• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






日弁連、一般人が死刑出す根性ないだろうから
裁判員制度にすると死刑激減するだろうと
高をくくってたっぽいんですが、

実際に運用始まると強盗強姦殺人中心にバカスカ死刑出すし、
そのほか量刑も全般的に重罰化して、
こんなんじゃなかったと泣き言言ってた。






B001ULCIC6
ナムコ(2009-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



  


この記事への反応


   
一般人の感覚からすれば
加害者保護なんて意味がわからない


市民感情としては現実の刑が軽すぎるって事では?
1人殺しても死刑にならないんじゃ
天秤が平等に思えないよっていう


そら、一般人は厳罰化にいくに決まってるのにね
普段から軽すぎるって言われてるのに

  
自分の家族や近い人がされたらって考えたら、妥当だよね。

一方、求刑が甘くなった
以前なら殺人罪で立件したのが
業務用過失致死罪とかに変更される


下手に数年で出てこられた時の逆恨み考えたら死刑推すだろ。

犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
というのが法学徒の“常識”なのだが、
根性云々でなく市民にもそういう“常識”があると
誤認してたんじゃないかとは思う



むしろこれまでの司法の刑罰が
軽すぎた説あるよね
特に性犯罪とか







B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:31▼返信
小学生「よくわからないから死刑」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:32▼返信
そらそうなるやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:32▼返信
死刑賛成派の方が圧倒的に多いし当たり前
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:32▼返信
お前らみてたから知ってたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:33▼返信
死刑制度廃止反対!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:33▼返信
司法の感覚が狂ってて現代にそぐわないから導入しようぜってなったのに本人達は逆だと思ってたのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
重罰化?
結構な事じゃないか、犯罪者は震えて眠れ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
一回くらい裁判員やりたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
そりゃ一般人はそこまで知識ないし感情に左右されるからこそ検事や弁護士がいるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
男だけ死刑になるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
裁判員での結果ってそのまま反映されるんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
法曹は一般人と感覚がズレてるのをマジで自覚してないんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
自分で執行する訳じゃないもん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:34▼返信
殺人は全部死刑で良いだろ、何で許されると思ってるんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:35▼返信



命の代償は命をもって償え


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:35▼返信
袴田事件も当時から裁判員制度だったら、どういう判決になってたんだろう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:35▼返信
判例と違うってほざいて覆すから裁判員制度って何の意味も無いよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:35▼返信
一般人は「被害者に人権無し」なボンクラ法曹の真逆の答えを出すしな
応報刑論大いに結構やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:35▼返信
弁護士の常識が異常なだけだぞ?
一般人のほうが常識があるだけだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
日本人の性格の悪さは韓国以上

いざ自分に責任が降りかかると非情になれるのが日本人
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
自己肯定感の低い人は道徳性をアイデンティティにするから悪人に容赦ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
被害者保護のためのシステムが無いから
一層に加害者側には重罰与えるべきって心理も働いていると思う
っつーかさ、何の落ち度もない被害者を不幸のどん底に落としておいて
一定期間社会から隔離されただけで償いになるのもおかしいよ 慰謝料・賠償金類も払わないしさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
むせび泣く…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
司法は在日支配だからなw
同胞の死刑が多いことにびっくりしたんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
極悪人を表に出してその後どうさせるの?
それもメディアが大好きなくだらない多様性?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
死刑は絶対に出られないので犯罪者にお礼参りされる可能性がない
合理的な判断だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
そらみんな被害者に同情する方向性にいくに決まってるでしょ
法曹界は頭でっかちで世間知らずしかいないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:36▼返信
普段からトンデモ判決とトンデモ弁護を通してしまってる脳死法曹界隈へのカウンターでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:37▼返信
見積もりが甘い一般人はよく犯罪者が刑が軽くなったり無罪になることを嫌う傾向にあるのに死刑がなくなる?逆だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:37▼返信
欧米だと死刑じゃなくて生かして罰を与えるだけど

日本人は潔癖すぎて死刑ですぐに排除しようとする
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:37▼返信
>>20
なお韓国の性犯罪率は日本の8倍
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:37▼返信
日弁連の元会長が宇都宮健児さん

この前の都知事選で「1年後に忘れ去られていそうな泡まつに抜かれ、傷つく」「変えたいのは政治だけでなく、こんな選挙結果が出てしまう社会でもあった」なんて言っちゃう市民連合のお仲間

一般市民の感覚から著しく乖離してる界隈なのはお察し
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信
死刑が嫌なら罪を犯さなければ良いじゃん🫵🥴
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信
冤罪にも重罪出してそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信
実際はほとんど機能してないのが今の裁判員制度やけどな
米国の陪審員の真似ごとしてるだけで、何の権限もなく結局決めるのは裁判官
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信
死刑は逃げ道になりかねないし重たい刑にし過ぎるとどうせ捕まって死刑になるならやってやるって犯罪を行う側も自暴自棄になり被害者の被害が拡大したりする傾向にあるから一概に罪が重くなることは良いことではない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信
生きたまま実験材料とかに使えるなら死刑にしなくてもいいと思うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:38▼返信

ここのコメ欄だって大した罪ない奴にも感情に任せて死刑でいいじゃん!ってすぐ言うしね

39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
そもそも選択肢に死刑があるのが間違い

欧米みたいに懲役2,000年とかでええやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
殺人罪の判決で死刑が出るのは1%にも満たないという事実
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
放火が重罪なのって木造建築の長屋ばかりで延焼しまくりだった江戸時代の判例が背景にあるんじゃなかったっけ
そういう意味だと個々の防炎ができてる現代家屋と法の時代感のズレってことなのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
警察官僚の身内犯罪も裁判員裁判にしろや
全員死刑にしてやんよ
不起訴理由公開すらしないクソ共に鉄槌を下してやる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
「善」の怖ろしいところは、その穏やかな体裁の裏に、「善」で無いものは「悪」だと斬って捨てる刃を潜ませているところにある。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
※30
は?欧米ではその場で射殺だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
まぁ世間とのズレを修正出来て良かったやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
>>31
日本じゃ被害を訴えた女性を叩くんで、韓国のほうが女性が声を上げやすい先進国なの理解しような
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
>>44
成仏してクレメンス
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
死者の有無で変わりそうレ◯プも心の殺人言うんでな死刑で
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
>>39
税金が無駄にかかる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
というのが法学徒の“常識”

こういうクソな洗脳思想が蔓延ってるからクソ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:39▼返信
>>11
高裁で覆って裁判員制度は意味無くね?
って時はある
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:40▼返信
>>38
はいお前死刑なw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:40▼返信
>>1
デカレンジャー😡
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:40▼返信
>日弁連「裁判員制度やれば死刑激減するやろうな。一般人は死刑選ぶ根性ないっしょ」 

>→実際に運用がはじまった結果、まさかの事態に


この日弁連っていうのは、なんて死刑を廃止したいの?? 低学歴の犯罪者が死刑になるとなんか困るの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:40▼返信
>>46
で、そのソースは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:40▼返信
海外みたいにむち打ちとか欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:41▼返信
被害者が口封じでバンバン殺されるようになる、かぁ
そらそういうケースも増えるのかもしれんが

シンプルに犯罪自体の発生が減るんじゃねえの?
厳罰化したら
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:41▼返信
>>39
米国は州で違うだけで首都ワシントンを含む過半数は死刑廃止してないけどな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:41▼返信
不要と判断したら消すって思考だろうから
法律がどうこうとかの思考では判断しないからね
割と当たり前だと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
罪もない人を○しておいて懲役何年じゃな
○したら、死ぬべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
裁判員制度って本当に必要だったんですかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
フランスだったかな?
死刑廃止とかのたまってるくせに容疑者は現場で射◯するってダブスタきめてんの
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
>>16
どうだろうな、今でこそ冤罪だったから警察と検察ゴミクズじゃんってなってるけど
当時じゃ事実じゃない印象操作された情報しか入ってないからみんな死刑でいいじゃん!ってなってたと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
事実かどうかは別としてまあ法律の目線で考えないで感情論になってしまえば自分に理解のできない人間なんて死んで問題ないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:42▼返信
司法が余りにも世間と乖離してる状況が異常なんだよ
それで法律遵守しろって頭おかしいんじゃねえの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:43▼返信
こたけ正義感の逆転裁判実況お勧め
あれ割といい意味でも悪い意味でも法曹界の感覚と一般の感覚の違いが出てると思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:43▼返信
>>53
日本は特に犯罪者に甘いからなぁ
罪の重さと釣り合ってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:43▼返信



俺が躊躇するとでも思ったか?死刑死刑死刑死刑っ!!


69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:43▼返信
日本は金融犯罪と子殺しに甘いから最高刑は極刑で良いよ
というか死刑制度をもっと充実させて軽執行までの期間も短くした方が犯罪が減るんちゃうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:43▼返信
ところで逆転裁判シリーズに裁判員制度って出るんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:44▼返信
自身が直接人を殺すわけじゃないから悪いやつはどんどん死刑だろ
日本は悪いことをした人への刑罰が軽すぎることがたびたび問題になってるしな
真面目に働いて税金を払ってるのに刑務所以下の生活をしてる国民がどれだけいることか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:44▼返信
税金で運営賄ってるくせに一般人に自分たちの都合を一方的に押し付けるクソ司法
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:44▼返信
そもそも刑が軽過ぎるからな
大体更生なんてしない奴ばかりだしさっさと死刑にして間引いた方がええやろ
裁判も長いし刑の執行も長いしそこはアホな中国でも見習ってさっさとやれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:44▼返信
>>9
昔の人が勝手に決めたことに知識もくそも
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:45▼返信
>>69
重犯罪が増える
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:45▼返信
嫌だろ出てきて復讐されたら
それなら一発で死刑にしてもう会うこともないのがいいだろ
大体、人一人殺してるやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
>>54
死刑については死刑大国の中国には何も言わないダブスタ組織だな
だから、思想的なポジショントークだけで死刑そのもの廃止したいか怪しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
それなら馬鹿の思い付きの国民への責任丸投げ行為みたいな仕事押し付け行為やめてよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
軽くするとJT女性社員逆恨み殺人事件みたいなことが起きるんだから厳罰にすべきやろ
時代が変わってきてるのに古い凡例から相場を変えないのはおかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
>>1
いつもいつも被害者側が泣きを見てる例しかないからそら加害者側の罪を重くする思考になるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
いい年した大人が刑務所で数年大人しくしたら反省するって?そんなわけねーだろ
厳罰化したら被害者がコロされる世の中になるって?ならもって厳罰化重罰化して罪を犯せばどうなるか解らせるだけだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
意識高い系の人権派みたいな連中の幻想かw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
裁判員裁判ってむしろ裁判官が付いて以前の判例とかを説明して、それを加味して決めさせるから一般人がバカスカ決めてると思ったら大間違いやぞ
むしろその時付いてる裁判官の裁量に従う形がほとんど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
そりゃ法律知識のない一般市民に裁かせたら
感情で判断するに決まってるし、極刑も増えるわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:46▼返信
重罪人はどんどん死刑判決して即日執行すべき
但し若い女だけは脳移植とかして体だけ確保とかで良い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
>>76
そうなるのが前提だと1人やるのも100人やるのも同じだからやれるだけやっておこうみたいなことになる奴が増える
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
人は大義名分と権威を裏付けにすれば、人を殺すような決断も割とできるって心理学実験でも出てたじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
海外みたいに直接射殺する事が多くなればこういう無駄な議論も減るんだけどな
本人の性質上統計で再犯率や立ち直らない確率は物凄い高い訳で
税金で死ぬまで延々と生かすって事ほど無駄な事もない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
ちなみに


日本の犯罪者の7~8割が「中卒、Fランの底辺バカ高校卒」で低学歴の人生終わってるクズです


残りの2~3割は、裏金自民党が日本に連れ込んだ外国人犯罪者たちです
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
そもそも何十年前に作られた法律のままやってんだよ?いい加減改正せえや
仕事しろ税金泥棒共が
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
欧米というか海外はその場で射殺だからなあ
トランプの狙撃犯もその場で射殺
それがガス抜きになってるんやろねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:47▼返信
誰もが理解してる事をわざわざ書くけど

まず日弁連が死刑廃止ありきで論じるからアホなんよ
死刑廃止しか頭にないから死刑判決に驚いてるアホムーブ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
>>83
無駄だから一般市民呼んで手を煩わせないで欲しいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
裁判員が死刑を支持しても実行するのは他人だから全然気にしんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
悪質性と再犯率で考えるからでしょ
再犯率が高いのに量刑低けりゃ回数が増えるわけだしそれなら最初から死刑のほうが被害者は少なくなる
逆に殺人でも責任を取るような子殺し親殺しなら再犯する確率は低いだろうから罰する必要ないって考える人もいるんじゃないかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
どう考えたって逆に厳罰化するのに理解できなかった理由の方が知りたい。ネットの反応なんて法律無視で死刑だのなんだの言いたい放題だし、別に裁判員になったからと言って責任を感じるわけがない。むしろ被害者に寄り添う正義の御旗のもと攻撃的になるに決まっとる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
意図的な犯罪なら同じ被害を犯罪者に与えたいよな。
そこから同情できるものを引いていく感じ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:48▼返信
強盗も額に限らず死刑にしてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:49▼返信
>>83
意味ないな
本当に形式だけやってます感出してるだけだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:49▼返信
死刑廃止と言いつつ裁判も無く現場の判断で射殺されるアメリカよりは
日本の死刑はよっぽど人権尊重してるわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:49▼返信
バカ女「海外では痴漢とかほぼない!日本は性犯罪が多い!」
海外じゃ痴漢じゃ済まず犯された上に口封じに殺されてるので殺人罪に数えられてるだけです
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
こんなもん議論余地なく当たり前だろ
まだまだ軽すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
日弁連といい、組織化すると何でも腐っていくもんだな
もう少し罷免しやすくなればちょっとは風通し良くなりそうだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
そらどんな悪徳弁護士しても弁護士に罰則無いし
犯罪者居なくなったら弁護士の仕事無くなるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
煽り運転も余裕で死刑やぞ??バカどもが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
死刑は犯罪抑止に繋がるが、最初から死刑目的で犯罪を犯す人もいるから
江戸時代のように死刑にもランクを付けた方がいいと思うがな
火刑とかのこぎり引きとか復活させようぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
>>66
現役の弁護士がサラっと真実なんてどうでもいいねんとかリアクションしちゃうところに少し怖さを感じるが、まぁ実際そうなんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:50▼返信
何かあればネットでボロカス叩いて殺そうとする今の日本人にまともな判断出来るわけない
清廉潔白一つの汚点もない人間だけが許される社会やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:51▼返信
一般人に取っちゃ一種のエンタメになるだけやもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:52▼返信
目的は犯罪を無くすことなんだから重罰化はいい傾向だろうにそれを嘆くて神経疑うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:52▼返信
死刑反対の活動してた弁護士かなんかが実際に身内殺されたとかで手のひらクルーって話無かったっけw
死刑反対で活動してる連中って被害者側の当事者の気持ちに寄りそう気はまったくなく
感情論から発生してる自分の理想押し付けてるだけなんよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:52▼返信
日本人を甘く見すぎ
正義マンがあれだけいることを考えれば、悪は絶対に許さない国民性なのだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:52▼返信
法学徒の常識とやらが非常識な見識なのではないか?特に人をアヤメタ加害者からの口封じを気にする必要もないし、こうしたアヤメタ加害者に対する刑が軽いという事なので。専門的に学び過ぎると一般的な感覚から大きくズレて本質が見えなくなるって事だわな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:53▼返信
>>108
それは日本に限らんやろ
何でお前らは日本だけが特化して悪いように言うのだ?
五毛ですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:53▼返信
ムショ行になった奴の脳弄って復讐を考えられないレベルまで改心させられるのなら減刑でもいいと思うわ
結局死刑レベルの事する奴はムショ入れて出しても結局同じようなことを繰り返す
それならさっさと首撥ねた方がいいだろ、未来の被害者減るし税金も無駄にならない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:53▼返信
>>107
実際弁護士も検事も真実追い求めてる訳じゃない
容疑者が有罪か無罪か、場合によっては減刑させるが仕事だからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:53▼返信
起訴不起訴の理由も説明できない司法に何の信頼性があると思ってるんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:54▼返信
如何に裁判官が市民感情から逸脱していたかがわかる結果
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:54▼返信
法は盲目的に守る為にあるのではなく社会を円滑に回すために存在するのデースHAHAHA!

