• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TV アニメ「らんま 1/2」第 1 弾 PV / "Ranma1/2" Trailer 1



高橋留美子先生による名作格闘ラブコメディー「らんま 1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)が完全新作的アニメ化!
2024 年 10 月 5 日(土)より放送/配信開始!

<放送/配信>
2024 年 10 月 5 日より、日本テレビにて毎週土曜日 24:55~放送スタート!
日本テレビ系にて順次全国放送

放送直後より Netflix にて独占配信!
※放送、配信の日時は予告なく変更される場合があります。

<イントロダクション>
早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。
しかし乱馬にはある悩みが…。
中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、
水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?
乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!

<原作>
原作/高橋留美子「らんま 1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)

<STAFF>
監督:宇田鋼之介
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:谷口宏美
総作画監督:谷口宏美、吉岡 毅、齊藤佳子、大津 直
メインアニメーター:内藤 直、青木里枝
POP アートワーク:北村みなみ
美術監督:大川千裕
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:加納 篤
編集:柳 圭介
音響監督:宇田鋼之介
音響効果:長谷川卓也
選曲:茅原万起子
音響制作:dugout
音楽:和田 薫
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション
制作:MAPPA
製作:「らんま 1/2」製作委員会

<CAST>
早乙女乱馬:山口勝平
らんま:林原めぐみ
天道あかね:日髙のり子
天道なびき:高山みなみ
天道かすみ:井上喜久子
天道早雲:大塚明夫
早乙女玄馬:チョー
響 良牙:山寺宏一
シャンプー:佐久間レイ
ナレーション:緒方賢一

<MUSIC>
オープニングテーマアーティスト:ano




1














この記事への反応



ほとんど声優変わってないの凄いな
作画もキビキビ動くし


今年の秋アニメ注目作で大渋滞じゃね?

父親二人以外変わってないのが凄いな

まさかのキャスト続投はやばすぎる。。。ありがとう

声優続投は嬉しい!
新しくなるのもやむなしと思ってたから尚更


声優さんほとんど変わってないの凄すぎるw
しかもMAPPAさん制作とか、期待しかない!


チョーさんを2代目に配役するとは…
みんな受け入れるに決まってるもんな


らんま、令和のアニメとしては声優界の大御所が揃いすぎてて怖い

ベテラン勢最高…これが本当のリメイク作品!!

ほぼオリジナルキャスト続投とはすごい!
もともと玄馬役だった緒方賢一さんもナレーションとしての出演は嬉しい。
これは星菜日向夏ちゃんもきっと大納得の大喜びやろ…。









ほぼオリキャス!すげえ!
作画も原作に寄せてていい感じ
















コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:01▼返信
あの🤮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:01▼返信
別にリメイクしなくていい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:01▼返信
これガンダムより面白いの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:02▼返信
???「あっかねちゃーん!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:02▼返信
anoって誰や?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:02▼返信
>日本テレビ
解散
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:03▼返信
これで受けなかったららんまというコンテンツ自体が現代で通じる魅力がないって事になるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:03▼返信
逆に地獄じゃねーかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:03▼返信
>Netflixにて独占配信!
あ、はい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:03▼返信
ASIAN KUNG-FU GENERATION、2008年リリース「転がる岩、君に朝が降る」披露 <THE FIRST TAKE>
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:03▼返信
キャスト続投は朗報

