• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EVOで正式発表か







アークとマコビルがブレイブルーをベースに格ゲー制作









なぜスマホゲー会社と制作なのかは謎








この記事への反応



また格ゲーじゃないやつか、、

ハクメンの疾風ため中無敵は仕様だったのにあーだこーだ言われてバグでしたって言ったのいまだに忘れてないぞ

おわった




完全にIP死ぬ空気あるね


B0D6V74YZM
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:02▼返信
覇権
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:02▼返信
Switch2すごい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:02▼返信
スマホで簡単操作系だからじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:03▼返信
サムネが蓮コラみたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:03▼返信
switch独占か
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
ソシャゲか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
本田宗一郎「朝魚羊には関わるな😡」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
難民認定の判決、国が控訴 同性愛で迫害訴えた北アフリカ男性めぐり
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:04▼返信
昔の格ゲーのコマンド入力ってなんで難解やったんやろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:05▼返信
格ゲーは終わってる業界だからモデリング技術生かして余所とコラボしたほうがいいかもね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:06▼返信
じゃよくほうてんじん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:06▼返信
格ゲーは無い。あるとしてもまだまだ先の話だと以前言ってたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:07▼返信
せっかく育てたIPを非格ゲーとかスマホゲーで殺すのわけわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:10▼返信
>>1
CS時代が全盛期
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:10▼返信
前出したソシャゲすぐ終わってなかった?
まだ懲りてないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
スマホはやめてくれ
18.投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
良かったじゃん
アーク信者は支えろよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:13▼返信
IP死ぬも何ももう完全に完結してるやろ
ただのコラボソシャゲやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:14▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:14▼返信
>>10
言うほど難解か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:14▼返信
※6
さすが韓国堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:14▼返信
もうブレイブルーシリーズのプロデューサー退社してなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:15▼返信
Switch逝ったああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:15▼返信
プレイブルーのストーリーは結局分けわかんないまま終わったな
所々で感涙しちまったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:16▼返信
コンドームちゃんまだ活動してんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:16▼返信
生みの親の森P・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:16▼返信
>>10
ブレイブルーは技のコマンドよりシナリオの方がよっぽど難解だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:17▼返信
確か前にもIP貸した感じで横スクのアクションになってたっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:17▼返信
本編とっくの昔に完結してるので別に
むしろファンは何年か越しにコラボ復活するかもだから喜ぶやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:18▼返信
出世作品のギルティも完結してこれからどうするんやろなあアークは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:19▼返信
ゲーム市場を見てみろよ、効率や集金率が良いゲームを特に良く見てみな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:21▼返信
名義貸しで大儲け
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:28▼返信
ソニーに関わるから…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:28▼返信
森さーん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:29▼返信
>>10
出たときの感動と優越感、たまんなかっただろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:30▼返信
ぶるラジ復活か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:30▼返信
森Pいねぇのに作れるんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:33▼返信
ブレイブルー、ソシャゲ一回失敗してなかったっけ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:37▼返信
スマホで横スクロールアクションとかやって失敗してなかった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:39▼返信
BBは森Pにあげたらいいやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:39▼返信
今考えても杉田のコンドム呼びってかなりヤバイよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:40▼返信
2010年頃ほんと流行ったよなぁ
杉田がやたらゲームに起用されたのもコレがきっかけやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:40▼返信
発表から3年近く経ってようやっとリリースされたと思ったら1年経たずにサ終したソシャゲってソシャゲがあるのにまたソシャゲ出すの?流石に諦めろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:41▼返信
知らないから調べてみたらかなり古いタイトルなんだね
当時やってた人達ってもう中堅の社会人くらいでしょ?どこにターゲット向けてんのこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:45▼返信
普通に考えたら素材使ってソシャゲだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:45▼返信
※42
あげたとしても多分今は扱いきれないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:47▼返信
このゲーム
キャラがキモい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:49▼返信
???「格ゲーは世界観を表現するための手段で続編が格闘ゲームとは限らない」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:49▼返信
格ゲーしか作れない三流会社
ギルティがあるのに対抗作を出すとかいう愚策
そして爆死
KOF以下になるんじゃね?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:57▼返信
ブレイブルー完結したはずでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 21:59▼返信
新作来ても格ゲーじゃないならもええわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:01▼返信
【特報】アークシステムワークス『ダブルドラゴン リヴァイヴ』、2025年発売決定 ベルトスクロールアクションの名作『双截龍』がよみがえる
アークシステムワークス株式会社は、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Steamにて、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を2025年に発売することを決定した。また、発売告知トレーラーも公開となった。←このぐらいのクラスのゲームすらハブられるスイッチさんwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:08▼返信
タオカカとマコトナナヤ以外に可愛いキャラ居ないのが痛い
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:11▼返信
ギルティギアの時も1作目の実質マイナーアップで10年以上出してようやっと続編かと思ったらRTSで世界観代わり既存のキャラクターほぼリストラでしかも箱360専用と言う暴挙で当時大爆死して続編は結局格ゲーに戻る・・・学べよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:12▼返信
>>20
それな、もし仮に正当な続編だとしても完結したものを引っ掻き回されたくないから出されても困るわ
この話とは関係無いが、ギルティギアも終わった事だし完全新作を求む
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:12▼返信
ぶっちゃけ人気だったのはぶるらじであってブレイブルー自体はギルティギア新作までの繋ぎでしかなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:15▼返信
>>15
CP2ぐらいまでは面白かった気がする
ぶっ壊れ性能のココノエが来てから客離れたと思うけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:16▼返信
>>10
昔はコンボシステム周りが貧弱で、入力難易度と攻撃力でバランス取ろうとしてたんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:22▼返信
まぁ、シリーズ終わってメインプロデューサーも会社辞めた
死蔵してるIPを名義貸しで金を産んでくれるならアークとしては儲けもんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:24▼返信
ブレイブルーはもう完結してるから勝手にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:25▼返信
ブレイブルーの駄目なとこってストーリー重視の作品なのにストーリーはぶつ切りで出して半年しないでマイナーアップに追加ストーリー入れてしかもフルプライスで出してたのが一番アホかと思ったわ。
PS3とかの時代でネットワーク回り出来てるんだからキャラクターと一緒に追加しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:29▼返信
>>51
無知な上に偏見混じり過ぎだし見識狭いのな

ブレイブルーが愚作とかマジで笑っちゃうんすよね
あの時のギルティギアが如何にボロボロだったのか知らんのかよお前

結果、技術が進歩するまでギルティギアを温めておけたのは成功でしかないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:36▼返信
ギルティギアとかグラブル出す暇あるんなら
ブレイブルーの新作はよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:38▼返信
単にまたBBRRや今のアクションローグライク作ってるのと同じようなの出すだけやろ。
格ゲーはGGSTが好調だからBB懐かしむにはまだ速い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:38▼返信
いやもうブレイブルー綺麗に完結したやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:47▼返信
>>14
BBは既にキャラのガワだけ使った非格ゲーのソシャゲをいくつか出してるじゃん
何を今更
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:55▼返信
もう数年前から昏睡してるし生命維持装置をこれから取りつけるところだよブレイブルー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 22:58▼返信
アークはせっかくドラゴンボールで大成功したのに
その後韓国のアラド戦記とコラボしたら大爆死して今落ち目になってるんだよ
法則って本当にあるんだから韓国には関わるなってw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:04▼返信
ギルティギアは加齢臭がキツイからブレイブルー新作はよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:13▼返信
※71
ブレイブルーももう15年だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:19▼返信
※71
大差ないってか中二病臭さはBBの方がキッツイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:35▼返信
オタワオタワ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:36▼返信
スマホで大コケしたから最終章を機に責任取ってP辞めたんじゃなかったっけ?(超うろ覚え)
アニメの販促系もそうだけどスマホゲーは悪手だと思うが…スロット化と同じで資金調達できたら新作出るかもって魂胆か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 23:52▼返信
なんかニコニコ全盛期にぶるらじとかやってた印象しかないわ
あと超必殺技でフィニッシュした時歌が流れるやつ
あれは結構斬新だった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:11▼返信
アークはもう格ゲーからいい加減手を引いてくれ
アニメ格ゲー量産しまくってプレイヤー分散、消耗させないでくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:26▼返信
BBは天寿を全うしているからどう使われてもマイナスにならないからセーフ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:26▼返信
>>68
だから言ってるんじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 00:32▼返信
ソシャゲに出て来るんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:21▼返信
>>70
あれって中国人をアークの格ゲーによびこもうと
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:27▼返信
>>81
途中送信してしまった

アラドの格ゲーってアークの格ゲーに中国人を呼び込もうとした以外に狙い無いよね
アラド戦記は日本じゃオワコンだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:40▼返信
アークってコリアンのゲームとかよくだしてるところだっけ
深い繋がりがあるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 01:44▼返信
そういやローグライクのやつあれから家庭用出たの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 02:39▼返信
虚空陣奥義ミサイル
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 03:02▼返信
BBCFみたいな格ゲー作ってくれるならいいけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 06:49▼返信
森がいない時点で全部同人だろ
ブレイブルー=森なんだから
メタルギアの小島よりいないと駄目なやつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 06:50▼返信
>>14
殺すっていうかブレイブルーに関してはもう本編終わってるしブレイブルー作った森自身が終わらせてる
森が辞めたからって勝手に墓から掘り起こして死体で遊んでるのがアーク
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 07:37▼返信
森利道が辞めたのでもう続編作れないので、ブレイブルーはもう好きにやってくれと版権ごと韓国企業に投げ捨てる感じかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 07:54▼返信
エントロピーエフェクトは面白かったぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 07:55▼返信
ぶっちゃけストーリーが終わってるなんて格ゲーに関係ないだろ
サムライスピリッツとか個人の話が完全に終わってるやつも普通に続編に出るし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 12:14▼返信
シリーズとしては完結したし
しゃもじも退社したし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:16▼返信
キムチなの???
ねぇ、キムチなの???
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:32▼返信
マコビルっていう名前がもうキモい

直近のコメント数ランキング

traq