…
お情けの方がグラが良くてロードも速いとか情けなくならんのか?w
🐷「ギャオオーン」
その売上が日本式と海外式で同じじゃないのに
いやアホはお前やん
未来の仮定を語られても
確かに
後衛組は行動遅かったよな
ついでに特技も追加されるから相当ヌルくなるな
Switchでバカ売れしそう
アルミホイル巻いておくといいよ
至高の存在たる俺は自慢のハイスペックゲーミングPCで超絶グラの最新ゲーをやるわwwwww
効きまくって草
コマンド打ち込んた後の結果なんか見なくても一緒
まるまる飛ばしたって戦況を左右する要素なんかない
主人公たちが戦ってるアクションを見せたとてよ
お前がなw
はい、あなたは不用だからご自由に
誰も困らないよ
予約で3倍負けてんぞ
嘘つきが
見たらパワプロが1位、2位でドラクエは3位じゃねえか
嘘ついてまで何がしたいの?
GB版のダンジョンとかないのかなあ
今のところマジで楽しそうとは思えない
悔しくてたまらないんだね
それ売上であって本数ではないだろ
エアプか、オマエ
こんな微妙なリメイクはそりゃ低性能Switchで売れるでしょ
PS5ユーザーは高性能ハードに相応しいゲームを買うよ
ソニーって独占契約のゲームの開発費の9割を負担しているんやで
FFの方が相性良いだろう
仮定じゃないよ
ストーリーが変わらないし現段階でも戦闘がショボいし誰でも見通せる未来や
パンピーはロードもグラも大して重視してないってことやね
妄想でしか書き込めないから仕方ないよ
今年の任天堂ファースト全部核爆死したけど?
ファミコンスーファミゲームボーイまでに何回も遊んでるけど
今回は久々に遊びたくなるレベルのリメイクだわ
どうぞ入社して働いてください
きっとあなたのような優秀な方なら引くて数多ですよw
めっいゃいい会社だな
ペルソナは?www
今回の話聞いたら、そんなんを美麗な3Dでやられたかねえから
このショボグラでむしろ良かったのかなと思うw
(というかコレもあってか3Dにしなかったのかな?と)
株主総会で社長が株主からスウィートベイビーとの
今後の関係について聞かれたとくはぐらかしてたし
奴等の影響は確実にスクエニを蝕みつつあるな
思い出補正で買うものだな
オクトパストラベラーの軽い微妙さも引き継いでるように見える
多分発売後は昔のドラクエ3引っ張り出して遊ぶ人多いよ
まあ大した弊害もないな
自己嫌悪すね
倍率ゲーで、いろんな要素でダメがガンガン上がっていくのが面白かった
こんなショボいリメイクで満足出来るほどのライト層なら好きに買って遊べばええやん
DQ11プレイヤーならまず買わないね
「任天堂スイッチだからこそ可能になった懐かしくも新しい映像表現」豚がそう思って必死に持ち上げたグラフィック表現それがHD2D
綺麗なスーパーファミコンって感じ
システムやストーリーは凡ゲー
これは3だけの話じゃなくてな
遂にコマンド戦闘すらムービーゲーとか言い出しちゃったよこの人・・・
switch版はやめとけw
絶対に後悔するか、PS版買い直す羽目になるぞww
そのうち主人公は黒人になるで
・・いや嘘いいました
はやくヒーローズ3をお願いします
PS4レベルのグラフィックでいいんで
ファーストのマリドン、ピーチ、ペパマリと爆死しているからな
今年のswitchソフト爆死しかしてないからな
動画を見ると最後は家に帰れまへんでしたエンドやん
スーパーファミコンのリ負けでは帰るのかね
単に容量の問題、余裕があったら帰ったエンドにしてたよ、とHOLYの爺さんが言ってんだから
そういう、やり残したもんを完了してもいいんじゃねえの?
ドラクエもポリコレに屈したんだな
ファイヤーエムブレムの半分はゲームの結果を左右しないショートムービー見てるだけでしょ?
この雰囲気の2Dグラでシンボルエンカウントだとその方が違和感ありまくりだわ
最近の3Dグラならそっちのが合うと思うけどね
あれはまたゴミカスだからね…
なんでSFC移植じゃなくて劣化版なのかと
マルチになったって事はそのはした「金」を受け取ってもダメージの方が大きいってこと
スクエニがスイートベイビーと連携してるからな
これからどんどん酷くなるぞ
目付いてる?
パッケージ版のみだけどな
ベイグランドストーリーをソウルライクにするだけでスクエニは復活出来るのにアホやな
時代に合ってないんよ、こんなショボリメイクに騙されてる馬鹿は手抜きにすら見えないんだろうね…
プレイヤーが舐められてる事にも気付かずにさ
ドラクエブランドが老人向けの衰退コンテンツだと印象付ける結果にしかならんぞ
ファストトラベルは自由にやらせてくれて構わんくない?
これが任知症
ゴミッチ以外の業界の進みが本当目覚ましい
めくるめく変わっていく
任天堂以外
ルーラは?
ヒーローズとビルダーズの続編もまた何年かすれば出るのかねぇ
12を最後に堀井さんが勇退しそうな気もするし気長に待つか・・・
HD2Dではないね
まぁHD2Dも見づらいショボい3Dでしか無いけどな
要するにファストトラベルをルーラって名前にしといたらええんとちゃうかと思って
SFC版がスマホで遊べりゃそれで良かったもんな
任知症、乙
もう任天堂は廃業確定レベル
潰れるニュース見るまで情報ガン無視でPS5で遊んでいればみんな幸せ
情報得るだけ人生の無駄
目は付いてるし頭も正常だよ
何もかも時代遅れだから買う価値無しって言ってんの
今更シンボルエンカウントですらないとか退化しすぎや
試遊動画全てps5で悔しかったんだね
まあ頑張ってくれ
舐めるだろそんなもん エルデンリングサイバーパンクやってないやつに買わせようってゲームだ
>戦闘ではバトルスピードを“ふつう”、“はやい”、“超はやい”のいずれかに設定できます。
switch版は相当に劣化してまともに遊べないレベルだわ
日本語でどうぞ
新職業は既に1種確定してるしアイテムも店に売ってる物からして変更入ってる
特技の追加で完全にバランスは別ゲーになってるけどドラクエ3好きなら遊ぶ価値はあると思うね
いや、多分合わないよ
HD2Dはモーションや画作りが下手だもん
センスがない
原作を今風にリニューアルするより、原作をできるかぎり原作のまま、しかしストレス少なくやれるようにする方がいいのでは…
あるんやサンクス
せめて3年前に出せていれば…
PS5版だからでしょ
スイッチ版ならもっとドット荒く見えるでしょ
サマルトリアがどこまで使える様になってるのか
それ以下は評価する価値の無いゴミ
あと敵も配置場所も変わるのなんなの?
BGM良すぎたわ
DQ3何度やったかわからんがw
ただ、続編は早く出してほしい
何年待たせる気だよ
ギリギリの状況で生き残った時のスリルを味わうのに必要だと思うよ?
骨組みとか本を考えるのは投げられたほう、請け側だからなあ
この場合だと、スクウェアが指示してるのではなくて
開発する会社が決めていいことが大半
声優とかはスクウェアが用意したやつだろうが、ああしろこうしろのお仕着せはそんなない
なによりコストが安い
これに文句いうおじいちゃんはFFピクセルリマスター買いな
switch版はロード長くてガクガクだからPS版より長く遊べて羨ましいなw
「こういうのでいいんだよ」
馬鹿じゃん、飾りにしては重すぎて戦えないだろ
「特に接げる枝はありませんでした」となっても当然ではあるのだが
でもわざわざドラクエクエスト出すからには、
「新規の枝があってしかるべき!」「新規の本を書くべき!」って言われるのも当然だろう
はかぶさの剣をだしたりしそう
ビルダーズ2にもだしてたし
必要ないだろこれ
今や超高齢化社会だからジジイに受けるゲームが求められてるんだぞ
スクウェア側はまともだったなw
昭和ジジイ共はこういうゲームを求めてたんだから当然爆売れしてすぐにミリオンとかいくんだろうなぁw
スーファミの時のサントラまだ持ってるけどやっぱ3の曲は名曲多いね
追加されたバラモス戦の曲も最高だったわ
戦闘画面もなんだかなあって感じだしポリコレ侵食されてるしで
これなら配信で済ませばいいな
各ハードごとで最も大きな違いはロード時間が異なる点です。攻略班が検証したところ、ファストトラベルはPS5とSwitchでは4.8秒ほどの差が生じており、比べてみるとロード時間中の右下の紋章がスイッチでのみ表示されることがわかります。また、エンカウント時間も1秒ちょっとの差があります
こんな感じになるんかな
30fpsと画質720pにもなります
やっぱり任天堂がゲーム業界の足を引っ張ってる戦犯なんだと察するわ
オフに出来るはずだよ。それでやれ。
世界で見れば初週でミリオン余裕だね
国内限定の某雑誌基準だと難しいと思うがw
ここはアンチも豚がなりすましてるのでデマばかりで危険
altこそ真実
スクエニ自身がポリコレ大手のスイートベイビー社と連携してるからや
これからどんどん規制がきつくなっていくぜ
ドラクエ3を買わない理由なんか探してる場合じゃねえよ
もうやれるゲームなんか出ないぞ?