120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:54▼返信
こんなの更生させる価値もないって思うやつもいるし
短期間でこっちに戻って来て欲しくないってのもあるしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:54▼返信
そらそうだ一般人は弁護士ほど加害者にも被害者にも寄り添う時間も短いし刑罰がどんなものかなんて考えない良くも悪くも世論近い結論を出す
特に日本人にとっては重刑を言い渡すプレッシャーより不破を生み安い逆張り意見主張する方が精神的にはキツイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:54▼返信
重犯罪者が死のうが何とも思わないでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
犯罪者に対して最も重い罰を選択するのが裁判員の仕事だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
第一審ではまずは死刑判決にしてみよう
薬物事件も「初犯は執行猶予」みたいな温情を与えるから反省しないんだ
更正を促すからこそまずは重罰に向き合わせるべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
>>58
テキサスみたいに日本より死刑に対して積極的な州もある
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
>>114
そうやってすぐレッテル貼りするような奴がいるから特に悪く見えるんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
>>100
死刑まで猶予たっぷり与えてそれまでは下手すりゃ一般人より裕福な暮らししてるからな
頭おかしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:55▼返信
>>126
だからそれはお前らだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:56▼返信
むしろ一般人の方が人一人殺したらもう死刑でいいのでは?って単純に考えるのでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:56▼返信
言うて中国の大量の死刑には特に反対してないから
死刑そのものへの反対ではなく思想的な話なのは明白だがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
法知識ない人間たちに感情以外でどう決めろて言うのか?軽罰化が目的なら元から裁判員制度破綻してんじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
学校のイジメも重罪に処罰できるように法改正はよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
被害者がいる犯罪では厳罰化は良い事だろ。被害者の人権を踏み躙ってる奴に人権なんて必要ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
飲酒運転無免許運転煽り運転ももっと厳罰にすべき
過失ならまだしも悪いと知ってて悪事を働くような輩は社会に必要無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
>>86
死刑になりたかったって理由で殺人する奴も居る
一人で済むパターンもあるからプラマイゼロ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:57▼返信
そりゃあたおかの無敵さんとか生かしとく必要感じないでしょ
明日は我が身だもん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:58▼返信
本当に更生したかどうかは他人が判断なんて出来ない。
カイジの兵頭のように誠意なんてものは口じゃなく行動で見せるもの。
社会への奉仕でなく当事者への奉仕をさせなよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:58▼返信
お前たちは豚の命乞いに耳を貸したことがあるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:58▼返信
そもそもが一般的な犯罪に対する罰則の認識と
現行法の罰則のバランスの乖離を防ぐためにやってるんだから
効果出てるってことだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:59▼返信
放火が他国より重罪化してた背景は日本家屋が木造建築中心だった歴史によるので
近代化したら(物の被害だけなら)軽罰傾向になるのはまあ納得
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:59▼返信
ベトナム神 無期懲役はイヤ
なら戦争起こせや!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 09:59▼返信
せいはんざいは死んでないなら許したれや
ジャニーさんみたいなホモだけは本当に許して
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
犯罪者は全部死刑でいいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
行政組織はどこもクソみたいな思想でしか動いてないてことしか分からない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
そう言えば未だに来ないな通知
家族誰も来てない
順番で必ず回ってくるもんだと思ってたけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
被害者サイドにいる一般市民が目には目をって思うの当たり前だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
胸糞事件とかだったら感情が先に来るのは人として当たり前だからしゃーないでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:00▼返信
>>137
当事者同時にやらせると被害者が復讐したり
被害者遺族が復讐したり
加害者がさらに罪をかさねたりすることが多いからダメ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
まあ、法が議論に議論を重ねて成立する過程をすっ飛ばしていると犯罪容疑者を前に「情状酌量」とか「推定無罪」とか意味不明知るかボケしねってなるのは人間として自然な感情だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
更生するわけないんだからシ刑でええんちゃいまんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
何十年も檻の中で飼う維持費考えたらさっさと処分するほうが効率的だろ
再犯もできねぇしなww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
日弁連とかもザイニチに乗っ取られて反日組織になってるんだもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
一般人なんて、拷問とかで喜ぶ嗜虐主義のバカばっかでしょ。
専門分野に無知の素人を入れるって発想が意味不明。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
弁護士は、自分の家族が無残に殺されても犯人を弁護出来るような人格破綻者って事じゃねぇの
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
人治か法治かの違いでしかない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
まともな常識持ってる人間なら厳罰化で犯罪に走ろうとはしなくなる
あたおかなら刑がどうだろうと犯罪に走る
だから死刑を増やすのが妥当で論理的
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:01▼返信
犯罪者が当たり前に死刑になる社会だと「捕まる=死」だから目撃者、或いは追跡対象を容赦なく〇す犯罪者が増えるという訳か…
犯罪者が間違いなく悪い訳だけど、貧困や脅しで犯行に及んだ者まで死刑になるようになったら地獄やね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:02▼返信
無期懲役が曖昧すぎるんだよ
死刑と無期の間に分かりやすい重い罰を追加した方がいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:02▼返信
火付けが重罪の感覚だったのは木造家屋中心だったからだからなー
現代人はもう感覚理解できないんじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:02▼返信
他人事の司法関係者じゃなくて
自分が被害者だったらどうかと考えるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:02▼返信
>>143
何かの拍子で自分が犯罪者になったら、死を甘んじて受け入れるんだな。
交通事故とかでさ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:02▼返信
まだまだ詐欺や強盗の罪が軽すぎる
強制労働も必要
馬鹿が増えたから体に覚えさせないといけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:03▼返信
目には目を歯には歯をの精神でええやろ。
今年裁判員候補になってるけど今のところ招集こない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:03▼返信
どんどん死刑にしていけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:03▼返信
>>145
一辺きてアンケート書類送り返してから何の音沙汰もない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:03▼返信
橋下さんも学者にケンカ売ってる暇あんなら日弁連に苦言を呈してたほうが弁護士界隈も少しはよくなるんじゃないかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:03▼返信
日本の罰則が軽すぎるんだよ
そして権力者にはそれすら適用されない
恣意的運用ばかりだったんだから一般人が入ったらそりゃそうなるだろうとしか

しかも二審で破棄するだろおまえら
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:04▼返信
※166
あいつはただ自分の儲けになることしか言ってないだけだろ
世の中を良くしようとかはない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:04▼返信
ニュースとか見ても軽すぎるし、同情できる理由なら兎も角、カスみたいな理由で殺人やったなら1人だろうが二人だろうが殺した時点で死刑だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:05▼返信
日本は犯罪者への刑が軽すぎると思ってる国民が多いということだろ
無期懲役とかで模範囚だからと減刑されて予定よりも早く出てくるとかありえないだろ
悪賢い悪人ほど減刑のために模範囚くらい演技でできるだろうからなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:05▼返信
口封じとのリスクとか言っとるけど、なんかデータあったのかな。
死刑のリスクが増えてる状況でも犯行に及んでる時点でネジが全て外れてる人間だから、そこまで口封じの件数が変わらないと意味方もできる。罪を犯すからイカれてるんじゃない。イカれてるから罪を犯す。特に重犯罪に関しては。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:06▼返信
とりあえず不起訴理由を明かせ
公開しないならまず日弁連を死刑にするべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:06▼返信
実際には殺人でも相場よりずっと軽い刑が言い渡されることもある
障害児を50年面倒見てきた親が自分も老いてもう介護できないって殺した奴とか
ヤクザに脅されていたアキバのメイド喫茶の店長が組長滅多刺しにした事件とか
無茶苦茶軽い刑になってるぞ

一概に「大衆は感情的で愚か」と決めつけるのは司法関係者の傲慢さよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:06▼返信
当たり前じゃカスー
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:06▼返信
車盗んで分解して売り払うとかの明らかに悪意しかない犯罪は死刑でいいと思う。抑止力になるでしょ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:07▼返信
同情と言う情状酌量は増えるだろうが
身勝手なやつは容赦なく裁くべきだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:07▼返信
死刑出る様な重罪裁判なら裁判員の判断なんて裁判長決定には何ら関係しないぞ
物調べてから書け
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:07▼返信
>>103
全会一致の世論が必ずしも正義ではないというのは優生保護法の件でも明らかだがね
行き過ぎた感情の(件では機能しなかったが)ストッパーの身分の保護そのものは大事
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:07▼返信
>>157
それでも犯行に及ぶ時点で凶悪犯SRランク確定だから
、どっちにせよ口封じしてそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:07▼返信
>>166
日弁連追い出されると仕事出来無いから
ハシゲも日弁連のケツの穴でもなんでもベロベロ舐めますわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:08▼返信
とりあえず生かしとくのは税金の無駄って奴が多いしさ
さっさと処分して欲しい訳だよ
青葉とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:08▼返信
そもそも裁判員が全員一致で死刑でも
裁判官が判例に沿って覆すからなんの意味も無いんだよなこの制度
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:08▼返信
100%またやるから◯刑でいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:08▼返信
等価交換に則って一人やったら死刑でいいよ
冤罪でない限り
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:08▼返信
>>160
精神が壊れるから他人事と思わざるを得ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:09▼返信
そりゃAIじゃないんだから感情に左右されるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:09▼返信
※175
それは死刑より強制労働で盗んだものの価値の10倍を稼ぐまで出られないとかの方がいいな
食事などもその稼ぎからしか出ないようにする
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:09▼返信
人口多すぎだし重犯罪は老人が多いからバンバン死刑にして減らせばいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:09▼返信
田舎住まいってのもあるんだろうけど
身の回りで裁判員なったっていう話全然聞いたことないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:10▼返信
弁護士試験が緩くなって以降ザイニチ弁護士が急増した
地方ででたらめな判決が出るのはそのせい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:10▼返信
裁判員も過去の判例はどの程度かぐらい説明を受けるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:11▼返信
俺が全部ボタン押したるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:11▼返信
日本の裁判員制度は裁判官が俺たちのやってることの大変さを民間人に知らしめることが目的だっただけ
だから陪審員制度のような権力までは渡さない傲慢さ

