水が飲めない子どもが増えている衝撃「味がしないから苦手」クラスに2、3人もいる
記事によると
・夏の暑さが厳しくなっていくなか、「水が苦手で飲めない」子どもが増えていると言います。
── 水が苦手、水が飲めない子どもが増えているという話を聞きました。これはどういう状況なんでしょうか?
アクアスフィア・水教育研究所代表で武蔵野大客員教授の橋本淳司さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。
熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。その話を聞き、いくつかの学校にヒアリング調査を行ったところ、各クラスに2~3人は水を飲めない子どもがいることがわかりました。
── こうした子どもたちは、水をまったく飲まない、飲めないのでしょうか?
橋本さん:そうです。「水は味がしないから苦手」という子もいますが、これまで水を飲んだことがない子もいるようです。こうした子どもは、ふだんから家庭でもジュースやスポーツドリンクを常飲している場合が多いです。学校の先生の話によれば、親御さんから「うちの子は水が飲めないから、スポーツドリンクを持たせます」と、言われる場合もあるとのことです。
── 家庭での習慣も大きく影響しているのですね。
橋本さん:そうです。子どもだけでなく、家庭の中で親もジュースやスポーツドリンクで水分補給している場合が多いようです。この件をNHKのラジオで話をしたことがあるのですが、大きな反響があり、水が飲めない子の親御さんから「食事中にジュースを飲ませるようになってから、子どもが水を飲みたがらなくなった」という声が多かったです。
── 家庭環境以外の理由で、子どもが水を飲まなくなった要因はありますか?
橋本さん:1つはコロナ禍の影響が挙げられます。感染防止のため、子どもたちに水道を使わないよう指導する学校が増え、子どもたちはお茶などが入った水筒を持参するのが習慣化されています。遠足などでも水筒に加え、ペットボトルを持って来るよう指導する学校もあるようです。こうした子どもたちは水道の水を飲まず、水筒やペットボトルで水分補給を行うようになりました。
2つ目は熱中症の増加です。近年、夏の熱さが厳しくなっています。文部科学省も熱中症防止のために、塩分を含んだスポーツドリンクや経口補水液を飲んだほうがいいというガイドラインを出しています。こうした風潮から、子どもたちの間でも「水は飲まないほうがいい」という空気があるようです。とはいえ、スポーツドリンクには大量の糖分が入っています。あまり飲みすぎると肥満の原因にもなりかねません。健康を考えたうえでも、ふだんからこまめに水をとる習慣をつけることが大切です。
── 子どもに水道水を飲ませても問題ないでしょうか?
橋本さん:私は問題ないと考えています。日本の水道法では51項目の水質基準項目が定められています。これは水の汚染の指標であり、消毒効果を知る指標です。とても厳しく管理されているため、日本は直接蛇口から水が飲める、比較的少ない国のひとつです。世界では4人にひとりにあたる、約22億人が安全に管理された飲み水を飲めないというデータもあります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・うちの家、、、水オンリーなんだけど
・これはあかん
結局水が一番健康的な飲み物なんやで
・災害時とか大丈夫か
っていうか糖尿病予備軍になりそう
・『味付き水』を発明すれば大儲け!
・ジュースやスポドリばっかりは…プラスお菓子とか食べてると糖分ハンパなさそう…
・味がしない?蛇口の水のあのまずい感じ知らないのか?
・水の美味しさが分からないとはまだまだ子供だな
・蒸留水じゃあるまいし、水は味するじゃん・・・
・夏の部活の時に飲んでた冷水機
最高に冷えてて美味しかったな
・やれやれ、本当の水を飲んだことが無いようだ。
水ばっかもよくないが、水が飲めないのはびっくりだな


二、南山の松が鉄の兜をまとったように 風にも霜にも不変なのは我らの気性
三、秋の広い空が雲ひとつなく澄み渡り 輝く月は我らの精神、誠実な心
四、この気性とこの心で忠誠を尽くそう苦しくても楽しくても、国を愛そう
僕は経営者として塾をフランチャイズで広げていくんだ、、、、フランチャイズの意味わかるかな?」
飲めないんじゃなく飲まないだけだろ
勝手に逝け
桃の天然水を飲めばおk
俺も普段は珈琲しか飲めないしな
誰でもできる事のハードルがどんどん上がっていく・・・
増えると健康保険が値上がりします
戦国時代の日本で黒人を奴隷として使うのが流行したなんて、今までの日本史の常識から言って聞いたことがありません。これを言うなら相当強い証拠が必要になる。
弥助以外の黒人もいたでしょうけど、弥助は仕えたのが珍しかったから記録されてるわけで。
セブンプレミアム天然水とかでしょ?
