京都で551の豚まんを16個購入したら、それを見てた外国人観光客に英語で「あいつ一日であんなに食べるんだw」的な事を笑いながら言われたので「No! Two days!(二日だ!)」って返答したら超絶爆笑。そこに店員さんが「こちら本日中にお召し上がりください」って突っ込んでくれて私まで爆笑した(笑)
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) July 18, 2024
京都で551の豚まんを16個購入したら、
それを見てた外国人観光客に英語で
「あいつ一日であんなに食べるんだw」的な事を
笑いながら言われたので
「No! Two days!(二日だ!)」って返答したら超絶爆笑。
そこに店員さんが「こちら本日中にお召し上がりください」
って突っ込んでくれて私まで爆笑した(笑)
ちょっとだけ補足しますと、この外国人の二人は、デブな私を見て「あいつデブだから、豚まん大量に食うんだろうなww」って感じのジョークを英語だからこちらにはわからないと思って言ってた感じがあります(笑)そして店員さんの最後のセリフ、つっこみと書きましたが、いつも仰るやつですね(笑)
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) July 19, 2024
この記事への反応
・さすが関西人、テンポ良くオチをつける
・これが"ある時"の力…
・大阪か新大阪ならチルド品が買えるんだけどなあ
・two daysとtodayをかけてきた
店員さんの瞬発力よな
・それはそうと煽ってきた外人には
ヤンキーゴーホームぐらい言っていいのでは
・551の豚まんは冷蔵庫保存で3日持つはずなのに
京都の551は違うのか?
・近年稀に見る傑作ツイートだ。
ツリーにぶら下がっている合いの手すら神掛かっている。
これが“ある時”の力……!
「Today」を「Two days」で返した
小粋なジョーク返しってこと?
きっちりオチをつけた店員さんも込みで
レベルの高いコント空間や!
小粋なジョーク返しってこと?
きっちりオチをつけた店員さんも込みで
レベルの高いコント空間や!


また、男は病院で暴れ、警察官に暴行を加えたため公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたということです。
「ウマ娘」は、競走馬を女性に擬人化したキャラクターが登場するゲームだ。キャラクターの中には制服姿の女性もいて、未成年者の性を商品化していると論議を呼んだ。韓国馬事会はその後、著作権の問題を理由にこの動画を削除した。
さすがデブの国のやつは考えることが違うぜ!
HAHAHA!!
今年1番笑ったwwwwwwwww
冷凍するんだよ(ひとつづつラップにくるんで)
購入中にしょーもない創作話思いついたんやな
大量に買ってたら、普通家族で食うと思うだろ。特に外人は。
ーー従って話は捏造
小粋なジョーク返しってこと?
何言ってんだコイツ
痩せてからまた食えばいいだろ
節約にもなる
あんまおいしくないよね
喜んでる連中って脳に障害のある奇形だろ
その3倍は食うぞ
551はでかい
ボケてのあのデブ:「はぁ?3倍?ウォーミングアップでしょそれ?」
嘘なんだからそんなに怒んなよ
>店員さんの瞬発力よな
…え?別にかけてないと思うんだけど…
二日って言われたからいや今日中に食べてねって言っただけでしょ
たぶん店員そこまで考えてないよ
関東じゃあんまり有名ではないけど
今じゃ普通に通販あるから関東でも買って食べてるよ!おいしい!
こうして宗教は生まれる
例 黒い任天堂
珍しくないだろ
日本人よりアメリカやEU圏の人らの方が日本を守れって日本人に言ってるのが笑える中国人だらけで不快らしい
そこが惜しいね
今じゃ1個食えるかどうか
名字は相馬かな?
あれとは違った旨さだぞ
小龍包も美味いけど
京都の薄味料理じゃ全然食った気しないもんな
他のが大した事なく思えてしまう
大量買いしてるのを見て1人で食べるなんて誰も思わねーよ
必ずいるレベルだろ
仮に本当だったとしても外人にバカにされて笑われてるだけやん
笑わせてると笑われてるの違いがわからんのやろうなぁ
情けないデブやな。だから情けない体したデブなんやろうけど
なんで嘘つくの?
肉まんって想像以上に食えないからな
これが?心が捻くれてる奴にとっては平和な世界に見えるんだろうな
デブの周りでは笑いが耐えない
それが嘲笑でも人気者だとポジティブに捉えればニシ君になれる
宅配ピザで1人で食べると思われそう とか コンビニで弁当2個買って1食で食べると思われそうって思うのは本人だけなんだよね
店員はそんなこと気にしてない
大量に買ったところでなんかの集まりがあったり土産だったり家族みんなで食べる可能性の方が多いしそういう客の方が多い
この嘘松してる人東京の人です
ツイ主の事じゃなくてオチをつけた形になった店員がという意味で皮肉っぽく見えたなぁという事ね
他の観光客と店員の会話をここまでじっくり聞いてる人って時点でアレなのはワカテルンダヨ
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
嘘松かどうかは置いといて単純にデブいじりだと思うぞ
あんな臭いもんを新幹線に持ち込む神経が分からん
こんなくだらない妄想話に時間かけて作ってまで宣伝したいんだねwww
スーパーで売ってるのは551の蓬莱じゃなくて蓬莱本館のやつだったと思うが
最近は違うんかな…
Xの話だから松
というか、妄想的ないじめであって、嘘松ですね。
涎垂らしながらだったんだろうね
なるほど、やはり2日分ではなく1日分か
ネチャネチャしたのが多すぎ
宣伝したかっただけだろ
あの551は別物でしょ(製造元が違う)
噓松認定
はいはい嘘松
任豚「嘘じゃないブゥ!!僕は551の豚まんを16個食べるブゥ🐷」
病院であやまったのになんでつづけるの
靴箱のたなをとめるやつがなくなった
反対語いれてる部署のひとが声変えて悪口いった
いれたひとに太らしたり虫歯つくらせたりした
悔しくないんか?
二重に笑われて哀れや
コレくれる人居たら鬼退治でも着いて行くわ〜
冷凍すりゃいいだけやろ。まぁ妄想乙だか
というか551で16個なんて珍しい個数ちゃうしな
本日中にお召し上がりくださいってそもそも箱とかに書いてあるでしょ
わざわざ言う必要は無い
よって嘘松認定
「Today」を「Two days」で返した小粋なジョーク返しってこと?
の解釈まで間違っとる