あいつら社会のことなにもわかってないのになw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:12▼返信
>>36
そんな傾向はデータ上ないぞ

左翼学者の妄想とか、外国の怪しい文献の引用でソースがロンダリングされてるだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:12▼返信
※189
その地域の凶悪犯罪がすくないんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:12▼返信
弁護士は犯罪者を早く解き放ってまた再犯して貰わないとご飯食べられない商売だからね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:13▼返信
>>189
そもそも自分が裁判員であることを喋るのは違法ですからのう
終わった後なら良いけど有罪出したなら逆恨みのリスクもある
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:13▼返信
つまり言いたいことは一般人馬鹿過ぎwwww
俺たちの足元にも及ばない知能wwww
てことだろ日弁連よ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:15▼返信
犯罪者の人権を尊重し過ぎって見られてたんだろな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:16▼返信
特に最近の凶悪犯罪は軽い刑罰で済んでることが多い
どう考えても違法なやり取りがあるとしか思えない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:16▼返信
嘘松 裁判員裁判なんて意味ねーよ 一般の裁判員全員が死刑と判断しても それぞれの班の裁判官も死刑に同意しないと一般の裁判員の判断ってならねー糞劇場裁判演舞なのを全く理解してない

単に一般国民に負担を強制してる司法も行政も日弁連ふくめての自慰だっての

ツイッター投稿者の無知蒙昧低能恥さらしなんだけどなwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:16▼返信
世の中の多数派のまともな人間はそもそも人を殺さないから仕方ない
だから殺人犯に厳しくなるのは自然
亡くなった方に寄り添った判決を望んで何が悪いのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:17▼返信
>>6
国民に司法を理解して貰う為の制度だぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:17▼返信
少年法もさっさと撤廃してアホガキもどんどん死刑にしろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:17▼返信
日本の弁護士ってクズしかいないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:17▼返信
アメリカみたくどんどん積上げ方式でええと思う
120年くらい懲役とか ずっと入ってりゃいいと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:18▼返信
おい、貴様ら! 発足してから1回も招集されないがどないなってんねん  闇を暴露してやるんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:18▼返信
それぞれの班の裁判官も死刑に同意しないと一般の裁判員の判断ってならねーのも知らない無能標本
糞劇場裁判演舞なのを全く理解してない

それぞれの班の裁判官も死刑に同意しないと一般の裁判員の判断ってならねーのも知らない無能標本
糞劇場裁判演舞なのを全く理解してない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:18▼返信
和を以て尊しとなす
逆に和を乱す奴は徹底的に許さない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:19▼返信
パヨの日弁連はお花畑な期待をしてたんだろうけど
如何にも現実を見ないパヨらしいオチで面白いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:20▼返信
う〜ん死刑!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:20▼返信
そりゃ冤罪じゃないなら死刑にするだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:20▼返信
一般人のほうがわかってる
性根や本性はほぼ更生できないんだから
被害者を殺すような犯罪者は消すしかない
そして裁判員裁判になってから冤罪といわれるものが発生してない
これは法曹界の人たちこそ凝り固まった価値観や偏見があったってことだぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:20▼返信
ツイッターの投稿者が全く裁判員裁判の仕組みさえ理解せずに妄想書き込む恥さらし
低能日本人ってこんなもんwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:21▼返信
>>206
アメリカは州によって全然違うんだよ
死刑があるところもあるし、そうじゃないところもある
よって漠然とした「アメリカ式」なんて存在しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:21▼返信
更生するという前提を無くせ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:21▼返信
10年前に1回手紙来たな
しかとしたけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:21▼返信
>>213
おまえも無知過ぎ
裁判員裁判の仕組みさえ理解せずに妄想書き込む恥さらし
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:22▼返信
いい傾向だよね
本当によく制度化してくれたと思うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:22▼返信
>>157
逆に罪が軽くなれば犯罪の心理的ハードルが低くなって重犯罪に満たないレベルの迷惑行為や軽犯罪が増えるわけで…
赦せばいいってもんでもないわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:22▼返信
>>12
そりゃ上級国民ですから
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:22▼返信
それだけ国民が死刑を望んでるって事やろ、糞なのが一審の裁判員裁判で長期間拘束され見たくもない現場写真などを見せられ熟考に熟考を重ねた結果導き出した死刑という重い判断を二審の高裁で、あっさり無期に減刑する事、裁判員の判断は何だったのって言いたくなるよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:23▼返信
裁判が始まるまでが異様に長くなった
紀州のドンファン事件や
京アニ事件も事件後数年経ってようやく始まる始末

最高裁まで裁判をするとなるとあと何十年かかるのか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:23▼返信
今まで犯罪者の人権ばっかり言われてて被害者の方は蔑ろだったからな
犯罪者は厳罰にするべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:24▼返信
>>206
税金の無駄やん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:24▼返信
重犯罪者に更生とか望むわけねえだろ
どうしようもない年寄りになってから放りだすか首括らせとけってな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:25▼返信
犯罪するような社会不適合者に税金を使うこと自体無駄だからな、早く殺すか人権取り上げて奴隷化するのかに2択がいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:25▼返信
いつの記事だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:25▼返信
>>200
レイ〇して尻に体液あってDNA一致したけど無罪になったクルド人とかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:25▼返信
命を償うには、己の命を使うしかない
一つで足りない場合は何度でも蘇生させるべき
37人死なせた場合は、37回殺して、それぞれ37回蘇生させたのちに
最期に38回目で死刑にするのが良い
一番苦しいのは蘇生する時だって知ってるからな、蘇生する時は信じられんくらい苦しい
じっくりと味わってほしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:27▼返信
傍迷惑な自己中加害者は死ねと何度も言ってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:27▼返信
放火罪が軽くなるのは捕まる人の中韓国籍持ちが多いから色々な政治団体から謎の…昭和の時からそんな感じの日本
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:27▼返信
今現実の問題として外国人の凶悪犯罪が増えてる
一つ言えることは連中に
「日本は刑罰が甘いから、犯罪するなら日本アル^^」とか思わせたら
実害を受けるのは一般市民だよ
そういった意味で死刑は抑止として一番効果的ではある
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:27▼返信
未成年の犯罪とかもっと重罰化していい
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:27▼返信
性犯罪者は1度目の初犯から玉を引き千切れ、麻酔は無しだ
2度目も残った玉を引き千切れ
3度目は棒を引き抜け、物理的にアレは引き抜けるから
思い切ってやれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:28▼返信
>加害者保護なんて意味がわからない
なんでもいいから一度でも冤罪でものすごく攻めたてられたら意味分かるようになるんじゃないかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:29▼返信
公開処刑をやった方が良い
見た奴は犯罪をしなくなる
今の犯罪が凶悪化してるのは公開処刑をしないからだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:30▼返信
人殺しておいて自分が殺されないなんて道理はないからなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:30▼返信
嘘ンコ裁判官わい< SNSや携帯端末が関わる犯罪はほぼほぼ全て死刑でOK!。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:31▼返信
感情的すぎるから一般人を判断に加えるのは辞めたほうが良いと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:31▼返信
>犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…