リア充じゃなくて意識高い系だろ
「み、水はあじがしない・・・から・・・や、だ・・・」って絶命するんだな
水を飲むのは飲食店くらいだな、そういうとこは大抵冷えてるし
任天堂♥ホロライブ
ジュースが原因って結構ポピュラーなんだから常飲するならせめて麦茶だわな
たかがクラスに2~3人程度で
最近のとか言うなよ
でも
>熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」
これはなかなかヤバいね
あとは浄水器買ってもらいな
雑魚コロナ如きのために色々制限して辞めたとかそういうパターンで何々ができなくなっていないなど多くて別の問題が沢山発生
雑魚コロナ如きに対策し愚行のせいでどんどん悪化してらのほんと哀れ
親の教育の賜物
将来は糖尿病だな
水筒だけじゃ足りないだろ夏場なんか特に
マジで気持ちワリーよオバサン
肝臓壊すぞ
幼児の頃あれを水代わりの飲まされてたんだろ
甘い尿が出るまで毎日2L飲め
若者を叩く記事で盛り上がってる、お前ら50代が多いか
他人の肝臓だからヘーキヘーキ
そりゃラーメン食いながらジュースだろ
野菜は嫌いだから食わない
若者を叩かなくてもお前がジジイである現実かわらないよーん?🤓
チャイニーズじゃないんで土地買い漁らずに不労収入で生きていけます
若者を叩かなくてもお前がジジイである現実かわらないよーん?🤓
冷蔵庫にミネラルウォーターしか入れないようにしたら飲まざるを得ないわけだし
甘やかさずにちょっと渇かせばガブガブ飲むようになる
「最近の若者は」って悦に浸りたい老害を喜ばせるための記事だろ
水だけ飲んでてミネラル摂れなくて痺れとか動悸で倒れる大人も多い
オマエモナー🫵🤣
その通り、はちまに入り浸るようなクズになるのは大体が親のせい
何味がするんだよ?水味?失笑されるぞ
こんな水で育つガキは可哀想だとは思った
水と青汁と牛乳だけ飲んでれば水分は事足りるわ
カルキ味なんて贅沢
その代わり体壊しても親や他人のせいにすんなよ
いや不味いから
うるせー!!
レモンは代謝上がって体にええからね
酸は歯に悪いけど
支那コロナで味覚がなくなったやつはそれを思い知っただろうし、
年寄りは何を飲んでも水と同じ、味がしないってよ
なるほど、君の存在もコロナのせい?
家でも外でも常にだらけてんじゃないの?親の躾が悪そう
「水が飲めないから水分補給してない」は、なんか話が繋がってないように思えるが
水筒の中身がジュースの奴が多いみたいな話なら、理解できるが……
自己防衛機能が正常に働いてるんだろう
ま た お 前 か
おじいちゃん、今は昔と違ってオゾン処理するからカルキ臭くないんですよ
ガキ水飲んでみろ!おいしいぞー!