OPがあのは悲報
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
あのすけべジジイはマイルドになるのか存在自体抹消されるか気になるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
懐古信者の為だけのアニメ化って訳か
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
うる星やつらもらんまも原作旧作アニメ今見ても面白さに問題無し
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
うっちゃんはどうなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
正気か?普通に声が劣化しただけやん。歌もオリジナルのがええんやろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:04▼返信
>>11
キャストなんてなんも意味ないのはうる星でもうわかってるので...
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:05▼返信
>>17
だったらお安い新人声優だけでいいのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:05▼返信
独占なんだ。金かかってるね。全然興味ないけど
20.投稿日:2024年07月17日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:05▼返信
チェンソーマンのとこか…
うーん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:06▼返信
らんまが爽やかになってるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:06▼返信
このキャラデザでしかもエ.ロなしだろ
やるだけ無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:06▼返信
あんまり言いたくはないがもう声がきついの何人かいるだろ
変更のほうがよかったんじゃねーの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
ただでさえ古臭いのに声優も古臭いままでええんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
独占配信やめてほしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
シャンプー役が佐久間レイさん続投は素直に嬉しい
早くPV第2弾でボイス聴きたいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
あのが主題歌なんで切るわ
アンな半グレもどきの歌なんて聞きたくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
らんまのノリは現代人ついけいける?
うる星は全くダメだったが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:07▼返信
>>23
お色気シーンなしのらんまって何が残るんだろうね?
それこそ旧作アニメ見てればいいんじゃ?になるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:08▼返信
おめーかわいくねーんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:08▼返信
らんまの声優は続投でもきつくない奴ばっかやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
高橋留美子のリメイクばかり
なんかあったんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
今更らんまやられてもね・・・
バイトして呪泉郷までの旅行費さっさと稼いで体質治せば良いじゃんって当時から思ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
さすがに若々しい伸びやかな声は望めないか
キャスト陣の年齢的にもギリギリのタイミングかなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
原作の最後までやるのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
また各社比較で新しい画像出てきたぞ 日本以外も入ってる…Canonの扱いww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:09▼返信
ナレーションは緒方賢一さんがやるけど玄馬はチョーさんなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:12▼返信
老人ホーム状態だけどちゃんと当時変わらない声出せるん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
うっちゃんは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
普通に声がおじさんおばさんなんだが…アニメ慣れしてると違和感ないんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
もともと成功するとは思えなかったが流石にきついかと
懐古の者相手だからこっちに舵切ったのかもだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
大林さん無理だったか
白暮のクロニクルに出てたし体力的な問題は無さそうだったけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
あのちゃんは声優でも参加してほしい
上手くて驚く
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:13▼返信
なっつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
うる星は見る気しないけどらんまは暇なら見ても良いって気がするんだよな
旧作もうる星はキッズの時テレビで見てて目が滑るというかあんま面白くなかった記憶
なんでだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
キャストまんまなのか、すげぇ楽しみかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
らんまの顔違和感あるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
オープニングのせいで地雷臭がするわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
また年寄りコンテンツか
せめてキャストを新しくしようや。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:14▼返信
>>12
エ、ロジジイじゃない八宝菜なんかクソザコよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:15▼返信
うっちゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:15▼返信
この時代に声優続投は思いきったな
ギャラヤバいだろうに
この配役で緒方賢一が親父じゃなくてナレーションなのは本人の意向やろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:15▼返信
※41
このPVの感じできついなら大体のアニメがきついんちゃう?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:16▼返信
めちゃくちゃ楽しみだわ
主題歌以外は完璧やな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:16▼返信
至高のチョーさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:17▼返信
ネトフリだからチャイナに媚びうってムースが最強になります
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:17▼返信
ザ・ファブルの後番組か・・すっげえ微妙な時間帯だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:17▼返信
若いのにチャンスやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:17▼返信
日高のり子全く変わってねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:18▼返信
パンスト太郎も、古本新之輔で続投!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:18▼返信
旧アニメの方のラストってどうなったの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:18▼返信
テレ玉で旧らんまやってんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:18▼返信
八宝斎は?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:18▼返信
>>33
小学館社業100周年記念事業の第一弾がうる星やつらだったんで、おそらくこれが第二弾
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
うる星で声優糞叩かれたから旧版アニメから大半が続投は評価する
ただOPがゴミ確定で草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
実はという程でもないが天道あかねはヒロイン枠に関わらず女性人気が伸び悩みショートカット化するまで空気だった
ラブコメの沽券に関わる話だったので思い悩んだ高橋先生はあかねの髪を切るという決断を下す
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
次はあのちゃん叩きか...
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
らんまのリメイクは結構だけど、それよりもだいぶ早くリメイク発表した『YAIBA』の続報はまだですか?
こっちは秋にやる事まで決定してるのに、なんか納得いかないんだけど
70.投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:19▼返信
※52
ブルマと同じで、久川綾になるかもね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:20▼返信
ハッピーはどうなるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:20▼返信
>>66
アレは声優じゃなくて本編が面白くなかったから
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:20▼返信
玄馬はチョーさんか
もう声出ないのかねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:21▼返信
見てるかスラムダンク
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:21▼返信
キャラデザが、可愛くないな〜
なんてこったw
声が違和感ないのにびっくりした。年取った感じが出ちゃうだろうなと思ってたけど大丈夫っぽい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:21▼返信
>>62
うろ覚えだがちゃんとらんまの母親がらんまを殺しに来たような
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:21▼返信
>>3
ガンダムの声優はほぼ死んだ
生きてるのも主役がやらかした
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:21▼返信
※53
ウマ映画で久々に声聞いたけど
もう地上波レギュラーで1クールとか2クールとかツライんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:22▼返信
声優続投と聞いて不安を覚えたけど杞憂だった
古い声優は下手だったり声が衰えてる人多いけど
余裕で今でも通用する演技で安心した
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:22▼返信
馬鹿だな。全員変えときゃいいのに。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:23▼返信
最後までやらんでいいから飛龍昇天破まではやってほしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:23▼返信
はじめから旧作のファンに向けて作る感じだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:24▼返信
>>72
ハッピーは子安武人
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:24▼返信
再放送でよくね?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:24▼返信
これ世界観は平成初期でやるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:24▼返信
※43
矢尾一樹ほどじゃないけど、
ラカン・ダカランの演技がちょっと酷かったしな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:25▼返信
声優は変えても良かったんじゃないかと思うけどな
上手い演者揃いではあるが
やっぱ声自体に演技ではカバーできない若さはねえよなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:25▼返信
アニメ見たことなかったから見るわ
楽しみ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:25▼返信
続投はすごい。見ないけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:25▼返信
キャスト続投はギャラ的にも凄いなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:26▼返信
全員変えるか全員そのままかにすればよかったのに
変に変えたから叩く奴出てくるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:26▼返信
どうにかなる気がしない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:26▼返信
テーマだけ引き継いで現代風にアレンジすればいいのになぁと思う
ちょっと前にやってたうる星やつらも今見るとキツくて1話で見るの止めたんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:26▼返信
令和の神アニメ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:26▼返信
>>1
うる星でやらかしたからね、

声優続投妥当
右京 小清水亜美
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:27▼返信
mappaの無駄遣い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:27▼返信
久能は誰や
杉田以外で頼む
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:27▼返信
素晴らしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:27▼返信
そのまんまでリメイク

それはいいけどリメイクする必要ある?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
キャラデザも悪いしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
色味がなあ、何でそんな塗りにしてんだろ
旧版をAIリマスターすれば良いのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
>>100
見なきゃいいじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
今の原作をアニメ化するのだって しょっちゅうゴミ化するのに
古い原作をうまくアレンジしながらアニメ化するなんて芸当は
なにかの奇跡でも起こらない限り うまくいくわけ無いだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
おそ松さんみたいに見てるだけで疲れてくるアニメじゃねーだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
>>100
ワンピとか既にリメイクしてるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
アクションギャグとして作画も派手にすればうる星よりはいける…か?
でも高橋留美子のノリって基本的に古いんよなぁ
時代を超える事が他ジャンルよりハードルが高いコメディの特性だけど
懐古厨か当時のノリを懐かしむって感じになるんだろうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:28▼返信
あのとか歌わせるのやめろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
黒人でないなら見ないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
>>28
オープニング飛ばせばいいやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
おpテーマがなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
キャラデザ酷いな

お前らyoutubeで犬夜叉のOP見てこいよ
あっちの方が圧倒的にカッコよくてかわいいぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
過去作をそのまま流すだけで良いんじゃないか
無惨正で流すだけで話題をかっさらえるぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信
声優かわるとなんか見る気おきんのよな、るろ剣もまだ見てないし
アノス様の奴は二期見たけどやっぱ違和感凄くて最後までハマれなかった(梅原自体好きなんだけどね)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:29▼返信

チョーさんはキタキタ親父の方もやってほしかった

116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:30▼返信
※98
成田剣じゃないのか
斎藤一とかブライトがそうだったし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:30▼返信
>>112
見なきゃいいじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:30▼返信
>>109
校長
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:30▼返信
PVで流れてたあかねの登校中で大立ち回りするシーン
旧作と見比べてみたけど旧作のが作画良いっぽいw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
>>118
日焼けした日本人のおっさんじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
MAPPAは当たりだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
>>112
犬夜叉20年前のアニメだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
オープニングを今の歌手に歌わせるだけで
これは古いアニメではなく現代のアニメなんだと
理屈ではなく心で理解してしまうので
良くないんじゃないか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
緒方賢一はそろそろ死にそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:31▼返信
※20
MAPPAなのに裸にならんのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:32▼返信
まぁ見ないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:32▼返信
うる星が一新して懐古にも新規にも受けなかったからな
今回はまず懐古狙ってく感じか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:32▼返信
懐古厨歓喜
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:33▼返信
>>119
期限無くやってるから作画良い回と悪い回の差が激しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:33▼返信
らんまはアクションもあるからMAPPAなら大丈夫そう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:33▼返信
>>120
日本人の記憶がないからおk
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:33▼返信
ジジババじゃんひよるなよ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
👴よかった・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
ぱいおつの出ないらんまなんかに価値あるんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
>>91
いうて声優のアニメ出演料って高くないやん
最高ランクでも1話4万円代やで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
配信はネトフリ独占にしてる時点でヒットさせる気一切なし。絶対にヒットしない鬼門だからヒットさせる気のあるコンテンツは独占、特にネトフリにはしない。それが国内出版社やアニメ制作会社の意向
スタッフは仕事だから仕方なく最低限のノルマとスケジュールを守るだけで面白い作品を作ろうとはしないって事
元々エ.ロ要素と原作無視したキャラデザの良さだけでオタ人気でた作品だからこのキャラデザにエ.ロなしじゃただのゴミ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
そもそもらんまに興味がわかないw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
旧作アニメ見たことあるけど、言語化できない不快感が常にあって見ててイライラした記憶がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
コナンの収録と一緒にやっちゃえばいいんじゃないかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:34▼返信
衰えた声に悲しい思いをすることになるのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:35▼返信
オリジナルがやってたの35年も前か
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:35▼返信
やるやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:35▼返信
サンデーなら「今日から俺は」とかをリメイクしてもらいたいもんだが、その辺はやる気配すらないか
144.投稿日:2024年07月17日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:35▼返信
凄すぎて声出たw
これなら続投なら古い表現でもリメイクでもありかも
早くシャンプーの声が聞きたすぎる
レベルアップした声優陣のキャラソン聴きたすぎるし
めぐねーがリメイクでも勝平につめてたら草
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
今年の秋アニメかよ
やけに早いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
俺が生まれる結構前の作品で声優続投嬉しいとか結構おじおばのxユーザー多いみたいやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
ひぐらしのK1とか最初は劣化してて結構キツかったけどまあその内聞き慣れたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
Netflixじゃおっぱぃ期待できねぇ……
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
>>146
それな
前から動いてたんやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:36▼返信
>>129
まぁそこは昔アニメあるあるやからなあ
1話~3話くらいまではそこそこハイクオリティでそれ以降は作監の当たり外れが激しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:37▼返信
主題歌で萎えたので見ませーん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:37▼返信
ヒロインの神最初長かったんやなってくらいの認知度
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:38▼返信
完全新作謳ってる割には映像リメイクだな
リマスターのような編集じゃないから新作ってことか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:38▼返信
>>139
そういやコナン君はなびきか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:38▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
157.投稿日:2024年07月17日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:39▼返信
原作のままやればいいのに放送夜中なんだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:40▼返信
>>124
年齢的に、アガサ博士最後まで務めるのは無理だろうしなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:40▼返信
どうせ空気になんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:40▼返信
多分フェミがらんまのあかねに対する照れ隠しな性格を
男尊女卑として叩くし
チー牛があかねを暴力ヒロインけしからんと罵るよ
そんでセクハラ描写も批難しまくるんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:41▼返信
小太刀の声、さすがに島津じゃキツそうな気がするが
新劇Zガンダムでフォウの声がゆかなになったみたく変えるんかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:41▼返信
らんまの父親がチョーさんになってるから年齢的に続投無理だったのかと思ったら
ナレーションやってるじゃん、大声出すキャラだから叫んだりするのが厳しいんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:41▼返信
>>116
殺生丸の人か
たしかに適任だと思うけど同じ作者の漫画のアニメだし声優もファミリー化してるなぁと思うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:42▼返信
ほぼ続投はすごいな
再放送で少ししか見たことないから見たいかも
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
玄馬の声優さんって亡くなったの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
キャラデザ微妙で草
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
>>163
80超えてるからな、どこぞのサイヤ人じゃないんだから無理させたらあかんね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
レジェンド達のギャラも問題無い流石ネトフリ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
謎の光でやるんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:43▼返信
>>158
原作のままだけど
172.投稿日:2024年07月17日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:44▼返信
キン肉マンより良さそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:44▼返信
>>77
教えてくれてありがとう
どういう状況w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:44▼返信
>>148
時報に比べるとね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:45▼返信
>>13
最近どこかで見た爆死パターンやないか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:45▼返信
>>166
PV最後までみろ
ナレーション
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:45▼返信
らんまは段々と女に変化出来る事を利用して
それでイタズラを仕掛けるのも面白い点だったけど
LGBT界隈から物言いが入らんといいな