これって「強盗や誘拐とかも死刑にするなら」って事じゃないのか?
「殺人犯の被害者が口封じに殺される」
って理屈として意味不明だぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:32▼返信
>>6
まぁズレてたのはどっちかってハッキリしたよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:34▼返信
ます「被害者の人権」を司法関係者が理解できるようになってからだろう
ぶっちゃけ加害者優先で被害者踏み躙ってきたようなもんだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:34▼返信
死刑執行のハンコを押さない法相も職務怠慢でクビにしろよ、責任を負わせるなとか言うならハンコ無しで自動的に執行できるようにしろや
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:34▼返信
>>14
過失ならともかく故意は犯罪の中でも異質すぎるからな、数年服役した程度で日常生活に戻れるとは思えない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:35▼返信
犯罪者なんてあまりにも軽度なの以外、徹底的に尊厳奪い尽くして痛めつけて苦しめて殺せばええねん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:36▼返信
加害者・犯罪者と認識されたら人権を失うと定義した方が良い
人間では無く物になるので、死刑反対人権論者は何も言えなくなる
「あれは物ですよ、要らないゴミは壊して捨てるのが当たり前ですよ
 あなたは要らないゴミをいつまでも部屋に仕舞っておくゴミ屋敷の住人なんですね?」
「認識されたら」というところが肝心で、裁判は必要無く、その場で被害者や目撃者の判断で人権を失う
つまりその場で壊しても良い
ただし、それを利用して犯罪を犯した場合は時間を掛けて苦しみを与える硫酸の刑とするめ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:36▼返信
量刑が軽すぎて批判が多かったから裁判員制度が始まったんだろ?
そりゃあ重罰化するわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:36▼返信
>>67
被害者に理不尽なくらい軽い刑罰連発してんだから、そらそうだわな
寧ろ裁判員をやってる日本人に良識がある事が分かって良かった
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:36▼返信
※36
死刑にされてるのは一般人から見ても死刑になっても仕方が無いような重罪ばかり
「どうせ捕まって死刑になるならやってやるって犯罪を行う側も自暴自棄になり」
やらなければ死刑にならないのだからその論理は矛盾している
そも重犯罪者がそんな損得考えられる程理性的だとは思えない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:37▼返信
レイープ通報の逆恨み殺人もあるし死刑が妥当
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:41▼返信
わいも過失致死は甘くなりそうだけど、重犯罪は死刑でええやろ派になるわ
放火とかも被害者いなくてもたまたま人がいなかっただけ、燃え広がらなかっただけととらえて一発死刑選ぶわ

でも、死刑ってある意味甘過ぎだよな。ある意味逃げじゃんとも思えるから
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:41▼返信
法曹界は戦時中の人権抑圧を経て人権保護の意識が強まった戦後の判例に捉われ過ぎなんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:42▼返信
そりゃ一般人は正義マンに陥りがちだからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:42▼返信
ガチクズの凶悪犯罪者には死刑すらぬるいんだよなぁ
被害者の方が苦しんで殺されてるのにあっさり殺すことのどこが残酷なのか
心を殺す系の犯罪もなんで加害者のガチクズが大した刑も受けずに人生をやり直せるのか
さっさと処分していけよ
ガチクズを擁護したいならしてもいいけど責任取って再犯したらお前も一緒に罰を受けろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:42▼返信
※236
バカかこいつ
加害者が明確な場合の話をしてるんだぞ そんな例外的な話はしてねえ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:43▼返信
※157
嘘混じってるから
裁判員が絡むのはほぼ殺人だから
殺人しなければ今までとほぼ変わらない制度の下裁かれる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:43▼返信
一般人は犯罪者に社会に戻って来て欲しくないですもーん
犯罪者が更生しないで再犯ばかりするのを知ってるから、出来れば死んで欲しいと思うのは普通の事
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:43▼返信
>>46
wikiで密陽女子中学生集団性暴行事件見てきなよ、事件だけでなくその後の社会全体が本当に酷いから
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:44▼返信
>>255
最低でも隔離生活は強いるべきだな。脱走は即死刑
これは差別では無く区別だという事を理解しなければいけない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:44▼返信
そらそうよ
犯罪者なんか一発死刑でええわ
甘すぎんねん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:45▼返信
糞便連みたなゴミをまず掃除するべきだな
結局裁判員の判決覆すくせに
一般人に無意味なこと強要してんじゃねーよゴミ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:52▼返信
日本人というか一般人を甘く見てないか?
市民感情というものを軽視しすぎだと思うんだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:53▼返信
なにこれ本当の情報なのか?
地裁で死刑にしてもすぐ高裁で軽くするから意味なし
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:54▼返信
そもそも量刑相場と市民感情が乖離してるから採用されたんだから当たり前
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:54▼返信
被害者のいる事件の重犯罪者に人権要らんだろ
だって被害者の人権を加害者は無視したんだから
更生なんて来世でさせればいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:55▼返信
記事への反応のピンク文字は根本的な事を分かってないわ
自称頭が良い人達の問題を見る目が曇っとる
犯罪の重さを議論する事より犯罪減る事が重要やねん、呼び出される一般人は生涯犯罪なんかせずに終えるんやぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:55▼返信
>>263
日本人は昔から罪人には厳しいから死刑賛成が圧倒的なのに
刑罰が緩いっていうガバが起きてるんだよな…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 10:58▼返信
>>254
正義マンもくそもねぇだろ
大半の人間は前科なんて付かずに死んでくんだぞ
0と1は決定的に違う
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:00▼返信
>>249
スタンフォード監獄実験知らんのか?
権力持つと人は非情になるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:01▼返信
自分が被害にあうかもしれない犯罪者が消せるなら誰だって消すでしょ?
全く関係ない他人ならボタンも軽い
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:03▼返信
なぜ加害者を守る必要があるのか理解できない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:04▼返信
裁判官もあたおか多いからそりゃそうなるやろ
一般人からすれば悪即斬が正しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:06▼返信
こんなんじゃなかったと泣き言言ってた。


本当に言ってたん?また嘘で盛ってんのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:07▼返信
死刑じゃなくて原発の清掃作業員やらせろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:07▼返信
10代、20代の犯罪はより厳罰化しろ
死刑や去勢または片腕切り落とそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:08▼返信
重罪人の命なんて死刑にすることが誇らしいくらいだろ軽い刑にして野に放つ方が恐ろしい
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:08▼返信
死刑宣告できない根性無しは裁判官だったね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:09▼返信
>>1
脅迫とか違法賭博も軽いよなクソバイト🥴
そのあたり仲間のやしろあずきに聞いてみろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:10▼返信
これ海外の裁判員裁判でも、一般市民ほど厳罰望む傾向があるらしいな
SNS見てたらそりゃそうだろとしか
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:10▼返信
過剰防衛とかも意味不明
自分が死の間際に追い詰められたら相手殺しても問題ないだろう
その場面になったことない人がどうやって過剰と判断するのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:10▼返信
そりゃそうでしょ
明らかにやる気してヤった奴とかくたばればいいと思うの当然では?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:13▼返信
司法の感覚が一般人とかけ離れ過ぎてるよな
外人が数人殺しても死刑にならねーし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:14▼返信
精神鑑定とかも凄い悪い使われ方してるよね
京アニの事件でもさあんな奴一発死刑やろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:15▼返信
何人以上殺したから死刑みたいな裁量あるけど

一人殺した異常者は出て来たら

また何人殺すか分からんやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:16▼返信
>・犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
というのが法学徒の“常識”なのだが、

逆じゃね?
よほどの完全犯罪しないとほぼほぼバレるし、その時口封じとかで殺してたら死刑確定は危険すぎるだろ
俺ならバレても死刑にならないように凡例の穴くぐろうとするけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:16▼返信
人殺していたらそりゃ死刑でイーブンやん
殺された人の気持ち考えながら悔い改めなさい
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:16▼返信
>>270
犯罪者にかける情は必要ですかね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:17▼返信
>>275
逃げるに決まってる
二十四時間監視するのもキツイんやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:18▼返信
>実際に運用始まると強盗強.姦殺人中心にバカスカ死刑出すし、
>そのほか量刑も全般的に重罰化して、
>こんなんじゃなかったと泣き言言ってた。

まーた無知なバカがなんか言ってんよ
この手の裁判は裁判員関係ないからな
判決を決めるのは裁判官だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:20▼返信
結局、ルールを守れないやつはどうやっても守らない
ってのをみんなが理解してきた結果
やったモン勝ちってのをどうにかしたいという反動
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:20▼返信
日本人は歴史的に命に対してドライだからな
死には死をもって償うのが当然って考えの奴がそれなりに多いってことよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:20▼返信
日弁連ってバカしかいないのか
極刑は究極の正義に鉄槌だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:21▼返信
そら刑罰受けた後でも叩き続ける国民だからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:23▼返信
そりゃ一般人からしたら犯罪者残しておくと次は自分が被害にあうかもしれないからな
1人以上やってるなら死刑にしてほしいし、厳しくしてほしいわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:23▼返信
そもそもネットが一般になった頃から民間がどう考えてるかわかってただろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:24▼返信
そりゃ法のこと知らんやつに聞いたら感情で決めるに決まってんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:26▼返信
凶悪犯罪者に対してはとてつもなく重い実刑で望むしかないんだ
本当に反省できるまともな人間は最初から凶悪犯罪を起こさないんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:26▼返信
法学徒なら常識キリッてその常識が古すぎて今の一般常識とかけ離れているから裁判員制度なんでしょ