自分は小学6年生の頃は砂糖を入れないと麦茶飲めなかったし(´・ω・`)
冷やして飲むと美味いぞ
そうでないなら、普通にジュース飲んで水分補給するから熱中症にならんだろ
夏場の水道水はカルキ臭いとか以前に熱いから、そりゃあ飲むの嫌がるだろ
わがまま貧弱
15年くらい前、知り合いの当時JKが「水は飲めない。コーラが良い。その代わりパンとごはんは食べない」って言ってコーラばかり飲み、食事もおかずのみだったようなので、ジュースには高い依存性があると思う
今は水以外ほとんど飲まなくなった
でも一生スポーツドリンクで生きていくのは無理だし いずれ慣れるよ
日本はほぼ100%の家庭で飲料水が蛇口から手に入る
これは世界最強のユナイテッドステイツでも実現できていない
カルキがどうのとかかなり贅沢な要求なのよ
当たり前と思っている日本の数少ない資源、水に感謝した方が良い
それまでに糖尿ならないように祈れ
ジュースというか砂糖やね
自分はむしろ水好んで飲んでいるけどね アクエリアスやポカリはともかくジュースとか夏に飲む気ないわ
純粋な水分は体の健康において重要よ
水分を補おうと大量の水だけを飲むことによって 血液中の塩分濃度(ナトリウム)が急激に低下して「低ナトリウム血症」の状態になる事
いや、味が無いから苦手言ってるんですが…
祖国に帰って月城原発と古里原発のブレンド排水飲んどけ
麦茶に砂糖…関西の人?
関西は麦茶に砂糖なんかいれないけど
お菓子食ったら少し機嫌良くなるが砂糖きれたらまたイライラしてる
水とかまずいからいらね!ジュース飲みたい!ってやつなんて昔から一定数いるだろ
ガキの頃には良くある話やん
水筒持参OKの場合、酸性度の高い飲み物ジュースやスポーツ飲料は
金属溶け出し中毒を起こしてしまう危険性有るから中身はお茶や水だぞ
ミネラルウォーターばかりだ
キンキンに冷えた水飲んだら美味しかったわ。
熱中症気にしすぎて、人間の限界を感じさせない軟弱な環境与えてるからだろ。
だから糖尿病おじが増えてるんだよ
50年前かもしれないし10年前かもしれない
すごく意味のない記事だよ
海外だろ
お茶に砂糖入れるのは
水分補給が目的ならスポドリはやめとけって言われるぞ
水の代わりに飲むようなもんじゃない
歳取れば自然と甘い飲み物好まなくなるんだしいいんじゃね
・でも人間の脳みそはクソみたいに狂ってるからその心地よかった体験を記憶して不要な時でもストレス発散にそれを欲してしまう
この二つを理解した上でその都度どちらなのかを自分に問いながら判断するのがベスト
僕もいいですか
小学校入る前には発覚するやろ?
炭酸やジュース水筒に入れて持って来てる子供多いです
水を水筒に入れて学校持ってくる子供3〜4割いるかいないかくらいです
おじちゃん
わかものごっこたのちいでちゅか~?w
成分分析したらミネロォウォールー(ネイティブふたたび)のほうが危険な値が出て絶句
「でも水道水を飲むと貧乏だと思われる」というくだらない理由で
ミネロォウォールー(3回目)を飲み続ける、という動画を見て爆笑
そういうカルト染みた信仰を持ってる奴と言い合って正論で論破しても逆ギレされて刺されるだけ
食事とかなら水が良い
水飲まないこととジューススポドリしか飲まない、は=じゃないだろ
日本には糖分が入ってない緑茶麦茶ってものがあって、それらは水に変わるスタンダードなんだから何も問題ない
緑茶麦茶を飲むことが真水より劣ってる部分があるなら教えてくれ
もっと小さい頃はたしか牛乳ばっか飲んでた
水をうまいって感じる人でも酒ジュースの方が好きだろ
水は飲むけど買った水しか飲まないのもいるし
何もなくなれば飲むよ
ワイがそうやし
水と麦茶どっちか選べって言われたら麦茶選ぶ
こんなの普通にいるだろ?
なんでもバランスよく摂り過ぎない足らなすぎない程度にするのがまとも
さすがに煮物とかにはスポーツドリンコ使わねえんじゃね
料理研究家だとかいう「何とかリュウジ」でもサジ投げるはずだ
「スポーツドリンクで煮物やりました!」とか言わねえだろたぶん
水も唾液と同じ大して味な違いはないぞ
生まれた時からエアコン当たり前、娯楽は選びきれないほど選択肢あり、将来の職種も選び放題、食い物も飲み物も嗜好品もそう、そりゃ無味より味するもの選ぶでしょうよ。要は現代人は昔の王様みたいな状態になったんだよ
ラーメン屋や定食屋でもお冷でお茶を出す店の方が良いやんって思うやろ
大きくになるにつれ大抵は水を飲むようになったりするやろ
コーラで煮るとかはよくあるから頑張りゃいけるのかな?
