• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2024y07m21d_104219572


2024y07m21d_104223924








この記事への反応



ナレーターは杉本るみさんですかね🤔(「信長のシェフ」や「家庭の医学」でも成された後任

ぬ~べ~の声優さんは置鮎さん一択でお願いします

ありがとうございます😭ありがとうございます!!

え~??ホントに~!?!?

おめでとうございます\(^o^)/♥\(^o^)/


気になる・・気になるけど・・・
過去作(リメイク)しかもう頼るものがないのか・・・?


現代の倫理観に則ったお色気9割カットになってもいいからOPはバリバリ最強No.1のままでお願いします

キタキタキタキター!!!!
私の青春が帰ってきたー!!






流石にリメイク多いな~


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
再じゃなくて新なの
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
アニメの方は工、口あったっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
ダイやらるろ剣やらゴボやらリメイクしまくりやのう
北斗の拳とかキン肉マンやらんかい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
なんだってー?!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
でもえちちシーンは無くなります
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
最後までやるんだよな?
7.投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
???「洋画はリメイクばっかだー」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
知らね〜www
何だよこれ🤣
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
あのクソダサい歌が最高にかっこいいんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
エ、ロがメインの漫画で
コンプラに厳しい今リメイクする意味あります?????????
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
逃走中アニメのキャラデザにぬーべーさんと同じ方が手がけたけど、
リブートこと再起動するかもと思ったら 展開読めたなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
どうせエ.ロ要素全削除なんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
ぬーべーだけは変えないでくれ
15.投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
取りあえず、ユキメは2〜3話で出しとけよ
メインヒロインだから早めに出しとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
ジャニーズか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
まだ置鮎イケるやろぬ〜べ〜
変えないでほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
👹
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
だから老人狙ってもウケないって何度言えばわかるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
まな板の娘がエ。ロかった…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
シコゴキだけど楽しみだなぁ
やっぱり10~12歳が最高だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50▼返信
この世はわからない
ことがたくさんある
どんな風が吹いても
負けない人になろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50▼返信
珍遊記
すごいよマサルさん
ラッキーマン決定
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50▼返信
いや流石に昔のアニメ復活企画多すぎだろ最近
どうなってるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:51▼返信
工口でウケた作品ばっか工口抜きでリメイクしようとかアホじゃないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:52▼返信
お色気担当のデカ乳JSは多分ナーフされるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:52▼返信
最近リメイクばっかりってもはや新しい物生み出す力がないって事なんじゃないか?
なろうなんてどれだけ同じことやるねんって感じのストーリーやキャラばっかだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
まあ何でもかんでもアニメ化で青田刈りしすぎたからな、リメイクで凌いで
新連載が育つのもありか。ただ毎クール50本とかアニメ自体が多すぎると思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
25万いいねのらんま新アニメ化ツイートに比べたらショボいな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
ぬーべーなんて昔から画像掲示板で貼られる画像はエ.ロシーンばかりのエ.ロメインの作品なのに、
エ.ロ無しで作る気なの?正気なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
今ではせいぜいパンモロくらいが限界
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:54▼返信
リメイク商法とかスクエニに許可取ったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:54▼返信
あよ見させろ!!( ゚∀゚)o彡゜
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:54▼返信
キャプテン翼と幽白と忍空もたのむで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:54▼返信
もうええって・・・ポリコレ Hなのできないんだから

Hっ気のないぬーべーなんてつまらんやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:55▼返信
みきとかのろちゃんとかの小学生のお色気シーンできるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:55▼返信
エ□無しだと魅力8割減だなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:55▼返信
ボーボボリメイクしろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:55▼返信
しずかちゃんでもできるんだ
あるいは
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56▼返信
湯気や謎の光で隠してBD版で丸見え、くらいなら今でもできる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56▼返信
そういや ぬーべーって全話アニメになってないな
鬼3兄弟妹の眠鬼とかアニメでみた記憶ないもの
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:57▼返信
最近墓暴き多いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:57▼返信
今が令和だと思ってたら、平成でした
チクショー
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:57▼返信
俺の生徒に手を出すな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
vジャンだけどリューナイトもやっとくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
聖闘士星矢リメイクは?こち亀リメイクは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
>>3
やってるぞ無能
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
お色気0にしても面白い作品だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
ネタ切れ感半端ねぇな…
いやぬーべ嫌いじゃないけどさ
リメイクする程の人気あるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
キャストは大事やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
またEDはB'zが歌うのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
>>27
JSは流石に引っかかるよなぁ...
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
>>29
多くてクオリティがクソなのが多すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
スマホとかのアニオリ挟まなくていいからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
ポリコレでうるさい時代にアニメ化しても画面真っ白ばかりになるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
小学生のエロとかいまのアニメじゃ無理やろ
健全な小学校の怪談やるつもりなんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:59▼返信
>>47
聖矢の方はCGアニメが作られたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:00▼返信
>>52
見えない力で今人気なアーティスト(知らん)になります
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:00▼返信
幽白はリメイクやらなくていいわ。最後糞すぎだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:00▼返信
今の世の中、いろんなものが先細りになってる印象だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:00▼返信
アニメの乱立で原作枯渇してきたんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:01▼返信
メタルギアライジング2作れっても退職したのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:01▼返信
もう原作が無いのか

そりゃ毎年100本以上使ってればこうなるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:01▼返信
当時の売れる法則「工口、グロ、ナンセンス」全部入っててこれがヒットした要因なんだけど
リメイクで全部抜かれそう…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:01▼返信
もちろん声優は変わりま
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:01▼返信
いっそのこと10週で打ち切られた作品の初アニメ化アソートでもやってくれ
間延びしないアニメはいいものだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
これ令和基準で作っても超マイルドになってつまらんだろ~
らんまリメイクとは訳が違うぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
原作に忠実にやると今の時代かなりキツいだろ
お色気や男女の固定的な役割とか結構無理がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
アニメ化出来る原作枯渇でなろう系のゴミにまで手を出し尽くした
かといって今これをやった所で絶対にヒットしないの分かっているだろうに。それでもこんなのにまで手を出さなきゃいけないほどヤバい業界なのか
71.投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
>>48
完璧超人始祖編はリメイクじゃなくて続編だから…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
NEOをアニメ化しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
またリメイクか
最近のアニメはリメイク多いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:03▼返信
もう全部のアニメリメイクしろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:03▼返信
何やこの曲からのクセになるオープニングやったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:03▼返信
テケテケがトラウマ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:03▼返信
こんな作品引っ張り出さきゃならんほどネタ切れなのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
なんかこのタイトルロゴ見るに ガチホラー路線で行くんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
ぬ~べ~のお陰でぬ~ぼ~というお菓子がヒットした
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
星矢リメイクは荒木伸吾のクセあるけど
美麗なアクション作画を絵柄を超える事ができるかどうかだよなあ
馬越さんが星矢の新作オリジナルアニメで荒木作画の再現を頑張ってたけども
あのアニメは跳ねなかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
もうジャンプにアニメ化できそうな連載作品ないもんな
83.投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05▼返信
リメイクとは

アニメの任天堂化
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05▼返信
リメイクまみれでゲーム業界みたいになってきたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05▼返信
古参には申し訳ないけどOPとEDは基本的に変更だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05▼返信
ユキメとかならまだしも
JSのお色気描写は厳しいだろうないまの時代
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:06▼返信
OP歌ってたおばさん死んだっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:06▼返信
内容的にいつの話をするのか

sだと生徒違うし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:06▼返信
エ.ロ抜きのリメイクだろうし
子供にとっては本当に怖い話になるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:06▼返信
なのかもしれない・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
日曜の朝アニメっぽいからHなのは無理
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
学校の怪談はパンチラエ、ロアニメだったが
アニメぬ~べ~はエ、ロくなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
>>87
多分高校生に設定が変わりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
>>3
北斗の拳やるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
ワイの性の目覚め作品が蘇るのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
今のジャンプまじで暗黒期だからな
ヒロアカ終わる呪術も終わるしで
サカモトがアニメ化で大ブレイクして
その後にカグラバチが続いて流行らないと
ワンピの一つ柱になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
また掘り起こすのか まぁこれに日本にではなく海外配信狙いか?
99.投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
リメイクはええけど
OPが違う声優が違う絵が違うと老害ムーブあるで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08▼返信
>>86
あのちゃん以外で
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08▼返信
最近単行本の売れ行きが変わらないアニメ出してたから
それなら昔の名作をとはなってしまうか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08▼返信
年寄り向け増えたなぁ
アニメネタ切れか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08▼返信
>>52
B'zがブレイクのきっかけになったもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08▼返信
>>100
キン肉マンはまだ良かったけどレイアースのリメイクがそろそろだしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:09▼返信
デスノート再アニメ化もそろそろかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:09▼返信
まことはチー牛ニートになったんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:09▼返信
恐怖と工ロが現代基準になったのなら本当にいらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
もういいよ
これ以上思い出ぶち壊すのやめてくれ
広たちがスマホポチポチしてる姿なんか
見たくない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
昔のやつばっかだないよいよ枯渇してきたか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
ぬ~べ~は普通に置鮎さん続投で良い
OPは別の歌手のカバーになりそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
こんなんよりなろうをもっとアニメ化城
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
>>104
なんでそんな嘘つくの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
知りたいのは稲葉郷子が

生徒側なのか先生側なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:11▼返信
ぬ~べ~人気はあのOP曲のおかげだろ
本編はそこまで印象にない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12▼返信
乳修正されそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12▼返信
>>115

アニメ放送前の漫画人気しらんのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12▼返信
アニメのリメイク劣化版にしかならんくね?
現代技術のハード面でだけ綺麗になるだけで、昔の方が作画いいパターンばっかだし
ぬ~べ~も旧作は作画良かったから同じ轍を踏みそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:13▼返信
今日から一番カッコイイのだ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
南国少年パプワくんもリメイクやってくれ
声優変わるの許さん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
EDのBzのミエナイチカラと絵の哀愁が好きすぎて
ガキながら心打たれた
このアニメ終わってほしくないと何度も思ったことがある
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
いずなをやってくれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
オリキャラが良かった作品を原作基準に戻された作品ってぶっちゃけ面白くないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
>>119
OPそれか
思い出せたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:15▼返信
なんだ。みんなが期待してるのは
ぬ~べ~ではなく
霊媒師いずなのほうか
126.投稿日:2024年07月21日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:16▼返信
多分少年誌で一番シコりまくった作品
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:16▼返信
>>122

それだ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:19▼返信
くっそ懐かしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:19▼返信
ぬ~べ~って実はエ□枠以上にエ□でもってた漫画だよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20▼返信
鳥山明が亡くなって「え?あの世代が亡くなってしまう時代に入ったの?」
ってなってしまったからなあ…
このへんの作品ものんびりしてたらその世代に入っちゃうと思うし、良い機会かと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20▼返信
あの世代があきらかに管理職になってるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20▼返信
>>113
冗談も言っちゃいけないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20▼返信
もう実写ホラーでいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:21▼返信
>>119
マチャミだっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:21▼返信
リメイクなんて求めてないんだよなぁ
古い作品の完結編をやるならまだしも
今やってる狼と香辛料だって、放送していない部分をやらないなら全くもって無意味
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:21▼返信
今はコンプラの世の中

