08


関連記事
【炎上】橋下徹さん「何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者が多数。こいつらは詐欺師だ」 → 批判殺到





橋下徹氏、石丸氏批判の学者を「詐欺師」と罵倒→「一括り」の物言いが問題視 「間違いでした」と認める
1721061123502

記事によると



・元大阪市長で弁護士の橋下徹氏がXを更新。東京都知事選での元広島県安芸高田市長・石丸伸二氏による選挙戦術の在り方を批判した京都大学大学院教授の藤井聡氏を「税金のタダ飯食らい」などと激しく罵倒した末に、学者を「詐欺師」と評したことが問題視されたことを受け、「一括りにしたのは間違いでした」と認めた。

・藤井氏は13日にABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。石丸氏が都知事選で若者層や無党派層に支持されて2位に躍進したことにについて「選挙に得意なやつが票を集めるような選挙になっている。ありていに申し上げるが、詐欺と同じ」「選挙が上手やというだけで選ばれるような時代になったら、その国は滅びるしかない」と危機感を示していた。

・橋下氏は同日夜、「お前みたいな学者が日本を滅ぼすんや!!何の役に立っているかの評価も受けない税金のタダ飯食らいが!!」と罵倒。さらに「なんで学者ってこうも偉そうなんや。何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者が世の中に多数。こういう輩も立派な詐欺師や」と連続投稿した。

・こうした橋下氏の“ブチ切れ”投稿に快哉を叫ぶ声がある一方、「もっとニュートラルに物事を捉えて発言する人だと思ってたけどなぁ」と同氏の物言いに疑問を呈する意見も見られた。さらに、橋下氏が学者を一括りに「詐欺師」と断じた投稿に対し「研究費について誤解を招く可能性が高い投稿です。『多数』の学者が『詐欺師』のように不当に研究費を得ているという主張は、研究費の審査方法などに照らすと現実的ではなく、事実に基づくものではありません」とコミュニティノートの指摘が付けられた。

・これに対し、橋下氏は15日付X投稿で「京大藤井氏に腹が立って、学者全体を一括りにしたのは間違いでした。」と認め、「大阪改革でも多くの学者に協力してもらいましたし、今も意見交換させてもらっている学者が多数います。今後は個別に批判していきます。」と回答した。

以下、全文を読む




この記事への反応



これ、維新クオリティ
維新の議員さん、知事、多いよね
カッとなって暴言吐くひと
類とも?
日頃思ってる事が口に出る


藤井さんは参政権としてごく当たり前の事しか言ってないですからね
政治のエンタメ化とか問い合えず興味を持ってくれたらとか
どうせ政策なんて見てないんだからウケればいいみたいなのは間違っているという正論
正直これに噛みつく意味が分からない


維新の質が分かるでしょう。
大阪府大阪市の職員がかわいそうや!


「選挙に得意なやつが票を集めるような選挙になっている。ありていに申し上げるが、詐欺と同じ」「選挙が上手やというだけで選ばれるような時代になったら、その国は滅びるしかない」との発言は、実は橋本氏自身が、自分の事をズバリ言われたと思い、動揺したために起きた発言です。橋本氏と石丸氏は同じ穴のムジナです。両人とも有権者を詐欺に掛けたようなものです。

橋下さんは大阪都構想で敗北して辞めましたよね。石丸さんが若い頃の自分を見ているような気がしているのだと思います。
だったら石丸さんと協力して新党を立ち上げたら良いのではないですか。でも簡単には自分の考えが通らない政治家より、自分の考えを発言できてお金になるコメンテイターの仕事を今の橋下さんの熱量では捨てられませんね。橋下さんは石丸さん押しのコメンテイターってことですね。


今回石丸が2位になったのは彼本人の魅力や掲げた政策の良さでは無く、ひとえに自民党の戦略です。政治屋を批判していた石丸こそが一番の政治屋ですよ
何故なら石丸氏の選対本部長は萩生田光一直轄のTOKYO自民党が運営する自民党政経塾長代行の小田全宏。さらに石丸氏の公式Twitterが、統一教会番組でメインキャスターを務めた田村重信が選挙カーに乗って選挙応援をしていた事を認めている
萩生田氏は周知の通り小池百合子と旧知の間柄で、そんな萩生田の部下を選挙対策に雇ってんだから当然小池に負ける事も事前に調整済みだと考えるのが自然。
つまり野党系の都知事が誕生しない為に都民にプロレスを見せてた訳で、都民はそれにまんまと乗せられた訳です。
この学者さんの石丸批判は至極真っ当ですよ


橋下徹の良いところは、
相手の話を遮らず黙ってきちんと聞くところと、自分に非があれば認めてきちんと謝罪できるところ。
石丸さんとよく同一視されるようだけど、
全然違うと思う。


橋本氏、昔は支持したが、その後はどんどんおかしくなっていったねこの人。自惚れなのか何なのか。石丸氏とは似た者同士のようだが、今では自らの意見と会わない人間を強烈に排除し、罵倒するようになったようだ。残念だね・・

いつもあまりにも直情的にすぎる。これほど感情的になり冷静に判断することができなくなってしまう人が政治に直接携わっていたことに愕然とする。
評論家としてもダメなんじゃない?
生放送のテレビにも出して欲しくない。自分や取り巻きが気持ちよくなることが最優先の独裁者みたいな性格で辟易するよ。大衆煽動は上手いのだろうが衆愚政治の先導者として良いものは何ももたらさないと断定したい人物だ。






一応反省はしてるみたいだけど、また同じこと繰り返しそう



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません