Xより
今の中高生はホームの無数の黒い丸がなんの跡なのか知らない。 pic.twitter.com/6O6KGVeKag
— 旅せよ鉄ヲタ!(あーく) (@airsection) July 12, 2024
この10円玉サイズの黒い点は
誰かが吐き捨てたガム
じつはガムの方が改善されて、今は溶けて消えるようになったから中々見なくなったんやで
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) July 13, 2024
確かに、今の若者はグミばっかり食べてるイメージ
— とめ@AIイラスト工房(仕事で使えるAI画像生成) (@AIillust_studio) July 12, 2024
ガム食べなくなったなぁ
現在20代半ば。
— おすし🍣 (@nankatobidetayo) July 12, 2024
初めて知りました。
この記事への反応
・数年間は駅のホームだけでなく繁華街の歩道も黒くなったガムやタバコの吸殻だらけでしたね
時々清掃の方がヘラで取ってるのを見かけます。日本人の民度が上がったのか、そもそもガムを噛む人が減ったのか分かりませんが最近はあまり見なくなりました
・わからないのか!
てか、明治ってガム事業から撤退してたの知らなかった!
・昭和はガムをペッとホームに吐くの普通でしたね
「古き良き日本」「日本を取り戻す」なんて全くもって観念的ですw
・❌ 若者はガムを食べなくなった
✅ 若者はガムを公共の場に吐き捨てなくなった
・確かに、今の若者はグミばっかり食べてるイメージ
ガム食べなくなったなぁ😇
・これ、子供の頃何故かわからないけどうさぎの足跡だと思ってた
・小2の時、友達とガムや!ガムちゃうやろってなって、道路の端っこの方に実験で、毎日踏んで帰ろってやって。4.5日でどれやっけ?ってなり、これは全部ガムやな…みんなめちゃ悪いやつやなって、なった思い出あります😐
・昔は駅のホームに限らずガムの吐き捨て多かったよな。道端で踏んづけて靴底にくっついて嫌な思いすること度々。吸い殻並みに多かった。
当時の駅のホームってタバコの吸殻やガムの吐き捨てなどが当たり前のようにあったな
ガムを踏んでしまったことも何回かあったわ…
ガムを踏んでしまったことも何回かあったわ…


2.2万 回視聴 · 1 時間前 #主婦必見
韓国人みたい
モラルどうなってんだ
あんなにくっつくなら表面に塗る
当時ガム吐き捨ててたオッサン達はほとんどが明治、大正生まれだったぞ
たまに慶応もいた
やってることは放火未遂なんだから
汚ねえ…
面白いと思ってんのそのコメ
これだから昭和生まれは嫌い
ガムの方が減っただけで、俺が注意深くなったわけじゃないのか…
ここにはいないけど
マジで吐き捨てるやつ嫌いだったし
?
そういえば最近あまり見かけないわ
そもそもグミも昔からあるって考えはないんかこのアホ
数えるほどしか踏んだことはない
うんこのが踏んだ数多い
常識も教えられない(親自体が非常識なのか)
まともな大人にならない
どんどん民度が低くなってきてる
日本は終わり
獲得へぇ 130へぇ
放送日 2003.01.06
グミ自体は昔からあるし?
俺個人は、捨てる時に紙ないといけないしすぐに味なくなるし
じみにガムって熱いと溶けてベトベトなのがあると思うわ
ガムはいまおもうと不便多いわ
工事して床取り換えろよ
夕飯時に試合だからお腹減るんだろうね
あれホンマ嫌い
ガムはチョコレートと一緒に食うと消えてなくなる
特にハッカ味系のガムとチョコレートを一緒に食うと信じられないほど驚異的にまずくなる
トンネルに入ったら車内に煙が入るから窓閉めるんじゃ
知らんけど
風船ガムだと消えて無くならないんだけどね
マジでそこら中にあって避けながら歩いてたわ
むしろおっさんはまだ残ってることに恥じて欲しい
ガムの銀紙を噛んで「キーン」を体験したことがないのか
最近は小さい頃から定期検診で歯医者通いするもんだから銀歯もなくてキーンしないぞ
外人の仕業だろ
道端に単独で存在するのは見た事はあるが
小学校では落ちてるガムを食べてはいけませんって口煩く注意があったからな
分相応の生活しろよ
カーッペッ
尊敬します
売り場をみてみればわかるがガムの棚は縮小されて撤退気味や
火事にする気なんか?
街中でガム噛まなくなったおっさんがグミ食ってる訳でもないし
ガムが消えた大きな理由はグミではないやろ
今のガムはずっと噛んでるだけでも熱?で崩壊していく
口臭を気にしてガムを噛む習慣が無くなった。出社が復活してもガムの習慣戻らず
マスクしながらガムは噛みにくい
オフィス内でガム禁止の会社が増える(掃除の手間や美観、あと口に入れた物を捨てると病原菌が蔓延するというリスク)
グミという代替品ができたらそりゃガムは衰退する運命だよな
つーか増えてるよ
噛んでるだけで無くなる
二十年くらい前にはロッテのガムがコンビニで人気でした
ボトルガムが主流だよ
ジジイを見てりゃ、昭和世代のクズさ分かるよね
Z世代も集団じゃクズだけど。大阪梅田北区の
ポイ捨てとか
久々に買おうと思ったら全然なくてビビる
車掌がヘラでガリガリ取ってたの何度も見た
ジュルッ、ジュルルッ…!
昔は外に出たら必ずガム踏んでたしな、、
ガムを吐き捨てるのが当たり前だったって、当時の民度はどうなってんだ?
痰を吐き捨てる入れ物まであったらしい
信じられん
ラブガイジ!?
昔のおっさんはルーズだったよな
子の躾について口出す権利ないわ
なんでそんな無駄な事をするんだろう?
と幼いながらに思った
日本以外のほとんどの先進国は今でもそうやんけ
キシリトールガムはいいぞ虫歯もなくなる
屑には娯楽は不要
若者世代はSNSによる総監視社会の現代でせいぜいバカッターが炎上するくらいの民度
仮に昭和の時代にSNSがあったら集団リンチ、イジメ、セクハラ、わいせつ等など犯罪まみれだっただろうw
それくらい昭和世代の価値観とかモラルは終わってる
ここら辺の世代が皆〇んでようやく日本は復活すると思うわ
あれ、丸めた垢を床に落としたのを椅子のキャスターで踏んだ跡なんだよ
今はグミの方が主流になりつつあるからな
ガムは、もう流行る事は無いな。
以前から言われてた話