JSのパンチラなんて許されない

見えてもスパッツだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:21▼返信
なろうアニメ化と旧作リメイクばっかやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:22▼返信
この世はわからない事が沢山ある
どんな風が吹いても負けない人になろう
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:22▼返信
※126
風呂シーンとかも全部なくなるわ・・・
ちちのでかさ小ささネタなんて今の時代アウトになるし・・・もう嫌だぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:24▼返信
あんまり話題にならないけど後期EDも好きなんだよな
ゆきめの曲
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:24▼返信
お~ま~た~せ~し~ま~し~た スゴイ奴!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:25▼返信
大事な部分がジャンプの海賊おぢマークで隠されてたよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:25▼返信
規制とかデザインの変更多そうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:28▼返信
>>5
それが本体だろうに
本体が無いのに何を放映するんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:28▼返信
ドラゴンボールステマの後番組かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:29▼返信
こんどこそB'zにタイアップ前提で曲作ってもらうんでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:30▼返信
まあパチ素材なんですけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:30▼返信
シン · ベ~~
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:31▼返信
>>1
この世には 目には見えない 闇の住人たちがいる ヤツらは時として牙をむき
君たちを襲ってくる彼は そんなヤツらから君たちを守るため
地獄の底からやって来た
正義の使者・・・・・・なのかもしれない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:32▼返信
らんまや鵺野がOKならもうほとんどのアニメがリメイクされそうな流れやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:32▼返信
南無 大慈大悲救苦救難 広大霊感 白衣観世音…
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:34▼返信

これも途中で終わったんだよな

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:36▼返信
エッなシーンは今の時代無理だから
ホラー要素増し増し+アニメ化してない回を放送して欲しいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:36▼返信
いずなやSなどで追加された設定も反映させてください

156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:38▼返信
>>33
任天堂はスクエニに許可取ってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:38▼返信
俺の生徒に手を出すな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:39▼返信
んなことよりアウターゾーンをだな
159.ナナシオ投稿日:2024年07月21日 11:40▼返信
>>150
別にこれ、ホラーコミックじゃねーだろwww
160.鯖威張る投稿日:2024年07月21日 11:41▼返信
>>159
七人ミサキは怖かった
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:41▼返信
>>41
お色気担当が小学生だから無理だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:42▼返信
>>159
旧アニメの冒頭でこう流れるやで
163.台ツヨシ投稿日:2024年07月21日 11:42▼返信
>>160
リメイクすんなら幽遊白書やれよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:44▼返信

ロボ子にぬ~べ~出てきたのは伏線やったか

165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:45▼返信
>>62
Twitterで人気の漫画を片っ端からアニメ化するくらいには枯渇してるよ
基本的に人気が出なければ一期打ち切りだから1クールで相当数の作品が消費されるわけだし
あと出版業界も作家不足でpixivとかTwitterで勧誘しまくってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:48▼返信
>>158
今の時代こそメッセージもあるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:48▼返信
>原作・岡野氏「5年3組の子どもたちも現代にあわせ変わっています」全く新しい構成に

お色気シーン消されてたりしてw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:51▼返信
ネタが炎上しそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:53▼返信
ぬーべーこそ声変えないで欲しいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:55▼返信
ガッツリ深夜帯で思いっきりホラー要素全開にしてほしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:58▼返信
Bz ミエナイチカラ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:58▼返信
幽☆遊☆白書もリメイクされそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:59▼返信
もしかしてホラーテイスト多めなのか?
置鮎と森川はそのまま配役にしてほしいけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:02▼返信
濡れ女出せや
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:02▼返信
まーたリバイバルかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:02▼返信
個人的には

赤ずきんチャチャのリメイク希望
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:06▼返信
アニメとか漫画ってもうオワコンすぎるよな
順調にクソテレビと同じオワコンロードを進んでる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:06▼返信
リメイクにしてもちょっと早い気がするな
まあダイとかもそうなんだけどまだ一周回ってない気がするのよね…
って気がして見たらまだダイもぬーべーも終わってから30年も経ってないのな
やっぱちょっと早い気はするわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:07▼返信
コンプラで超劣化するのがすでにわかりきってるのがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:10▼返信
>>42
眠鬼は当時でも無理でしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:11▼返信
まずウィングマンやろ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:13▼返信
旧アニメ版ではセクシーなシーンあったの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:14▼返信
また90年代アニメのリメイクかよ
あのナレーションとOPは大嫌いだったから変えてくれると助かる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:16▼返信
昔以上昇にする気概もねえだろうにつまんねえことをする
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:16▼返信
いずなで掲載されてた
枕返しのパラレルワールド世界線の
続編をいつかテレビで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:17▼返信
異世界転生モノしか作らせてくれない現代のアニメ業界が過去IPに頼り始めてるんだな
企画も異世界転生モノしか通してくれないから過去実績のある過去作ならまだ通りやすいんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:18▼返信
置鮎さんが
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:18▼返信
ある意味ぬ~べ~も

強くてニューゲーム状態ですね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:19▼返信
置鮎さんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:20▼返信
声優は総入れ替えだって最初から発表しとけよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:21▼返信
なんか連投なった
置鮎さんは続投可能だが生徒のキャストは鬼籍になってる人多いし総とっかえだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:25▼返信
どうせエ.ロがスポイルされた劣化版になるんだろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:25▼返信
キャストが何人か亡くなってるし、声優総入れ替えになりそうな気がする
続投したとしても置鮎だけになりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:28▼返信
置鮎だけは変えてほしくない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:29▼返信
性の目覚めに貢献した作品
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:29▼返信
なっつかしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:29▼返信
Neoか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:31▼返信
どうせエ,ロシーンカットするんでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:32▼返信
無能氷河期は新しいものを生み出せないのか・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:34▼返信
寄生虫の話はカットしろよ。あれが収録されてる単行本だけ未だに読み直せないくらい鳥肌が立つキモさだった
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:38▼返信
流石に令和の今にコテコテのオカルトアニメはいいだろ…。ぬーべーは好きだけどさ。大人の体した小学生のお色気だけで押し通す別ものになりそう。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:39▼返信
まーた再利用か
もう終わってんなこの世代は
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:40▼返信
>>199
今のマンガでアニメ化したい物が失くなってきているって事でしょ😅
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:42▼返信
でもお色気シーンは全カットなんでしょう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:43▼返信
眠鬼回だけ見るわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:43▼返信
FF7のセフィロスとか好きな奴は見とけばいいんじゃねえのってやつだね
あいつそっくりの声まで一緒の人いたやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:43▼返信
>>204
美樹出禁か
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:45▼返信
NEOじゃないんか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:49▼返信
Z世代がSNSで手一杯だから商戦のターゲットから外れてこういうのばかりになったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:02▼返信
ジャンプ連載で読んでいた世代だけど、妖狐の先生とのバトルはまだしも
最後の方の鬼三兄弟妹とのバトルとかあの辺りはジャンプ連載だけど今までの妖怪モノの退治の仕方からすればせっかくアウターゾーンとかと共に良い意味で違う方向に向かって言っていた所に
結局アウターゾーンもぬーべーもラスボス出さなきゃならんのかという流れになってモロジャンプ的展開過ぎて違和感あった。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04▼返信
深刻なアニメ化ネタ不足
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:07▼返信
深夜アニメ?🤔
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:09▼返信
オカルト?
エッチの間違いでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:11▼返信
ツイフェミも今からアップを始めてるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:14▼返信
今の時代に作っても魅力ほぼ無くなるやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:17▼返信
ぬ~べ~のアニメ?
無印とNEOのどっちになるんだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:21▼返信
そういえばアニメでは最後までやってないよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:23▼返信
ドラマもやっていたし
まさかのリメイクされるとは