体に悪いぞ
色んな理由有って水筒にジュースは禁止だぞ
人間は必要になったら摂るようにできてるのに活動量とか無視して時間とかで水分無理矢理摂らせようとするから無味の水だと嫌々摂るにはきついってだけ
喉乾いたときに飲むものではないよ
お茶も飲みすぎればカフェインとりすぎになるし
普段飲むなら何も入ってない水が一番やね
増えてるのは水嫌いの子供じゃなくて子供の声聞く大人が増えてるんだよ
金属中毒もあり、虫歯にもなるからジュースは禁止だな
特に友達の家の水とか
自分んちと中身は一緒やのになw
でもなぜかぬるい麦茶はいける
水 + 塩タブレットで十分だからなw
炎天下のなか作業やスポーツでもしてない限りスポドリなんか飲む必要ない
今の小学生は水筒の中身なくなったどうしようと教師に相談してきて先生は水道水を水筒に入れて水分補給ちゃんとするようにと言っていたが水を水筒に一切入れず暑さで気分悪くなる子供少なからずいます
アルコールなんだよなぁ
最上級は透析、時点ナマポ、老人
川越シェフがアップをはじめました
水かお茶なら大丈夫
単体で飲むのなら出来るんだけど和食とコーラとかは無理
ジュース飲みたいと子供が泣いてゴネるとすぐ与える親を街でよく見かける事はある
アメリカみたいに頭ハッピーセットの高校生が轢き逃げするミライしかないやん
糖尿やん脚切断しましょうねー
大人になりゃ自然と水も飲むやろ
免許も持ってない結婚もできないやつもそうだからな?wwww
それで老人を轢きまくればプリウスミサイルを未然に防げるからミライ明るすぎてやばい
30代ワイ「ジジババより未婚のゲェジが騒いでる方がヤバいやろ」
味無いじゃんて
大人になりゃはちまとガルちゃんも嗜むやろ
体質もあるからね...
医療費のほうが高くつくぞ
子供の頃、炭酸はコーラやジュースなど甘かったり味がついている飲み物と体が認識してしまった
自分は最近まで水だけ飲んでいたが水中毒になる可能性があるので辞めた方がいいと医者にキツく注意された
水は飲めよ
塩も必要だが
熱中症になれ
いくら水が綺麗でもそこは大丈夫なんか?
飲めなくはないけど進んで飲まない
胃の検査の時に飲み続ける水と来たら‥ね
まぁ心配なら水割りすることだな
自分も水・炭酸水・野菜ジュース砂糖なし着色料なし野菜味しかしないしか飲めないわ
場所によるが、薬品臭強くて飲めたもんじゃないとこもあるし
治らないままだと震災やら検査の時しんどい
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
会社はウォーターサーバー完備やし、家では天然水買ってるし
え?ジュース?スポドリ?HAHAHA!...No!
麦茶はいいとは思うけど緑茶はカフェインあるし常に飲む水分としてはあまり良くない気がする
そりゃ水も飲めないキチガイも生まれてくるわw
そして食物繊維、タンパク質、ビタミンが多く含まれた食材を食べろ
控えるの炭水化物の方がよくね
あーこいつ知能低いんだろうなとw
アンタが何歳か知らんけど肉や魚は普通に食えよタンパク質は大事だぞ
水道の蛇口を上に向けて、がぶがぶ水飲んだりしたよな?
アホはほっとけよ
あれやると具合悪くならね?
親が氷河期のアホだもんなw
そりゃ水も飲めないキチガイも生まれてくるわw
「水を飲んだ事がない」は、いくらなんでも話盛りすぎだわ
全部まんべんなく摂るとか控えめにするとかのほうがいいからな
そういう神経質なレベルの事が気になるなら、多分ありとあらゆる食い物・飲み物食えんくなるぞ。
お前が知らないだけで不衛生極まりないプロセスを踏んで生成されてるから、日本の食品でも。
今時の若い子ってぼーーっとしてるけど、あれも似たような物。平和ボケ。
親が何でもやってくれるから自分で考えて行動する必要が無い=脳思考が低下する。
食べ物でも生活そのものでも、与えられすぎると本人が成長しなくなるんだよ。
飲めないや嫌いまでいくのは流石にやばい
慣れたら美味いで。
ボルヴィックの正規取り扱いが終わったのは悲しかった
おっさんどもが忘れてるだけ
これだからゆとりは…
多分思ってるよりもっと多いよ
学校などの公共施設は定期的に水質検査する事が法律で義務付けられているから
下手な業者のウォーターサーバーやミネラルウォーターより学校の水道水の方がよっぽど安全
一般家庭は知らんけど
小学生の親が氷河期はとっくに通り過ぎてるぞ
一気になのか1日なのか短時間なのかは知らんが6リットルが致死量みたいだぞ。
そんな飲めんけど。
至高の水を飲ませてあげますよ
甘ったれて育てられたのを自覚させた方がいい。じゃなきゃドンドン酷くなるぞ。
コロナで味覚逝ったか
カッパか
ゆとりって35前後の世代だぞ?
お前はゆとり以下の低能かよ。
糖尿まっしぐらだからガキのうちに矯正させておけと
それだけが原因じゃねえしw
キュウリは警察の次に嫌いだ
明らかに今時代の子供は昔の子供より弱い
医学がここまで発達しているのに明らかに弱くなってる
早死にするだけで死ぬわけじゃないしな
年取ると水以外あまり飲む気なくなったけど
いつの時代も「あの世代は問題だ」と言ってるのが実に滑稽
人間は本当に変わらない
そりゃ水も飲めないキチガイも生まれてくるわw
笑えない話よね
そりゃ水も飲めないキチガイも生まれてくるわw
例えば災害で被災した時とかな
将来が楽しみですね🤭
キュウリとかセロリは水分量多すぎて栄養素少いから消化するカロリー考えると実質マイナスという
「水はタダ。タダの物を飲んでるなんて貧乏くさい。貧乏なのは恥ずかしい。だから飲みたくない」と言う考えがあるんじゃないかな?
何故なら子供時代の俺が実際にそれに近い考えを持ってた。だから何となく共感できる
こういうのは劣等感から抱く偏見だから、健康がどうとか正論を言っても無駄
自分で気づくしかない
>ふだんから家庭でもジュースやスポーツドリンクを常飲している場合が多いです。
これ見る限り親が悪い気がする。
今は水や麦茶や無糖のもんしか飲まなくなったけど、今思うとヤバいな
ゆとり教育を受けたやつは全員ゆとり
今もゆとり教育終わってないからな
昔はもっとカルキの味?がきつかった記憶
経口補水液や乳酸菌ヨーグルト飲料、エナジードリンクをじゃんじゃん飲もう!
