Nintendo's systemic policy of miscrediting is harming external translators
記事によると
・任天堂の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『あつまれ どうぶつの森』『スーパーマリオRPG』などの主要なフランチャイズに携わった外部翻訳者が、クレジットを拒否され、数十年の秘密保持契約(NDA)に縛られていると報じられている
・報復を恐れて匿名を選んだ複数の情報筋がGame Developerに語ったところによると、任天堂はこれらの高く評価されたタイトルの翻訳作業に何ヶ月も費やしたにもかかわらず、彼らの功績を何度も評価しなかったという
・以前任天堂で働き、現在はフリーランスの翻訳者として活動しているある情報筋は、自分が社内従業員としてクレジットされていたが、他の部門では必ずしもそうではなかったと証言している
・「あるプロジェクトで、社内のテスターをクレジットに載せないという会社の決定がありました。これはレベルファイブの『レイトン教授』シリーズの一つでした。当時、任天堂ヨーロッパがレイトンシリーズのローカライズとパブリッシングを担当していました。そのプロジェクトの翻訳者はこの決定に強く抗議しましたが、最終的にはテスターはクレジットされませんでした。 その後、これがポリシーになったかどうかはわかりません」と語った
・彼は任天堂を離れた後もLocalsoftを通じて任天堂のプロジェクトに契約翻訳者として関わり続けた。しかし、Localsoftを通じて任天堂のタイトルに携わってもクレジットはされておらず、Keywordsでも同様の状況だったという
・「私はこれを『ビジネスの一部』として受け入れましたが、それが公平または正しいというわけではありません。これらの会社が外部の翻訳者(さらには開発者)をクレジットから省略する合理的な説明を提供できないという事実は、これが証拠だと思います」
・「プロフェッショナルな面では、これがどれほど影響を与えたかは分かりません。もし私の名前がこれらの大ヒット任天堂ゲームに載っていたら、もっと多くの翻訳エージェンシーが私にアプローチしていた可能性は十分ありますが、誰にも分かりません」
・別の情報筋は、Localsoftの外部翻訳者として『あつまれ どうぶつの森』や『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に数ヶ月間携わったが、同様にクレジットされていなかった
・クレジットされていない問題は翻訳者間で度々話題にあがったが、Localsoftのリーダーはスタッフに職場の問題を同僚と話し合わないよう指示していた
・情報筋は「この分野では非常に明確な『話すな』というメンタリティが感じられます」と語った
・クレジットされていないことで、友人や家族に自分の仕事を伝えることができなかった。士気を低下させ、プロジェクトが終了した後で新しい仕事を探すことも難しくなる
・「新しいクライアントにサービスを提供する際に、自分がそのタイトルに関与していたことを伝えることができれば、有利になると感じました。特に、ほとんど独占的に任天堂のために働いていた期間があったので、その影響は大きかったです」
・Game Developerは、この記事を公開する前に任天堂、Keywords、Localsoftに連絡を取ったが、まだ返答はない
以下、全文を読む
海外ゲーム記者のChris Kerr氏より
NEW: Multiple sources, including one former Nintendo employee, have revealed the Japanese company has a harmful policy of refusing to credit external translators.
— Chris Kerr 📝 (@kerrblimey) July 12, 2024
It also deploys restrictive decade-long NDAs to prevent translators from speaking out or promoting their work. https://t.co/ncCJzUFNMd
You'd perhaps expect the largest companies (with the deepest pockets) to lead by example and usher in positive change. This isn't the case.
— Chris Kerr 📝 (@kerrblimey) July 12, 2024
Nintendo also seems intent on maintaining its silence. I reached out to the company weeks ago for comment but have yet to hear back.
新情報:複数の情報筋(元任天堂社員を含む)によれば、任天堂は外部翻訳者に対してクレジットを拒否する有害なポリシーを持っていることが明らかになりました。
また、翻訳者が自分の仕事について発言したり宣伝したりするのを防ぐために、厳しい10年間の秘密保持契約(NDA)を適用しています。
ゲーム業界では誤クレジットが非常に一般的ですが、任天堂(しばしば「善玉」として認識される)は、数ヶ月から数年にわたる仕事に対してクレジットを拒否することで、士気を低下させる有害な慣行を常態化させています。
大手企業(財政的に余裕のある企業)が模範を示し、ポジティブな変化をもたらすことを期待するかもしれませんが、実際にはそうではありません。
任天堂はまた、沈黙を維持しようとしているようです。数週間前にコメントを求めて会社に連絡を取りましたが、まだ返答はありません。
この記事への反応
・初代『メトロイドプライム』の開発者が『メトロイドプライム リマスター』にクレジットされていないことを思い出す。任天堂が自分たちの仕事に関わる人々にクレジットを与えることに対する頑固さは非常にシステマティックで、この問題はあまりにも長く続いている
・任天堂擁護隊が現れて任天堂の行動を正当化する前に言っておくが…ああ、もう遅すぎるみたいだな
・これが私が任天堂の"良い会社"というイメージが嘘だと言う理由です。彼らは他のどの企業と同じことをしています
・これが合法だとは驚き。ましてや任天堂がこれを行うことに
なぜ?何の目的があるのか?
・QAの扱いも酷い
・理解できない。クレジットに追加することで任天堂は何を失うのか?
ゲーム業界あるある
外部のスタッフは蔑ろにされがち
外部のスタッフは蔑ろにされがち


金払ってるんだからいいだろ
経歴に穴が開く?
知るかよ
氏名表示権の侵害
これだからはちまは好きなんだ
byアメリカ在住30代白人
片方だけの話で騒いだらダメよ
ヒエラルキーなんてあって当たり前だろ
社会は優しくねえんだよぼけ
任天堂界隈悲報多すぎやて🐷
他の不純物が入ることは許されない
そういうことですか?
末端だったらすぐ漏らすだろうし
なんとも言えんよ
任天堂様のスタッフロールに自分の名前を載せろだなんて
身の程をわきまえろ
数行分の文字を削るほど容量がカツカツなんだよ
いや天下の任天堂
だてにヤクザとか言われてないよ
翻訳程度で外部会社に委託してるなんて思われたくなないんだよ
クレジットが契約に含まれてたなら訴えればいい
作品の何十周年というタイミングでさえ、本来の生みの親をスルーして誰とも分からぬ人間が
当時のスタッフ顔するようなことはしていないからね
ゲームによっては弄るとタイミング変わるし
映像流してる場合だといじり直しで面倒なだけでしょ
任天堂に関わった事履歴書に書かせねえぞ?みたいなこと?
↑
こうやって時限独占を自ら公開していくアホSIE
このさり気なく任天堂ハードを馬鹿にしてるコメント好きだわ
Nに関わるとスタッフまでフラグが立つのかwww
任天堂に儲けさせてもらってこの言い種!!
絶対に許さんぞ!!!
何の理由があってスタッフロールに名前を載せないんだろうね
アニメ業界でも原画を書いたアニメーターが自分の名前がなくてしばしば問題になるけど
セガ「わかるー」
NDAで関わった事すら喋れないとか酷すぎる
なおFF16…
なるほど、スタッフロールに名前を載せるだけでも容量食うからか・・・
任天堂社員が翻訳について偉そうに語ってるの出てきて草
マジですげえ任天堂らしい話
拒否したんだからそれ相応の報酬はもちろん出したんだろうな?
そういう感じじゃなかったっけ?
外部委託部分は企業名だけで終わってるのも見かけるから
安易に言うと支持企業の首を絞めかねないから
激しい非難は控えとく
沈黙は肯定
金払ってもらわなかったの?だったらだめだろうけど
今更欲出して喚き出したにしか見えんのだが
翻訳のクソっぷりを改めて知らせてくれたわけだが
なんか任天堂は翻訳の効率化が凄いんだって自慢してる
だからスタッフは少なくて済むんだって見せかけるために必要な措置だったわけやね
存在自体が無駄😂
↑
ありがとう任天堂
技術系ならともかく、翻訳なら流石にキャリアにはなるんじゃね?
こなした数にはなるわけだしさ
ソニーが悪い
任天堂の美談1ダース用意しろ!!
今すぐにだ!!
翻訳なら大丈夫でしょ
なんだったら日本語もいらない
本来なら多重下請け構造や中抜きの改善、実務労働者を増やす取り組みをすべきなのに今いる労働者をより長時間働かせれば日本経済復活すると思ってる
崖に向かってアクセルの踏み間違いするな
だから?
こっちは従業員を不幸にしているんだよ?
馬鹿なの?
ゲームクリアした後なんだから何時間垂れ流しても問題ないやろ🙄
日本のメーカー全滅やん
コエテクは名前乗ってる印象あるけど
任天堂に関わったばっかりに…
大体この手のこと言うやつは正式参加じゃなくて大した仕事してないのに自分が関わったと思い込んでる奴
任天堂で働いてもキャリアにならないwこれは前からだろw
スイッチの任天堂ゲームってやたら多言語が入ってるもんな、当然翻訳者も相応に多いはずなのに
米か?
お米が食べたいのか?
食べたいと言え!
>翻訳とは、日本語を各言語の言葉に当てはめるだけではありません。
任天堂公式サイトでこんなこと言ってるのに
実は翻訳なんて名前なんて出す必要のないデジタル土方でもできるゴミ作業としか思ってなかったんですか
ホーム部「ははっ」
労基で問題になった件でわかるだろ
沈黙の戦艦
他に取られるとでも思ったのかな
どの道、不適切ハードには出ません
中国で販売禁止のはずが、中国で一番よく遊ばれてるゲームに選ばれたり
闇が深いゲームばっかりだな
クリエイティブな作業は外部委託でクレジットには乗せません
お前らの作ってるもん威張る程大したことねーけどな
それを蔑ろにするのちょっと引くわ
嫌なら個人で契約しとけよ
こんなゴミゲーの翻訳なんて適当でいいって指示出てたんやろ
だから仕事相当の扱いとしてクレジット拒否と
なんの矛盾もないな
翻訳者は著作者の一人だから氏名表示権が認められるはず
>>> 報復を恐れて匿名を選んだ複数の情報筋が
>>> 報復を恐れて匿名を選んだ複数の情報筋が
はい終了w
便所の落書きよりも信憑生皆無な記事を発信するな。
↑
さすが893堂
全然関係ないFF16を持ち出すしかない哀れな豚...
無関係なコメすんな
失せろ
履歴書に書けない、書いたらいけない
「書けないけどそちらで確認してください」って言ってもクレジットに載ってない
それはいいことなんですかね?
ひょっとしてティアキンがGOTY全敗の生き恥晒したのって
かねてから不満持ってた翻訳者連中がわざと変な翻訳してるとかじゃね?