多くの人が実際に現実で今感じていることを否定するような頭だから
古い考え、判例至上主義とかでバカにされてるんだよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:30▼返信
被害者より加害者に甘いと国民の認識があるからやろな。実際に子供虐待死させた母親とかそれでいいの?みたいな判決やし
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:31▼返信
※270
実験内容でそうするように誘導があったから、その実験の信用性は低いよ
リアル風おままごとだっただけだね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:31▼返信
裁判員裁判でも裁判員の意見を取りまとめる裁判長はいるし量刑に関しては裁判長が前例を出して助言する
それでも軽かったり重かったり前例と変わることはあるが裁判員裁判は一審でしか行われないから
結局、高裁や最高裁まで行けば裁判員裁判の判決が覆ることや量刑が前例通りになることは大いにある
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:33▼返信
死刑自体は必要だけど
執行スイッチを押すところまで責任持たせようぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:33▼返信
反日人権活動家と人間は感性が違う生き物だからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:34▼返信
確かに放火は感覚的に判例通りだと罪重いなって感じるもんね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:34▼返信
今までが軽すぎたんだから重い方に是正するべきですね
上限が低いからまだぬるいと思うよ
死刑レベルなら上に獄門とかいろいろあったらそっち選ぶかもしれないくらいに足りないと思うし
その他もとりあえず上限10倍くらい刑期や罰金重くしないとこれくらいでいいとか
歯止めのライン適正値は見えないんじゃないかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:34▼返信
当然
どうせ控訴されるんだから気軽にバンバン死刑だすでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:36▼返信
判例に寄り過ぎてるからだろ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:37▼返信
>>270
スタンフォード監獄実験は役割を持つとその通りに行動してしまう人間心理に関する実験
権力を持つと非情になるかどうかは関係ないというか話が飛躍し過ぎで同意しかねる

そもそも非情になるから死刑が増えるのではなく、殺人における被害者への人権侵害を考えたら加害者の人権を保護する必要無しという、罪と罰の平等性を一般人が考えた結果、死刑が増えるんでは?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:39▼返信
罰を重くして犯罪の抑止につながらないのかな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:42▼返信
弁護士は一般社会から離れた普通ではない社会だからわからなかったんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:44▼返信
日弁連が泣き言を言っていたソースってあるの?
まあ事実かどうかははちまがちゃんと調べて載せてるだろうし間違いはないと思うけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:45▼返信
死刑反対派の法曹界の人間が身内が被害にあってから
死刑賛成派になる実話は好き
我が身に降りかかったらきれいごとなんて言ってられない
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:46▼返信
そりゃある意味感覚が麻痺してる裁判官よりも、一般人だと事件内容によってはショック受けるだろうからな
感情優先になって罪は重くなる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:46▼返信
表立って言わんけど悪意を持って人を害した奴は死んで良いって思ってる人多いと思うよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:46▼返信
でも裁判員の意見なんか無視して判決するんでしょう?
意味あんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:46▼返信
フマキラーで害虫を殺すのと何が違うんや?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:46▼返信
>>288
日本はサムライの国なので
凶悪犯罪者は打首の精神が残っている
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:48▼返信
俺は銅線や車両窃盗は両手首切断でええと思ってるで。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:49▼返信
一般人の方が感情的な判決出すやろうなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:49▼返信
一般人とか言っても素人だからなぁ
それに〇刑執行のスイッチ推すのも他人だしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:50▼返信
性犯罪?珍子切断か万戸縫合溶接や。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:50▼返信
※321
超押したい
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:52▼返信
銅銭と具体的なアイテム名あがるの草
一人しか頭に思い浮かばない
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:54▼返信
性犯罪関連だけが重罰化するほうがおかしいだろ
社会的な合理性がなく単なる私怨でしかない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:54▼返信
なにその選ぶ根性が無いって
犯罪者に更正する機会があると思ってるほうが異常なんだが?
一度やったら二度やるって言葉が昔からあるのなんでよ?そういうこと
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:56▼返信
人間はリンチが好きすぎるからな
大衆が馬鹿で残酷すぎるってことで法を作ったのに逆行してどうすんの
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:58▼返信
日弁連の人たちは時代劇見て育ってないのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:59▼返信
親の教育で加害者に寄り添うとか無理ですわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:00▼返信
裁判官が重すぎると判断したら修正できるのが笑う
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:01▼返信
そりゃそうでしょ。特に性犯罪は悪意100%なんだから処すべきだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:02▼返信
>>330
実質的全く機能してないといえる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:04▼返信
住宅への放火は結果問わず殺人として扱って欲しいのだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:05▼返信
何で続けてるんだろうね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:05▼返信
>>320
それ考慮して制度とかシステムとか決めなかったんかっていうね
結局裁判長の赤ペン入って大体引き下げられるからな
意味のない制度だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:06▼返信
叙情酌量の余地なしならそうなるやろな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:06▼返信
本当に法曹関係者は世間一般と感覚がずれまくってる
それで大衆をバカにしてるんだから救えない
政治活動家も多く偏ってるし
腐敗極まってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:09▼返信
被害者側に強く寄り添うのは当然の結果だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:09▼返信
>>305
理屈としてはわかるんだけどね
一度燃え上がってしまうと火はコントロールできないからちょっとした火遊びやおふざけが何十人何百人の命を危険に晒す可能性がある
抑止のための重犯罪化
どうせなら性犯罪もそうすりゃいいのにと
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:11▼返信
>>290
だから裁判員が出した結論を結局裁判官が書き換えちゃうんだよ
だから非難されてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:11▼返信
>・一般人の感覚からすれば
加害者保護なんて意味がわからない

犯罪者は十分な福祉や教育を受けられなかった社会的弱者が多く
刑務所などに入ってようやく人並みに成れた事例も少なくないのでその配慮は有りそう
加害者=悪人とだけ思ってるとそういう発想には至らない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:12▼返信
法曹関係者=頭お花畑で判例ばかりの思考停止
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:13▼返信
>>2
日本の司法がマトモに判断出来てないって図星つかれたから逆ギレして一般人にやらせたら結果的にやっぱり司法はただの無能だったって証明されただけだしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:13▼返信
>>332
裁判員制度はやってますアピールのため
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:15▼返信
>>331
えと、悪意100%というのはなんかそういうデータとかが出てるんですか?
(ノートPCの画面を見て目をパチパチ)
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:15▼返信
これが民意や
特に再犯率が多い◯犯罪なんか、シャバに出す必要ないやろ
もし出すなら、裁判員の近所に住まわせて、何かした場合は責任取ってくれないと
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:16▼返信
服役後、ご近所さんになったらって考えたら決めやすい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:16▼返信
>>341
被害者泣き寝入りが多い上に加害者保護とは?
加害者が可哀想とかぬかす時点で頭お花畑
大きなことをやらかして人様の人生を捻じ曲げた時点でアウトなんだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:16▼返信
悪人とか頭のバグってる奴に人権科してるから世の中駄目になるんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:16▼返信
害人無罪にしてるから害人の犯罪だと軽犯罪でも全員容赦しないだろ、司法が仕事しないせいだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:16▼返信
情状酌量の余地が無ければ極刑でええわこんなの
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:17▼返信
裁判員制度なんてすぐに辞めたほうが良いわ
憂さ晴らししたいだけのアホが冷静な判断なんて出来ん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:17▼返信
>>326
昔の人ほど頭がいいかもしれんね
ニンゲンの習性とかについてはさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:18▼返信
交通事故で意図せずに殺してしまったとかなら罪をしっかり償って更生しろって気にもなるかもしれんが
強盗殺人とかそういう奴の犯罪者には更生とかは望んでないし出来るとも思えんよなぁ
さっさとタヒんで償ってくれって感じ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:18▼返信
>>317
キンチョールじゃない点が異る
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:19▼返信
>>316
時間と労力の無駄
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:19▼返信
>>313
ほんとこれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:19▼返信
※348
加害者をほっとくと君のように死ぬまで追い込むから
仕方なく法律で保護しなきゃいけなくなるんだよ

ところで被害者泣き寝入りが多いって何の話?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:19▼返信
こちとら万引きでも死刑にしろと思ってるんだからそりゃこうなるやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:20▼返信
>>11
たしか満場一致で全員死刑だったのに裁判長の独断で死刑にならなかった裁判があったはず
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:20▼返信
>・犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…

殺人犯はすでに口封じ終わってるな
凶悪犯がホイホイシャバに戻ってきて再犯したら被害者増えるんだけどそれはどう考えているんだろう
まさか更生するから大丈夫とか言わないよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:21▼返信
>>345
交通事故とかと違ってついうっかりがないやろ
痴漢冤罪とかは別やろけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:21▼返信
高をくくっていた

が嘘松
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:21▼返信
>>321
何かの漫画にあったな。
自分達で話し合った量刑で裁いたものの、後から執行するのも自分達だと知らされてってやつ。皆ノリノリで残虐刑を出すんだけど、執行する時に裁かれる人の恨みのこもった目やガチの悲鳴や感触に泣きを見るの。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:22▼返信
※360
ああいうの見ると裁判員依頼があっても最後ひっくり返されるそんな無駄な事の為に
わざわざ職場で嫌味言われながら休み取ってまで参加したくないと思うわな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:22▼返信
ふむ、法学のみでは理論的になりすぎて人間的な裁量ができなかった、と
古典的な学問にありがちな傾向ですな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:22▼返信
※362
被害者との関係性で違法にも合法にもなるのが性行為だけど・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:23▼返信
>>358
やっぱり保護必要ないやん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:23▼返信
※360
そんなことするなら裁判員制度って何やねんって声があった気がする
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:24▼返信
>>362
性犯罪には冤罪がないと思ってるのか