「水道水はほぼタダ同然。ミネラルウォーターは有料だが、それでもジュースよりは安い。貧乏くさい。貧乏なのは恥ずかしい。だから飲みたくない」
って感じか
個人的には、資本主義社会の弊害が露呈した結果な気がする。よくない傾向だわ
生きる本能のないやつは淘汰されるだけ
さっさと消えてください
空腹こそが最大の調味料といわれるのと同じで、ストレスあっての解放感、抑圧なくして成長もない
だから、いまどきの過保護過保護の、女々しい女の腐った社会は駄目なんだよ
そうやって人間が衰退・減少していくんだろうな
氷も買った水で作ってる
多様性で自由にした結果がこれだよ
炎天下の体育の時間は終わると行列できてた
120%同意するわ
つまらんなぁ💩
基本的に甘い飲み物は体を壊していくからな
って記事タイトルにすればOK
むしろガキ殺したりオモチャにするような底辺ばっかバカスカ産んでお前生活力あるだろ!って奴ほど作らんな
結果少子化一直線なのだが
子供にマウントとって楽しい?ねぇねぇねぇ〜
ワイの知り合いジュースやビールじゃないと薬飲めないと言ってて全力で止めた経験はある
令和時代のお話なので平成関係ない気がしてならない
俺 が 証 明ぇ ギ ャ ン ブ ル 依 存 性ぇ
♪
中学までは水しか無かったから飲んでいたが、高校は自販機があるからそっちに人が集まる
ギンギンに冷えてりゃ水道水や天然水関係なく美味い
バカ舌
支配者層以外の人間を全て
知能を低下させて家畜化するため
水道水にとある"薬品"を混入している。
それがフッ素である。
土壌に最も多く含まれる。
フッ素は有毒性があり、ネズミ駆除剤として使われてきた。
またかつてユダヤ人の脱走を防ぐための精神錯乱材として、
ナチスが収容所の水道水に混ぜて使用していた。
歯医者でうがいをするときにもフッ素が使われる。
フッ素が体に入ると脳の機能を阻害し、
知能低下、不妊、甲状腺機能障害、
アルツハイマーのリスクを引き起こす。
知能の発育が顕著に遅れる事が
実験で確かめられている。
我々が飲んでいる水道水には
有機フッ素化合物が含まれている。
国はその安全性を主張している。
IQの低下が認められ、40%以上のアメリカの10代の子供に
フッ素過剰投与の症状がみられた。
そのようなフッ素入りの水道水を
我々は知らず知らずのうちに
大脳の発育に重要な幼少期から飲まされているのだ。
スープやみそ汁の中にまで濃縮されたフッ素が含まれている。
水を沸騰させてもフッ素は蒸発しない。
フッ素の沸点は1500度以上だからだ。
むしろ水を沸騰させる事でよりフッ素の濃度が高まる。
そのようなものを我々は何も知らずに毎日口にしているのだ。
毎日歯磨きさせられる事を
当然の習慣のように思いこまされている。
その結果我々は知らず知らずのうちに
大量にフッ素を摂取し
大脳に有害な影響を受けているのだ。
そもそも味がないのが嫌いならミネラルウォーターも飲めないじゃないか
大人になってもジュースばっかりは生活習慣病まっしぐらだけど
それただのアホや
親がジュースしか与えない環境作るからだろうが・・・
部活のウォータージャグの麦茶に砂糖入れられてゲロ吐いたわ
おさわりさんこいつです
アメリカの水の話だろ
ノドからっからになるまで遊んだり部活したりすれば、この程度の考えは即変わるし
最近の子供はかわいそうだな
そういや自分も最近「水」を意識して飲んだことないわ
飲食店に入ったときのグラスの水ぐらい
でも、糖分とかダイエット考えると欠かせないんだよな
これがお茶だろ
糖や塩は摂りたくないけど味が欲しい人はお茶を飲む
ゆとり世代だろ
氷河期て40後半で孫世代やんけ
アルミホイル頭に巻いてればへーきへーき
白湯や常温の水が健康にはいいんだけどな
ジュースやエナドリで水分補給してるやつは
ナッシュで大人になって早死するだけw
マンション住まいとかだとまぁ、飲みたくない場合もあるかもな
勿論、このままでは飲めないだろう
コイツを使う。果糖だ、本来ならデンプンが望ましいが…
時間が無い。チャプチャプ……『14キロの砂糖水』
奇跡が起こる。
煮沸消毒させないと危険性もあるからなんだけど、日本の水道水はそこまで酷くないから水を飲めや!!
もう死ね
ジュース薄めてる水も浄水器等した水道の水だよ
味が強いのは途中であきる
残飯でも美味しいという発達障害のニシ君なら子供達の気分も分かるよな
スポーツドリンクを水の代わりに与える親もアホだろ
脳みそ蛆湧いてそう
風潮は動詞にならないよ
水以外の飲み物を飲んでる量が極端に多いんだろうか
カルキ臭さは元々感じなくて湯冷ましにするとヤカンのステンレス臭さが加味されるけど美味しい
風呂場の水道水はそもそも風呂がなんか臭い 昔美味しかった婆ちゃん家の水道水も今は不味い
白米だって味はあるけど、せめて塩くらいは欲しいと思うのが普通