そして任天堂はそれに気づいてなかったと
こんなんだから作ってるゲームも時代遅れなんだよ
ああ外部翻訳者だから個人か
キリはあるよ
そんなに多くない
機密保持でキャリアにもしませんは意味がわからん
タイトルから何時でもみられる仕様にしてくれ
まあ任天堂の信用も皆無だけどな
お前の物や名声は俺(我社の物)俺の物は俺の物ww
任天堂「遊びにパテントは無いwウェーハハーww」
(´・ω・`)関わるから…中国堂 もう日本の企業やないシナ
Nゾーン
だってネットにはそう書いてあるし
クレジットに載せないからキャリアにしちゃダメなんだろう
乗ってなくてもやりましたって言っていいならなんぼでも嘘つけるから
ヤクザの外面と同じだぞ
任天堂の中の人達って他の会社めっちゃ見下してそう
任天堂訴えたら勝てると思うよ
日本人主義の右翼育成会社
ソニーのゲームってエンドクレジットくっそ長いが?
漏れてるスタッフ殆ど居ないんじゃね?
言いがかりとはお前が今やってる事だな
嫌なら断れと
任天堂に不利な告発をすると報復されるという認識が一般的なのは草
893かよw
↑
こういうの日本のメディアは全く報道しないよね
FF16の外部スタッフがクレジット表記されてないって主張探してから言えや
デジキューブ銃撃事件とか関係ないだろ
そこが1番よく分からない
ほう・・・つまり任天堂では圧力採用が日常化されてるんですね
流石は京都893
会社を興したのが正真正銘本物の反社だって知ってるのかね
任天堂信者の暴れっぷりも知らない?
どういう人たちなんだろう
クレジットが長くなりすぎるみたいなどうでもいい理由なん?
こういうのって問題になるって分からんの?
それが全部返ってきて全無視されてるのが現状であります
内部の手柄にするためやろ さすが任天堂って
翻訳ミスか何かで炎上して初めて名前が公開されるってわけ
なんで書けないの?
いつもの威勢はどうしたんだ
以前ジブリで原画描いたと嘘はいてる外人おったしな
ゴキちゃんがまた連投頑張ったんやろなw
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光 新興宗教法人
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
やくざだよ
ヤクザがおもちゃ屋開いたのが前身って有名だろ
質問に質問で返すな
てかただの受注業者とかいうオチないよな…
行の間隔も綺麗に揃っててよい
北米ACデベロッパ「ACドンキーコング作ったの我社だよw同時期にセガにも似たゲーム提供してるよコンゴボンゴ」
(;´任`).。oO(...)
ダンマリオ!!分かったな!
はははっ!!
問いかけですが
任天堂のゲームばかり遊んでるから外国のゲームとかやったことの無いローカライズの大切さ分かってない人だぁ
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
リーカーが接触してくるからじゃね
中の文字間違えた「ブヒッチ」な
こんな感じで協力してくれた人や一緒に働いた人を信者が攻撃してますます人が離れていく
(・・・うわぁ😰)
任天堂の作品ごときが
翻訳者様のクレジットはすべき
らし任 あり任
中国堂
中国堂
中国堂
そこまでいる? ってなる
それでいて切られるときはバンプールのように切られる
むしろ任天堂内製って意外と少ないんだよなあ
困ってんのは翻訳者のキャリアなんだよ
お前の気持ちとかどうでもいいの
中の文字間違えたわ任天堂じゃなくてソニーな
あとから文句言うような人をクレジットしたくないでしょ
あること無いこと外でペラペラ話して自分のキャリアの肉付けする様な事をさせたくないんだろう。
(・・・うわわぁ・・😰)
まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな
外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね
それを拒否するってやばい企業でしょ
英会話ができるのと外国語の文章をネイティブが違和感を感じないように翻訳するの間には高い壁があるだろ
俺もゼルダ制作に関わったからクレジットに名前を入れてくれって言い出すのと同レベル
保険 親
生活 介護
無収入 🐷 孤独
介護 糖尿
絶望 痛風
独り身 未婚 高脂血症
それな
外人はおしゃべりだからね
もう終わりだよこのサイト
馬鹿すぎ
出前配達したら著作権発生すると思うの?
翻訳は当然著作権発生するんだけど
ちょっとなに言ってるのか分からない
ほほー現場ではそうなのか
FF14とか長すぎるスタッフロールでギネスとってるし長くしようとすればキリないものだと思ってた
開発者さんお疲れ様です
こいつ叩かれまくっていて草
常日頃から現実でも周りからこんなふうに思われているんだろうなw
最低
独占契約言わないのって任天堂だけだよ
任天堂はたった3週間の独占も隠してユーザーに騙し売りするから
任天堂ソフトは大勢の奴隷で成り立っている
ゴキに染まっていることも考えないといけない
蔑ろにしたら最近話題になった薩摩弁のゲームみたいになっちまうよ
ファミ通買ってますけど、売上本数とか明らかに数字おかしいですよね?
ダウンロード含まれてないんじゃないか、ユーザーを騙してるんじゃないかと思います。
別に名前が載ってなくとも俺たち自身がゼルダやマリオでもあるから
本当に任天堂が好きなやつはそんな要求しない
条件は知らんが契約が締結されたという事は双方納得済という事や。
監禁されたり首に縄つけてサインさせた訳じゃないだろうし。
告発も匿名でやってるのは、今後の仕事の確保はしたいからやろう。
でもそのうちAI翻訳に変わっていくやろな
こういうことを本気で言ってそうなのが任天堂信者
下請けが勝手に発注したとか
任天堂信者のIGNが報道してんだからよっぽどのことやぞ
えーなになに?ゲーム開発中に秘密保持は理解できるけどクレジットに名前書かないのって秘密保持と関係あるの??・・・・・もしかして凄いブラック企業とか?
それはあるかもね・・・他人の手柄を自分の手柄にして平気な顔してそう任天堂の古参ってミヤホンみたいにw
部分的に委託したのまでいちいちスタッフに入れてると膨大な量になるし
それに納得できないなら仕事受けてくれなくてもいいよってだけの話で
切りがないからクレジット表記は元請けの社名までってとこもある
見下してんのよ
宗教入ったキモい文章
そもそもクレジットに全員載ってるとも限らんのやから任天堂に確認必須なわけで
それも任天堂が機密だからって潰してるんやろ
マジで893企業やぞこれ
任天堂トップの労働者への考え方は小泉竹中時代で時が止まってんなこれ
それ誰が信用してくれるわけ?
スイカゲームも8番出口もランキングに入ってないからね
名前がのらないだけで耐火としての報酬は払われているポイし
法律ではそうなってるんだよ
それなのに任天堂は強制してるんでしょ?やばすぎ
へぇ、Chris Kerr氏はゴキなんだw
どうやら頭悪いようだね
負け続きやな
じゃーソニーのクレジット非表示や秘密保持契約の例を100程挙げてみてくれ
日常茶飯事ならそれくらい余裕で挙げられるだろ?
都
ヤ
ク
ザ
アニメですら外注の会社名入れてるのに・・・・そこまでして「自社製品です!!」
って自慢したいの?プライドだけは高いんだな流石は黄金のマリオ像
普通に契約書とかあるだろ
雇用主はいちいちエンドロールから探すんか?
途中はテスターの話かと思ったらプロジェクトの翻訳者が抗議してるし意味が分からん
世界の至宝である任天堂のゲームに是非名前を載せてくださいってことだろ?
普通は載ってると思うけど
もう任天堂のゲームにスタッフロールいらないんじゃない
子供も興味ないだろうし
タイトル画面の下の方に小さくプロデューサーとディレクターの名前だけ入れとけよ
そこまでしてクレジットに名前を入れたくないヤバい企業なのか任天堂
まぁ893だしな
テスターはテストしただけで作ってないんだから
フリーランスなんて信用されなくて当然だわ
PSゲームのエンドロールが長いのってみんなちゃんと載せてたからなんだなぁ
あれ?任天堂EDみじかくね?wwwwwwww
そこで嘘か真実か決めようかね
察しろよ
名前載せたくないような人に仕事頼むのやめたら?
委託された企業名だと意味ないだろ
こいつは自分のキャリアにしたいだけなんだし
日本アニメの海外バージョンだって翻訳請け負った会社をクレジットとかしてねえじゃん
次は任天堂Switchか…
安らかに眠れ…
ゴキブリは長いムービーで長いEDにも慣れてんだろw
クレジットには載せられないけど、誰か225のコメントを翻訳してくれないか?
今日はここがエサやり会場ですよーw
翻訳者をクレジットするという常識の無い企業が任天堂ってこと
まさに日本の恥
嫌だったら契約しなければよかったじゃんよ、それか交渉して勝ち取っておくかしろよ
契約しおわって仕事もして契約通りの報酬も貰って、それで後から文句言うとか何考えてんだ????
と言うか売名と箔付けだろ?文句言う奴
再就職する時に具体的にどこ社の何を携わりなんていう具体的な事言う奴は雇用側もこいつすぐ情報漏洩するし雇用契約守らないクズとして不採用にするの当たり前だろ?
給料貰っといて態度悪すぎだわ
任天堂EDみじかいよね???wwwwww
外注してるのにおかしいよね~wwwwwwww
穢れた血ゴミッチ ガレキン中国堂
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 中国堂
中国堂
むしろそういう契約しちゃダメなんだが
今時のゲームなら嫌でも開発者の名前やら企業やら業種別で流されれば映画くらいには長くなりそうだが
Switchのゲームってもしかしてすぐ終わるんだ?
まぁ3GBとか6GBのゲームなら開発者少ないかもね
やましいところがありそう
だねー
長くてもいいやろ
ハードの性能低いから熱暴走するんか?
任天堂はちゃんとそういう配慮が行き届いているんだと思う
なんの法律に違反するんだ?
トップメニューからスタッフロール見れるゲームあるでしょ
任天堂に関わったばっかりに…
逆に名前載りたいなら仕事受けなければいいじゃんw
任天堂がフリーランスを直接指名したわけじゃないんだろうしw
別にクレジットだけ見れるようにしとけばいいんじゃないの?
結構あるよそんなゲーム・・・・・Switchは知らん・・・無いかもね?
正直エンドロールなんてそこまで事細かく見る奴殆どおらんだろ
ましてやテストスタッフなんて言われなきゃ記憶にも残らんレベルだし
ニンテンドーも災難だわ
第十九条 著作者は、その著作物の原作品に、又はその著作物の公衆への提供若しくは提示に際し、その実名若しくは変名を著作者名として表示し、又は著作者名を表示しないこととする権利を有する。その著作物を原著作物とする二次的著作物の公衆への提供又は提示に際しての原著作物の著作者名の表示についても、同様とする。
豚が仕事を語るなよ
↑
岩田社長の出身会社もこれだからなぁ…
翻訳しても実績として書けないとか本気で糞やん
翻訳とかこういう実績が次の仕事に繋がるんだから完全に使い潰しだわ
それと読めないほど爆速で流すパターンもあったな
東大卒が揃ってんだろ?翻訳くらい自分でやれよw
翻訳なんて学生バイトやオフショアに投げたりもあるからな
孫請けフリーランスなら契約を見直してみたら?って感じ
載せないリスク高すぎ
時には100人超えるデバッガーの名前全員クレジットしてるゲームなんてPSにあるのか?
つーか、デバッガーを1人でもクレジットしてるゲームってなにがあんの?
