◤
— アニメ『地獄先生ぬ~べ~』公式 (@nube_ani) July 21, 2024
2025年 日本中が恐怖に包まれる──
『地獄先生ぬ~べ~』新アニメ化決定!
◢
「週刊少年ジャンプ」にて連載された
シリーズ累計発行部数2,900万部を誇る
伝説の超人気オカルトコミックが
2025年に新アニメ化決定!https://t.co/Yn30oZuV8x#ぬーべーアニメ pic.twitter.com/8gYPhLHepX


この記事への反応
・ナレーターは杉本るみさんですかね🤔(「信長のシェフ」や「家庭の医学」でも成された後任
・ぬ~べ~の声優さんは置鮎さん一択でお願いします
・ありがとうございます😭ありがとうございます!!
・え~??ホントに~!?!?
おめでとうございます\(^o^)/♥\(^o^)/
・気になる・・気になるけど・・・
過去作(リメイク)しかもう頼るものがないのか・・・?
・現代の倫理観に則ったお色気9割カットになってもいいからOPはバリバリ最強No.1のままでお願いします
・キタキタキタキター!!!!
私の青春が帰ってきたー!!
流石にリメイク多いな~


北斗の拳とかキン肉マンやらんかい
何だよこれ🤣
コンプラに厳しい今リメイクする意味あります?????????
リブートこと再起動するかもと思ったら 展開読めたなw
メインヒロインだから早めに出しとけ
変えないでほしい
やっぱり10~12歳が最高だよ
ことがたくさんある
どんな風が吹いても
負けない人になろう
すごいよマサルさん
ラッキーマン決定
どうなってるんだよ
なろうなんてどれだけ同じことやるねんって感じのストーリーやキャラばっかだし
新連載が育つのもありか。ただ毎クール50本とかアニメ自体が多すぎると思う
エ.ロ無しで作る気なの?正気なの?
Hっ気のないぬーべーなんてつまらんやん
あるいは
鬼3兄弟妹の眠鬼とかアニメでみた記憶ないもの
チクショー
やってるぞ無能
いやぬーべ嫌いじゃないけどさ
リメイクする程の人気あるか?
JSは流石に引っかかるよなぁ...
多くてクオリティがクソなのが多すぎる
健全な小学校の怪談やるつもりなんか
聖矢の方はCGアニメが作られたな
見えない力で今人気なアーティスト(知らん)になります
そりゃ毎年100本以上使ってればこうなるわな
リメイクで全部抜かれそう…
間延びしないアニメはいいものだ
らんまリメイクとは訳が違うぞ
お色気や男女の固定的な役割とか結構無理がある
かといって今これをやった所で絶対にヒットしないの分かっているだろうに。それでもこんなのにまで手を出さなきゃいけないほどヤバい業界なのか
完璧超人始祖編はリメイクじゃなくて続編だから…
最近のアニメはリメイク多いな
美麗なアクション作画を絵柄を超える事ができるかどうかだよなあ
馬越さんが星矢の新作オリジナルアニメで荒木作画の再現を頑張ってたけども
あのアニメは跳ねなかったな
アニメの任天堂化
JSのお色気描写は厳しいだろうないまの時代
sだと生徒違うし
子供にとっては本当に怖い話になるな
アニメぬ~べ~はエ、ロくなかった
多分高校生に設定が変わりそう
北斗の拳やるよ
ヒロアカ終わる呪術も終わるしで
サカモトがアニメ化で大ブレイクして
その後にカグラバチが続いて流行らないと
ワンピの一つ柱になる
OPが違う声優が違う絵が違うと老害ムーブあるで
あのちゃん以外で
それなら昔の名作をとはなってしまうか…
アニメネタ切れか
B'zがブレイクのきっかけになったもんな
キン肉マンはまだ良かったけどレイアースのリメイクがそろそろだしな
これ以上思い出ぶち壊すのやめてくれ
広たちがスマホポチポチしてる姿なんか
見たくない
OPは別の歌手のカバーになりそう
なんでそんな嘘つくの?
生徒側なのか先生側なのか
本編はそこまで印象にない
アニメ放送前の漫画人気しらんのか?
現代技術のハード面でだけ綺麗になるだけで、昔の方が作画いいパターンばっかだし
ぬ~べ~も旧作は作画良かったから同じ轍を踏みそう
声優変わるの許さん
ガキながら心打たれた
このアニメ終わってほしくないと何度も思ったことがある
OPそれか
思い出せたわ
ぬ~べ~ではなく
霊媒師いずなのほうか
それだ!
ってなってしまったからなあ…
このへんの作品ものんびりしてたらその世代に入っちゃうと思うし、良い機会かと思う
冗談も言っちゃいけないのか
マチャミだっけ?
古い作品の完結編をやるならまだしも
今やってる狼と香辛料だって、放送していない部分をやらないなら全くもって無意味
JSのパンチラなんて許されない
見えてもスパッツだな
どんな風が吹いても負けない人になろう
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!
風呂シーンとかも全部なくなるわ・・・
ちちのでかさ小ささネタなんて今の時代アウトになるし・・・もう嫌だぁ
ゆきめの曲
それが本体だろうに
本体が無いのに何を放映するんだ?
この世には 目には見えない 闇の住人たちがいる ヤツらは時として牙をむき
君たちを襲ってくる彼は そんなヤツらから君たちを守るため
地獄の底からやって来た
正義の使者・・・・・・なのかもしれない
これも途中で終わったんだよな
ホラー要素増し増し+アニメ化してない回を放送して欲しいな
任天堂はスクエニに許可取ってんの?