レイアースに続きぬーべーとは
それが出来るならセイントテールも可能では!?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:23▼返信
おっさん世代は
ゆきめでお世話になったんでしょ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:24▼返信
正直にリメイクは嬉しいし楽しみだけど、リメイクに頼るしかないとかほざいてる奴見るときしょすぎて笑えるwいい加減現実見ろよ、古のキモオタどもw放送枠増えて、お前らみたいな新しい物を受け入れることの出来ない、昔の方がーオタクどもの為のファンサでしょwその結果がリメイク作品の大半爆死やんけw普通に新規タイトルの方が圧倒的に面白いで?
しかも昔のアニメの方が好きならお金で貢献しろよ?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:25▼返信
>>219
もちろんでしょ?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:29▼返信
そろそろ原作無しのアニメで気合い入ったものが見たい
原作ありだと先の展開分かるから途中で飽きる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:29▼返信
なんか的外れな感じになりそうな香りがぷんぷんするんだが...
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:30▼返信
ダイのリメイクはマジで良かったな
100話もあって最後まで完結
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:33▼返信
何のためのリメイクかマジで分からん
子どものためのコンテンツが少ないって意味ならわからないでも無いけど、少なくなった子供にそこまでコストかけても意味ないだろ
昔見ていた大人にも見てほしい?まぬけか?少年漫画だぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:33▼返信
昔もリメイクあったけど、ここまで量産してた時代は無かった
特に8090年代リメイクが急増してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:36▼返信
GS美神リメイク来るだろうな そのうち
幽白リメイクも来るな そのうち
男塾リメイクも来るな そのうち
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:37▼返信
今のアニメの作り手が、作りたいんだろよ 昔のリメイク
今のアニメは金太郎飴でつまらんってさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:38▼返信
>>227
美神はもう…って再度ネタにされそうだな
230.投稿日:2024年07月21日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:39▼返信
>>211
アニメやりすぎなんだよ
追い切れないし埋もれてしまうし完結まで時間かけすぎだしでいいこと一つもない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:47▼返信
実写と同じく設定が小学生じゃなくなると思うが、そのままなら原作通りにならないだろうな
怪人Aとか、口さけとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:47▼返信
※3
今やってるので我慢しろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:50▼返信
原作枯渇で墓荒しか…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:51▼返信
>>181
ライエル編の前半だけがいい
後半は人がバンバン死ぬのでキツい
リメル編は特撮モノのパロディって感じでオリジナリティが薄い
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:02▼返信
正直魅力の半分はお色気要素だと思うけど
今じゃ無理やろなあ
純粋なホラー作品にするのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:02▼返信
バリバリ最強No.1は続投して欲しいが、変に再録とかはしないでくれな
声優でそうなるのは不思議と少ないけど、歌手はほぼ確定で声や歌が劣化して聞けたもんじゃなくなるから
当時のものをそのまま使ってくれ
一応、出演声優によるカバーも許すけど、できればオリジナルで。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:05▼返信
結構好きで読んでたつもりだけど最後どうなったのか覚えてないなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:06▼返信
PV見てる限り
雰囲気はエ○系ないね
怖さ全振り 学校の怪談っぽくなってる
240.投稿日:2024年07月21日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:20▼返信
手の描き方がもう期待薄い
作画は期待できなさそー
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:21▼返信
>>224
よくないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:26▼返信
>>206
今思うとセフィロスとどん兵衛のCMに突っかかってきたのって・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:40▼返信
>>1
アニメまでリメイクばかりか…
今の時代才能あるやついないんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:47▼返信
嬉しいけど規制でカットされまくるだろうなあ....
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:48▼返信
お色気要素を強化して欲しいですね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:01▼返信
旧アニメの方ですら原作からの改変とか結構あったよな、今原作通りにやるならネトフリの独占配信か深夜にやるしかないやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:05▼返信
男塾は軍国主義描写が無理だろうな。中国から目をつけられる。空母いぶきも無理。政治が絡むのはもう無理だろう。日本もポリコレ進んで駄目になるフェーズに入った
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:08▼返信
流石にリメイク多すぎだと思うがハリウッドと同じパターンになってきたな。過去のヒット作よもう一度みたいな安易で責任取らなくていい企画。アニメ史上が巨大化した時点でこうなるのは見えてたが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:12▼返信
>>181
作者が旧アニメの出来に不満だったから再アニメ化許可しないのかもなあ。バオーとかもアニメ化してほしいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:14▼返信
>>203
色々あるけど過去にヒット作の方がリスクが少ないと思ってんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:14▼返信
これ原作の最後までやるとしたら2年か3年は絶対かかるよな、アニメ作るのだってただじゃないし最後までやれるのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:15▼返信
>>210
絶鬼はOVA出てたな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:17▼返信
>>224
セリフ規制だけがちょっと残念だった
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:21▼返信
>>252
かなり優遇されて4クールとかでも人気エピソード選り抜きになるだろうな。うる星やつらと同じ。