声が檜山でも中身がオカマの可能性があるだろ
ドラクエFFおじさんがゲーム引退したら倒産するなこの会社
ここ数年によくある任天堂の意向やで
性別表記を無くしてルックス選択にしてるゲームが任天ゲーに多いし
やっぱスクウェア要素は省いた方がいいな。
2Dグラで30fpsとかマジあり得ないんですがw
50インチのモニターでプレイすれば良いんだよw
流石にエニックス側は3000円程度の手抜きゲーが多いと思うんだけど、何処が素晴らしいの?
あと斜め移動グラ手抜きするな
なのにCVはルックスで固定なのか
ならあんたがドラクエ12作ったらええ
早く公開してくれー!!
エルデンリングもそうだったけどな
だね
ゴキ君のねつ造悪事がまたあらるみにでた
別に良くね?何が悪いんだ?聖剣伝説の新作も作ってるし ドラクエだって、12作ってますやん?FFも16が去年出たしな。新規のパラノマサイトとかも評判良いぞ。要は商品を出し続ける事が大事じゃね?
リメイクでも完全に0から作り直してるスクウェアゲーの方が1億倍マシなレベル
ならまだ50年は安泰だなw
中川家のどっちよ?w
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
レイトレの効果だろうな
エルデンはちゃんと性別がありますんで
Switchにレイトレはありません
10年後は更に酷くなってること間違いなしだがあと何年持つのやら
[Twitter: はせべ @Hs3_ika]
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
ちなみに東京ゲームショウに出展するだろうけどPS5版ですw
過大評価過ぎて草
職業と特技の追加はドラクエ3好きとしては再び遊ぶ要因としては十分よ
細かいバランスも堀井さんが監修してるから安心だしね
要するに堀井さんの作ったドラクエが遊びたいのさ
エルデンリングも性別じゃなく体型のタイプA、タイプB表記だぞ
このドラクエも同じようなもの
お前 会議で雄弁に語りながらも結局具体的な提案が出来ないクソ社員みたいな感じやな😅
ガンダムブレイカー4開発期間5年
スイッチ版ドラクエ11S開発期間6年
ドラクエトレジャーズ開発期間4年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年
ゼルダティアキン開発期間6年
ゼルダ伝説 知恵のかりもの開発期間4〜5年
まだ遊んでないのに良く分かるな
お前天才だろ?
これも過去作から何も流用していないという点においては0から作り直してると言えるんだがな
所詮完成品がお前の好みかどうかの話だよな
↑
( ´,_ゝ`)プッ
まだスイッチじゃ動かせないんじゃね?削ぎ落としてる段階じゃないかな?
既プレイヤーならPVだけでもすぐに察するよ
「これはあかん」ってな
最初のアレはマジモンのダメイクだったからほぼ作り直してた
1,2以降も時系列順に9まで作って欲しい
ファンならまず遊びません
正直クロノトリガーより上
スタオーでも初プレイだとちょいキツイと思ったしね
お前は天才だ間違いない
オクトラやドラクエモンスターズ3を見ればわかるだろ
コンマイのメタルギアリメイクですらやれることもできないスクエニさんw
お前の稼ぎが少ないからの願望だろw高いと思うなら意見言うな。客じゃねぇーんだから。
お前以外のファンの多くは既に予約済みだけどな
両方買う人いればそっちの方に夢中になる人の方が多いんじゃねえかな
初代デスエンドリクエスト→等身高めのキャラによるエリア制RPG
スイッチマルチのデスエンドリクエストcodeZ→2DのちびキャラによるダンジョンRPG
なーんで最新作でここまで退化するんだよwww
街の中を一周するのに1分以上はかからないようにして欲しい
ロードに関してはスイッチ版プレイした人の感想では気になるレベルではなかったらしいが
そもそもそれはスイッチでの普通が基準なので分からんね
これはマジガッカリ
ステージの真ん中にキャラが移動して攻撃モーションするの期待してた
萩原:技術検証を通じて最も大きな課題であった『エースコンバット7』のリアルな雲の描画をSwitch上で担保できることがわかり、開発をスタートさせました。以降の開発期間では、ゲームプレイを損なわないようにフレームレートを確保する方法を長期間にわたって試行錯誤し、協力会社様の技術力と強い想いにも助けられ、製品版の品質に到達することが出来ました。(中略)
――Switchではどれくらいのフレームレートをターゲットにしているのでしょうか?
萩原:30FPS(可変)となっております。
正直ロトシリーズとか天空シリーズが3Dでリメイクされたとして欲しいか?
このドラクエ3のグラがエスコン7と同列に扱われてて驚くわ
欲しいが
古い物しか受け付けなくなるから老害って言われるのは当たり前
これらからスイッチのグラヒックがファームアップデートで向上しているのが推測可能
ディアブロ3のロードが2分以上の世界だからね
スイッチは
ゲームが売れないハードで出す意味ある?
こんなダメイクじゃなくてさ
ポケモンダイパリメイクを開発したイルカが
今エースコンバットの最新作を開発しているからな
買う価値は無いの
ドラクエ3とロマサガ2だとファンの年齢層が少し違うから住み分け出来るって寸法だな
山本昌はロマサガなんて知らんしw
変な人だな
ドラクエはリメイク商法で今後回していただいて構わない。
鳥山明デザインじゃないドラクエには興味ない
スイッチ版はまだプレイ出来る状態じゃないんだろ😅SteamもPS5版も20GBらしいけどスイッチじゃ その容量使うとカートリッジの値段が跳ね上がるんだろ?だから色々な所を削ぎ落としてる作業している最中なんだろうね。11月発売なのもそのせいなんじゃないの?他の機種版はもう完成していてスイッチ版に合わせて発売が遅らせられてるんだよ。間違いない。
いや普通にフル3D求めてる声あるやん
変なのはおまえやろ
全体のテンポが悪くなりそうなのと
ダンジョンやフィールドの構成がまったく変わりそうだから俺は別にいらんな
自分の好みじゃないからって相手を変人扱いするのはどうかと
オクトラ
だからルイージは爆死したのかw
なるほどね
女勇者・・・?
ルックスB勇者だろ間違えるなよな
檜山の声が聞きたくないから裕子一択
てか絶対に人選ミスだろw
DQ11のエンディング見てもしかしてと期待してました…
期待してました…
聖剣伝説が面白くなかったらいよいよ俺もスクエニのゲーム買わなくなるな
まぁ聖剣伝説は見た目だけは好みだし様子見するか
DQ11のころにアリアハンをフル3Dで作りましたと言ってたからフラグだと思って期待してたんだけどなー
ディザー発表でずっこけたわw
スイッチで100万売れれば50万売れる事になるから出す意味は普通にあるよね?
どっちが勝つとか🐷しか気にしてないまったく無意味な基準だぞ
DL版の数でそんなに差が出ると思えんけどな
てかこの手のはスイッチのが売れるだろ
わざわざ据え置きつけて、モニターに繋いでやるゲームじゃない
うちの職場にもいるわ
俺の任天堂がどうたら言ってる奴が
今までのドラクエは12で最後になるから安心して引退なさい
ゼノギアスは高橋関わらないと厳しいだろ
やるならシナリオの飛ばした部分や色んな部分に手を入れて欲しいしな
まぁ、それでもやるにはやるけど…
まともに会話できなそう
ソニーハードで出すとポリコレ汚染酷いし
ロード時間の差がどこまであるのか分からんけど
PS5の方が早いのは確実だから少しでも快適な環境で遊ぶならPS5版だね
あれは今見てもドットのグラフィックが綺麗だし
一種の完成品だと思う
お前の何かに汚染された体躯の方が遥かに酷いぞ
エアプ乙
オーケストラ
手持ち武器変化
これなんでだろうな
別に売上でマウント取る必要ないだろ
どっちも必要
スイッチの低性能の為だけなのが丸わかり
ファンであれば今作を全否定するレベル
なんか面白くなさそうだよね…
ステータス画面のかわいいキャラの絵が無いし、敵と味方もグラフィックがちっちゃいし、
当時の人たちは懐かしく思える?のかも知れなけど、最新作をやってる身からすると地味すぎるッピ…
トランプが世界を救ってくれるとか思ってそう
クソダサ服マーニャに改悪されたポリコレブヒッチ独占モンスターズ3w
ブヒッチドラクエ爆死連打で任天オンギマン三宅追放w
君の方が開発費っていうものを舐めてるとしか思えんけどな😅1度スクエニビルに行ってみろ。
スイッチ切ってロード時間ともおさらばすればまた再評価もされようて
あの糞スペックハードが一番の癌
適切な例えだ それはそれとして8とかみたいな蔵と世界観を広げたものも受けるから
受ける方向性は一つじゃないのよね
グラが残念なのは確かだが、
いったいどこら辺を使い回してるんだ?
俺の目には新規で起こしてるように見えるんだが
RPGツクールとかでありそうなんだよなぁ
ステータス画面とか青鬼とかと同列に見える
お前以外のファンにはある程度評価されてるみたいだぞ?
全部のアイテムちゃんととっときたいって人はすごろく面倒なところはある、マスにある宝箱やツボタンスも網羅してって感じでw
あとステータス下がっちゃったらリセットしたりねw
ゲームは海外が微妙だけど、国内売り上げのが利益には繋げやすいのと
ドラクエは名前とグッズが売れてるから、屋台骨ではあるでしょ。
どう見ても新規に見えないから終わってんだよ
武器のグラフィックを反映させる為ですねw
できれば防具もお願いします><
それこそドラゴンボールとコラボとかしない限りは難しいだろうね
ダッシュはデフォで付いてなかったっけ?