別にこれ、ホラーコミックじゃねーだろwww
七人ミサキは怖かった
お色気担当が小学生だから無理だよ
旧アニメの冒頭でこう流れるやで
リメイクすんなら幽遊白書やれよ
ロボ子にぬ~べ~出てきたのは伏線やったか
Twitterで人気の漫画を片っ端からアニメ化するくらいには枯渇してるよ
基本的に人気が出なければ一期打ち切りだから1クールで相当数の作品が消費されるわけだし
あと出版業界も作家不足でpixivとかTwitterで勧誘しまくってる
今の時代こそメッセージもあるし
お色気シーン消されてたりしてw
置鮎と森川はそのまま配役にしてほしいけど
赤ずきんチャチャのリメイク希望
順調にクソテレビと同じオワコンロードを進んでる
まあダイとかもそうなんだけどまだ一周回ってない気がするのよね…
って気がして見たらまだダイもぬーべーも終わってから30年も経ってないのな
やっぱちょっと早い気はするわ
眠鬼は当時でも無理でしょ
あのナレーションとOPは大嫌いだったから変えてくれると助かる
枕返しのパラレルワールド世界線の
続編をいつかテレビで
企画も異世界転生モノしか通してくれないから過去実績のある過去作ならまだ通りやすいんだろ
強くてニューゲーム状態ですね。
置鮎さんは続投可能だが生徒のキャストは鬼籍になってる人多いし総とっかえだろうな
続投したとしても置鮎だけになりそう
もう終わってんなこの世代は
今のマンガでアニメ化したい物が失くなってきているって事でしょ😅
あいつそっくりの声まで一緒の人いたやろ
美樹出禁か
最後の方の鬼三兄弟妹とのバトルとかあの辺りはジャンプ連載だけど今までの妖怪モノの退治の仕方からすればせっかくアウターゾーンとかと共に良い意味で違う方向に向かって言っていた所に
結局アウターゾーンもぬーべーもラスボス出さなきゃならんのかという流れになってモロジャンプ的展開過ぎて違和感あった。
エッチの間違いでしょ
無印とNEOのどっちになるんだろ?
まさかのリメイクされるとは
レイアースに続きぬーべーとは
それが出来るならセイントテールも可能では!?
ゆきめでお世話になったんでしょ?
しかも昔のアニメの方が好きならお金で貢献しろよ?w
もちろんでしょ?w
原作ありだと先の展開分かるから途中で飽きる
100話もあって最後まで完結
子どものためのコンテンツが少ないって意味ならわからないでも無いけど、少なくなった子供にそこまでコストかけても意味ないだろ
昔見ていた大人にも見てほしい?まぬけか?少年漫画だぞ?
特に8090年代リメイクが急増してる
幽白リメイクも来るな そのうち
男塾リメイクも来るな そのうち
今のアニメは金太郎飴でつまらんってさ
美神はもう…って再度ネタにされそうだな
アニメやりすぎなんだよ
追い切れないし埋もれてしまうし完結まで時間かけすぎだしでいいこと一つもない
怪人Aとか、口さけとか
今やってるので我慢しろ
ライエル編の前半だけがいい
後半は人がバンバン死ぬのでキツい
リメル編は特撮モノのパロディって感じでオリジナリティが薄い
今じゃ無理やろなあ
純粋なホラー作品にするのか?
声優でそうなるのは不思議と少ないけど、歌手はほぼ確定で声や歌が劣化して聞けたもんじゃなくなるから
当時のものをそのまま使ってくれ
一応、出演声優によるカバーも許すけど、できればオリジナルで。
雰囲気はエ○系ないね
怖さ全振り 学校の怪談っぽくなってる
作画は期待できなさそー
よくないな
今思うとセフィロスとどん兵衛のCMに突っかかってきたのって・・・
アニメまでリメイクばかりか…
今の時代才能あるやついないんだろうな
作者が旧アニメの出来に不満だったから再アニメ化許可しないのかもなあ。バオーとかもアニメ化してほしいわ
色々あるけど過去にヒット作の方がリスクが少ないと思ってんだろ
絶鬼はOVA出てたな
セリフ規制だけがちょっと残念だった
かなり優遇されて4クールとかでも人気エピソード選り抜きになるだろうな。うる星やつらと同じ。
あとNetflix独占配信とかになりそう
確かに異世界転生、悪役令嬢、VRゲーム、オレツエー、エルフばかりではあるが。
一時期の石鹸アニメ(学園、魔法、ラッキースケベヒロインと対決)は酷かった
その辺ちゃんとやってほしいな
でも同じくらインパクトあったはたもんばはちゃんとやってたし
京子の服が引き裂かれるのがアウトだったんかな
ヒュンケルとかハドラーとかキャスティングが微妙だった以外は完璧だったよ
ゆきめはお色気よりかわいい要因だったから世話になったのは美樹とか眠鬼の方じゃないの
その辺はグロすぎるのはアウトだったくさい
喉切って死んでるから妖怪化した方は喉裂けてたし
脚もってくテケテケとかもアニメ化してなかった
ハタモンバも原作だと内蔵飛び出してるけど、アニメのほうだとぽっこりお腹に改変された
原作の最後まで映像化ってことに意義が有るんだよぉ!
…こないだのうる星は見取らんのだが、どこらへんをアニメ化したん?
キャプテン翼はやったでしょ、おじいちゃん
幽白はアレか?
前のアニメ化でカットされたエピソードをやれってか?
3ヶ月で60くらい有ってりするから、年間だともっと多いよ…
是非ピグマリオを…
曲は「バリバリ最強No.1」
あれたしか原作者が激怒したんじゃなかったっけ
純粋にホラーとして見てみたいけど
あのノリは令和には通じない
地上波だと深夜帯でやるならワンチャンあるかもだが
今更やる意味ないだろ
内容的にも無理だらけ