あとNetflix独占配信とかになりそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:23▼返信
まあでも芸能人声優てんこ盛りにならないだけ90年代よりマシな部分はある
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:27▼返信
>>228
確かに異世界転生、悪役令嬢、VRゲーム、オレツエー、エルフばかりではあるが。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:29▼返信
>>228
一時期の石鹸アニメ(学園、魔法、ラッキースケベヒロインと対決)は酷かった
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:35▼返信
リメイクアニメは失敗します😂
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:36▼返信
アニメもリメイク商法か
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:41▼返信
ぬーべーのあアニメって旧版も怖いのはカットされてたし
その辺ちゃんとやってほしいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:50▼返信
令和は平成昭和に勝てないのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:53▼返信
もう新しいのをつくれなくなっちまった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:04▼返信
旧アニメは全般的に好きだったけどOVA版の絶鬼襲来だけは許せなかったわ、原作から大幅に改変されてる上に随所で挟むクソ寒いギャグシーンには腹が立った思い出がある
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:27▼返信
赤いチャンチャンことか好きだったけどアニメではやらなかったなあ
でも同じくらインパクトあったはたもんばはちゃんとやってたし
京子の服が引き裂かれるのがアウトだったんかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:28▼返信
>>224
ヒュンケルとかハドラーとかキャスティングが微妙だった以外は完璧だったよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:30▼返信
>>219
ゆきめはお色気よりかわいい要因だったから世話になったのは美樹とか眠鬼の方じゃないの
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:34▼返信
>>265
その辺はグロすぎるのはアウトだったくさい
喉切って死んでるから妖怪化した方は喉裂けてたし
脚もってくテケテケとかもアニメ化してなかった
ハタモンバも原作だと内蔵飛び出してるけど、アニメのほうだとぽっこりお腹に改変された
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:51▼返信
>>20
原作の最後まで映像化ってことに意義が有るんだよぉ!
…こないだのうる星は見取らんのだが、どこらへんをアニメ化したん?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:56▼返信
若い奴らがお金をたくさん落とさないから
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:58▼返信
>>35
キャプテン翼はやったでしょ、おじいちゃん
幽白はアレか?
前のアニメ化でカットされたエピソードをやれってか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:59▼返信
>>64
3ヶ月で60くらい有ってりするから、年間だともっと多いよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:00▼返信
>>75
是非ピグマリオを…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:08▼返信
景気が良かった頃の物のリメイクが増えてくるのは景気が悪い証拠らしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
見開き赤いちゃんちゃんこよろしく頼む
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:41▼返信
原作人気がさほどないもののリメイクなんて絶対コケるやん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:11▼返信
コンプラうるさい今の時代だと微妙な気がする
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:30▼返信
それでは和田アキ子さんに歌っていただきましょう

曲は「バリバリ最強No.1」
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:31▼返信
※273
あれたしか原作者が激怒したんじゃなかったっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:22▼返信
ギャグは今見たら寒いかもしれんしエ,ロは規制されるだろう
純粋にホラーとして見てみたいけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
うる星やつらと同じ末路になりそうだなあ
あのノリは令和には通じない

地上波だと深夜帯でやるならワンチャンあるかもだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:59▼返信
俺ガチで座敷童のコピー切り抜いてPCモニタの上に飾ってるで 可愛い過ぎるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:44▼返信
いらん
今更やる意味ないだろ
内容的にも無理だらけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:15▼返信
せめていずなとか続編の方にしろと
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:19▼返信
またまたまたまたまたリメイク!

直近のコメント数ランキング

traq