このゲームに60fpsいるか?
8だけはキツくね?
ついてる
動画でもダッシュのオプションの設定変更画面もある
スーファミやその後のダメイクと同じに見えるってマジで目と脳味噌が腐ってるな・・・
メッセージ表示音と表示されるメッセージがあってない
予約キャンセルしようかな・・・
自分らの新しいドラクエを作ってみせろよ無能クリエイターども
どうせ君みたいなのは買わないんだしどうでもよくね?
シンボルエンカウントのままだと黄金のツメ取った時の呪いの怖さが出ないだろ。死にそうな時の敵に当たらないようにのドキドキ感も見えてたらヒョイヒョイかわせてつまらんし。
絶対に必要
2Dのくせにモサモサ動作って冗談はスイッチだけにしてくれよな
それは流石に言い過ぎ
いや、あんたの方がおかしい
どう見ても使い回しにしか見えないのは一般ゲーマー層としても普通の観点だろ
動画見て 「60fps」 いらないと思えた?
480pにして30fpsにしてみ?
カックカクやんけ
スイッチがPS3世代だから間違ってはいないw
はちまや2chの利用者層なんて平均50以上の老人だぞ
今の状態のニコニコにすら勝てないオワコンサイトで何言ってんのさ
さすがにもう出てこないかな
キモすぎる
君より無能じゃないから心配すんな😉
ドラクエ世代の年寄りにはキツイぞw
てかドラクエのユーザーもそんなの求めてないわな
妄想は自由だな
子育てに縁がないか、無職でまだ親にパラサイトしてるのも多いだろ。スイッチユーザーは特に
とりあえずPS5版の出来は良さそうだな、PS5版のは
誰も強制しとらんだろ。どっか行け シッシッ👋
ドット絵にこだわりすぎてキャラがやっぱり安っぽく見える
せめてヴァニラとか日本一のディスガイアくらいに絵のアップデートできないのか?
過去の3に盗賊以外の特技ってあったっけ?
とりあえず動画やSSをもっかいちゃんと見てみようか?
日本でもSwitchやPSで採算が合うほど売れそうにないけど
ジジィが買うから意外と売れちゃうのか?
それにしても今年になってから何でレトロゲームの移植が増えまくってるんだ?
零細各企業がヤケクソになってんのか?最後の悪あがきとかそんな感じか?
いつも横歩きばっかしてて滑稽だわ
ディスガイアもドット絵捨てて3Dにしたら大失敗しちゃったなw
自キャラの性別選択を強制されるのがNGってことなんじゃないか
同じだろ
ドラクエ伝統のカニ歩きを再現しましたw
バイトどういうこと?👴
ロード時間と解像度以外は同じだな
嘘やろ💩
新しい追加要素があっても全部使いまわしだろって言う馬鹿もおるね
予想だけど、企画段階では攻撃フェーズでもキャラ映す想定だったけど
開発のリソース不足でドロップしたんじゃないかな
ゲームボーイ買って貰えなかったんやな・・・
2024年に出る物だとしても20年前レベルのゴミな事は変わらんぞ
今の忍耐力がない若者にはこれぐらいじゃないと
やってもらえんのかね
GBCでもDQ3出てるし、スマホ移植版のDQ3はすでに出てるし、ほんと豚ってゲームに興味ないんだな
2006年のPS3くらいの頃に出せたんじゃないのってレベル
攻撃モーションも無いんじゃね
いつもと同じ武器毎のエフェクトでるだけだろう
初報のモンスターと向かい合ってた戦闘画面が違和感ありすぎて避難殺到したから廃止したんだろ
当時の鳥山絵のモンスターをそのまま使ってる時点で無理があった
過去作より劣化してんじゃん(追加込みでもプラス点にはならん)
一番目にする時間が長いであろうキャラのグラフィックはもう少し頑張っても良かったじゃないかと思う
Switchマルチでいいからさ
これで12もSwitchマルチだったら新規はもちろん買わないし高齢化したファンにもあんまり売れずにDQ終了だろ
難易度設定あるってさ
でも今やるとしたらそれだけ
グラもイマイチでストーリーも変わらないなら令和に評価される内容ではない
ゲームはグラじゃなくて中身だってゲーム知識が20年前で止まってる🐷が言ってました
PS5版はビジュアルモードでも60FPSって言ってるからフレームレートも違うと思う
できたと思うよ
何せSwitchで動くくらいだから
今回は魔法の威力がステータスで上がる仕様になってるみたいだよ
技術力が世界水準からどんどん遅れて委託の仕事もその内取れなくなるだろ
てことは体力のステあってHPの伸び率にだけ関係すんのかな
まもりのたね追加で防御はそっちだろうし、原作はすばやさの半分防御だったけど
最初の頃に出てた斜め後ろから映す構図やめたのかよ
3DS版は?
スイッチマルチでオール3Dにしたらロード地獄にしかならんだろ
DQM3ですらあの様だった訳で
今回の場合は中身が劣化してるからこそ叩かれてんのよな
ニートが職業を選ばされるのもダメだよな
3は勇者固定だけどさ
これも最初の開発中画面から数年放置されてたし大丈夫だろ
アートディンクなら他にも色々作ってるから全然問題ないね
キャラだけ一瞬映して戦闘エフェクトのみとかゴミ過ぎる
しゅいっちでもこれくらい早くロードしてくれるのかな?🐽
ランダムエンカだしもたもた待ちたくないじゃんね
SO2リメイクはスイッチ版だけ戦闘入る時ロード画面が発生する模様、右下にバーニィが映る
店やら城やらの移動でいちいち暗転するなや。
中身の劣化ってどの辺?
職業が増えるとか、特技の追加とか?
抜本的なリメイクはできないから現状のままで追加できるもんはとにかく追加して
豪華な仕様、手が込んでるって錯覚させるためには必要だろう
具体的に中身のどこら辺が劣化してるん?
攻撃始まったら敵だけの視点になるなら最初からキャラいらんだろw
真っ当なゲーマーはあんたと同じ気持ちだよ
マジでこのリメイクはガッカリゲーだ
嘘だと言ってよ・・・
斬りつけるぐらいしなさいよw
あと、魔法職がゆさゆさ体を揺らしてるのも違和感。
ゲーム売り場ってまだワゴンあるの?即100円だろこれ
ドラクエのモンスターは正面向いてて画面越しにプレイヤーと目が合うようにデザインされてるって聞いたことあるわ
三人称視点自体合ってなかったんだよな
最近はゲームも説明書が入ってないからねぇ
昔中古でカセットのみのFF2を買って世界地図の大切さを痛感したものさ
・最初はPS4で開発を進めていたが、途中から3DS版も作れそうとなった
・PS4版はUE4の検証が必要だった
・実験的にUE4を使ってDQIIIを構築してみた
・(そのDQIIIは検証を終えてお役御免かとの問いに対し沈黙の後)機会があれば見せられたら良いと思っていると齋藤P
↑
どうしてこれ使わずに金と時間をかけてわざわざHD-2Dで0からドラクエ3リメイクを作り直したんですかねぇ…?
2Dゼルダも売れないだろうしな
「気になるレベルではない」という表現に違和感を覚えないのは致命的
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
Switchじゃ動かない残念
お前本当に目と脳味噌腐ってるんだなw
バイト頭大丈夫?
自分の方がまともだと思い込んでるからそんな感想が出て来るんやね
あんたの方が腐ってんのに
誰だよエニ側はスク側と違ってセンスあるとかほざいてた奴
センスがPS2時代で止まってるのか
あの辺の技が出てくるとギガデインの意味が薄れちゃうから止めて欲しいわ
スッパリとハブっちゃえば良かったのに
異論は認めないよ
オッサンはずっとスーファミ時代の懐古ゲー遊んでればいいね
近いというか取説辺りからそのまま持ってきた奴だと思う
もともとSwitch独占の予定だったけどオワコンだからマルチにしたのよ
ドラゴボ超の人じゃない?
色々納得した
開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
↑
特に3Dタイトルに比べて開発費が安いわけでもなかった…
予約の段階で既に最近スイッチで出してた駄作より売れてるから有能なのは間違いないな
いや、流石にアンタの脳みそのがアップデートされて無さすぎだろw
駄作?プレイしたの?
色合いからしてとよたろうではないから昔の鳥山絵を使い回しただけだと推測してる
攻撃モーション見せるとか出来ないなら一人称視点でいいだろ
PS2のDQ5のがよっぽど迫力あるじゃん
劣化版前面に出したら売れ行き鈍るだろ
スーファミのゲームの方がグラも中身も上って言ってる人なんだし問題ないだろw
リメイク感0やんHD2Dとか言う糞グラw
駄作と比べても無意味
女勇者は若い人連れて来いよ誰かいないのか
しゃーない
画面構成にセンスないのは全体的な問題だわ
想像してた範疇を出てないと言うか、下回ったと言うか…
それなら最初からモンスターをドンと大きく置いた方がまだ見栄え良さそう
11ベースで作ればコストも安くクオリティも上がったのになそこを反省して欲しいわ
こんな物に数年かけたって売れない物は売れないわ
未来から来たんだろ
攻撃開始すると敵の配置も変わるしなんかシュールだな
細かい調整に相当な時間をかけてたんだよ
ここ最近出てたドラクエ3が糞続きだったから
そのイメージを払拭する為に頑張った時間
実際に遊んでみればこれが本当のリメイクだと理解できると思う
ゲーム業界が「30兆円市場」に成長できた訳
[東洋経済]
🐷「任天堂は凄いゲームが作れないんじゃなくてユーザーがとっつきやすいようにあえてショボく見せてるだけだから!」
飛び回るにしても引き過ぎな画角だけど
現代の声🐷に媚びるって作戦よりもドラクエ世代にも馴染みの人を使った良い判断だね
発表が早すぎたもあるが、途中経過の情報がないのも問題だろ
ゴミを調整したところでゴミだよ
最初に引きでパーティメンバーの姿を見せてる分、
実際の戦闘には戦闘アニメーションないガッカリさが際立つよな
謎仕様すぎる
ここ最近のドラクエ3が糞続きだったの知らんのかな?
まともな思考なんてドラクエ制作チームに残ってないよ
若い奴なんて、いつもの面々にしかならない
とりあえずビーデルさんをスコれ
これは何処がリメイクなんだよwww
動かすつもりだったけど間に合わなかった説
コマンド入力に移行すると手前や奥の並びになる
そして攻撃開始すると横一直線の並びに戻る
何なの?この仕様は
あれのPはマジで無能だったな
ビルダーズに関わってた頃から微妙な奴だと思ってたがまさかここまでだったとは・・・
皆口声の後継者が未だにおらんからな
恥って概念がなさそう
コマンド入力前は三人称視点、
コマンド入力後は一人称視点ってことだろ
正直いらん仕様ではあるが
でもプレイ感想のない任天堂界隈
マップを3Dにして世界を冒険する楽しさをマシマシにしました!!
グラフィックの最低水準を引き上げてくれ
いつまでも足引っ張り過ぎ
贔屓目無しにガチで駄作、信者共の過大評価が酷すぎる
無茶しやがって・・・
それはスイッチ先行独占の為にHD2Dにしたのに恩義マンが飛ばされる事が決まって全機種同発マルチに変更されたからだろうな
ドラクエ11ってもう7年も前の作品だけど
いつもの通り、PS版の予約が好調なんだろ
スイッチの方が好調だったら、スイッチ版で宣伝するだろ
ドラクエ9思い出す
既に30万を超える信者が入信済みだしこれからまだまだ増えるぞ
伝説のRPGを舐めるなよ若造
良く見えてる奴らはガチで病気だから関わっちゃいけないわ
とりあえずやってみたレベル
むしろその程度なの…?イキる価値無し
ドットの頃でも動いたからな
ジョブや武器も反映されて動いてたし
音楽だけは
ドラクエ11も楽しかったけどこのドラクエ3も楽しみだよ
下手に完全3D化しても面倒事が増えるだけなのでサクっと楽しむ程度ならこれくらいで十分ね
ドラクエ11は2週くらいしかしてないけどこれなら何週も遊べそう
そこそこの予算で制作するゲームで、11ぐらいの予算で制作するゲームじゃないからな
正直、周りが騒ぎすぎ
ファン「マジか!!これはアツい!!」
HD2Dで!!
ファン「ズコー」
さらにそこから発売まで3年!!
お前のが断然病的やろ
グラの事を言ってるのか中身の事を言ってるのはどっちか分からんけど
下手するとファミコン時代から久々って人もいるからね
そんな人達にとったらグラに関しては確実に異次元の進化に見えてるだろう
折角のリメイクなのにこの程度では手抜きと言われて当然の出来でしかない
熱くなって熱中してる俺って少年の心もっててかっこいい」
みたいなきっしょい事思ってそうだよね(´・ω・`)
有田とか
やってもないのに駄作?アンチの過小評価が酷過ぎる
そのファン()って設定はせいぜいドラクエ5くらいから入ったニワカだろ
そんな人等は居ないよ
ドラクエ好きな癖にDQ11すらやってないなんてあり得ないしな
11から退化してんじゃねーか!
オンラインからオンライン要素抜くだけで開発費抑えられて良かったのに
スクエニに詳しい人教えて~
解像度がダンチなのにお前の目はドットで出来ているのか?
それ買わぬで年中PSのネガキャンしかしない豚じゃん
ヒント:容量
1とか2はどうでもいいけど456あたりでこのレベルのきたらきっついな
それでも3年かかってるが
これなら納得出来るクオリティ
恩義があったからね
Switchリードだから
はい、論・破🤗
担当したプロデューサーがビルダーズの開発経験者
ビルダーズが受けたから次もその方向で行こうって判断して失敗しましたよ
スマホ版のドラクエ3はマジモンの糞だったから金を出す価値すら無し
今回のガッカリ具合でDQ3ユーザーを敵に回したんだぞ?
ガキの頃夢中で缶蹴りしてたのが楽しかったって言ってんのと同じ
おもいっきち誇大思い出補正でしかない
1と2がどうでもいいとかやっぱただのニワカだったか
もうリマスターのリマスターでいいだろ
音楽だけ金かけて原作版と選べるようにすればok
4000円くらいのゲームならこんなもんだろってなるけど7000ってお前
ディアブロ2リマスターやってビビるほどつまんなくてビビった
完全に思い出補正
本ガー
ゲームボーイ版を最後にそれ以降のドラクエ3で敵を作りまくったのに今更だな
少なくとも俺は今回のは久々に期待してるが
アスペルガー症候群を披露した無能が
周りの健常者を無能扱いしている模様w
何かでてっぺん摂れたことも無いくせにw
12で新生ロト伝説をやる気らしいよ?
??アリーナはしようこだぞ…もう永遠に
それでアリーナ嫌いになったわ
ハード性能
一般的に考えてシリーズの中じゃどうでもいい方なのは普通に考えりゃわかるだろ
舌が肥えたんだよ
リメイクするなら相当変えないと駄目
最低でも11レベルじゃないと
どうやら本当らしいなw
もうすぎやまや鳥山が亡くなってんのに今頃…?
作ってる本人達がダメイクだとは思っていないからだろう
まだ遊んでもいないのに評価してる輩が意味不明なのと同じ事だな
堀井のお気に入りかぁ
以上
うわぁ・・・
遊ばなくても駄メイクだと誰もが察してるわ
いうてもSwitchでもオンライン版出してるから動くんじゃないの?
ガックガクでも
言うてお前スクエニの新規IP買ってねえやんwwww
お前にそれ言う資格はない
皮かぶせたら中身がうまのふんでも欲しがるやつがなw
PS2版以下定期
あのレベルで作ってたら12が寿命までに完成しなくなっちゃうわw
予約は順調でスマンな
スマホ版とかリマスターはことごとくパチモンにしか感じない
やっぱあのファミコンのドットと脳にくるファミコンのSEとBGM音源が
骨身にしみてんだろうなガキの頃に
その当たり前が後出しじゃんけんなんだろw
当たり前を定義してから喋れよw
ま!無能には難しいかw
予約は参考にならないとあれほど言ってるのになんで理解しないんだろうな
海外でヒットさせようとか思ってないだろ、そんなだからドラクエの衰退が止まらないんや
任天堂のことを言ってるんだろう
ここまで下がるクオリティ
令和のゲームと思えん
当時のグラフィック基準でもそこまで最先端だとは思えなかったけどな
あれの良さはやっぱゲームバランスが最高だった事だわ
移動がダルそう
グラ汚えって思ったな
どの道ボスが生きてる間でしかないから先なんてそう長くはないよ
もうチームの半分以上いなくなってるしな・・・
PS2〜最近のゲームの声優とか知らんが
オメー買わねえのによく言うわw
任天堂のお買上げに期待してるお猿さんw
任天堂は90年代からシンボルエンカのRPG作っていたし
モンスター含めアセットや戦闘モーションや魔法エフェクトほぼ使い回せばそんなにかからんやろ、Switch無視すればだけど
そんなに予算ないのか?
令和で出すようなクォリティじゃないから「今出すゲームとしては基準以下だ」って言ってんのよ
さっきからずっと叩いてる奴はスーファミから入ったニワカだから知らないんだろう
確かにスーファミのグラは書き込みが半端なくて凄かったけどあの世代の末期は他もみんな頑張ってた
俺はパケ絵のお陰だと思ってるわ
ドラクエシリーズでダントツ
桃鉄もキッズにヒットさせて若返ってるし
PS向けならSwitch切ってるだろ
恩義の時点でSwitch忖度だよ
ちょっと前からポリコレに屈してビキニアーマー廃止されてるよ
オクトラもエフェクトでごまかしてるだけで動きとかしょぼいよ
どちらが主導かと言えば当然任天堂だからなあ
SONYがこんなもんやりましょうと企画出すわけがない
PS5版なら昨今の糞ハードゲーと違ってロードレスだから基準は十分に満たしてるぞ
糞ハード版が基準以下なのは間違いないが
さっさと12の方を進めさせろよ
タイツフェチにはいい時代だわ
この程度の出来ならロードレスは当たり前だから基準どうこう以前の話
キャラクターにアクションさせる事も出来ないのかよ
令和だぞ?
実家広すぎwww
そうであって欲しいわ
次世代に向けた12が不安でしかない
俺はテクモゲーとかファザナドゥとかドラクエ3のちょっと後のオリンポスの戦いとか
あそらへんのグラに感動してたから
ドラクエ3はドットが粗く見えてグラしょぼいなあって思ってた
まあ小学生だからそれについて友達と議論にもならんかったけど
俺「なんか汚くね?」友「そうか?」で終わったがw
任天堂で紹介するマルチゲーの大半はPS5版のPVを使用してるから今更やで…
Switchでは日常茶飯事だぞ
TVCMでもSwitch版の映像使ってなかったりする
若い子にはどう映ってるんやろな
サクラか?
