ライブのフィナーレなんかでパァンと出る銀テープ

銀テ自体はもちろん持って帰っていいのだが
たまに落ちてるアレの話
アリーナ2列目、近すぎて銀テが綺麗に後ろに飛んでいって代わりに蓋飛んできたㅋㅋ pic.twitter.com/og1uWCrgxV
— マシュマロ (@ms__fk3) July 13, 2024
この蓋。実は使いまわしたいヤツ
特効屋(銀テープ飛ばす人)です!
— 發(Hatsu)🀄️ (@Hatsu_970730) July 14, 2024
この蓋使い回しなので持って帰らずポイってしといてくれると大変嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/jOzxMyXnU4
あと意外とこの蓋、前で警備してる私達がスサササッと本番中に回収したりするので拾えてる人割とレアかもですね
— 發(Hatsu)🀄️ (@Hatsu_970730) July 15, 2024
この記事への反応
・蓋使い回しなんだ!
しかも銀テープ飛ばす人を特攻屋って言うんだ、知らないことだらけだなあ
・そうだったのか
今度運よく拾えたら、記念写真撮ってから置いてこよう
・申し訳ございません😂💦
今度からそうします😭😭!!!!!
・てことはゲットしたら公演終わって写真撮って置いていくのがベストか
・あらら、お持ち帰りしてました、すみません!
・誤解を生んでしまってるのですが、絶対持って帰っちゃダメ!みたいな感じではないので持って帰りたい気持ちになったらその時はぜひ持って帰ってください!
・蓋とサイン入り銀テ交換しましょう
あれそういうものだったのか


客席まで飛ばないようにヒモ付けとけばよくね??
かしこい
逆に価値があるものと思って持って変える奴いそう
持って帰ってくれるよ
回収も楽やろ
キャノン砲はガス圧で飛ばすんだが蓋と書かれてるけど銀テープよりも先にセットする
筒に入れた銀テープを下から押し上げるロケットブースターみたいな台座だね
そうして考えればすぐ分かるけど蓋に紐が付いた状態で筒の中にセットされてると
紐が絡まって伸びなかったり(筒の破裂に繋がる)紐の重みで角度がズレると大変なことになる
そうなんか
なら「これは後ほどスタッフが回収するので座席の上に置いて下さい」みたいな注意書き書くしかないな。
下手すりゃ無くなりそうなもんやん。紐で繋がってるわけでもないんだし。
「持って帰っちゃダメというわけじゃないので、持って帰りたかったらぜひ持って帰ってください!」って書いてるやん
人が欲しい物こそ価値のある時代だからな
特攻とかいてブッコミと読む昭和生まれ
そのライブのものってわかるような加工がされてるなら記念にって言い分もわかるが、ただの銀テだろ?
即ゴミになるだけやん
自分に酔ってそうでキツイ
特効だろ
特殊効果会社の社員かバイトやったんやろね
特効屋さんの仕事がなくなってみんなションボリしてるからなるべく経費節減に協力してくださいな