最近は一部店舗で紙ストローをやめていたマック
関連記事
【【朗報】マクドナルドが徐々に紙ストローを廃止!? 一部店舗ではすでにプラスチックに戻っている模様 : はちま起稿】
遂に撲滅か
みんなが紙ストローを否定し続けた結果。
— 横地 啓史@キャンプ/自転車 (@ose_tweety) July 11, 2024
MサイズとLサイズはこうなった模様。
Sは従来通りだったけど…順次かな? pic.twitter.com/IUQEv9BnMP
それは、まぁおもう。
— 横地 啓史@キャンプ/自転車 (@ose_tweety) July 11, 2024
この記事への反応
・だって美味しくないのよ、紙ストロー
・てかその蓋のプラの面積なんやねん。なんでまずは入りがストローなんだよw
・どうでもやけど、ローソンの蓋ええよな
・テイクアウトでは必要だけど、ふたいる?
・わざわざこの画像撮る為にコーラ3つ買ったんか…ってのとナゲット用ソースが散らばってるのが気になりすぎて8時間しか眠れねえ( °Д° )y─┛~
・コレもプラスチックだかね^ ^
ポーズばっか
・その点猿田彦珈琲は分かってる
フタが紙でストローは再生プラスチック
・マックもバイオマスストローにしてほしい
・このふたに使ってるプラをストローにしろて
・プラスチックを減らす目的はどこへですね。
そもそも自然分解出来るものであればいいと言うのがあるのに、ストローだけが悪とされているのが何とも、その蓋プラスチックですよねと
まあ紙ストローじゃなきゃなんでもええよ


土で分解されるコーンスターチを原材料にしたバイオプラスチックを早急に普及すべし
プラの使用を減らしたいなら蓋は不要だと言えばいいよ
使う人が減れば蓋も無くなるか有料化になるだろ
保冷機能もタンブラーのほうが高いし
持参タンブラーに直注ぎしてくれても良いけど、それはしてくれないんだよな
もう慣れたけど
朝マックならソーセージマフィン セット(ドリンク・ポテト・バーガー)で380円だぞ?
380円のセット頼むとか恥ずかしすぎるだろ
ストロー作ってるちっちゃな町工場かわいそうじゃん
調べたらマジやん
今から朝マック食べてくる
まぁ、自民の事だから紙ストローで一儲けしようとしてる企業からの裏献金を受けて無理やり需要を作ろうとしたってところだろうよ
電動キックボードと同じでな
女性には支持されないと思うよ
ミニッツメイドやミルクなんかの紙パック飲料しか飲まないならハッピーセットにするとおまけ転売でプラスにはならないまでも実質半額以下
家に持って帰るならいるだろ
環境団体のアピールのせいだよ
わざと亀の鼻に突っ込んだって言われてるね
それが解消されるのはまあいいんじゃないか
フタ開けた瞬間に虫が突っ込んできた事あるからあったほうがいいよ
出て行って下さい
ゼンショーその他の日本のファストフード企業
頑張ってマクドナルド叩き潰して下さい
そもそものきっかけが海に捨てられたストローを魚が食ってたからだろ
だから比較的でかいプラはええことになってるんだが
逆にバイオマスストローだろうが紙素材じゃない以上解決してねンだわ
紙は論外だけど
それも紙だったわ
ストローは袋に入ってるからまだ良い
2度と買わねえわ
耐久性を考えると飴かガムで作ることになるから
飲み物より高くなりそう
今は紙ストローが悪者扱いだけどなw
マジか、今日の夕飯朝マックにするわ
使うなら改良が必要
それ以外は許される風習あるから、他に逃げても誰も文句言わない
でもストローと袋はプラにするとアホ程苦情が来る
プラスチックのストローを使えばいい
そもそもプラも紙も同じ炭素なんだって!
脱炭素なんて言ってる奴らの頭こそがおかしいんだよ!文系のバカが力を持ちすぎてんだよ!全ての判断で一番最初から間違うんだから文系のバカはこう言う話に入るな能無し!
首を傾ける動作の有無ってのは案外大きな要素でな
ユニバーサルデザインって知ってる?障害者が使いやすいものは健常者も使いやすいんだよ
CMに金かけて商品は残飯以下なのに、国民食みたいなツラしてるのが非常に不敬
ユダヤも下火だからそろそろ反撃出来そうだな
任天堂本社の前通るときは何故か必ず落としてしまう
何故でしょうか、不思議です
すげー邪魔なんだけど
あとは直飲みしてたけどそんなに嫌だったの?
そのまま口つけて飲めばいいよ
上唇が自然と押し込んで開くから
どうしてあんな気色の悪い仕様にしたのか
自分でデータは探ってない模様
亀は知らん
缶もペットボトルもリサイクル率9割やで
遅すぎ
女子が嫌がるからやない
小さい子はストローか取っ手付きのコップじゃないと飲めない事が多くて
変えづらいという事情がある
幼い頃にストローを死ぬほど噛むのも食育やぞ!!
ここまでやるならそもそも飲み口いらねえよw蓋外して飲むわ
紙蓋(+ストロー)で外して飲むでもいいわ
元気出せよ
給食の牛乳パックに使ってもらえばいいだろう
どんだけ不器用なんだよ
ムーンウォークで行けよ
そもそもプラスチックは原油の副産物で本来廃棄される物なんだからプラスチック製品こそエコなんだよなぁ
プラスチックが溶ける時のキュルルルって音良いよな
シェイクはプラストローあるんだろ?
シェイクはねっとりしているから紙ごときじゃ歯が立たないだろうな
あくまで蓋のプラスチックはやめないの草
前の政権がやったみたいな事言うけど最終決定お前だからな無能
竹をストローにする話どうなったのよ
むしろ非効率的なやり方でエネルギーとか無駄に消費してただろうね
プラスチック自体も使うことも捨てる事も何も悪くない
問題は不法投棄なんだからそれはプラスチックの問題じゃない
ポテト発電でも電球くらいは光らせるぞ?
ストロー分減ってるからいいじゃね
ずっと前は、プラスチック蓋&プラスチックストローだったから
まあストロー形状じゃなければええんでしょ?
ストローだったらまたカメさんの鼻の穴に突き刺さるし
やだ!やだ!やだ!やだ!やだ!やだ!
でもイートインコーナーにジジババ消えてくれたからよし
プラ使えよ
というかその蓋分のプラ使うぐらいならプラのストローでいいだろアホ
プラ使うならプラストローでいいって話だろ
海洋汚染がひどいのはペットボトルや漁具なのに
テイクアウトなら必要だと思うけど
いるわバカ
直飲みしたかったら蓋外せばいいだけなのにマジで無意味な取り組みだな