ミリオン保障じゃんあれw
今回も任天堂案件だからまたミリオン保障してれば可能性あるよなあ?w
リマスターでもなくていいからFC版とSFC版が現行機でそのままできるようにしてほしいわ
FFもリマスターはいいけどオリジナル版も出してほしかった
なら手抜きした方が利益は増える
次はない♥
ホグレガSwitch版発売記念配信(PS5版)という伝説
背景なんかどうでもいいから、もっとキャラを動かせって話でな
新職業と敵追加したもんのほうがよっぽどいいわ
任天堂さんは優しい
SONYさんは優しくない
マッチポンプのポリコレビジネスが燃やされたくなかったら監修代よこせって893もドン引きのやり方してるんだよな
スクエニってよりも任天堂が黒幕且つ戦犯なんですけどね…
主観視点でも奥行がないじゃん
意味不明だよこれ
スクエニ「値段上げれば質が高いように見えるんじゃね」
とか言われてもさぁ・・・当時のセンスの名作なんてアニメで例えたら大失敗した「うる星やつら」みたいなもんだろ?そんなもん当時のシナリオとか今の世代に受け入れられる出来とかとても思えないんよ・・・
当時の年寄りは「これは名作なんだ!理解できないヤツはセンスがない!」とか言われても思い出補正とか懐かしいから感傷に浸れるジジィ以外には響かないと思うよ・・・ファーストガンダムだって今観たらキツカッタし
やっぱり任天堂が悪いんじゃん
まぁ堀井がいなくなった後でもどうせ手遅れだろうがね
桃鉄介して任天堂がコナミをなけなしの金で取り込んだだけ
ブタ君はあれだけ前作からの本数下落気にしてるのに何分の1以下になったであろう桃鉄売上下落を無視してるからねえw
何で毎年出さない上に当然PSマルチもしないで偶々両方共ポケモン新作出せない年に出してんだ?w
お前の目と脳機能してんの?w
うそやろ?
村の一軒家がまるで豪邸サイズだぞ
ジジイの一人暮らしでクソデカテーブル使ってんじゃねえよw
シナリオ原案くらいで大人しくしてて欲しい
こないだ映像見たらおじいちゃんすぎて驚いたわ
ほんまこいつら…
本当に関わってたらむしろダメ出しするレベルだぞ
堀井が果汁1%未満ジュースの果汁よりも関わってないよw
名前借りて勝手にやってただけだからw
既存モンスターとかMAPのグラフィックとかは使いまわしだしな
あばれ猿とかうごく石像とかスカイドラゴンとかデカいモンスターが小さくなりそう
男女平等の時代にTKBが全年齢で見れて何が悪いんやといいたい
せいぜい2000円、セールで1280円レベルだろ
流石にそうであって欲しいところ
コングがすでに小さく表示されてるしな・・・
演出もないのに俯瞰になるの悲しい
同じ会社なのになんでこんなにレベルの差があるんだよw
ほんま何のためにカメラ引いたんや
まじでなんなのこの戦闘
やっかいチー牛キモオタと100思われてたわけだ
なんか質が高く見えるかもしれないじゃん
ドラマや映画の設定であるような左遷の果てに飛ばされる僻地のボロ小屋で開発されたんだろ
肝心の攻撃がエフェクトのみっていつの時代のゲームやねん
なんで入力中だけキャラ表示した?
いや、良いリメイクだと思うけど。早よやりたいし。不満があるなら買わなければいいだけの話で 他人を巻き込んでネガキャンするのはどうかと思うぞ。それはどんな理由だろうと営業妨害になるよ。
ドラスレ4とか綺麗だもんグラ
ドラクエは3まではストーリーらしいストーリーはないからな
魔王を倒すっていう漠然とした目的を与えられて、
どうすれば魔王がいるところにいけるのかを適当に世界中回って見つけるだけだし
スクエニとして統合しても担当部署は今まで通り
同じ会社なのに~って言ってるけどドラクエを作ってるのは相変わらずエニックスだからスクウェア側の人間はそもそもドラクエに関わってないよ
リメイク版DQ5みたいに
出来が良ければネガキャンの声の方が押しつぶされるよ
この映像見たら大半がコレが令和のゲームなの?って思っちゃうだろ
というか過去のドラクエで動いてるんですけど何で?
違う
これ含めて自社ハードに出させて勝ったことにしないと気がすまない京都のゴミが元凶
あれがいなくなればこんなもんは出なかった
不都合な部分に目を瞑って「良いリメイクだと思うけど」って本当に目で見て評価出来てんの?
ネガキャンでもなく酷いのは事実なんだからそこを認めないとダメでしょ
何でもかんでも肯定するようなユーザーになってはいけない
リメイクは安く売らなきゃイカン決まりでもあんの?アホなの?
ファイファン7のリメイクの値段に文句言ってる奴そんなにいないだろ
つまりそう言う事だよ
このレベルでフルプライスってw
スーファミじゃねえんだから
褒めてばかりじゃ改善して貰えない事すら理解してないから「ネガキャンだー」とか頓珍漢な事を言い出す
配信で見たことあるけどバラモス戦が雑魚敵と同じBGMでこれはないわってなったわw
画面切り替えのエンカウント方式ならできるやろ
このリメイク作った人は見たこと無いのかな?せめてああいう風にできないの?
ただの貧乏人じゃんwww
何が値段相応だよwwwwww
桜井さんの動画見てこいっての😅
仕方ねえだろ
容量ギリギリでOPの序曲すら入れられなかったってのに
多分LV10ぐらいで飽きて辞めそう
ゲーマーとして一番有害なムーブよ
作ってる人 同じよ。
そのオクトラやってろよw
この戦闘はヒドい
そのうちドラクエらしさとかいつもの呪文を唱えだすのかもしれんけど
なにか言えばネガキャン
この2択しかないからアホって
任天堂さんは(手抜きに)優しい
SONYさんは(手抜きに)優しくない
このクソゲーのスタッフたちは90年代からタイムスリップしてきたのかよ
自分の人生が終わってるひとはネットで叩くコしかできなくなるんだって
お前らだなまさしく
お前は何を聞いてもネガキャンしか言わないじゃないの
今の時代に皆口裕子もってくる辺りで察しろ
ジジイは止まるんだよ時代が
苦言wwwwww
何様だよwwwwwwwww🤣
「ゲーマーとして(キリッ)」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソダサい😅
落ち着いてしっかりとキーを打ちなさい
糞ショボドラクエXの後のヒーローズやビルダーズとか外伝の方が進化してたってどういう事だよ
当時はみんなバラモス1戦では終わらないというのは分かってたからそれはよかったんだけど、
そこからラスボスまでにあれだけ尺があったのは驚いたな
脳が衰えてきてターン制バトルしか遊べないだろうし
FCでもSFCでも喋るシーンはあるぞ?
全肯定ガイジ君が言えた義理じゃないでしょ
何で戦闘はファミコンのドラクエのままなんだろう
日本がいっちゃんおもろかった時代
ポリコレ排除してフル3Dで出直してこい
マジで?なんかセリフあったんだっけ
あの頃はよかったとか言い出したらもう老人だな
メタルスラッグくらい頑張れよ
ゴキ爺!ハウス
だから日本だけYouTubeとかでゲームのライブ発表してもコメント流させないんだよね。ここのコメント欄見れば一目瞭然。陰湿だし何故か上から目線でこう作れと言わんばかりの罵詈雑言😅
ここで言ってないでゲーム会社に入って中から変えろってのw
遊ぶ側は別に自分で作りたくはないんじゃないの
FCだとバハラタの洞窟のカンダタのところ
SFCだとちいさなメダル
FCとSFC共通でぱふぱふ屋
無理に褒めるとかスクエニに対して侮辱の何物でも無いぞ
ps5を原神専用機とかバカにしてる🐷のセリフとは思えんな
それだけのために声優を用意するとか資金に余裕があるんだな
なんか追加要素あるんだろ
若い世代にも認知されないスクエニ
良かれと思って言ってても客観的に見れば叩いてるのと変わらんように見えるけどね。会社で嫌われてる上司によくある傾向だよ。キミは自分に都合よく思い込んでるだけ。早よ気がつけよ、ニワトリ並の頭じゃないならね。今や何でもハラスメントって言われるんだからさ。
こんな物で喜んでる人が居たとしても無理に共鳴し合う義理はないからな
叩く事が一種のエンタメとなり大半が暇つぶし程度、更に自分は捕まったり訴えられたりしないという妄想の元やるからなぁ
そりゃコメント出来ないようにするで
カプコンはともかくリメイクなのに劣化する任天堂に?
この映像見たら何だこれ?ってなるよな
単なるモンクレか😅
バトルボイスって書いてるから普通に戦闘中の掛け声とかダメージ時の声とかじゃねぇの?
あれ?FCって任天堂のゲーム機じゃなかった?