そういう考えならスタッフロール自体無くしちまえ
って思うがなんか問題でもあるんかな
あれは関わった人全員載せたんだろうな
契約時に言わないんじゃね?
あるいは読みにくい契約書で騙して
「ほら!ここ!ここに書いてあるから!わかった?わかったらさっさと荷物持って出てけ!」
任天堂では日常茶飯事
1本のゲームを売るのにどれだけ大量の人間が関わってるか知らない馬鹿だけがそんなアホなことを平然といえる
翻訳者載せないのは問題
>またSNSへの投稿についても監視されているし、休暇を取ることはチームに負担をかけることと推奨されず、病欠した際にすら謝罪と継続的な連絡を必要とされる。
とんでもない会社だな
ニンテンドーの方が正解だ
セガ「僕でさえ載せてるのだ('ω'`)」
コナミ「載せてるわ」
バンナム「当たり前や当然載せてる」
ファルコム「中小のウチらでさえ載せてる」
(´・ω・`)…任天堂なんでや
翻訳家は入れるべきだろ?アホか
当たり前だがこれだと大赤字
PSは謎の棚卸し1兆円とかなんか闇が深そうなネタがあるしでヤバイよね
だからファーストタイトルが出せませんってなってるわけだし
任天堂!
流石は日本を重視する会社!
引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!!
でも法律で決まってるんだよ
載せてほしい人は載せないといけないって
あと関わった人物全員は載せる必要はない
法的に載せないといけないのは著作者のみだから
販売担当とかテスターとか宣伝担当とかはどうでもいい
「任天堂ゲーはスタッフロールが短い」ってめっちゃ自慢しそうだし
スキップ実装する技術すらないのか
なにこの日本のブラック企業みたいなの
アメリカの話なのよねこれ?
今時EDで長いスタッフロールがあるゲーム方が少ないよ
大抵OP画面から見れる
それだいたい任に当てはまるのが笑える
映画で戸田奈津子が翻訳したのに戸田奈津子の名前が一言も出て来ないようなもんだろ?そらアカンわw
??????????
その話がこの記事に何の関係が????
中国堂
ちゃんとした仕事でその作品が大ヒットしてるなら翻訳者として食っていけるだけの実績になるのに
利用だけしてポイっとか酷すぎ
デバッカーどころか制作に携わった家族の名前すら載せてたゲームありましてね
スクロール速度はかなり速めでもめちゃくちゃ時間かかるけど
それは携わった人をきちんと全員載せてるからなんだよね
一方任天堂は載せる必要のないゴミと判断した人たちを切り捨てた
君が知らんだけでいっぱいあるで
大概がスペシャルサンクス枠だけど
メーカーや開発者の方針で業界全体の決まりではないから乗せなくても違法ではないだろうけど
な?豚はアスペだからいきなり関係ない話する
ほんとレベルの低いやつだ
金も払ってなさそう
ゲーム内容的には販促よりよっぽど重要やろ
ぶたひど(´・ω・`)
それパワハラですよ
?・・・・・Switchのゲームってそんな感じなの?
そんなん載せねえよ
正直、洋ゲーでたまにあるスタッフの家族写真流れてくるスタッフロールは嫌い
名前が載るとマズい企業から開発支援を受けてたりするし元社員・ライバル企業出身のフリーとかもまず載らない
アニメもゲームもこんなんばっかやで
エンディングのスタッフロールは一部だけ載せればいいんだよ
手柄を取られたくない堂
エンドクレジットだけメニューから見れるゲームが多いのにこういう認識のやつはそもそも最近のゲームをやってない
ここぞとばかりに叩くゴキブリw
そういうのが蔓延してるんだとしても
よくないことには変わりないから
表に出てきたなら批判すべきなんだよ
これがもし「任天堂は本当に少しだけ関わった人までスタッフロールに入れる会社」
って話だったらお前涙を流してマンセーしたやろ?
いいねなんて10万いっちゃうよ
これを見に来た
ニートは世間知らず過ぎて笑うわw
ディレクターとかマネージャーとか役職つきの名前出てるのに
その部下の名前がぶら下がってないってのは各部門の代表者しか名前出してないってことだよ
リージョナルマネージャーがだれそれって名前出てるのにそいつに部下いないで一人ぼっちで仕事してるとかニートは本気で思ってるの?
スキップ機能ないの?スイッチってw
はぁ?つまり最初から隠してる任天堂は感謝もされないから文句言われてんだなぁ
まぁそりゃそ~かぁ~
氏が海外サイトEurogamerのインタビューに応じ、任天堂の企業実態を暴露しています。
↓
任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした
↑
メチャメチャブラック企業じゃねーか
ソニーだったらしい
聴かれてもいないFF16の話を始めるのはそれかあ
痴漢xbot構文
バカッターかは忘れた
海外の欧州等でのxboxテタイ記事にswitch入ったチカくん
しかもこういうのに限って大体サブの奴
アキラメロン
スタッフロールに載ってるからって依頼者はエンディングを確認しないでしょ
ただ10年間公言してはならないというのは酷いな
そんな仕事突っぱねりゃいい
行が多すぎると処理落ちするのかもしれんw
息をするように嘘を付く🐷であった
下請けとの契約だと載せなあかんの?
作品に直接関わった人の名前は全て載せるべきだと思うけどな
名前出してもらえて当たり前と思ってるやつがアホなんだよ
世の中で売られてる商品みんな誰が作ったかなんて書いてないほうが当たり前なのに
チョニーからそう言えと圧力かけられたのか
嫌なら引き受けるなって話
3GB、6GB とかそんなに人員が居るわけねーもんなぁーw
一般人だけどこれは任天堂が正しいと思う
ゲートキーパー事件は笑ったわw
どんだけ手柄独占したいんだよ
代わりはいくらでもいる
容量不足だから…ゴミッチROM
(´・ω・`)
任天堂は違うみたいだけど
世の中の商品の多くは著作物じゃないからな
そのゲートキーパー事件とやらはゲハは関係なかったというw
これが任天堂が長年やってきた事
どうしてそんな事をする必要が有るのかというと実体は超絶ブラック企業だからなのさ
下請け契約した段階でもう決まってたってことか
いやなら契約する前に言えよ
NDA契約に縛られて墓場まで持っていかないといけないような話が大量にあるって
前にどっかのゲームクリエイターが言ってたのバズってたろ
任天堂を信じろ
だからそりゃ最下位になっちゃうわ
テレビは時間制限あるんだから当たり前じゃねそれ
絶対契約時に交わした契約書と別の契約書があるんだろうな
昔なら二重に重ねて名前記入させるとか詐欺なら普通だったしなぁ
流石は40年の歴史を持つ京都893任天堂・・・・いや花札屋から考えたら200年くらいかな?
ぜったい堅気の企業じゃねぇよなwww
QAやデバッグ検証やローカライズに関わった外部スタッフは中々明記されないぞ
まぁ、開発者とかに気に入られてる人はたまに載るのを見たことはあるが滅多に無いわ
契約の段階で載らないならやりませんって言えばいいだけなのに
いざなったら載らないのが惜しくなったってことか
じゃあ問題ねえだろ🤣
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン! ニンテンドー韓国に対する愛情はないのかーっ!
<丶`Д´>|||
( Oノ/バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2chからアク禁食らうほど任天堂から書き込みがされていたのは証拠あるんだけどゲートキーパーに関しては実は証拠が無いんだよね
「少数精鋭でゲーム作ってるんで効率良い」みたいにアピりたいかしら?
N D A は 任 天 堂 独 占
それはまあそうなんだけど
契約でキャリアにも出来ないってのが大問題なんやろこれ
隠す理由がないじゃんこんなの
何処でバズったかソースも出さずに「バズったろ!」とか言われても
今君が考えた嘘松って思われても仕方ないよ?
人種差別か?
差し替え対応や最悪の場合は発売停止もあるし
MSが日本市場テタイした理由の1つ
クレジット無しはありえん鬼畜やな
任天堂らしさ溢れるコメント
これがニート脳です
まぁしゃあない
きりかえていけ
やりがい搾取堂
その翻訳者を蔑ろにしてるのは印象悪いわ
まずどのレベルで関わったのか仕事明らかにしてくれないとどうにも判断できなくね
何か問題が?
他の会社もやってるなら他の会社も是正するべきだろ
??(適切なハードで出す)
そう言うの好きでしょ?www
おうさっさと挙げてみろ
手柄は全て任天堂の物
名前載る仕事なのに任天堂が拒否してるんだけど
国内はしないけど海外レイオフ頻繁にやってるし😩
違うぞ
契約の段階で決まってたって話だろこれ
もしかして任天堂Switchのサードでは日常茶飯事なのこれ?
個人で制作物の公開もできないクソオブクソ、転職の時に採用担当者に見せるくらいしかできない
良い仕事やってたとしても全く自慢できない上に、snsでアピールできないから実績から繋がる様なフリーの仕事取れない
プログラムとかそういう技術的なものじゃねえのに
やっちまったな
なお具体例は出せない模様
名前載せるか決めるのは翻訳者なんだよ
それなのに任天堂が決めたわけでしょ
やっちまったなーw
おまえ自分のもってる本でもマンガでもいいが何人の名前がクレジットされてるか言ってみろよw
なぁなぁローカライズした人の名前載せない理由ってなんなん??
もしかして任天堂の東大卒エリートが翻訳してる事になってるの?
開発に関わった奴の名前も載せられないような薄汚い商売してるってこと?
なんで受注する側が決められるんだよw
常識知らなさ過ぎるだろ
中国堂
中国堂
キャリアにならないどころか黒歴史じゃね?
むしろローカライズ担当会社の社員ズラズラ並べてる方が珍しくないか?
へーじゃあなんで10年間も仕事したって公言させるの禁じてるの?
↓
アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
これ完全に赤字じゃん
いや外国語の小説とかちゃんと翻訳者の名前載ってるぞ?
アメコミは買わないから知らん
これがソニーだったら鬼の首を取る勢いで叩くアホ豚が何言ってんだ?
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
これが実績として書くなって契約させられてるのはさすがにブラックすぎだろ
「(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない」
↓
◯任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
何の話してんだコイツwwww
それは個人で請け負った仕事だから当然ちゃうの
ソニーとか興味ないよ🤭
83. はちまき名無しさん
2024年06月18日 15:51
>79
古川はゴキだから信用できない
なにいってんだば~か!