>>368
どうみても保護の必要あるやん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:25▼返信
また違う例だけど、飲酒運転の厳罰化だって飲酒運転に子供殺された親が「刑罰が軽すぎる!」と署名を募った結果だからな
普段から刑罰が軽いと思ってるのが一般的な意見って事でしょ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:25▼返信
数年で出てくるような罪を死刑にするのは不可能やろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:25▼返信
凶悪犯罪で再犯を繰り返す様なバカは死んだ方がいいからしゃーない
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:26▼返信
>>313
綺麗事言って自分に酔ってる意識高い系って感じよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:26▼返信
馬鹿に権力与えたら駄目
昔のように法曹だけでやってくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:26▼返信
厳罰化とかの記事で毎度、罰が軽い方が犯罪なくなるんだ!という独特な思想の人が湧くけど
現実で侮辱罪が厳罰化したことはスルーなんだよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:27▼返信
そりゃあ一般市民は平気で人を殺める極悪人キ印にに更生、社会復帰なんぞ求めていないからな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:28▼返信
>>313
それもだが、逆に手を切り飛ばせだの鼻をそげとか調子乗って言ってた奴が自分がそれを執行する事になって怖気付く創作話も割と好き。
何事も程々ってのが大事。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:28▼返信
>>345
極刑か否かレベルの性犯罪で「悪意がない」はあり得んやろ
本当に無かったら病気や
これがまだ強盗とかなら貧困が、暴力沙汰なら頭に血が登って心身喪失で、とか言い訳に理屈も立つが
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:29▼返信
>>371
飲酒運転に限定するのが変でそもそも交通違反は被害者死亡を含めて刑罰が軽い
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:30▼返信
※379
つまり悪意100%というデータは存在しない?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:30▼返信
刑を軽くして数年で出所後に犯罪なんてやられたら死ぬほど後悔するし、
死刑よりもそっちの責任のほうが一般人にはキツかろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:30▼返信
陪審員したことがあります。
厳しくなったのではなく、誘導されてるだけです。
「どうしてそう思ったのですか?」しつこく聞かれる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:32▼返信
日弁連こそ日本を破壊する悪なんじゃないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:34▼返信
※383
重要な主張をする場合は根拠とともに語るのが一般的なので
それがない人に確認をするのは普通のことでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:35▼返信
>>380
交通違反だけなら過失が大多数で、被害者も迂闊みたいなパターンがあるけど
飲酒運転は自ら過失の割合を上げる行為をおこなったって話やからなぁ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:36▼返信
※70
4で出る、ただし大不評だったのでそれ以降なかったことになった
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:37▼返信
陰湿な日本人にそんなこと求めても無理だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:38▼返信
厳罰化反対な人はアレでしょ、youtubeで過去の残酷刑の動画とか見て
人間は残酷だから加害者を保護する必要があるんだよ、とかコメントする人でしょ
それって一方的な極論でしかないよね
加害者ばかり優遇してたらいいの?法律が緩すぎて犯罪を許可してるようになればいいの?
それは被害者にとって残酷だよね
非人間的だ、法が機能しなくなる、国家の危機じゃん
そうならないようにいろいろな価値観が必要ですよって話でしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:39▼返信
※386
自分で車を運転することに決めた時点で過失の割合を上げてるでしょ
過失だからといって許せないので人の命を奪った人間は全員死刑が望ましいと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:40▼返信
人を殺したやつな死をもって償え、ただし周りに迷惑をかけるようなニートは殺してもOK!(某事務次官の事件)というのが国民の総意やで。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:40▼返信
反対してる奴は捕まる予定がある人間だけだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:41▼返信
裁●長は死刑にしたくないんか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:41▼返信
>>389
全て君の妄想でしかない話
文章から意味を読み取れない程度の知性ならもう黙ったほうが良い
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:41▼返信
嘘松
日弁連は制度に反対多かったよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:42▼返信
>>391
ニート関係なく周りに迷惑かける人間は処分していいだろ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:42▼返信
求刑が甘くなってるのは良くないのでは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:43▼返信
>>396
じゃ、お前も処分しないとな!
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:44▼返信
>>391
お前は下に見ている無職や障害者に罰を与える口実を探してるだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:44▼返信
犯罪者や裁判所、日弁連、法学者だけのための法律ではないんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:45▼返信
>>396
これまでの人生で誰にも迷惑かけずに生きてこれたか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:45▼返信
アメリカで普通に何十年とつくのに 日本は数年で甘すぎるから当然だろ 誰のための罰なんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:46▼返信
>>399
バチが当たったから無職や障害者になったんやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:48▼返信
なぜか法律を論じようとすると加害者有利な視点になってしまう
理論とは一見、公平なはずだが
それ自体が「理論的」という偏った思想の一つなのだろう
冷徹で、無感情で、人間の実情とかけ離れてしまう
行動経済学よろしく、人間社会はそれだけでは動いていないのだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:48▼返信
模範囚だと刑期がすごく短くなるということも今は無いようだし
全体的に被害者感情に配慮して厳罰化しているのだと思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:48▼返信
>>401
そんな極端な話はしてないだろアホかよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:49▼返信
裁判員って量刑も決めるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:49▼返信
この日本で一番質が低い職業だからな裁判官は
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:50▼返信
そりゃ裁判官より庶民の方が虐げられてる割合が高いんだから、虐げる加害者側に厳しく制裁を下したいと思う裁判員は多いだろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:50▼返信
移民も増えて他国より刑の軽い日本に犯罪者が集まってるから
鞭打ちも加えて厳罰化したほうが良い
ビッグモーターみたいに儲けのためにやりたい放題の企業も増えたので
ブラック企業への罰金多額化もしたほうが良い
税金UPより公正
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:52▼返信
加害者だけじゃなく被害者と国民の意見も考慮しないと公平じゃないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:55▼返信
というかすべての刑事事件は無期懲役でええねん
優良なやつは勝手に出てくる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:55▼返信
とりま死刑
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:55▼返信
老人の医療費減らして実態が不透明なNPOに使う無駄金減らして刑務所じゃんじゃん建てろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:56▼返信
旭川とか見りゃ分かるっしょ
加害者保護がどんだけ胸糞悪いか
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:56▼返信
日弁連の罪は重い
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:57▼返信
>>403
バチが当たったとか信じてる人なんだ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:57▼返信
日本人なんてめちゃくちゃ他人に厳しいからな
自分が同じ立場なら泣いて喚くのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:57▼返信
>>1
司法はクソ左翼化し過ぎなんだよ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:58▼返信
もっと言えば死刑即実行でええんやで( ◜ᴗ◝)
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 12:58▼返信
>>2
キチガイ無罪なんてやってる司法こそが信用できない。一般社会からズレ過ぎてるんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:02▼返信
根性がないとか勝手に憶測で舐めるな!!人間を舐めるなよ!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:02▼返信
厳罰化反対さんは、法律という合理的な理論を語るべきところで
なぜ詭弁や極論を弄するんだい
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:10▼返信
正直俺は泥棒程度でも死刑で良いと思うわ

正直、善良な一般人の危険や負担が多過ぎるんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:17▼返信
いや、死刑でいいだろ。こいつらに食わす飯や住まいなんて無い
金がかかるんだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:21▼返信
過失じゃない犯罪はすべて死刑でいいけどね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:23▼返信
日本人は存在する事が罪なので全員死刑でいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:25▼返信
栽培員制度で市民が厳罰を下しても、結局は二審以降で減刑されちゃうパターンが多すぎる
お花畑の勉強漬け環境で育った栽培員達が一般市民の視点に立つことは無理なんだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:27▼返信
法を使えば人を貶めて良いと思ってる悪質犯罪者と変わらない人って結構いるのは事実だしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:28▼返信
弁護士ってのは犯罪者を守って金もらう職業だからそりゃそうだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:29▼返信
弁護士は弁護が仕事やろけど一般人は目には目を歯には歯をよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:44▼返信
海外見習って凶悪犯悪党なんて即、死刑でいいだろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:45▼返信
素人に裁判やらせたらそりゃそうなるだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:49▼返信
そんな思想丸出しで裁判員制度が始まって、思った方向に行かなかったら思想丸出しで泣き出すのってどうなの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 13:52▼返信
まともな人は被害者に寄り添った考えできるからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:06▼返信
※378
創作じゃなく俺が言ったのは実話だから
実際の話 そういう弁護士が存在した
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:06▼返信
前例にならうとかしなくていいからな
悲惨でも無関係な人間巻き込んだら排除でええやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:11▼返信
>被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
犯罪起こすようなバカがそんなことまで考えてるわけ無いだろ
法曹関係って頭固いバカばっかりなのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:12▼返信
生きてる加害者に配慮を死んだ被害者は知らね!っていうのがね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:17▼返信
パヨク日弁連からしたら凶悪犯と共感する何かがあるのかもしれんが
一般人からしたら凶悪犯罪する奴なんて同じ人間と思えないし
被害者に共感同情するしパヨクと違って抑止力も理解できるんだから
犯罪者にはなるべく重い罰をってなるのは当然だと思うが
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:33▼返信
ついでに少年法もなくせや
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:34▼返信
そら普通に犯罪せず生きてきた生存バイアスモリモリの一般人は加害者になるより被害者になる確率のほうが高いって思うし被害者寄りになるよ、治安が良くていいことじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:36▼返信
> 業務用過失致死罪とかに変更される

業務用にすんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:36▼返信
これ事前の裁判官との打ち合わせで「過去の判例はこうです」みたいな感じでそっちに誘導した上でも
重刑化してんだろ それは民意だからええやんけ じゃなきゃ何のための裁判員や
それにしても放火の刑罰が軽くなってるってのは理解できんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:38▼返信
そりゃ一般人ってきらいな上司やら教師やらに普通に死ね死ね言ってるんやで
旦那デスノートとかもあるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:53▼返信
政治家への処罰も裁判員に決めさせようぜ
国に任せておくと全部不起訴になっちまう
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 14:55▼返信
重犯罪者に税金使うくらいなら、スパッと死刑にするほうがコスパいいとか思っちゃう
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 15:14▼返信
未成年が「未成年は法律的に少年法で保護されるから悪いことしても良いだろ」って考えて行動するようなもんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 15:29▼返信
加害者に更生促したって変わるわけないだろ
バンバン死刑にして抑止力作れ
犯罪者なんて生きてるだけで迷惑だ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 15:44▼返信
上のク●野郎共と一般市民の感覚は違うんだ。
てめぇらの家族が同じ目に遭わなきゃ、一般市民の気持ちは理解できないんだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 15:59▼返信
そりゃ赤の他人、重犯罪者の人生なんてどうでもいいやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:11▼返信
詐欺行為や悪質な企業犯罪は何度も何度も何度も摘発されてるのに何も企業社会は変わらんからな
そりゃ厳罰主義やるしかねぇんだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:17▼返信
なんでもいいから死刑までいったならすぐに決行してほしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:17▼返信
一般人からしたら一生に一度関わるかどうかなんだから、奇抜な判決なんて考えんよ それこそ後悔するやろうし
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:21▼返信
真面目に生きてるやつは犯罪者を憎んでるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:24▼返信
>・犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
というのが法学徒の“常識”なのだが、

どこの常識なんだ・・?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:27▼返信
日弁連ってそもそも反日犯罪組織じゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:50▼返信
性犯罪はもっと重くてええやろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:50▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
460.冤罪だったらそいつ悲惨だなw投稿日:2024年07月17日 16:50▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 16:53▼返信
減刑で喜ぶのは犯人と弁護士だけですもん
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:20▼返信
一方、アメリカではトランプ狙った男が裁判無く射殺よ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:21▼返信
そりゃそうだ犯罪者なんて即死刑だろ、生きてる価値無いもの
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:24▼返信
頭お花畑パヨクか?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:25▼返信
上級国民の人が車で暴走して親子轢いた事件も
裁判員制度でやったら死刑レベルになってたやろ
たぶん
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:25▼返信
パヨクっていつも自分だけは大丈夫って考えるよなあ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:25▼返信
世の中には死刑では生温いくらいの大罪人が山程いるからな、、
同じ目に合わせて死刑にさせる制度作ってくれよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:25▼返信
弁護士ってアホでもなれるんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:49▼返信
一般人は感情で判断するから
ぜひ議員さんが問題したときにも導入してほしいね
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 17:54▼返信
冤罪は置いといて
一般人は重犯罪者なんて全員無期か死刑で良いと思ってるぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:03▼返信
なんなら執行ボタンも押すわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:03▼返信
>>1
そらそうだろ犯罪擁護派ばっかの弁護士なんて一般市民からしたら犯罪予備軍やからな弁護士共か如何に一般市民より犯罪クズ共に近いかって証拠だよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:03▼返信
>>203
とっくに理解してるからの結果やろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:35▼返信
殺人したなら死刑が当然しょ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:38▼返信
罪を犯したやつは軽かろうが全員死刑でいいよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 18:45▼返信
どうせ役にも立たない人間だもっと死刑にしてよい
ただし刑務官の人たちの負担は出来る限り軽くするようにしたい
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:10▼返信
シケイッ!!(≧ω≦σ)σ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:44▼返信
そりゃ弁護士は犯罪者の代弁者だし
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:53▼返信
そもそもなんで弁護士が裁判官ごっこやってんだよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:00▼返信
裁判員は量刑の決定に科基本的に関わらないはずじゃ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:39▼返信
性犯罪に対する系は今でも軽すぎる
被害者が自殺するんだぞ殺人と一緒
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:45▼返信
放火に関しては消化技術や速度なんかが上がって昔よりも被害出しにくくなってるのに罪だけはそのままだから実際の被害感覚より罪が重く感じるんだと思うよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:46▼返信
みんな死刑でいいです
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:03▼返信
一般人の感覚のほうが正常だよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:28▼返信
結局死刑にしても次の裁判でそれが反映されず意味のない裁判員裁判制度
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:33▼返信
人殺してたら死刑以外ないっしょ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:58▼返信
居なくなっても困らん赤の他人だから死刑で構わんと思うし胸糞悪いから死んでほしいし
むしろ被害者が赤の他人だからと泣き寝入らせようとする司法の方が異常としか思えん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:16▼返信
裁判官、弁護士の方が常識が無いというオチでは?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:39▼返信
無差別系は問答無用で死刑でいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:45▼返信
免罪じゃないのなら、すべて死刑でいいと思うよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:51▼返信
いやいや世界の流れとは逆に厳罰化は進んでたよ
どのみち高裁が本番だから一審はあまり関係ない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:01▼返信
みんな自分の事しか関心ないからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:15▼返信
一人殺したら死刑で、そこから未遂だったから減刑
事故で過失だったら減刑とかにすればいいんだよ

60キロの道を160キロオーバーで爆走して人殺して、危険運転(最大20年)にすらならずに7年で済むのは
いろいろとおかしいと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:33▼返信
犯罪者は万引きからでも全員死刑にすれば犯罪無くなるで
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:35▼返信
犯罪者は即死刑執行&財産没収
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:36▼返信
>犯罪者がばんばん死刑になる社会では、被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
>というのが法学徒の“常識”なのだが、

へ~なるほどね~
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:52▼返信
死刑すらぬるい
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:58▼返信
一般的な感情を考えれば当たり前や
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:47▼返信
🤗「犯罪者といえど上級国民様だから勘弁してくれるやろ」
一般人「死刑で。あいつも死刑」
😨「 」

死刑賛成派が8割いる国で一体何を望んでいるんだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 04:02▼返信
>犯罪者がばんばん死刑になる社会では、
被害者が(口封じとかで)ばんばん殺されるようになる…
というのが法学徒の“常識”なのだが

「抑止力」という概念を知らないのかと言いたい。
犯罪者に甘い社会では犯罪を犯す者へのブレーキが無くなるんだよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 12:00▼返信
でも結局裁判員じゃない高裁で死刑ひっくり返されるからな
国民の感情は全然反映されない
ただ国民の時間を無駄に奪ってるだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 13:59▼返信
そんなに死刑なくしたいなら現場の警官に裁量権与えるのが一番早いような
抵抗する気がしたとかでポンポン射殺させといたら自然と減るやろ、冤罪すごいことになりそうだけど。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:47▼返信
ネットがなかった時代だと日弁連って正義の味方というイメージが
何も知らない庶民の間では根付いていたが今はもう実態がバレてるからなぁ
完全に悪の味方やで
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:52▼返信
>>6
公平にする為に〜って言ってるけど何が悪で善かなんて時代によって変わってくるもんだろ
なんで司法は過去の価値観のままなんだよアプデしろよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:53▼返信
>>12
ジジィの巣窟だからじゃね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:56▼返信
>>15
それ、身内や自分自身でも同じこと言えんの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:14▼返信
いくらなんでもそれは日弁連が間抜けすぎ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:14▼返信
※506
言えるぞ

直近のコメント数ランキング

traq