179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:45▼返信
せっかく新しくなるんだから声優も変えればいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:46▼返信
またMAPPAが爆死してる😅
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:46▼返信
声優は変えようよ
絵がどんだけ綺麗になってもおっさんおばさんが
孫の年齢の役演じるのはキツイて
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:47▼返信
続投はやっぱうる星やつらの失敗から学んだのかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:47▼返信
>>112
日テレだしサンライズにやって欲しかったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:48▼返信
※175
歳出しなんか病気してたからしゃーないと思うけど流石に変えた方が良いと思ったな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:48▼返信
何もかもが古臭い地雷…ってコト!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:49▼返信
八宝菜をまんま出すならMAPPAは頑張った
日和って出さないもしくはナーフしたらフェミと時代に敗北した
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:50▼返信
コンテンツの引継ぐのが目的っぽいし
期待はしてない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:50▼返信
旧作はすげー中途半端に終わってるから完結までやってくれるなら嬉しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:51▼返信
旧作とあまり変わってないしリメイクする意味あるのだろうか
リマスターで十分なのでは
つか旧作が神すぎた
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:51▼返信
メインキャストは60間近と60代ばかりかひぇー
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:52▼返信
>>78
シャア・ガルマ・ギレン・キシリア・カイ「中の人生きとるわ!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:52▼返信
ザ・ボスが娘になるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:52▼返信
>>188
パンスト太郎辺りまではやったんだっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:53▼返信
山寺は良牙の声出ないやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:53▼返信
原作に寄せた悪くない作画だと思うよ
旧作は中嶋敦子臭が凄かったし
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:54▼返信
声優もうじじばばじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:54▼返信
adoのパクリかと思ったらほんとにあのちゃんなのかよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:54▼返信
らんまの格闘ゲーム出してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:54▼返信
>>195
でも旧作のキャラデザ人気だよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:54▼返信
anoかよ
OP飛ばすか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:55▼返信
AIが進化してらんまに限らず旧作の作画がしょぼい回やシーンだけ
キャラデザ兼作監の絵に修正するみたいな時代こねぇかなあ
作監毎にファンがいる作品の場合は各々の好みで変更可能とかさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:55▼返信
>>195
寄せればいいって話じゃない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:55▼返信
この時点で既に半分失敗してる感じ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:56▼返信
※189
旧作は今のコンプラのせいであちこち放送できない内容なので君の好きなシーンが沢山カットされるよ?
そしたらお前はこのシーンカットされてる糞とか言い出すんだろ?
どっちみち文句垂れるんじゃねーかw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:56▼返信
>>173
どうみてもキン肉マンの方がクオリティ高いだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:57▼返信
今の余りにも原作至上主義な考えが蔓延してる世の中では
中嶋のデザイン駄目って感じになるかもな
あれはあれで魅力あるのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:57▼返信
新しい声優期待してたらこれだよ
がっかりやね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:58▼返信
※194
良牙よりシャンプーのほうがキツそう、佐久間さんあの声今でも出せるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:58▼返信
スラムダンクの例もあるし、キャストは一新した方が良かったんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:58▼返信
話的にはどこまでやるん?
かなり長いと思うけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 19:59▼返信
これからもっとおっさんおばさん向けの90年代00年代初期作品のリメイク作品増えるんだろうな
企画の実権握るのがその位の人らに成り始めてるし少子化だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:01▼返信
>>209
スラダンは映画の出来がまぁまぁよくて結果大成功だから良かったものの
それでも当初は声優変更でもクソ叩かれてたんで
あれ相当めんどくさかったと思うよ
抗議のメールや電話も来ただろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:02▼返信
ネトフリ独占とかゴミやん
アマプラでも配信しろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:03▼返信
ビーチク出ないらんまとか価値無くね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
中島敦子のシャンプーが観たいんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
※214
旧作も熱闘編入って少ししたあたりからビーチク全然出なくなるけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
>>194
普通に出てる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
声優が老人会みたいになっとるやんけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
声優変えないとかリメイクの意味ある?
らんま改じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:05▼返信
※214
いうほど旧アニメ全話通してTKB出るシーンそんなに無いんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:06▼返信
>>186
ダイ大の失敗の二の舞は避けたいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:06▼返信
これじゃない感がすごい
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:07▼返信
続投なら前回アニメの続きでええやん
なんで最初から同じ話焼き回してんねん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:07▼返信
乳に関しては第七王子くらい頑張ればまあ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:08▼返信
制作はMAPPAだけどキャラクターは真っ裸にはならなそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:08▼返信
今の山寺宏一の声おっさんすぎて良牙の声と合わんと思うんだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:10▼返信
>>9
安心しろ。日テレでもやるってよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:11▼返信
>>8
全員もうおばちゃんやて…
許してやれよ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:11▼返信
まあ声優変わっても文句言うし、声優続投でも文句言うけどな
文句言いたいだけだから
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:12▼返信
>>226
普通に出るよ、番組でたまにやるの観るけど良牙の声出来てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:13▼返信
うる星やつらの方が絵上手いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:14▼返信
30年以上も経ってんのにさすがに声優同じはないわー
かわいい女の子がそれ相応の若い声だったからよかったのに、声優変えなかったら全員ジジババってことやん
事実日高のり子は声にぜんぜん勢いないじゃんか
誰だよこれの企画考えたやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:14▼返信
ネトフリ独占なら躊躇なく徹底的に規制入るな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:14▼返信
※226
別に昔から合ってないから平気やろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:16▼返信
留美子はいいよもう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:16▼返信
女性声優全員還暦過ぎのババアじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:17▼返信
純レギュラーの久能帯刀、久能小太刀、ムース、コロン、八宝菜、ウっちゃんの声優が謎だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:17▼返信
>>8
2分の1お婆ってコメントあって笑った
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:17▼返信
声優は入れ替えていけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:18▼返信
佐久間レイは未だにあの声出せるのすげーよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:18▼返信
>>32
数十年前の役を覚えてるんかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:18▼返信
キャラデザやばいだろこれ……大劣化じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:18▼返信
>>36
男に戻って終わり?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
Netflixに文句つけてる人って「日本テレビにて毎週土曜日」の文字が見えてないってこと??
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
30年前のアニメなのに声そのままなんか
大丈夫か
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
日高のり子と高山みなみがヨボヨボでやばい

セリフのスピードおまえらだけあってないぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
旧版、八宝斎出てからつまんなくなって見なくなったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
Xのトレンド凄
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
>>39
この歳の人が老人ホームにおるわけないやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
>>231
新アニメのデザイン自体は浅野直之なんで上手くて良かったけど
作中の作画自体は微妙な回ばかりで残念だったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:19▼返信
>>44
モブならええんちゃう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:20▼返信
うる星やつらで大失敗したのにまだやんのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:20▼返信
>>9
日テレで放送後の配信をネトフリ独占な。
文章をしっかり読め😉
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:20▼返信
>>48
旧作の方がいい気がする
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:21▼返信
声無理あるやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:21▼返信
>>50
どっちにしてもあなた見ないやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:21▼返信
>>62
らんまが赤ちゃん身ごもった(同人誌で見たわ)
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:21▼返信
>>248
Xのトレンドなんて正直あんま指標にもならんぞ
うる星やつらリメイクも発表時だけはトレンド埋めてたからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:22▼返信
うる星やつらみたいに声優総とっかえでよかったじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:22▼返信
流石にここまで声優を揃えると製作陣の原作愛が伝わってくるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:22▼返信
>>1
これ以外は完璧だったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:22▼返信
>>13
今のマンガが面白ければ懐古作品をアニメ化なんてしないだろ。つまり今のマンガの魅力が無いだけじゃないの?特にこの手のジャンルのマンガで良いのが無いのかもね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:23▼返信
>>91
その分アニメーターや他で帳尻合わせるんやろ
てか真っ裸の作風とあってるんか?
らんまって
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:23▼返信
PV見る限りでは声無理してない
普通にいけるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:23▼返信
※257
出産中に男に戻ったらどうなるの
266.投稿日:2024年07月17日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:24▼返信
※233
日テレで深夜放送とネトフリ独占「配信」な
謎の白い光とかで規制いれてたなら無修.正版がネトフリで見れるかもしれんが一気に視聴できたサイバーパンクと違って毎週最新話配信のらんまのために金払う価値無いと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:24▼返信
後藤隊長は?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:24▼返信
滑ったうる星やつらみてこっちにしたのはいいことだな
どうせ懐古しかみねえから
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:24▼返信
>>97
無駄に人間臭い動きするんかな
そもそもこのスタジオの色が作品にあってないやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:25▼返信
最近インプレゾンビが酷すぎて
閲覧数に比べてツイート数伸びすぎる現象おきてんなX
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:25▼返信
>>33
あの人の作品はことごとくアニメ化してるんだけどね😅一周回ってのアニメ化なんでしょ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:25▼返信
原作の設定的に
女らんまは妊娠出産可能だよな
お湯かけても元に戻らなくなる止水桶で汲んだ水をかければだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:26▼返信
>>114
アヌスって声優変わってたの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:26▼返信
うる星は今風の絵柄に上手く落としてたけど
こっちは普通に劣化だなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:27▼返信
動きとキャラデザも似てない訳じゃないからまぁ良い方だけど、色彩が・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:27▼返信
>>119
昔はキャラ崩れ気にしないで生き生き動かしてたからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:28▼返信
>>130
基本ギャグアニメやろ
リアルアクションでやられてもって気はするんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:29▼返信
久能先輩や右京以外にも八宝斎やシャンプーの婆ちゃん役の声優も既に鬼籍に入ってるんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:30▼返信
ぶっちゃけトリガー辺りの金田系譜のはっちゃけアクション作画でみてえよな
そっちのがドタバタアクションにあってそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:30▼返信
>>138
誰もイライラしながら見てくれって頼んでないやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:31▼返信
>>155
灰原は女らんま
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:31▼返信
あの顔やばすぎww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:31▼返信
>>282
更に怪盗キッド(工藤新一)は男らんま
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:32▼返信
あの?いらんわ。
ナレーションベースのOPでええから。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:32▼返信
>>143
H2(あだち充)も原作基準でやって欲しかったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:33▼返信
>>147
そりゃあんたが生まれる結構前の人気作やからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:33▼返信
緒方賢一いねえじゃねえか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:34▼返信
※282
ナレーション「わしじゃよ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:34▼返信
神谷明は?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:34▼返信
ケチ付けるとしたらキャラデザとanoだけやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:35▼返信
>>241
草間大作以外どれも同じような演技しかしてないじゃん
忘れるも思い出すもない
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:35▼返信
>>161
そんな広い範囲で放送されんから大丈夫
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:35▼返信
>>1
MAPPAってすぐ総集編やるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:35▼返信
声優が大御所ばっかになって草
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:35▼返信
>>166
無くなったんは八宝菜やな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:36▼返信
小学館次はどの作品を墓場から掘り起こすんやろ
パトレイバー辺りか?今基準の科学考察も加えた感じで
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:36▼返信
声優のギャラがすごいことになりそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
>>167
フルーツバスケットみたいにガラッと
今風でもないしなんか中途半端
そういえばるろ剣もそんな感じで微妙だったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
ナレーションができるけどハゲ親父は無理なんか😅
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信

発表から放送までが早くて良ろしい

302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
助手席かぁ
また相対性理論の人と組むなら受け入れるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
>>11
下の下の中〜
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
親世代のアニメやん。誰が見るの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:37▼返信
>>169
他の部署がどうなのかが気になるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:38▼返信
古谷徹が加わったら
コナンだったのにw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:38▼返信
>>178
そういえばその問題あるのに
よくやろうと思ったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:38▼返信
キン肉マンより面白そうやね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:39▼返信
>>179
声優変えたら話題性の欠片もなくなるし
変えても見るんか?って万人受け厳しい内容やで
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:39▼返信
>>181
プリキュアも成人した大人がやってるんやぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:40▼返信
>>284
そしてあかねは赤井の妹で灰原の従妹の世良真純
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:40▼返信
当時の声優そのまま引っ張ってきたのは凄いけど正直うる星リメイクの二の舞で終わりっしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:40▼返信
>>193
今の時代でも出せるんか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:41▼返信
※166
亡くなってるのは久能帯刀役の鈴置洋孝(ガンダムのブライト艦長、初期TFのスタースクリーム)
と、八宝菜役の永井一郎(ガンダムのナレーション、サザエさんの磯野波平)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:41▼返信
>>190
キャスト気になるのって
キャラに変な感情向けたい人?
演技できてたら気にならんやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:42▼返信
>>199
旧の方がええわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:42▼返信
>>202
セーラームーンも旧の方がええ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:42▼返信
うる星、らんまとリメイクするって事はめぞん一刻もリメイクするんか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:43▼返信
>>201あんたが作れ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:44▼返信
右京の声優はやっぱり久川さんかなぁ
ブルマの後任をしてるわけだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:44▼返信
声優のギャラやばそう
金を出してくれたネトフリ様々だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:44▼返信
>>207
ここで希望声優上げてみ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:45▼返信
>Netflix にて独占配信
はい解散
流行りません
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:45▼返信
>>212
あれは前チケ発売後に発表したからが大きいやろ
あれで作品クオリティ死んでたら更に大炎上してたやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:46▼返信
※306
スケベで暴力的だし八宝菜と相性良さそうだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:46▼返信
>>210
人気ある話だけやればいいんちゃうか
327.投稿日:2024年07月17日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
328.投稿日:2024年07月17日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:48▼返信
>>229
見なくても文句言うからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:48▼返信
>>310
最近のプリキュアの声優調べてみたら28歳とかやっとるやないか…らんまは平均年齢60歳やで
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:48▼返信
アノちゃんがオープニングなの若い層入れたいんかな?
ゲロチュー以外知らんし
普通に最強の声優陣のキャラソンの方がいいような
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:49▼返信
声優続投で喜んでるお前らが手の平返しで叩きに回るのは簡単に想像できるけど
アニメくらい気楽に楽しめんのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:49▼返信
>>232
言うても当時も成人済やろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:49▼返信
高橋留美子の作品って漫画でみると
絵柄や表現が古くとも今読んでもそんなしんどくなく
レトロだなー程度で楽しめるけど
声と動きが加わるとトタンに古臭さが加速すんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:50▼返信
らんまはやるなら続投以外考えられないしな
うる星は後任が物真似で寄せたのが失敗だった
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:51▼返信
>>231
映像化が不可能と言われたドロヘドロを映像化した会社やぞ
好みもあるだろうけど出来が違うだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:52▼返信
※322
新キャストでやるなら個人的にはこんな感じかなぁ
男らんま 下野紘
女らんま 悠木碧
あかね 高橋李依
338.投稿日:2024年07月17日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:53▼返信
>>323
Netflixだから実現した事実
あとは作品の出来次第
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:56▼返信
なかなか無い事よな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:57▼返信
※337
男らんまは松岡の方が合ってね?
山ちゃんは当時の旧らんまよりオッサン声になってしまったから個人的に良牙は宮野にして欲しかったな
Pちゃん声の繰り替えとかメッチャ上手そうだし
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:58▼返信
ネトフリ独占だと思ってるアンチ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:58▼返信
平均年齢高すぎて草
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:58▼返信
やぱぱー
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:59▼返信
オリジナルの声優を起用しただけで成功するなら楽なもんだけど...
そうじゃないんだよなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 20:59▼返信
>>323
「放送後は」
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
>>172
どーせ見るんだろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
キャスト続投にビックリした
リメイクうる星が空気だったんで
「やっぱ旧ファンの機嫌とらないと」って結論になったんかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
>>337
君センスないなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
絵は原作寄りの今風(意味不明)って感じでうる星よりは「らしく」なってると思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
(´・ω・`)スラムダンクは全員変えて思い出ブレイクしたのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
※323
この手のアニメ作品って他のサイトでも配信されそうなもんなのに、独占配信とかどんだけ金積んだんだろうな
アマプラで見たかったのにマジでネトフリ嫌いになりそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:00▼返信
チェンソの監督じゃなくてよかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:01▼返信
>>348
普通に現役だからだろ、年寄り連中は変わってるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:02▼返信
※349
じゃあセンスある君の新キャスト案は?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:03▼返信

キャスト変えなくてもブツブツ文句言うのかw

爺さん婆さん共面倒くさいなぁw

357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
佐久間さんは最近聞かなかったがほとんど現役の人だしやれないはずないのよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
>>355
そういうのはプロが決めればええ、お前の考えたキャストはキャラに合ってない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:06▼返信
※346
いまの主戦場はネット配信だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:08▼返信
日高のり子、佐久間レイがまだまだ当時の声が出せるって事は
トップをねらえリメイク(シン・トップをねらえ)も作れるなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:08▼返信
作画が劣化してるw
声優同じなら旧作の方がクオリティ上だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:08▼返信
>>98
成田剣さんがいいな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:08▼返信
糞OPでドヤるな
奴八破奴八破一向聴はどこいったんだよ
ふざけんな作り直せボケ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:12▼返信
ゴミアニメに限って声優続投
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:12▼返信
久遠寺右京の声優が誰になるのか気になる
このメンバーの中で演技しなきゃいけないなんて相当なプレッシャーだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
>>358
だからお前の考えるキャラに合ったキャストは?
人の案に偉そうに文句言う位だから
お前の考えるキャラに合ったキャスト案があるんだろ?
きれい事言って逃げないで言えよ