戦闘シーン開発が間に合いそうに無いっす 戦闘開始時に三人称にするまでは出来たんですけど・・・
ならもうスーパーファミコンの時みたいな戦闘でいいだろドラクエらしさだよw
進化を嫌う老害向けの配慮だろうよ
色々進化させたのをナンバリングにしたらバカみたいに叩く連中がいるからな
プレイヤーキャラのアクションは無さそうなのに声だけ聞こえるのかw
他のHD2D作品には値段で叩かれてるの少ないのにDQは叩くのか
流石にドラクエはライト層がやるゲームじゃないから細かい部分で指摘されるのは当然とも言える
賛否があるのは前提よ
ロマサガ2リメイクはちゃんと男女表記なのになんでだ?
ドルビー対応してんのPSとXboxだけだけど
Switchは2サラウンドのペーペー音しかでないからね
そういうことじゃね?w
作戦変更したらガンガンいこうぜとか喋ったり攻撃エフェクトと同時に掛け声出したりとか
オクトパストラベラーの戦闘シーンと見比べたら答えが出るのでは・・・
ファミコンって SHARPの早期退職者の持ち込みで自社開発じゃないし・・・そもそも自社でゲーム機開発できない
・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
>>1244の言う作品ってライブ・ア・ライブとかスターオーシャンの方じゃない?
完全新規じゃなくHD-2Dリメイクだし
ここまで出て来てる色んなドラクエ作品以下のクオリティじゃないの
下手した黒人、ゲイ、レズビアン、トランスジェンダーのメンバーで冒険させられるようになるぞ
リメイクだからと言っても11という過去作があるんだから技術の流用ぐらい出来て当然でしょ
どこを褒められるのこれ?
日野「(今までのボスがポリゴンになった)あれは大変でしたよ、エイトが辛かったって言うんですけど、実はレベルファイブ的にはナインの方が相当辛かった」
椿姫「辛かったんですか?」
日野「楽しいんですけど、辛かったです本当。あの話をしますか、ここで」
日野「堀井さん側はもう覚えてらっしゃらないと思うんですけど、堀井さんにドラクエナインのデータのポリゴンをお見せして、こういう感じになりますって言われた時に、堀井さんから“なんか…なんかイグイグしてるね”って言われたんですよ。で僕らは~」←これが低性能ハードだから起きる苦労である
当初からこの戦闘方式で発表してたし多分1,2も同じになると思うから変えないと思う
PSとXboxだけだったよな?
Steamだとアプリ
Dolby AtmosインストールすればOKだし。
どっちもやってないから動画で見て見たけど両方ともプレイヤーキャラもちゃんとアクションしてるし
リメイク前から進化してるじゃないの・・・
違和感すげえよ
キャラにもアクションさせようと思ったけど途中で投げたのでは・・・
これって売りにするには一番不味い状況よ
マジで日本の癌だわ
普通にFF16やFF7リメイクのアクションでゴリゴリ遊んでいるけども。バイオre4もやるしホライゾンもやる。どれもターン制じゃないな。それにアクションは脳とかじゃなくて反射神経だろw😅脳だったらシュミレーションとかじゃないのか? そんな事も分からんのかクソガキがw
キミはそのゴミを叩く以外何をしてるんだい?
それぐらい失敗してる
DQ3もある種進化してるからw
求める進化の方向がユーザーと開発で違うけど
そこまでドヤ顔できるほどの数字になるんかね?
🐷が自慢するなら300万本くらいは軽く売れないとな
しつこすぎる。テストプレイしたんか?
そう言うのを使ったりする事も出来ないの?
こんなの昔のドラクエと何が違うんだ?
でも実際8~90年代の日本は景気ウリャウリャだったから良かったのは確かよwこういうネットでの書き込みもないから変なネガキャン見ずに済むし😅
褒めてばかりじゃ会社が成長しないから少々辛口評価でもスクエニは受け止めねばならない
何で劣化してしまうんだ
ドラクエ11の時にテスト用でUE4でフル3Dのドラクエ3作ってたのにそれ破棄してわざわざショボいHD-2Dで作り直しだからな
金も時間も無駄にした
切られた数多くのゲームはこれ未満って逆に見てみたかったな
ドラクエ10オフラインの戦闘はちゃんとキャラクターもアクションしてるやん
何の理由があって劣化させたんだ?
なにあの赤い演出
精神的にイカれてんだろうな
それはそうだと思うよ
誰も否定してない
11やら10オフラインより戦闘が劣化するっておかしくね?
そりゃそうだろ・・・・何で色々凄いゲームの発売が年末まで詰まってるPS5でこんなレトロゲームがで売れると考える糞バカ居るわけないだろ?
スクエニの聖剣伝説も出るしな
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
午後0:35 · 2013年4月2日
10年前に言われていた事を未だにやっている日本のサード達…
ドラクエ11より開発費をかけてないならそんなに価格を高くしなくても良かったのでは
新しくもないゲームにしては強気の金額設定
信者ってほんとひとつのことしか見えないのな
2頭身の10オフ以下は草
やったことねえだろ
このクオリティならこんなもんだろ
文句ばかりは一人前だな
お前が心配しなくても一番売れるよ
買う気がないやつは黙ってろ
完全に別ゲーやん
俺はオンラインを昔遊んでたから無料で遊べる部分を金出して遊ぼうと思わないからやったこと無いけど
ユーチューブで戦闘シーンを見る限りこのスーパーファミコンレベルの戦闘シーンと比べたら失礼なレベルだと思うぞ
このクオリティってのは皮肉なのかマジなのか分からんわ
10オンラインより10オフラインの方がグラ的に劣化してるってのは俺も思うけど
この3リメイクのスーパーファミコンみたいな戦闘はその10オフライン以下にしか俺には見えないんだが
信者おじさん1人で張り切っとるなw
そんなにドラクエが大事なんでちゅか☺️
当時FF4のグラとバスドラずんとこずんどこなってるBGMはビビった
冗談抜きでコントローラーおいてBGM聴くためにフィールドずっと眺めてた
ほんと日本のゲームの発展の足を引っ張るだけの存在だな
ドラクエ11と同じぐらいの価格なんだが
これがPS5のグラフィックかあたまげたなあ
俺等がやりたいのは進化したドラクエであって古臭いポンコツ手抜きリメイクじゃねぇんだわ
ドラクエ3のリメイクで戦闘は最近のドラクエシリーズよりはるかに劣化してフルプライスは草も生えないレベルだろ
ん?お前らゆとりが新作買えばいいじゃん?
別に足は引っ張ってないだろドラクエなんてもう長らく新作も出てない過去のタイトルなんだし
2千円くらいでいいだろ
なに若者ぶってんだよww
悪いことは言わないから戦闘シーンはちゃんと作り直したほうがいい
返信もちゃんと出来てないし今時ゆとりはもうええ歳やで
落ち着けよw
主語がでかいな
賛否両論出てるだろ
少なくともジジイどもには好評な模様
鳥山明しか被ってないけどあれはあれで面白いだろ!
電ファミニコゲーマー@denfaminicogame
UIが……UIがオシャレすぎる……
超期待タイトル『ゼンレスゾーンゼロ』を遊んでみたら、やっぱり作り込みがヤバかった
どうやら「ホヨバの美麗モデルにオシャレUIがついてきたら最強じゃない?」を、そのまま実行に移してしまったらしい。本当にやる奴がいるか!←もうスイッチ終わったな
ガンダムブレイカー4開発期間5年
スイッチ版ドラクエ11S開発期間6年
ドラクエトレジャーズ開発期間4年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年
ゼルダティアキン開発期間6年
ゼルダ伝説 知恵のかりもの開発期間4〜5年
スマホでも動くのにSwitchでは動かないってのが話題だったね
しょうがな
スイッチ=iPhone7だからね
そら中国に抜かれますわ
中国メーカーにも韓国メーカーにも全く見向きもされていないガラパゴスハードがあるらしいな
うぇ〜ん2千円で売ってよ〜
お金ないよ〜
多分もうそんな猶予は無い
さっさと発売して収益得ないとまずいんだろうよ
こいつは7000円だけどw
そうなったらなったで、こんなのドラクエじゃない!
ギャオォォンってなるで
何とかファンタジー7みたいに
落ちぶれすぎやなこのオワコン会社
アークシステムワークス株式会社は、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Steamにて、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を2025年に発売することを決定した。また、発売告知トレーラーも公開となった。←おーアーク、お前もスイッチハブか〜www
こうみえてDQ11Sより要求スペックは上や
ドラクエはパクりとか平気でやるくせにマイクラや無双はパクってモンハンやエルデンリングをパクらなかったのが凋落の始まり
PS5でこれはちょっとな
どうせなら11みたいにこのHD2Dと3D版も一緒に作ってSwitch以外のハードにも出せればなw
こんなレベルのものに2000円払うくらいならその分Steamのセールでインディーゲーム買った方がマシだよ
旧世代のゴミはさっさと切り捨てて次へ行かないとゴミしか作れなくなるんだ
泣きはしないけど
7000円もするのかよ?このゴミ??
とは思うよ・・・・安くても買わないけど
別にドラクエ3とかまったく知らないし
大した内容は無いがw
売れてないんですけどね・・・・いくらバカ🐷でも買いたくないよなあんなゴミ
お金より時間が問題だよな
令和にこんなのやるよりも他にやることいくらでもあるんだし
自衛隊員が日本のミサイル情報を流出
何やってんの…
確かにドラクエ3知らない人がわざわざ買う事はないね
俺はドラクエ3好きだから6000円くらいで買ったが
小学生の時の6000円と思ったら屁みたいな値段だわ
15年後くらいにリブートするんじゃね?