性質が悪いな
ゴキに頼らなきゃゲーム出せない任天堂…
他はポケモン、バンナムとテンセントに外部委託
ハードの開発はNvidiaに丸投げ
ネットーワークはDeNA
任天堂のほとんどの社員は何も仕事してない
・米任天堂のゲームテスターとして9年働いてきた女性契約社員(仮名:ハンナさん)がセクハラ被害を訴えた
・任天堂従業員が集うグループチャット「The Laughing Zone」で、ある任天堂の男性正社員が最高の性交渉相手となるゲームキャラは『ポケモン』シャワーズや『原神』パイモンだとする投稿を行った
・これを不快に感じたハンナさんは自分が所属する派遣会社Aerotekに通報。するとチャットグルームのフレンドからは非難され、挙句の果てに任天堂ゲームのテスターから外されてしまったようだ
・問題発言を行った男性社員はセクハラ防止トレーニングに参加するだけの罰しか与えられなかったのだと言う。サードパーティの下請け会社が任天堂社員の雇用についてどうこうできる問題ではないが、ハンナさんはAerotekの対応に不満をいだいている
金をもらって便器を舐める仕事
胸糞悪い
中国堂
おっさん働いたことないんけ?w
外部業者と関わるときに横流しされると困るような情報が少しでもあれば
業務委託の際にNDA締結するのはどこもやってるだろ
少なくともフリーの翻訳者にそういう訴え起こされてないからソニーのファースト作品は自社のローカライズメンバーでやってるのでは?
クレジットに名前載せなかったって話なのに何言ってんだこのバカ
翻訳者なんてどうでもいいわ
任天堂のほうが被害者じゃん
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
ソニーにいつもボロ負けで悔しいねぇwww
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
擦り付けアホ豚w
SONYのスタッフロールは毎回映画と同じくらい凄い長いぞ
この前のステラーブレイド何てフル曲が2曲流れるほどスキップ出来ないスタッフロールをダラダラと見せられたぜ
お前は周りの人間に「頭悪い」って言われてるだろ?
なんで翻訳者の名前じゃなくて関係会社の社員の名前を並べるとかいうアホな思考ができるんだよ?
コレを実績として書けるか書けないかは結構デカイだろ
マジで鬼畜じゃねえか任天堂
失礼な、毎日ネットで世論工作という仕事してるだろ!
アシスタントのクレジットないことはざらにあるでしょ
お前の仕事なんてフリーで使える翻訳サイトレベルよ
それが答えだ
こんな3流ニュースに乗っかるのはゴキだけ
ソニーじゃないからこういう悪徳なニュースが出てくるんやね
ローカライズってそういうもんだろ
いや任天堂で合ってるだろゴキステソニー
ww
え?加害者だろ?アホか
報復を恐れて、って理由書いてあるじゃん
みんなで『スイッチマルチとゲーパス落ちはやめろ!』と書こうぜ!
上やくそうよりはマシ
50分かかるんだろあれ…
それを決める権利を持ってるのは翻訳者だよ
法律でそう決まってる
続くねぇ
え?いつもスイッチ2の妄想リークに乗っかっているお前らが言える立場かよ
そう言ったら嘘も言えちゃうよね
まともに反論できなくなったら悪口の知能指数がいっきに園児レベルに堕ちるムーブするのいいかげん
や め ろ wwww
意味不明
誤植と雇用条件のどこに比較対象になる共通点が存在するというのか
何で翻訳してくれた人の名前載せないの?何で何で何で
なんせ炎上元は海外なんだからwそっちで頑張りなよw
あ、英語できないかwてか日本語ですら怪しいレベルだしなw
嘘なら任天堂が真っ先にこいつ潰しに来るだろ?w
オクトパストラベラーはあれでもスクエニのゲームなんですけど
インディーと勘違いされてんのか
豚「てめぇが頑張ってないからだよ」
これが任度ですかw
訴訟大国アメリカでそんな理由信じるのはバカだけw
クレジットに開発用PC作った人とかまで載せたいのか?
これはなはんはなんだお?
反論できないとすぐ極論に走るw
また馬鹿が出てきたな
配達員、お茶くみの次はPC作った人か
ゴキには分からないかもしれないけど契約だからだよ
いや信じられないような理由で勝訴されれる国に何言ってんだwwww
それを表記しないって狂ってるわ
日本語不自由すぎ
はいはい常識知らずのアホですねえwww
小説などの翻訳には翻訳者に二次的著作物としての権利が発生するので名前が明記されるのは当たり前
じゃあなんでゲームはそうじゃないのか?それはゲームは映画の著作物に該当するから
映画は大量の創作物で構成されているがそれぞれの創作物の権利者がそれぞれの権利を主張しはじめると収集がつかなくなるので映画だと著作権は監督に、著作財産権は映画会社等に帰属するように集約されていて、個々のクリエイターが権利主張できなくなってる
ファイアーエムブレムは俺が作ったとか加賀がいくらいったところで権利もってるのは任天堂やISだから、加賀に任天堂がファイアーエムブレムを発売するのを止める権利ないし、逆に加賀がファイアーエムブレムの続編作ることも許されない
すげーな
コメ欄全部チェックしてんの?
任天堂だけがやってるように印象操作するな
だ~か~ら~~~~~~ぁ!
どんな理由でローカライズした人間のクレジット隠す必要があるんだっつーの!
任天堂って意味不明な契約ばっかする会社なのか???・・・・まぁ893だしそーかもなぁ
担当した会社を載せればいいからじゃないか
何故かゴキブリだけイライライライライライラしすぎて血管はちきれそうで草
だからソースだせやガイジ!
僕チンの考ちゃ妄ぅ想ぉ~
は要らねぇんだよボケ
エンドロールが長くなるから乘せない?
早送りなとスキップ機能なと付ければいいだけでは?w
頑張ることができない豚は他人も頑張っていないと思い込む
これが豚の習性
大手だと任天堂ぐらいだろ、こんな事してるの
隠すとかいってるのが馬鹿なんだよ
大手メーカーのタイトルなんて名前出ないスタッフのほうが圧倒的に多いのに
それを知らないアホだけが隠蔽すんなとかいってる
意味不な契約すぎる
名前を出すとマズイ事でもある?
もしかしてスゲー安月給で働かせたとか相手の弱みに付け込んだとか?
こぇええ
たすけて
任天堂爺さん👴だろ
歳だから大目に見ようぜ
逆に関わったスタッフ全員クレジットしてるメーカーなんて大手にないんだよなあ
任天堂は安心のために本当は任天堂の人たちだけでゲームを作りたい
スタッフロールを短くするのも名前が少なければ覚えてもらえるし
責任を集約してるぞって安心してプレイしてほしいから
ありがとう任天堂
やりがい搾取
いや翻訳者の名前くらい出せよ・・・・あの頭の悪いプリンセスピーチの翻訳とか一人でも多いくらいだろ?
外部翻訳者はクレジットに載せません🤪
でも任天堂で仕事したことを誰にも話すなよ🤪
お前のキャリア?知らんがな🤪
この生地の内容はともかくまたゴキブリのがで敗北したという幻術はわからないじじつなのだけどなんですけどだ?
世界から総ハブじゃん任天堂
ちょっと何言ってるか、わかんないッスね
いつか足元すくわれそう
これローカライズやろ
4GBあったマリオワンダーを3GBに削り安い3GBのカートリッジに収めるようにした
7GBあったマリオRPGリメイクを6GBに削り安い6GBのカートリッジに収めるようにした
まぁ貧乏くさくて客を騙して安物を高く売りつける商売してるのが任天堂
エンドクレジットとか真っ先に削るわいなぁ
実際は任天堂自体大した技術力無いのにw
都合悪くなったら子供を盾にするのがキモイんよwww
これが通るならプログラム部分とかCV担当者とかも外部委託なら当然NDA結んでるはずだし
その人達や会社もクレジットから除外しとかないといけないんじゃね?
管理できない下っ端にコンタクトするやつ出てくるからな
映画でもドラマでも本でもマンガでもゲームでも関与したスタッフの名前全員載せるのが当たり前なんて習慣なんてどこにもねえじゃん
あまりにも言ってることが非常識すぎる
頼んでもいないのに中国語は収録するのになw
契約次第だろ
スタッフロールが長くなるから出せないって理由なら、スキップ機能や早送り機能搭載したら良いんじゃない
すまん誰かコレの日本訳持ってきてくれ。
名前くらい載せてあげればいいじゃんw
そんなことすると声優とか他の人から苦情来るんじゃない
クッソ短いセリフを一応翻訳したくらいには携わった
まぁ名前出してもキャリアにはならないかもしれんけどな
ゼルダもマリオも翻訳にかかる時間なんか1日あれば終わると思うし
↑
まさにこれをさせないためにクレジット載せなかったんだろ。
あげくSNSで不満を投稿する始末
だからだよといいたい
あ、任天堂のゲームは嫌いです
契約書にサインしてから喚くんじゃねえよ
僕は害虫と喋れるよニンニン
カドカワの例もあるし脆弱性は少しでも減らした方がいい
評価は覆らんよ
お前ら負けハードファン界隈は知らんけどな
はちま以外ではやるなよ
ガイジ扱いされるぞ
この流れでどう曲解したら、そうなるんだよ
優秀な人間たちのキャリアをぶっ潰しているのに等しい
その裏では名前が載らない翻訳者とその子供や家族が犠牲になっててかわいそうだな
海外だとよくわからないな
任天堂はこれらの高く評価されたタイトルの翻訳作業に何ヶ月も費やしたにもかかわらず、彼らの功績を何度も評価しなかったという
ソフト売れなくて真っ青なPS界隈より
マシやな
漫画はともかく映像媒体とか洋書の翻訳は名前でるぞ?
いやまぁ漫画家によっては最終回に関わった人間の名前出してる人も居るけどな
「北斗の拳」とか
新作ゲームハブられても評価するの?
我慢するの??www
さも内製で作られたかのような印象操作をしているふしがある
そういうところも何か関係しているのかも知れない
おまえNDAを何もわかってないやろw
NDA自体は秘密保持契約なんでクレジットするしないは何も関係ない
任天堂にクレジットしてもらうよう要求したが拒絶されたみたいな内々でやってる交渉を外部に漏らすなって話
ガチのアレなんかお前
ローカライズを会社として請け負ってる会社の話しとるんやろ
これは完全に任天堂、ヤッちまってるね
極悪過ぎる
早くAIに置き換えろ
ガレキンでウインナーしてる暇があんなら翻訳者載せてあげたらいいじゃんw
ここ任天堂のネガキャン記事ばっかりじゃん
任天堂のやった事はクリエイターを侮辱しているしキャリアを崩壊させる愚行だよ
例えば本なら印刷屋の従業員の名前出るか?
>報復を恐れて匿名を選んだ複数の情報筋がGame Developerに語ったところによると
>報復を恐れて匿名を選んだ複数の情報筋がGame Developerに語ったところによると
まあジャパニーズマフィアを敵には回したくないよなぁ
もうその話は>>628でやったよ
何回書くねん
いや翻訳した人間がちょっと自慢するのが何のデメリットがあるんやwww
翻訳者の名前は出るね
NDAなんて大手はどこも結んでるよ
例えば? ちゃんと例を出して
これはもう任天堂自体に業務停止命令とか出したほうがいいよ
被害者が増えすぎる
2024年3月期決算比較
ソフト売れなくて真っ青なソニー(G&NS)
ソフト販売数2.86憶本
任天堂
ソフト販売数1.99億本
まぁ世界10大危険組織のトップ3は伊達じゃないからな893
違うならなんで今言うんだ
質問に答えてよ
だからなに?映画の著作物って概念わかってないなら黙ってろよ
任天堂は平気で足元を見るやり方をするからな
毎日任天堂美談記事載せてるはちまのどこが?