367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
絵が酷くね…?
うる星やつらはあんなにきれいだったのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:14▼返信
新規は釣れんでしょ、ほんとに懐古向けって感じ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:15▼返信
パチの素材
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:15▼返信
>>352
まあ制作側が金工面する苦肉の策なのかもしれんし
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:17▼返信
>>350
でも原作寄りよりかは旧作寄りにして欲しかった人が多そう
セーラムーンcrystalに感じたそれと同じ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:17▼返信
※368
下手に新規ファンを狙おうとしても中途半端になって失敗するだけ
こういうリメイクアニメは懐古向けに全力出したほうがいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:19▼返信
ナレーションで行けるならチョーを使うんじゃなくて緒方のままにしろよタコ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:19▼返信
絵は前のほうがええ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:21▼返信
anoじゃなくadoの方がよかったんじゃね?あいつ絵だしanoみたいに顔見せず歌うし。雰囲気と合うのかねano
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:22▼返信
あのブライトみたいな声だった先輩は成田剣にしとけ
377.投稿日:2024年07月17日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:25▼返信
>>放送直後よりNetflixにて独占配信

アマプラ!wwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:26▼返信
>>1
30年以上経った爺婆ボイスとか絶対違和感だらけで叩かれるやん
終わったわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:27▼返信
絵が高橋留美子のに微妙に似てないし今風にリデザインするでもないしで変な感じやな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:28▼返信
動きはイイね
それしか褒めるとこないわ
382.投稿日:2024年07月17日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:30▼返信
やっぱ見せないねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:35▼返信
あのの写真映りわるくて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:36▼返信
ファブルの後番じゃん
大丈夫か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:37▼返信
mappaか、もう背景に旭日旗使えないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:37▼返信
マーケット海外(主に中国人向け)のアニメ
分母の小さくなった日本人はもう対象から外されている
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:39▼返信
井上喜久子さんが出るだけで、感動したわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:40▼返信
右京 ゆかな
を希望
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:42▼返信
世代じゃないから声合ってないとしか思えない。全体的に声が老けすぎてる。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:42▼返信
佐久間レイとか久しぶりに聞いたわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:43▼返信
日高のり子とか声出んのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:46▼返信
神田山の小児病棟に盲腸で入院した時に2個上のお姉さんに貸して貰った
らんま5巻を読み退院後に秋葉原へ向かったのがルーツだったわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:46▼返信
来期の秋アニメはリゼロやダンまち、夏目、ブルーロック、リリカルなのは、ラブライブスーパースター、シャンフロ、七つの大罪、BLEACH、シャニマスなど
やたら続編が多いからなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:52▼返信
>>347
観ないが
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:52▼返信
>>2
再放送でいいんじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:56▼返信
>>382
宇多田ヒカルさん、ガッカリ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:58▼返信
マジか声優そのままいくんか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:00▼返信
嬉しい!
シャンプーは佐久間レイさん以外考えられないもん!
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:02▼返信
ネトフリマネーなのね
ということはアマプラ配信はないと
401.投稿日:2024年07月17日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:10▼返信
久能はジャッジアイズの黒岩の人
403.投稿日:2024年07月17日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:13▼返信
>>402
Dでエエやん
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:17▼返信
うる星の失敗を声優変更に押し付けたジジババの意見を真に受けたの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:18▼返信
林原も元気系キャラはもうけっこうやばいんよな
15年前のスレイヤーズRでもきつそうだった
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:20▼返信
老人ホーム状態だけどまだ当時の声ちゃんと出せるのおじいちゃんおばあちゃんは?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:20▼返信
いやー爺さん婆さんばっかりでキツいっしょさすがに
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:28▼返信
これだよこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:29▼返信
どうせお色気は日和るんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:31▼返信
SNSの盛り上がりみたらやっぱキャスト続投はみんな嬉しいもんなんだよな
ダイとかるろ剣とかうる星とか空気だもんな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:32▼返信
>>96
ブルマの後任の久川さんがいいわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:33▼返信
>>11
まぁ元々歌はアイドルソングだらけだったし飛ばすからいいわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:34▼返信
>>12
ダイのマトリフみたいに直接触ったりはなくなるだろうけど下着盗んだりはするんじゃね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:35▼返信
>>21
監督のセンスがなかっただけで絵は良かったから
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:38▼返信
リメイクなんだから声優変えろよ…
ジジババが無理して声出してるの聞くに堪えないんだよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:39▼返信
劣化劣化言ってるやついるけどコナンとかで聞いてる限り劣化してるような人いないように感じるがな
自分の推し声優のチャンス潰されて悔しがってるのかねぇ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:41▼返信
作画…原作に寄ってる?そうか?
とりあえず、色がおそ松さんぽく紫になってるのと
効果音が書き文字なの(うる星みたいに声優が言うのかな)が不安材料だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:47▼返信
ちょっと知ってるだけの、にわかっぽいコメントが香ばしいけど
中嶋敦子のキャラデザ、川井憲次の楽曲の偉大さを知ってる奴がどれだけいるんだろう
OVAやDoCoも履修してこいと言いたい
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:50▼返信
賢一無理なのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:53▼返信
声優の年齢と若さしか見てないミーハーな子供たちがちらほらと。本当に下手だとか声が出てないとかならまだしも、現時点では全員未だ現役、且つ今も一線で活躍してる人ばかりなんだけど。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:59▼返信
※417
演技のうまさやキャラのイメージとかではなく、ただ単に声優の若さと可愛さ"だけ"しかみてないと思われ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:05▼返信
うる星やつらが大惨事だったから、キャスト続投に逃げたか…
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:08▼返信
やっぱりキャスト続投の方が食いつくよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:08▼返信
再放送でええやん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:14▼返信
コナンと声優が被りまくってる
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:14▼返信
中島敦子の美女さ加減が再現出来ていない