まあその頃には今のジジイどもはボケてしまっているだろうがな
すでにボケ老人よ
流石にSFCのドラクエ3以下って言ってる奴はあたおかだが
なので向こう5年くらい進歩しなさそうだな
なんと武器グラが装備変えで反映されます👍
↑
NEOGEO移植ですらハブられる令和のゲーム機があるらしいね(笑)
これでも売れちゃうからそんな価格設定なんだろうけど
456は既に新しめのリメイク品があるから別にいらんな
それこそフル3Dリメイクのが欲しいわ
中年とか老人とかは最新ゲームやらない代わりにこういうシンプルなゲームなら手を出しそう
で、金持ってるから値段設定に関しても文句言わず買うだろうし
PS5版はロードが存在しないので許してね
2の最後になにかあるみたいなのが気になる
そもそも作ってる側の堀井さんが・・・
彼が現役の間はこの路線だろうよ
なんでもオーケストラ風にするとこんな感じで失敗作に見えるのか
フェードイン・アウトしないから急にうるせえ
ドラクエ好きでキングスからのフロム好きだからその括りは止めて頂きたいw
本当は主人公の一人旅でアリアハン~レーベまでがチュートリアルで岬の洞窟から敵ががっつり殺しに来て重要アイテムをボスが守っていてボスを倒するその奥にファストトラベルポイントがあって経験値を教会まで持ち帰らないとレベルアップできない重厚なARPGをやりたいんやけどな
「ポコペンポコペン…ダーレガ ツツイタポコペン…
ポコペンポコペン… ダーレガツツイタ…
う!!ううううう……… おおおう~~~!! (ドン… ビチャ」
「さあめざめよ!おまえの名はシンバル(DQ1勇者)だ!」
中年的にもこの程度の値段なら何も動じないわ
これが1万だったら中古でいいやになってたと思うが
それでも限定版を買ってる人がそれなりに居るのは凄いな
「バッチリ」:通常難易度
「らくちん」:戦闘不能にならず、与ダメージ増、一部ボスのHP自動回復がオフになる。
「いばらの道だぜ」:全ボスのHP増、被ダメージ増、獲得経験値とゴールド減少、弱点ダメージ低下。
らくちんモードは命の残り時間か少なくてすぐキレるジジイ向けに用意したのか
レベルも装備も要らんやんw
絵に描いたような「豪華なドンブリの牛丼」だなw
敵がやたら遠景だから攻撃する時ダイナミックに動くのかと思ったら全然動かんし
7とかリメ4のがよっぽど動いてたぞ
勇者がしんだらゲーム終了になるけどw
>防衛省が事務次官や統幕・陸・海・空トップを一斉処分へ…特定秘密漏洩や不正受給問題など受けて
なんだこれ…
信じられるか?これでも1回作り直しているんだよ無駄な労力だな
皆が遊びたかったのは最低でもPS4版11くらいのクオリティのリメイクだったのに、任天堂なんかが関わったせいでこんな無様なゴミでチャンスを失うとか
問題は値段よりも出来だろう
Switchロンダリングのあれか
情報抜いてたとかヤバいな
わかる
ドラクエはずるいw
勇者王って誰だよ知らねーよ
お察しください…
ボイスありなのに肝心のボイスが無いちょっとな
このご時世で
黒人もいねーな
発売までにこの辺解決できてないなら全然待てるから中古で安くなってからでいいわ
とりあえず最初は通常難易度の変則PTでクリアしてから
二週目は「いばらの道だぜ」を勇者王一人旅で始めるかな
エルデンリング遊んだ事ないの?
若者()は金持ってないから仕方ない
勇者は太った黒人のババアにすべきだよな
クソな上にクソな物をクソに見せる訳にはいかないからな
あぶない水着とかの防具はまだ分からんけど
少なくとも現時点で武器のグラフィックは変わってるよ
分かりみがあり過ぎる
RE4は凄すぎるから、あそこまで贅沢は言わなくても、ドラクエV以上にはして欲しかった
HDドットのほうが時間かかるから金かかるよ
むしろ3Dにして予算掛からないようにしてる
だからキャラモーション極端に少なくして金掛からんようにしてる
オクトパストラベラーと同じ
ドラクエV最近初めてやったけど、マジで面白かったわ。こんなゲームがあったことに感動したわ
オクトラが売れてれば外注なんかせん
HD2D部門が店仕舞いされてる
一時期はヒーローズとかライバルズとか、枠組みからの脱却の実験はしてたのにな。
後、せっかくのプレイ動画公開なのにボイスOFFも謎過ぎる
トロール族やん
主人公Aを女にしないとうるさい奴出てくるよ
色味は薄くなるとくに光源と影が弱くなる(夜が暗くない)
30 fps 暗転ロードは全体的に5秒増える
スイッチ版はこんな感じ
エッグラチキーラ楽しかった?スクエニの追加要素だよ?
ゴミオブゴミのゴミ屑じゃねーかw
ファミコンやれよ
スクエニは作ってるぞ?
任天堂はマリオマリオマリオゼルダだけど
男を女の声に、女を男の声にしないと
🐷はゲームをDLしないのか?
ファミコンのドラクエ3なら今でも普通に売ってるぞ
ああいう余計な事をするのがスクエニの悪い所
手抜きしすぎw
> 暗転時間はわずか1.5秒ほど
Vジャンプの動画で言ってた
いやぁ…せめてV位のクオリティはほしいッス
元からスイッチを含めたゲーム機を持っていないので、妄想だけで言ってんだよ
ま、まぁ彼の言う病気は言い過ぎだと思うけど、思い出補正なのは事実だからなぁ…
お、おじさん…
もうすぐ天国に行くんだから静観してる方が知的でかっこいいですよ!
かっこいいと言うよりかわいいかな
まあ当然か
別方面やろ
10オフライン出された方が嫌やわ
滑ってんな
それとブラウン管とファミコンがないから、あなた方が感じた感動が、我々には一生感じられない事が容易に想像つきますわ…
BG3とエルデンはそうだった
ポケモンもないらしいねw
哀れなものだ
DSで出てたVリメイクの方がクオリティ高いから、その言い訳は通らないッス
まぁスイッチじゃ土台無理だよね
今どきのゲームなら、暇つぶししたり、のびしたりするだろうに
なんか素人がツクールで作ったRPGみたいだな
天下のスクエニなら、もうちょっと何とかならんかったのか?
スクエニだからこうなったのか・・・
元からSwitch向けじゃん みてるレンズが反対だぞ☺️
試遊ではOFF固定でONにできなかったと書いてあった
もっとサクサクして欲しいわ
ファミコンの16x16のドット絵の方が油断ならない感じがする
冠乗せてるのは良い変化だが金の冠っぽくない色味してる
普段糞みてーな邦画しか見ない馬鹿がイキってて草
せめてswitch以外は3Dにして作り直せ
PS2で出てたVリメイクの方がクオリティ高い上に仲間モンスター全匹仲間に出来てたから
その詭弁は通らないッス
これはPSのドラクエ7の時にもまったく同じ感覚だったから堀井的にはこれが正解なのだろう
戦闘倍速付
エフェクト ドラクエモンスターズっぽい
> 常に目的をわかりやすくしたい場合は両方オンに、逆に原作の頃のように極力ヒントなしでやりたい際は両方オフにするとよさそうだ。
あるのか
ポケモンはクオリティ最底辺でも売れてるから問題ないってさ
昔遊んでた頃はドラクエ3のイベントチャート暗記してたけど
もう流石に半分くらい忘れちゃってるからヒント機能はありがたいがオフにも出来るのか
値段が安ければな
なんか手抜きしてる感がすげぇ増すよあれ
ツシマのftより長いんじゃね?
選挙ちゃんと行ってる?
今のPCが低予算でソフト開発できる良いハードだと思うけどね
つまり「FPS優先」「グラフィック優先」切り替えは両立できないスイッチの為の選択式という事だな
スイッチに忖度してHD-2Dで作ったのに…
あれ最初だけで戦闘終わったらちゃんと途中から再生されるから安心しな
あの糞ハードの存在はマジでステージ4の癌だな・・・
こんなゲーム出すの辞めて欲しい
日本の恥だよ
開発は出来るだろうが最適化は不可能だな
Steam Dえckみたいな性能が統一されてるものじゃ無ければ
昔からずっとあるだろ
別にどのハードでもPCでも低予算でも作れる
>>1498
開発は出来るだろうが最適化は不可能だな
Steam Deckみたいな性能が統一されてるものじゃ無ければ
ゼンレスって何?発狂状態の🐷の事?
そりゃ確かに日本の恥だわ
ドラクエ12が今から楽しみだなw
あれ以下のゴミなんだぜ
呪文使った後のスーパーファミコンみたいな戦闘を冷静にみて本当に令和のゲームだと思えるの?
PS5は大作しか作ったら駄目みたいに任天信者は思ってるけどさ
ストアみてくれば、なんだこれって低予算バカゲーも結構あるぜ
ただ君も知らないし、低予算作れって人の目に結局止まらんのが歴々とずっと出ているんだよ
結局みんな大手の大作や有名なもの、当たりと確定したもの、ミーハーを満たす宣伝されたものを欲しがる
自力で見つけるのは難しいけどインディーの安いゲームでも大人気になってるゲームも少なくないだろ
?
だからいくらでも出てるやんって話だが?
スーファミの戦闘も今見るとテンポ悪くて全然令和してないよ?