なんかこっちも麻痺しそうになるな
ニンダイで顔出したがりの指パッチン老害
この頃から海外のみ任天堂販売のサードソフトをやってたんか
ロシアに製品を密輸するような企業だしな
極悪過ぎる
EUとアメリカに名指しでろくでもないって言われるだけ有る
翻訳者載せへん堂
マジなら酷過ぎるから任天堂を訴えて欲しい
翻訳下請けが勝手に1000人に仕事発注して全員載せろとかなったらすげえ事なるやん
これが「やりがい搾取」ってやつやぞ
完全にブラック企業のやり口だよ
この頃からっていうか「任天堂ハード程度の性能で出るゲームが何故か他機種には出ない」って件は全て何かしらの汚い契約しとんねん
尚そのバカは任天堂商品を買ってない模様
クレジット画面別途つくってに表示するのは良しとしてスタッフロールは5分以内にまとめてほしい
お前らもっと真剣にやれよ
あと取り合いも起きるし修正時に連絡もとる必要がある
外画のエンドクレジット見たこと無いの?
スゲー長いじゃん
千人だろうが万人だろうが普通はクレジットに載せるんだよ
翻訳者軽視
洋画のクレジット見たことないんか?
下請け外注は社名だけやぞ
載せたくないなら機械翻訳使えやw
載って当然じゃねえよ
スパチュン版BG3で日本語担当したやつの名前おまえ言えんのかよ
普通に考えたら分かる事だけど関わってる人数がそもそも多かったら「載せなくていい」って嘆いてる側が言うはずだと思うぞ
明らかに載せられるレベルなのに載せるのを拒否したって事は任天堂側の問題や
何かを創るって事業をやる資格はないね
契約ゆるゆるでリストラだらけ
そりゃ国内大手ゲーム会社のスクウェアも出禁にされるぐらいだし、木っ端配信者が任天堂に逆らったらどんな報復されるやら
話を逸らすなプレステ爺さん
クリエイターの一員やろ、何だと思ってんだよ
自分で調べれば?
普通に考えたらって何の基準だよ
アニメだろうがゲームだろうが外注は社名のみなんて別に普通の事にあるだろ
被害者意識強すぎだろ
メンヘラみてえ
なんでクレームを受け入れる前提なんだよw
翻訳者が名前いれてほしいといわれたんで入れたとか
そんなことやってるメーカーどこもないだろうが
任天堂のサードでこれ以上売れたものはないな
そのコストも払えないからローカライズできないMSさんの悪口言っちゃダメや
お前らピリピリしすぎやぞ?
それともただの外注先の1社員なんか?
全然事情変わってくるぞ
この記事の告発者の人は下請け外注なのかわからんだろうに
記事にはフランチャイズに携わった外部翻訳者としか書かれていない
下請け外注だってのは君の妄想だろう
妄想を前提に話をするなよ
妄想してるってコト自体に自分で気づいてないのがお前のヤバイ所だよ
ブーちゃんがいつも声高に自慢してる異常な利益率のカラクリ
妄想サイコパス共がよぉ
幻を見るなら壁にでも呟いてろってんだ
んじゃ個人で受けたってのはお前の妄想か?
妄想を前提に話をするなよ
外部翻訳者なのに外注じゃないとかwwwwww
さすがに頭悪すぎて吹くわwww
またお前は妄想をしている
俺は個人だとも外注だとも何も1事も書いていない
いつまでも妄想してんじゃねーよサイコ野郎っ
病院にでもいけカス
急にプレステと戦い始めるプレステ爺🙄
幻覚野郎とか滅べばいいのに社会悪にしかならん
これぐらい我慢するべき
>彼は任天堂を離れた後もLocalsoftを通じて任天堂のプロジェクトに契約翻訳者として関わり続けた。
お前さぁさすがに記事も読めないのにイキんなよ
Localsoftってのは翻訳会社だ
やりがい搾取のブラック堂
そのマリオクラブはパワハラで有名になっとんで
PSは各国版のスタッフクレジットされてるよ
下請搾取堂とは違うんだよね
おまえらの大嫌いな改変タイプ人間なのに任天堂なら肩もつんだな
別に外部の翻訳者だろうが
任天堂が直接雇えば外注じゃないんですけど?
常識もないのか
働けよ
タダでいいからボロボロになるまでこき使ってください任天堂様に奉仕できて幸せです、と主張してこいや
昔から何にも変わってないのかな?
なぜ外注先の翻訳者がクレジットしてもらえるとか思うんやろ
ローカライズした会社名まで書いてあるがな
なんかこれって任天堂昔の古いゲームでもヤッてたよな
そういう記事を見たこと有るぜ
日本人だったと思う。クレジットされてないとかいうトラブル
何言ってるんやお前ゲームやったことないんか?
「任天堂「マリオクラブ」の闇 強制残業・休日出勤を予めシフトに組み込み、正社員エサに非正規を違法酷使」
そういうのもういって
マリオゲーに黒人いたか?
翻訳をなんだと思ってるんや
著作権だってあるんやぞ
告発者はクレジットされてないと主張しているから
書いてある会社名の人間とは限らないんだよ
フリーランスかもしれないしな
何者かわからん者を断片的な出てる情報に適当に当てはめるの辞めた方が良いよ
シュレディンガーの猫は確定することはない
外部なら下請けじゃん
草
駄目だこれw
読めば書いてあるよ
情報漏洩に関して、特にゲーム会社入社希望の人に向けて「誰にも言ってはいけない事」は、本当に""誰にも""言ってはいけません
ネットや友人はもちろん、家族も絶対にダメです
「作っているゲームの名前」言えません 「念願の夢を叶えた報告」出来ません 全部、墓まで持っていってください
自分が退職しようと、作ってたゲームがサ終しようと、会社そのものが倒産しようと関係ありません
一生、誰にも話せない"秘密"を抱えて生きていくことになります
もちろん契約の種類にもよりますが、会社に雇われている一般社員はほとんどこの形だと思います
今回のケースでは個人の権利は完全に放棄されてる
ゴミ堂w w w
フリーランスなら下請けじゃん
知らんし、わざわざ調べるとかダルいからする気はないが、少なくとも翻訳者と揉めたみたいな話は聞いた事ないな。
そういうのもういいから
直接契約の翻訳だったってことで
問題にしてるのは当時のものじゃねーの?
はぁ・・・・・・・
君は今まで何処の企業とも雇用契約を結んだこと無さそうだね
はちまってニート多すぎだな
Localsoftを通して仕事をしたものが載ってなかったんだろ
どの業界でどのレベルに顔が広いのか言ってくれんとお前の聞いたことないにはなんの意味もないやろ
いくらなんでも任天堂は鬼畜企業だな
長いし、あとクレジットの後に何かあるのかないのかも物によって違うしさ・・・WEBとかに書いといたらと思う。
任天堂のゲームではそれが常識なのかぁ
jkキ
k は 死kkねバーカ
kバ
カ
しか
いない
NDA契約が必要な場合はそんな感じでガチガチだし本当に墓まで持っていかんと人生詰むレベルでやばいからしゃーない
ただ、スタッフロール載せない方が面倒だからどんな理由なんか気になる
外注が外注の外注を勝手に発注して契約違反だからスタッフリスト送れないとか言ってトラブルになるのは結構見たけど、これは違うパターンだと思うし・・・
フリーランスの話なのに雇用契約?
チ
|
チ
|
スタッフロールに載せる事で任天堂に不利益になる事でもあんのかな?
任天堂は豚が犯罪犯したら容赦なく切り捨てるけどねw
スタッフロールから連絡先調べてコンタクトされてリークした人がいたのかもね
任天堂のソフトに関わるとクリエイター人生終わるって事やな
舌山葵(シタヤマアオイ)です❤️🔥
イラストレーター、Live2Dモデラ―
▼ご連絡はこちらにお願いします !
↑
こいつ自身会社所属のクリエイターじゃないじゃん
元ゲーム会社勤務って書いてあるやん
前職ソニーで働いていた頃は他社タイトルの宣伝担当だったので鼻血が出るような未発表の機密情報が事前にたくさん入るためとても気をつけておりました
ゲーム業界としては社内外ともに情報統制が行われ情報を知るべき人にはNDA(機密保持契約)というのを交わします
例えばゲームの規模として大きいプロジェクトは無数の社外発注を行なったりして、外の会社にステージの一部、キャラモデル、オブジェクト等様々なものを作ってもらったりします
そこで社外から情報が漏れたりしたら...
会社の信頼のみならず株価に多大な影響を与える可能性が高いのでいかに秘密が漏洩されないかというのはとても大事です
言ってることが正当なら裁判所も認めてくれるでしょww
何が問題でどういう不都合があるからクレジットに載せないのか、ちゃんと調べろよ
何が「ゲーム業界あるある」だよ
適当なコメントしてないでちゃんと記事を書け
下請けイジメ堂
任天堂は返答拒否ってるので黒です
・Game Developerは、この記事を公開する前に
任天堂、Keywords、Localsoftに連絡を取ったが、まだ返答はない
任天堂はさっさと意見を出せよ。任天堂はさっさと意見を出せよ。任天堂はさっさと意見を出せよ。
任天堂はさっさと意見を出せよ。任天堂はさっさと意見を出せよ。任天堂はさっさと意見を出せよ。
こういうのって返答を何日待ったか書かないよね
週刊誌がよくやるやつ
裁判も金かかるんすよ
金の積み合いで企業には勝てんよ
でも普通スタッフロールには乗るし、経歴の使用は確認したらOK貰えてるはずだけどな。
知り合いはそれで仕事貰ってるし。
ポートフォリオとか任天堂確認済みの資料しか出せないけどね。無許可勝手に使用は当然ダメ。
翻訳者をクレジットにも載せないしキャリア公表も出来ないみたいだから
普通じゃないってことだろ
なんでも異常堂
翻訳者が実績自慢のために未発表タイトルを平気で公開したり、リークするのを防止のために契約で隙間なく縛ってんだろが
SONY以外にもハードを作る度に問題起こしてるみたいだしさ
まあ日本はともかく、海外だとマルチタイトルのSwitch移植担当とか窓際みたいなもんだし。
クレジットに載らない理由にはならんだろ
機密保持の契約とそのゲームのスタッフロールにすらのせないのはなんの関係があるんだ
ケチりたいんじゃね
そのせいでswitch2はサムスンになりそうだな
宗教的に押さえ付けるのも限界か
やっぱ任天堂って脅しとかしてんだな・・・
前も告発者に圧力掛けてたし
27年が近づくほど任天堂への不満や悪行のリークは出てくると思う
任天堂の圧勝だと思うの
意図的にキャリア妨害されてるな
しかも任天堂は費用をかけずになw
クレジットしないことで費用は発生しないw
せっこいのおw
そしてそれを礼賛してるテメーはゴミだ👎
そりゃ名前知られたら機密を盗みたい奴らに狙われるだろ
勝ってんなら尚更名前くらい載せてやれよw
意地でも載せたくない理由ってなんだろ?
信仰心が足らんかったっちゅうことでっかな?
どこが?
2023年度ソフト売上
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
人の血が通わない利益重視の企業になってきてる
最近のルイージマンション2HDとか自社開発なのにメタスコア低いお粗末なゲームが出て来ているのがその証拠
未公開のゲームを平気で実績として公開したり、リークするのを防ぐために穴なく対策するのも含めた契約なんだから
この手の契約を外部、それも後ろ盾の無い個人とするのなんかアメリカの契約社会なら珍しくも無いのに
翻訳一つでも作品の評価は変わる
それすらわからねーのか?本当に無能だなあ?ww
それなら他にクレジットに出てる人はどう説明するんだよ、明らかにこいつの人らだけ下に見てるやろ
珍しくないアメリカで問題になってるの草生えるわ
パワハラだのセクハラだの自殺未遂に追い込むだのタクシー運ちゃん殴って逮捕されるだの痴漢で逮捕されるだの893から土地買うだの
任天堂なんか怖いね
評価はほしいゴキ会社任天堂
消されたらむしろ答え合わせだわw
任天堂辞めた人達ってみんな「思ってたとこと違った」「約束と違った」って言うよね
どういう交渉してんだろ
防御力に不安があるのでは?
この人を載せたら他の人も載せないといけないし
奴らは凶暴だ
一万位の中華製泥タブ以下のもんを三万位で売ってる方がボッタクリじゃね?
君の思い込みで今やマリオ人気ないしポケモンも以前ほどじゃないよ
何年前の話ですか
出ませーん💩
任天堂って政治家とかと癒着してるだけあって似たようなムーブするからちょっと怖いね
電車乗ったりするならホームから突き落とされないように気をつけたほうが良い
悪行(捏造)
俺には関係ないからやめない、任天堂は悪です
翻訳に手柄と作品の評価の分だけの賃金アップと奴隷要員が奪われるのが嫌なんだな
クズめ
ソニーグループにならず
任天堂との仕事はキャリアにならない
そこは違和感無いね。NDAってそんなもん。
でも任天堂はスタッフロール載せるのが普通だし、経歴に使っていいか発売日後に確認投げればOK貰えるんよ。
そこが強烈な違和感。なんかやらかしてるか契約違反してないかこれ・・・
スタッフロールなんて除外する方が面倒なんだしなんだろね
むしろこのパターンは美談で目線そらしやぞ、そろそろ出てくるぞw
そういやわざわざ別名義の会社偽装してまでロシアに資金提供してた件もどうなったんだろ?任天堂
いつものパターン?そんな事有ったっけ?そんな言い草だといくらでも前例あるだろ?試しに一つ出してくれよ。
チョニーはチョーセンニンテンドーの略だぞ
マリオとかゴミじゃんw
オメーはマリオのキーホルダーとかシャツでも着て歩いてんのか?口だけ雑魚がw
話題の発端となったのは海外掲示板・Reddit内のポケモンGO関連のサブレディットにて今月初頭に寄せられた投稿で、中国・北京市の天安門広場からゲーム内のポストカードが送信できたという内容だった。投稿者によれば、7月7日の夕方に「事前の予告なしにジオブロックが解除されました」「私の友人の一人が北京の天安門広場から贈り物を送ってくれました」とスクリーンショット付きで紹介した。
続けて他のプレイヤーからは「江蘇省無錫市と上海市の2つの証拠」が送られた上で「ジオブロックは現地時間の午後8時頃に再び有効になりました」と伝えられたという。この投稿には返信にて複数のプレイヤーが「自分も同時期に突然表示された」と主張しており、その奇妙な現象を共有していた。
ポケモンGOは長らくの間、香港近隣や一部の国境付近を除き、中国国内のほとんどの地域でプレイできない仕様になっており、観光で訪れた場合でも「ポケモンが出現しない」状態になる。なお、同様の現象は2022年に提供停止となったロシアでも確認されたとする報告もあった。
↑
任天堂はお金に困ってんのか?
EUとアメリカから名指しでクソ企業って公に指摘されて怒られた
病院行け
間違えた
>>50
簡単でしょ
1、手柄は全部任天堂だけのものにしたい
2、翻訳者の評価上げて賃金アップしたくない
3、売れっ子になってってなかなか捕まらなくなって、思い通りに作品作って、出せなくなるから
4、任天堂の内情を堂々と関わってたことを盾にリークされたくない
まだあるだろうなあ?なのに1個も思いつかないなら、お前は単純にばーかwww
間違えた
>>50
ちょっと調べてみたら、翻訳者がクレジットに載らないのは任天堂に限った事では無い。
PSのゲームでも、翻訳者がクレジットに載らない事がある。
翻訳者以外でも、何次下請けかで載る載らないがある。
信じたくなけりゃ信じなくて良い話を書いた。
お前記事読み直せや
”レイトン教授”の時にクレジットしない文化が出来たのかもしれないとか言ってるぜ?
当然その頃は生きてたぞ岩田がw
ゲーム出る前に中のエンドクレジット見れんのか?
脳みそあんのか?オメーは
考えられないのか?ぼくちゃんはwwwww
ならもっと騒げばいい
憎きSONYが息絶えるんだろ?www
絶命するまで頑張れやwチー牛雑魚豚がwwww
クレジットに一回載った人はもう任天堂の仕事しないの?
で、他もこんな訴訟沙汰になってんの?
具体的にどのソフトだったんだ
任天堂はそこから何も改善しないであろうということが予想されるんだよねえw
だからお前は話題に上げないでくださいお願いしましなわけだwwww
でもまだ足りないw鉄板焼土下座が足りてねえぜ?www
ソースも無しに?
外国の第三者にお客様のニンテンドーアカウントの情報を提供することがあります。
提供先の名称および所在国ならびに提供するお客様の情報は、同意いただく画面上に表示されますので、そちらをご確認ください。提供先の所在国における個人情報の保護に関する制度については、後述の「提供先の所在国における個人情報の保護に関する制度」をご確認ください。
ただし、以下の提供先については、提供先に確認できていないため、提供先の講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報を提供することができません。
個人情報売買堂‥
任天堂では何も改善できない訳だねw
ほんま任天堂とかいう会社はなんの役にも立たねえなあ?ww
出来るのはSONYだけってこったw
じゃまだから潰れとけ雑魚害悪企業堂めw
拒否っ天堂
場合によっては原作者より多額の報酬や利権を得る場合も多いから
外部の人間にがちょっと翻訳しただけでも多額の金銭要求や権利譲渡まで発展する場合が多いんだよ
日本のアニメも翻訳されたら権利がほぼ翻訳者に移って日本の原作者にはほぼ入ってこないぞ?
Microsoftさんの規約は文中の参照先「提供先の所在国における個人情報の保護に関する制度」
みたいなのを修正しまくって本文改訂しないっていうクソ企業だから
まだ堂々としてるだけマシだな
この件でクソなのは社内テスターをクレジットしないレベルファイブ
任天堂ってもう骨の髄まで悪質に染まってんだな
翻訳家の人は今度から任天堂のお仕事は受けないように気を付けてね
まさにこれ
更に機密保持契約結んだのにこうやってメディアに公開して攻撃的なんだから
金目的の人格的に終わってるカス
どのメーカーもこいつを使ったらクレジット乗せることを要求され
翻訳権で売上ロイヤリティやゲームの権利まで要求するぞ
妄想しすぎですよ
お薬飲みましょうね
病室から出たらダメですよ
こりゃ呼ばれてもしょうがない
そういう自分が攻撃的
ノンキャリアでやりたいなら任天堂
「ソニーもやってるんだガー」は草www
どういうことよ…
技術者が不利にならないように翻訳者に対してクレジットに氏名記載なしNDAで縛り付けましたってか?
クソだな
🐷に論理性など備わっていないのです
1そもそも作品は任天堂がやスタッフが権利をちょっと関わっただけで貢献度が低い場合はクレジットされないのは普通
2そもそも契約書にサインに同意した時点で支払報酬の契約はすべて完了しているので賃金アップが嫌だとか妄想するのは無職で幼稚過ぎるw
3内部情報を簡単に漏らすような自称翻訳者がそんなに大人気なら直接委託や専属契約結ぶし下請け孫請けの木端無名なはずはない
4そもそも機密保持契約があるのに内部情報リークした時点で刑事罰を伴う犯罪だ
はい論破
こんなの任天堂の闇の中の氷山の一角でしょ
自社の利益しか考えないんだから
ソニー誕生のきっかけの裏切りだってそうだし
最近豚は何の脈絡も無くそれしか言えなくなったよな
まともな会話すら出来ない
3DSのアンバサダーの件もそうだけど
任天堂の内部ってどうなってるんだろうね
毎日、毎日どんな仕事をしてるんだろう?
豚がソニーに言ってる殿様商売は任天堂のことだよ
ネガキャンではなく事実
なんでそんなことを自慢してんのよ
悪が栄えて嬉しいって
完全に悪側の倫理観だけど
本当それな
任天堂教は狂ってるんだよ
そりゃ電通任天堂だからな
それこそこの記事の言ってることと同じ圧力がある証拠
明かしたらネガキャンてか
キッツw
任天堂の周りの臭さがキッツい
スクエニはテスターもクレジットする
バイトでもな
じゃあ翻訳すんな
信者はどんなショボゲー、クソゲー、出来損ないゲーでも擁護するからな
悪の任天堂帝国はまだ続きそうだ
ファミコンかよw
何をやったって毎日PSへのネガキャンをしてる連中が隠蔽してくれるもんな
それにちょっと批判しようものなら
総出で叩きにくるからね
不当な契約に対しては契約後でも無効にできる場合もあるからね
PS4もPS5も虫眼鏡で見ないとわからんような高画質化に一生懸命取り組んで、開発費が高くなるばっかりで製作者もひぃひぃ言ってるのを直視しろや!!
ソニーの迷走三昧にはほとほと愛想が尽きたが最後の進言だ、「いい加減ゲームの本質に帰って来ないと見放されるぞ!!」
聞かなかったらもはや滅びるだけだがそれでも構わんわもう
これに関してはないな
君のディスプレイと目がショボいだけ
守秘義務や契約ってのは職務上知り得たことを喋っちゃいけないだけで
仕事をしたことそのものを経歴から抹消しなきゃいけない契約ってな
あんたらは生物兵器の開発でもしてるんですかぁ?
自分がおじいちゃんってことを認めな
また発狂してらあ
逆に退化してるスマホ以下の本体あるやん?
そもそもこんな黒い契約に疑問を抱かないファンボが宗教だわ
不当じゃねーだろ
p-えs ガー!!!!
こんなもんいくらでもあるわ
本とかゴーストライターだらけだぞ
いや世の中の大半はぱっと見でPS3とPS5のゲームの区別付かないだろ
いくらでもあるから黒くない理論も違うよね
黒いもんは等しく黒いんだよ
さすがニシさん
世の中代表っすw
パねえっすw
尊敬するっすwww
数少ない翻訳者が退職して独立したなら、実績を上げられると自分達の仕事を格安で引き受けてくれないからクレジットしていないんだろ
独立するも実績がないので仕事が無い → 古巣の任天堂からの仕事を格安で引き受ける → ネタバレしないようにNDA契約を結ぶ → 宮本「翻訳者の実績を残さないためにクレジットするな。文句を言ってきたらNDAを持ち出して業界から追放になるように誘導しろ」
って感じだろ
外から見て実績はみえないかもしれないが、仕事でお金はもらっているんだよね。
お前がな
いや行かんでいいわ、医療圧迫するし
並べて気付かないなんて有り得んな
分からないなら脳に問題があるレベル
switchユーザーですら分かってるのに
最近はAIでバグチェックしてるらしい
それはお前の価値観だろwww
黒いと思うなら契約しなければ良いだけ
普段から目隠しでもしてるの?
あ、むしろ加えた方がいいか
もうゲームの仕事はほとんどしてないみたいだし
そりゃお前がPS4もPS5も持ってないエアプだからやろ
まぁPS3が凄いのは分かるけど
流石にPS5とは全然違うで?
日本でしか通じないから業界ドベなんだよ🙄
そもそもなんでそんな契約させてんの?
これ秘密を漏らすなっていう契約におかしな項目をプラスしてんだけど
変だとは思わないの?
お前社会に出た事ねーの?
世間が全員そうだと思ったら恥をかくわな
契約の都合は会社によって違うだろ
ファミコンの頃なんてクレジットに出てこない会社が作ってるゲームだらけだぞ
こんな契約を結ばされたことなんかありませんよ
わかったか!!!!!!
バカ!!
じゃあニュースにならへんやろと
翻訳スタッフをクレジットに入れないゲームなんて聞いた事ないんだが?
インディーですら翻訳者を欠けずに入れてるのに企業が契約上いれないとかおかしいだろ
すまん、箱とか本体自体がなくなるって話なのにそれが好調なの?
どっか異次元の話?
あへ
あへ
うぇへへへ
そにぃがあ(ニチャァ
契約結ぶならその時点で理解できるよな?
?
任天堂がおかしいってことを?
MSってなんか好調みたいなニュース出てた?
任天堂ハードは性能はもちろんストレージが長期アップデートに耐えられないから論外、箱はゲーパスデイワンのせいで乞食化したユーザーから課金で稼ぐとか無理なので論外
永久にPS独占だろうな
任天堂擁護隊はなんでも擁護するよ
近々PSのサードパーティー入りすることじゃない?
任天堂になにかやましいことがあると思われる
任天堂は任天堂の利益で契約すんだよ
それに同意できるかどうかは、雇用される側が選べる選択だ
プログラマーなんて部外者と接見、会話禁止項目とかあったりもしたからな
任天堂エグいな・・・
そうやって良い所だけ任天堂のおかげで悪い所は他所のせいって事にしてきたんか
それを決めるのは任天堂であって普通に考える必要はない
契約書なんて違法なこと以外何でもありだぞ
うん、だからさ
秘密を外部に漏らさない契約は理解できるけど
それと自分の名前をクレジットに載せないのは別でしょって言われてるんだけど
周囲のコメントをちゃんと見てますか?
クレジットに載せない契約をしてんだろ
別に珍しい事じゃねーよ
出た出たw
任天堂に都合の悪い記事ではPSガー!
それしか言えんのかこの猿ぅ!w🤣
任天堂が正しい
契約書にサインしたんだから文句言うなっつってんでしょ
※3で書いたジョークをそのまんまやるなよ…
知ってたけど
こういうとこが任豚は宗教って言われる所以だよな
そりゃ能力ないんだからそんな契約結んだ事ないでしょ
入ってないってことはそういう契約を提示され、その契約を締結したってことだったんだろう。
(従来がどうだったとかは関係ない)
マリオのコスプレした変態弱男が痴漢しても擁護するやつらやぞ豚って
イライラしたからって人格攻撃しないでくださいよ
まぁこんな感じですね
ありがとう任天堂
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPG!5週合わせて17万本の核爆死!
アナザーコード→2万本
サード:シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)
ルイージマンション2HD 2週間で12万本←NEW こんな売れてないゲームの翻訳してもキャリアに影響しなさそう
日本は特に任天堂に怯えてる
そういう契約書にサインしたんだから従ってもらうよ
このニシくんは上からそう言われても何も言わずに従うんやろうなw
何やってる会社なんだろう?
自分の経歴にも書けないんだから、きっと世に出してはいけない類のもんなんだろうねw
あれ?1億台超えてるハードですよねこれ
ファースト率9割近い要のラインナップがこれ?
「クレジットに載るには“開発期間の25%以上”そのプロジェクトに携わらなければいけない」
1ヵ月じゃ駄目なんだろ。
どう考えても外注だろ
>>1105
いつから一ヶ月に?
?
1億台越えようが100万本売れるレベルのソフトは100万本売れるだけだが?
むしろサード頼りハードで、PS4・PS5・箱・箱・何台で回ってるか解らないレベルのPCマルチで100万本煽りしてんの大丈夫?
サード頼り
お前らもさ
もうこのワードが出た時点で会話にならないから構うのやめとけよ
ならはよ他機種が何本売れたかおせーて
PS版が圧倒的な比率なのをソース付きでこれ言うといっつも逃げ出すけどさ?w
Switchならではだなwww
こっちはそういうのを冗談で言ってるんだけどさ
ニシくんて本気でそういうこと言ってくるからねw
クソ笑うw
この期に及んでまだマルチ頼りガー!とか
みっともない負け惜しみを恥ずかしげもなく吐いてんのかよ…
そういうとこやぞ
売名させてくれない任天堂はけしからん
これであってる?
プラットホーム事業なんてさっさとお辞めになって
光って音が出るおもちゃをありがたがって買うお客さんとだけ商売してくんねーかな?
周りみんな迷惑なんだよ
合ってる
んじゃない?
任天堂から見たら
【特報】]米Circana集計、2024年5月は「Ghost of Tsushima」が首位に。ハードではPS5が引き続きトップを走る
ペーパーマリオさん、ツシマにボロ負けw
あれあれ?100万本売れるソフトってどこですか?4年前のソフトにボロ負けするマリオさんしか見えませんけど?w🤣
100万本は爆死と言い出すキチガイさwww
周りで持ってる人も異様に少ないし、ソフトも最近じゃ自慢のファーストすら全然売れてないし、満足度も低い
↓
販売の実態は、下手したらxboxより下だったりして…
騒いで売れてる様に見せかけてるだけだったりして…
↑
こいつが100万本売れるのはあと何十年後?20年?40年?
いやいや買取保証する価値すら無いソフトはもうずっと一万本割れです
多分未来永劫一万本割れ
だって、任天堂は数年に1回大ヒット(宮本が言うには3000万本)出ていれば、何とかやっていける崖っぷち経営だからな
宮本自ら自慢していたのでマジ
日本で2番目に現ナマ持ってる企業だぜ
あ、だから信者なのか
その金
金庫に貯めこんでないで日本に流通させろや
だから不景気なんだよって百回言われたよね?
なんでユーザーに使わなあかんのや?
企業は株主に還元する営利団体やで?
馬鹿なの?
投資で使った分合わせると普通にソニーに負けてるやつか
盃交わさないと駄目なんだよ!
これ言ってんのマジで任天堂信者だったのか
実に約7000億差(言うまでもないがソニーのが投資額が圧倒的に上)でございますw
exactly!
開発メインの会社は固定収入が無いから
投資に失敗すればすぐ倒産しちゃうよ?
ヤクザかよw
元そうだったっけ?w
花札作ってたってのは知ってるけども
へー翻訳家虐めないとろくに株主還元も出来ないほど任天堂は貧乏な企業と…
のせない理由がわからん
PSみたいにF2Pやevoって手堅いとこに金使っとけば…
その辺ソニーは上手いわ、寝てても金が入る
いつからお前は任天堂になったんだ低脳
載ってる人を差し引いて十数人しかいないんだったら載せたらいいやんな
本人も自分のキャリアにプラスになったかもしれないのに泣く泣くそういう契約を飲んだって言ってるんだしさ
他に行かれたら安い給料で飼い殺せなくなるじゃない
SFだけで毎月なんぼソニーに入ってるんだろうなアレ
その辺PS3でPSNに投資しまくったソニーの完全な作戦勝ち
まあそういうことなんだろうね
クリーンな任天堂なんて架空の世界の話だし
今から見てみれば任天堂はGCの時の大失敗を受け入れられなかった(なぜ失敗したかわからなかった)から
「性能を上げるとゲーム機は売れない」っていう言い訳を考えてそれをずっと続けてるんだろうね
たまたまPS3が立ち上げに失敗した(実際は必ず来るHD時代とネットワーク時代の対応のための産みの苦しみだったけど任天堂と🐷は理解できなかったししようともしなかった)ので、証明されたとでも勘違いしちゃったんだろう
それともがんばりゲージ?
あれ初めて知った時にゲラゲラ笑ってしまったなぁ
対価は支払っているのだから、クレジット入れる入れないは任天堂の都合だろ
翻訳者なんて極端に言ってしまえば替わりはいくらでもいるんだよ、別に希少な言語翻訳頼んでるわけではないのだから
その金で会社を数年間しか維持出来ない崖っぷち経営だって話
電通や
百合子と同じやり方
派遣のおばちゃんにやらせるだろ?
翻訳だってそうだ
任天堂は優秀な人材が揃っているから翻訳なんて簡単に出来るんだよ
海外で任天堂の翻訳はいい加減だって言われてるの信者のくせに知らんの?
そもそもかかわった人間の名前いちいち出す業界が他にどれだけあんだよ
オリジナルをリスペクトとかそんなの思ってるのはガキだけだぞ
翻訳はただ翻訳だろ
人気タイトルだからって自分達のキャリアにするな
え?聞いてくるの?
知らないくせに任天堂は擁護すんの?
任天堂らしい悪質さだな
悪任
そもそも東大卒エリートってゲーム作りに必要なセンスとか持ってるのか??
メトロイドプライム4みたいな昭和の低予算SF映画みたいなゴミセンスのデザイン見てると美的センスはやはり持ち合わせて無さそうだよな・・・・まぁ後は老害しか居ねぇしな
仕事したという証拠にもなるんだから翻訳者が浮かばれないだろ
流石何でもありがとう任天堂だもんなw
ソニーは翻訳者を育成する企業だからな
バンジーとかAB社とか、複数の企業の独立した翻訳部門創設に尽力しているしね
ニシくんだって「これは普通の契約だから飲まなければいけない」って言ってるんだし
そんなことが普通の人とは関わらないのがベスト
ファーストもサードも売れまくってるのがPSやで
何故任天堂は業界最下位か分析してみたら?
会社の外で開発内容をばらされたくないだけ
基本的には外部はチーム名、会社名、責任者で書かれやすい。
全部個人の名前書いたら長過ぎてクリアの感動が減る。
外部の会社の誰が何人関わってても発注側は発注先の名前しか載せないよ。
任天堂に限らず普通のこと。
任天堂から返答がないのに決めつけるな
「殺される奴が悪い」ってね・・・流石は新興宗教
オウム真理教かなぁ
フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
ペーパーマリオRPG メタスコア74
こんな底辺ゲームの翻訳したなんて恥ずかしくて言えないかもな普通なら
子供みたいなこと言ってんなよ
嫌ならやらなければ良くね?
平仮名表記だし名前が出てもあんまり有難くないと思うんだよね
しかも3GBか6GBに収めたいから削れる容量は出来るだけ削るのが任天堂の方針だしね
任天堂ってもしかしてお金無いんjajajajajaja
##このコメントは任天堂の権利申し立てにより削除されました##
信者の体の汚さも凄いし本当電通はクソ
契約してんだろ?
何勘違いしてるんだ?
奴隷と同い扱いなのはしょうがない
なんだ、ただの弱者男性やんけ…
バンナムのチームが関わっとる事を徹底的に無視して任天堂サイコーバンナムはクソーしとるからな
任天堂とその中枢におるクリエイター以外に手柄=キャリアは渡さんってブランディングなんやろ
それとも有名でもない人に仕事頼んでるのが恥ずかしいからかな?
この翻訳家の翻訳が評価されとるとして次回作でクビにして翻訳がクソになった時
「優秀な翻訳家をクビにした無能任天堂」って評価になるのが嫌やからとちゃう?
実際スマブラも桜井氏が退社しとるせいで既に「次のスマブラ大丈夫」って空気やしな
そう、任天堂に関わってはいけない
単価高くなるやん
あのな、これが映画なら完全にアウト。スタッフのストや参加拒否が起きる。 映画会社を傘下に持つソニーがするわけないだろ。
これは前に契約で知ってて受けたんじゃないの?
嫌なら受けなきゃいいと思うけど
契約は万能じゃない。 契約そのものが不当な場合拘束力は無い。
映画クレジットの場合、参加スタッフの当然の権利として認められている。
豚さんも別にどんな契約内容だろうが問題はないって言ってるんだし、どんと構えていればいいじゃない
パアン
こっちは低スペハードに何年も関わる事になるとHD開発に遅れを取ることになるからって意味だったけど、
任天堂ソフトに関わってくれた外部の人材に対してまでクレジットに載せない縛りで契約させてたら、いよいよ任天堂離れや任天堂ヘイトに歯止めが効かなくなるだろうね。
翻訳は著作権の対象だから本人が希望すれば必ず載せる必要がある。
それを縛ろうとして秘密保持契約結ばしたなら一層悪質。
そうだな、架空の人物を作り上げ他者のゲーム批判とかはするけどな
契約書に書いてあって同意したんじゃないの?
翻訳なら著作と認められているから、法的に権利がある。
米国では特に著作権に厳しいから訴えられたら、任天堂は厳しい。
翻訳がおかしいと思われたときに個人攻撃にいかないようにでしょ
この人はどの程度の量の作業をしたの?メインでリーダーでもやってたんですかね?
契約しないという自由もあったわけで
一理ある
そういうのを防止させるために載せなかったり、ペンネームみたいにしてるのもある
おいニシバイトのボケカス
ゲーム業界あるあるじゃねぇよ
任天堂だけが腐ってるから指摘されてんだろ
あほか、あなたの言う映画のそれは作品自体の商業的権利であり、個々の参加スタッフのキャリアを示すクレジットに載る権利は幾度もの労働争議を得て確立してる。
映画クレジットが長いのはそのため。
そういう契約結ばせるのがそもそも糞って話しだぞバカ豚
はやく潰れて欲しいよ
どんな映画や漫画でも翻訳者の名前はほとんど記載されてるが。
映画も吹替や字幕の翻訳者も必ず最後にでるが?
なんなら社内も風通し悪いし
10年後まで翻訳者を公開できない理由が無い。
海外市場を長年狙っとる割にこう言うアッチの慣習に疎いよなこの企業…
普通じゃねぇから話題になってんだよバーーカw
親がガイジだとオマエまで思考がガイジになるんか?えぇ?
翻訳以外は個人攻撃されてもいいってことか?
任天堂の悪行はこんなもんじゃないよと
そういう思想が強い人達は任天堂のブランドを利用するだろうね
十数年ゲーム作ってる人間が言ってるんだけど…
下請けとか孫請けはどんなに関わっても個人名は出ないよ。
海外のAAAタイトルとかは訴訟を避けるためになるべく名前を出す文化だけどスタッフロールが長くなり過ぎてスキップできる代わりにいつでも見れるようになった。
任天堂のテスターは「スーパーマリオクラブ」っていう組織だから個人名は出ない。
日本人はおとなしいから文句無いんだろうな。
外国人はモーキャプアクターでさえ、主張して情報漏洩してるってのに。
チギャ・・・チギュアアアアアアアアアアアア!!!!!
ゲームの音楽をオーケストラ収録しても作曲した人や楽団の名前しか出ないでしょ?
各パートの演奏者の名前が出てくる作品とか無いでしょ。
何でもクレジットされると思ってる人は異常。
そうじゃないならさっさと裁判しなよ
秘密保持契約でかかわったソフトの発売後もキャリアとして履歴書に書くことも禁止されてるって
発売前ならわかるけどな
海外の映画のように、関わった方は全員載せるべきだと思うわ
実際に仕事したなら経歴に書いておけばいいじゃん
嘘だと思われるのは仕事ができなかったときだけだよ
ビデオテープだとボケて読めなくて今はネットで映画だけでなくゲームも楽々だわ
経歴に書くことも契約で禁止されてるって
ナマポが偉そうにしていて泣けてくる
こういう人達はフリーランスでこの作品に参加しましたって履歴に書かないと仕事貰いにくいんだろ?
作品の暗号化とかで解決すればいいとおもう
※996
愛国を拗らせ、そもそも働いた事もなさそうなガイジがキーキー騒いでるな。死ねば?
身内に甘い任天堂法務部
業界の常識だろ
愚かな自分を悔やむんだな
それが禁止されてんだな、ブラック任天堂さまによって
ゲーム企業としてと言うか何か物を創る企業として最低の愚行だな
私の好きな言葉です
byパワハラ堂
そんな条件があるのは任天堂だけだから異常って話やで
摂取堂 893堂 最低堂 中国堂 ないがしろ堂 何もいい事ない堂 手柄を取られたくない堂 クズ天堂 極悪非堂 ヤクザ堂 翻訳者載せへん堂 うんこ堂 ブラック堂 陰湿堂 ゴミ堂 自分達の手柄にしたいんじゃー堂 キムチ堂 下請けイジメ堂 なんでも異常堂 腹黒堂 朝鮮堂 個人情報売買堂 拒否っ天堂 隠蔽堂 他人のふんどしで相撲を取るんだ堂
おまえらひどすぎるwwwww
証拠を付けて否定しろよw🤗
任天堂に属する広告塔として役割も持つクリエイターに
その全ての手柄を集約させたいんやろうねぇ…
ブラック企業や宗教団体の中心人物がやる武勇伝の典型的な作り方やね
わかるけどそうじゃないなら、それはそうだろとしか言えないね
8年後の好景気は毛が生えた程度しか性能上がらないでクレクレしてるとか笑える妄想
ほんと殿様商売とはこのとこだわ
映画でみる和訳字幕て名前でるあれな…。
これ日本ならブラック企業とてめちゃくちゃ叩かれるだろうね
翻訳の仕事に対する尊敬とかないの?
そのよくあるブラック企業体質が任天堂にあるという事実認めんの?
ソニーマネー工作ももちろんあるがミスタービデオゲームの宿命でもある
終わってん堂www
任天堂ソフトウェア売上高8831億円
SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円
ポケモンの各種クソ商法やクソグラを親御さんがびっくりみたいに
黒でも白と言い張って清廉潔白ぶるのが任天堂とその信者やろw
それに比例して企業倫理も日に日にレベルダウンしてる
で、出た〜www
彼奴らの得意技よなw
万年ソニーに勝てないからもうゲームは諦めてキャラクターで食っていく路線なんやろうしな
まあ実際もうIP管理会社の面の方が強いしな
さもゲームの利益面して発表してるけど
元手のかかりづらいキャラクター商売での利益混ぜた利益率でイキッてるという見るに堪えない負け犬ムーヴを公式含めファンボーイまでも倣う始末だしな
キャラ商売で超格上で外注先のバンナムのお陰でグラやモデリングでマシに見えとるけど
そう言う他所さんの実力を抜きにしたら今のSNKとどっこいどっこいやと思う
ひ ら が な
表記なんだろ?🐷は漢字読めないもんな・・・・あとは三行以上の文章が読めない
機密ゲロったら機密保持契約違反で賠償されるだけなんだがアホなん?
ブラック企業そのものや
翻訳する人間から何の機密が漏れるんだよwww
🐷ってバカしか居ねぇのか?
よくわからんチーム?会社?の中の人かな?
それとは全然関係ない人?
任天堂もメンドクサイのに絡まれてるな
翻訳スタッフのことはクレジットにも載せないし履歴書にも書くの禁止な
そんなことするのをブラック企業と言います
気に食わなければ契約の段階で蹴って他のクレジットされる仕事をすればよい
それで翻訳を受けてくれるところがなくなれば問題の契約の中身自体がも変わってくるとおもうけどね
変わったら受ければ良い
まぁキャリアのために依頼者の名前出す弁護士や患者の詳細吹聴する医者にお願いしたいとは思わないけどね
機密保持と翻訳した人の名前をクレジットに入れない契約にどんな因果関係が???
まぁ安い料金で仕事させてることをバラしたらただじゃ置かないからなぁ?
って893だし脅してるんだろうな
ただ翻訳とか通訳とかそういうのはどうなんだ???
任天堂様だぞ
つまりいつもの悔し紛れで適当言っちゃっただけと…
任天堂ファンボーイが外道なのが多いのは知ってたが流石にガチの風説の流布に手を出すまでは「まだ」人の尊厳保ってたか
ビビっただけかもしれんけど
最近は機械翻訳も使えるようになったものの、どうしても機械翻訳は直訳気味になるから、絶妙なニュアンスの違いを多言語に変換する場合は翻訳家がいた方が絶対にいい
つまり翻訳業を舐めるな
ケータリングとか俳優やスタッフ、機材を運ぶドライバーとかもふつうにクレジットされてるんだよな
翻訳みたいな専門性の高い仕事でさえも外部の人間だからとクレジットに載せない契約とか任天堂は改めなあかんでしょ
カタギとは距離を置かないとな
それは、映画会社が俳優プロダクションも兼ねていた時代は、プロデューサーや有名な俳優にお金が集中し、アルバイトやエキストラは不利な労働条件で安いギャラ、時には貰えないなんて事も頻繁にあってそれを改善するため、「映画俳優組合」が設立されて、この映画に何人働いたかを出すことが良しとなったから。
契約としてなってるなら組合でも作って出せる様に働きかければいい。
このゴネを通したら契約書の意味がないだろ
機密保持とはいえそこまでやる事かね