映像見た限り平成版の方が出来が良い
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:25▼返信
リメイクされて喜ぶジジババがどれだけいるの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:27▼返信
ゲームの場合はグラの劇的な進化でリメイクの価値が出やすいけど
アニメの場合は進化ともいえないただの別物になるだけだからなあ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:38▼返信
え?今の林原にあれやらせんの?
思い切ったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:40▼返信
声優続投て…リメイクの意味ある?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:55▼返信
>>12
キ−ビジュアルに居るからでるぞ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:58▼返信
>>23
そんなエ、ロエ、ロばっかり言ってたら中年親父化まっしぐらやぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:59▼返信
>>34
嘘つけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:10▼返信
いや、マジで誰得なの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:11▼返信
結局のところ、女らんまの声優が誰かが一番問題なわけで
一方、劣化が一番ヤバそうなのも林原な気がするのでいっそ全交換でもよかったな
まあ見ないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:27▼返信
日高のり子すげーな
全く変わってないじゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:31▼返信
またmappa?
あれこれ放置しまくりじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:37▼返信
昔のでいいよ…
なんでわざわざ掘り起こして焼き増すんだ?
それよりかアニメ化失敗した作品か、アニメ化されてない昔の名作やってほしい
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:37▼返信
いやさすがにちょっと劣化はしてるかな
気になるほどじゃないにしても
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:37▼返信
大塚明夫と井上喜久子とかコジカンが喜びそうなキャスティングだこと
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:54▼返信
女らんまとシャンプーのビーチ区のでないらんまなんて存在価値ないよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:55▼返信
いまのところ旧版に勝てる要素が見つからない
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:05▼返信
爆死確定なのにキャストにそんな金かけて大丈夫か?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:06▼返信
絵が中嶋敦子じゃないから見ない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:14▼返信
絵は微妙やな
声続投ならいっそ続きでも良かったんちゃうか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:18▼返信
キャスト続投なら見ようかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:33▼返信
声優が豪華過ぎる
みんな主役級レジェンドじゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:43▼返信
これでうる星みたいにコケたら大赤字やろなあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:04▼返信
旧はなびきがヘルメットみたいだったけれど今回はましになってるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:09▼返信
ドカッとかはちゃんとサウンドエフェクトでやってくれるぽくて安心だわ
キャラデは動いてるの見たら見れる感じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:20▼返信
OPはゲロチューなのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:25▼返信
OPがanoとかいう耳障りな喋り方するクソ女なこと以外は文句ない。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:28▼返信
何話くらいやる気なのかね
尻切れトンボで終わりそうな感じしかしない
455.投稿日:2024年07月18日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
456.投稿日:2024年07月18日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:29▼返信
>>421
声優を続けている事と
ティーンエイジャーの役を演じられる事は別
声が出ても中年あるいは老人の声でしかない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:32▼返信
>>351
大成功だったじゃん
ブレイクされたのは懐古厨の声豚だけや
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:37▼返信
今の時代にはウケない
コケるの確定やん
ま、製作委員会からたんまり金貰ったからMAPPAも作るんだろうけどw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:44▼返信
記憶では女らんまがもっとドスのある声でべらんめぇでまくしたてるいかついかんじだったが
今回それよりソフトなかんじだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:48▼返信
うる星も製作の経験値なのかわからないがノイタ直属のなんたらスタジオってとこは独自色出しすぎだったな
モブも水玉か灰色に加工してて不評だったし綺麗なだけでギャグとしてクスっとくるとこはなかった
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 04:19▼返信
ムースの声はもちろんラウ・ル・クルーゼだよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 06:04▼返信
・らんま 新監督:宇田鋼之介

美少女戦士セーラームーン : 演出、助監督
ONE PIECE 1999~2006(第1話~278話) : 監督
銀河鉄道999・エターナルファンタジー : 監督
銀河へキックオフ!! : 監督
DAYS : 監督・シリーズ構成
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 06:34▼返信
>>252
失敗したから今度は旧声優続投させたんじゃね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 06:47▼返信
作画いいか、、、?
パチモン臭半端ないやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 07:18▼返信
ドラゴンボール改みたいにHDリマスターで放送すりゃいいのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 07:19▼返信
うる星やつらの失敗から何も学ばない
歴史は繰り返す
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 08:00▼返信
「オープニングテーマアーティスト:ano」
一番地雷そうなのここやろ
ええんか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 08:02▼返信
キャラデザのポップさで89年に負けるのってどうなん……
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 08:22▼返信
うる星で新規に見向きされないのわかったから、懐古老人に媚びうる判断は間違ってない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 08:23▼返信
あののせいで観ない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 08:47▼返信
>>400
日テレの録画すればいいだけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 10:02▼返信
林原は大好きだけど
昔と違って演技が声が高いのが気になった
元男だからもっと声が低めの演技だったしそれが合ってたのに
でも林原しか出来ないし同じメンバーなのは最高だからがんばってほしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 10:05▼返信
赤髪でよかったろ
何でピンクっぽいんだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 10:11▼返信
昔のよりキャラデザイン子供ぽいな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 11:03▼返信
早雲と玄馬は……もう緒方さんと大林さん年齢的にキツいの?
でも緒方さんはコナンに出てるよなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:54▼返信
変えろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:48▼返信
※9
むしろNetflixの独占配信ならちくびなど出してもいい気がすると思うけど
479.投稿日:2024年07月19日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq