• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




格ゲーブームにValveも殴り込み!?人気MOBA『Dota 2』に「Sleet Fighter」期間限定“2D格ゲー”が突如実装される―3ではないので格ゲーも作れる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
1720686648695



記事によると



・Valveは、人気MOBA『Dota 2』の期間限定モードとして、「Sleet Fighter」なる格闘ゲームを実装

・これは、大規模なストーリーイベント「Crownfall」の一環として実装されたものです。内容は2D格闘ゲームとなっており、5人の『Dota 2』キャラクターを選んで楽しめます。





・期間限定だから簡単な作り……というわけではなく、かなり本格的なものに仕上がっている模様。シングルプレイはもちろんオンライン/ローカルでの対戦が可能で、しっかり遊べる完成度になっているようです

GSLBZvXawAAJshY


GSLBZeaaQAAs3dt


以下、全文を読む

この記事への反応



キャラが百人からおったよな



DOTA 2 クライアント内でその名も Sleet Fighter という期間限定のミニゲームがローンチしたらしい。コミュニティの反応がよかったら 2XKO にぶつけるぐらいは考えてるのかな……?






やっぱ2XKO敵視してるのか・・・?


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:02▼返信
誰も得しない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:06▼返信
マジで何でこんなの記事にしてるんだ?本格的の格ゲーどころか、スマブラよりも超簡単のバトルパスの中のミニゲームやぞ?はめ技使ってクエストを終えて二度とやらないようなミニゲームモードだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:07▼返信
最近、西洋人のゲーム系YouTube見てると西洋のアクションに比べて日本のアクションのどこが違うのか論じてて日本はベルトスクロールや格闘ゲームのエッセンスがDMCとかに繋がってるってことにやっと気づいたっぽい
ダブルドラゴンやファイナルファイト出たらバトルトード、スト2出たらモタコン、DMCでたらGOWやアメコミアクションゲームって感じです後追いだったからな
最近はゴッドハンドに対するSIFUとかデモンズダクソに対するソウルライクとか西洋もアクションの作り方学んできてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:08▼返信
>・期間限定だから簡単な作り……というわけではなく、かなり本格的なものに仕上がっている

これ書いたやつは眼付いてるか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:08▼返信
聞いたことも無いゲーム
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:08▼返信
つーか誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:09▼返信
>>5
正常な目と脳みそが付いててこの文章書いたなら、筆者は生まれてから一度もスト2すら触ったこと無いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:12▼返信
オマケみたいなもんかバウンサーみたいやなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:13▼返信
ドタニとは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:14▼返信
本格的のハードルが低すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:15▼返信
マウス操作のPCゲームデザインのメーカーがアーケードや家庭用で進化してきた格ゲーを作れるのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:18▼返信
LoLも金かけて出そうとしてるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:20▼返信
こんなん本格的じゃないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:20▼返信
あれ〜ロゴが似ているね〜
UBIアンチさん発狂しなくていいの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:20▼返信
>>3
イライラしないで🥺
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:21▼返信
やっぱPCとSwitchなんやなって
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:23▼返信
鉄拳8が世界であれだけ売れたんだから格ゲーブームって言っていいんじゃないかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:28▼返信
打撃音がヘボいのは論外
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:43▼返信
MOBAと格ゲー層ってどっちもジジイばかりだから相性良いのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:45▼返信
LoL格ゲーはEVOの創始者を招いて開発チームの代表に据えて作らせてるからかなりガチ



こっちは……うん……

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 19:59▼返信
こういうの格ゲーの知名度の低さが浮き彫りになるから辛い
こんなんでしょ?→これこれ!→どこがやねん→何怒ってんの?って流れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 20:03▼返信
格ゲーっていうよりアクションゲームだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 20:40▼返信
💩ドウデモイイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 20:41▼返信
そもそもMOBAってジャンルが日本では何それ、って感じですし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 20:55▼返信
だぶるけいおうって何?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 21:19▼返信
Tekken 8

6,282  players right now (現在起動中)
7,393  24-hour peak (過去24時間以内 最大起動数)
49,977  all-time peak 26 January 2024 (発売後の最大起動記録)

SteamDB info
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 21:49▼返信
>>25
でも元祖がヘルツォークツヴァイとも言われる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 21:49▼返信
パロー拳
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 22:06▼返信
ライアットに便乗しただけよな
カクカクで同人格ゲーみたいだ
あ、モタコンは世界一売れてるのにモーション酷いか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 22:09▼返信
LOLキャラ題材の格闘ゲームも登場するしスト6から格闘ゲームの流れ来てるかも
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 00:56▼返信
MOBA系の格ゲーってどっかが作ってるってニュース昔聞いたことあったけど
DOTA2だったけか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 00:59▼返信
>>6
Dota2日本じゃ人気ないからね・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 03:50▼返信
格ゲーって海外で流行ってたんだ
日本でスト6がちょいバズしただけだと思ってたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:43▼返信
>>32
lolの2xkoやろそれは。
あっちはまともに作ってる格ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:37▼返信
お遊びのおまけだからこれでもいいんじゃね

直近のコメント数ランキング

traq