グループ攻撃とかするときのダメージが1体1体順番に表示されててめっちゃモッサリしてる
無駄に3Dで時間かかる戦闘よりもこれくらい早い方がテンポ良くて好きって人もいるよ
完全3Dにしてくれ
まじでそう思ってるバカ多いよな
萩原:技術検証を通じて最も大きな課題であった『エースコンバット7』のリアルな雲の描画をSwitch上で担保できることがわかり、開発をスタートさせました。以降の開発期間では、ゲームプレイを損なわないようにフレームレートを確保する方法を長期間にわたって試行錯誤し、協力会社様の技術力と強い想いにも助けられ、製品版の品質に到達することが出来ました。(中略)
――Switchではどれくらいのフレームレートをターゲットにしているのでしょうか?
萩原:30FPS(可変)となっております。
確かにあの木琴は好みが分かれそうだなw
FFピクリマみたいに音楽も選択させてくれたら良かったのに
スマホ以下の性能のスイッチではこの程度が限界です…
このグラでPS5版にFPS優先/グラフィック優先のモード切替があるの意味不明なんですけど…
PS3以下の性能のスイッチではこの程度が限界です…
あの設定はスイッチの為に作ったのがPS5にも名残りで存在してるだけやで
なんでこれは7000円もすんの?
まだ先行プレイ動画でちょろっと出ただけなのにテンポの話まで・・・判断早いな
これ以上オブジェクト増やしたらスイッチ版だけ戦闘する時に毎回5秒クラスのロードが入ってしまうがそれでもいいのか?
【悲報】セガ、Nintendo Switch版「ホグワーツレガシー」発売記念企画として花江夏樹さんと小野賢章さんがプレイ!
※なおPS5版を使用してます。
↑
これと同じやん〜
え?スイッチにモード切り替えってあるの?
グループ攻撃でモンスターが一斉に死んでるシーンは好印象だった
昔のドラクエはなんだかんだで戦闘のテンポがあまり良くなかったからね
とくに愛着のない若い世代とか海外勢にとっては今の時代にこれやんのって感じだろうな
日本人がゲーム買わなくなった今の時代に海外市場に訴求力ないってのがいちばんきついと思うわ
2024年11月14日にNintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売予定の『ドラゴンクエスト』家庭用ゲーム最新作HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQIII)』の先行プレイ動画です。この動画ではHD-2D版で生まれ変わったポイントを序盤のアリアハン大陸やバトルシーンなどで紹介!
※使用しているロムは6月27日に行われたメディア向け試遊会でプレイできたPlayStation 5版の開発中のものです。←スイッチ版はまだプレイ出来ないんだwww
長期間にわたって試行錯誤し、
30fps(可変)です!
あのシーンだけでそこまで喜べるなら君は大丈夫だ
楽しみに発売を待つといい
残念ながらスイッチマルチの呪いによりドラクエ3は劣化しました…
じゃあSwitch版でもロード時間の問題は無いって言ってるっていうここのコメは何なんだよ
↑
( ´,_ゝ`)プッ
4k120fpsモードがあればそっちでやりたいな
豚得意の嘘でーすw
PS5版しか試遊出来ないのに
スイッチ版はロードが問題ないとか
すげえ妄想力だw
どうせ買取保証分以外売れないんだから正常に動かなくても問題無いよ
スイッチ版は遜色無しとか
豚は何処の世界から転生されたんだよwww
この人エルデンリングとかプレイしたらショック死するだろwww
海外の発表会ではちょっと前にスイッチ版も体験させて貰えてたんだなこれが
スイッチでも極端に長いロードはなかったみたいだよ
お前と違ってめっちゃ気にしてたから他でも情報収集しとるわw
2024年11月14日にNintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売予定の『ドラゴンクエスト』家庭用ゲーム最新作HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQIII)』の先行プレイ動画です。この動画ではHD-2D版で生まれ変わったポイントを序盤のアリアハン大陸やバトルシーンなどで紹介!
※使用しているロムは6月27日に行われたメディア向け試遊会でプレイできたPlayStation 5版の開発中のものです。←スイッチ版はまだプレイ出来ないんだwww
メディア向けに配ったロムは全てPS5版だとよ
ファミ通や電撃もPS5版のみと記載しているし
海外の発表でスイッチ版が試遊出来たという事自体デマじゃねの?
一生FC版やっててればいいだろ老害ジジイ^^;
11月14日発売となるHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を先行体験。約60分プレイした内容を追いながら、新システムや変更点などについて紹介していきます。
※映像はすべてPlayStation5版の開発中のものです。
2024年11月14日にNintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売予定の『ドラゴンクエスト』家庭用ゲーム最新作HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQIII)』の先行プレイ動画です。この動画ではHD-2D版で生まれ変わったポイントを序盤のアリアハン大陸やバトルシーンなどで紹介!
※使用しているロムは6月27日に行われたメディア向け試遊会でプレイできたPlayStation 5版の開発中のものです。
※映像はすべてPlayStation 5版の開発中のものです。
スクウェア・エニックスからNintendo Switch、PS5、XSX|S、PC(Steam版は11月15日)向けに2024年11月14日発売予定(Steam版は11月15日)のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。メディア向けのプレビューイベントでプレイできた試遊版(PS5版) の映像をお届けする。
HD-2Dで新たな姿となった本作から、勇者たちの旅立ちの地となるアリアハンでの冒険を、じっくりと解説。ファミ通comに掲載しているリポート記事と合わせてチェックしてほしい。
持ち歩けない
好きな体制でできない
テレビやモニターが無いとプレイできない
いつものPS版ならではのクラッシュフリーズやセーブデータ破壊の可能性
そもそもの全体の客の数が少ない作るだけ赤字
IP潰しのPSという二つ名持ち
配信でもスマホ版移植が不評すぎてわざわざSFC版をやる人がゴロゴロいるほどなんだし
まだスイッチみたいなゴミで遊んでるの?wwwww
原作とFC馬鹿にしてるのかな?
今できるのってスマホ版なのかぁ
スマホ版評判よろしくないみたいね
声の大きいやつがそのままだせとかいうから大胆なリメイクができない
今回のロムじゃなくて先月の続報発表時の話ね
あっちに行ってた日本人メディアの人の情報だからデマって事はないよ
まぁスイッチで気にならないのならPS5はまったく問題にもならんと安心材料程度の話だった訳だけど
スーファミ版によほどの思い出補正を持ってるみたいだが
今遊ぶと相応に古臭い作りだぞ
現物が遊べないのなら動画でも検索したら沢山出てくるから一度改めて見てみるといい
全部お宅の所やん
自虐かねw
>SFC版4
どこの世界線かな?
あったらあったで遊びたいがw
これは酷かったわ
PS5版でSwitch発売記念配信やるとか詐欺みたいなもんやった
理想から遠いハード
それがSwitch
Switchはクリエーターの理想を実現できないからできるだけ隠したいのだろうね
結局オリジナルが1番て事になるんだろうかね
PS5版の出来が良いのはわかった
ドラクエ3HD2D
フレームレート優先で最大30fpsだからなぁ
わざわざPS5でのプレイ動画を許してしまう辺り
不適切ハードの出来がお察ししてしまうな、普通ならスイッチでやらせそうだし
スーファミ版を遊んだ後にファミコン版を遊ぶと更に古臭さを感じてしまうな
つまりゲームボーイカラー版が最恐って事だ
定価が2000円なら問題はないけど。
容量が足りなかったんだろ、Switchの
全てはスイッチの低性能が原因だな
この程度のグラですら30fpsなのだからw
ランシールバグの存在するオリジナルが唯一無二
だが本体持ってないから買えぬ🐷
遠くの敵と戦ってるのか
ファミコン時代から進歩のない🐷にふさわしい時代遅れの発想だな
不適切な表現となりかねないので現在慎重に検討しております!
やるならSwitch一択
???「なんかイグイグしてない?」
スイッチに30fpsのボケボケで出す予定だったのが
PS5に移植したらクッキリ60fps余裕でした
2世代も違うから当然の事だけどね
なーにがリードプラットフォームだよw
映像はPS5版しかねーじゃねーか
結局出来のいいほうの映像をみせるってことだよねw
Switch版ロード時間大丈夫か?
スイッチだと普通にロード画面でスライム時計が回りそうだな
まさにこれこそがグラが良くなっただけ・・・
金掛かって無さそう
読解力がない
>呪文使った後のスーパーファミコンみたいな戦闘
確かにこの部分は微妙に分かりにくかったから
動画で呪文使ってるシーンのテンポの良さをアピールしちゃったわ
PV見て何もわからないってすげーな
ポプテピクエストかな?
勇者王さんは(俺的には)イメージ違うわ
何種類か欲しかった
職業も増えたのにクリア後の育成に4人しか連れ歩けないのはつらい
その背負ってる斧の方が強そうじゃね
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるからたぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している
↑
SO2リメイクでもこれだったし、そりゃ先行試遊は不適切版じゃなくて極上版になるわな
ゴミッチこれしか無いな
Vジャンプより
一方ゴミハードはビルダーズで6fpsまで落ち込むのであった
ストレスなく遊べそう。
発売前にそんな自己ネガキャンするわけないだろ!
魔王とゲ〇して掘りあいます
別にこれでもインディーゲーぐらいの価格設定なら文句ないんだけど、価格とクオリティが見合ってないんよ
手前の自キャラ動かないなら今まで通り敵だけの画面でええやん、初代のポケモンみたいで逆にチープに見える