• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
パリ五輪代表・体操19歳エース宮田笙子が喫煙バレ疑惑でモナコから緊急帰国へ、代表はく奪の可能性大
飲酒・喫煙で五輪出場辞退の体操・宮田笙子(19)、なんでそんなことしちゃったか語る →そうはならんやろ・・・
元東京都知事の猪瀬直樹氏、体操・宮田笙子の喫煙騒動に「つくづく日本人は劣化している。たかがタバコで何を騒いでいるのか。こんな些細なことで19歳の夢を潰すつもりか!」
【五輪出場辞退】体操・宮田笙子選手の飲酒&喫煙、『内部通報』で発覚した可能性濃厚「決して外部の誰かではない」
ひろゆきさん「おいらは15、6歳からタバコ吸ってました。迷惑かけない喫煙で五輪の夢奪われるのは罰として過大すぎ」
宮田笙子選手について順天堂大学「常習性のない喫煙であれば五輪出場もありえると…」 → 過去に喫煙で厳重注意の証言
19歳で喫煙飲酒した体操女子・宮田笙子のパリ五輪出場辞退処分は適切なの?著名人から疑問の声が殺到




体操女子・宮田笙子の代表辞退、「喫煙、飲酒を自分で選択したのなら」カズレーザー持論 「周りが言えることはないんじゃ」
1721569173447

記事によると



・お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーがTBS系「サンデージャポン」に生出演し、パリ五輪の体操女子日本代表主将の宮田笙子が喫煙と飲酒による代表行動規範違反があったとして代表を辞退した問題について、持論を展開した。

・宮田が代表を辞退したことがネット上などで賛否を巻き起こしている中、カズレーザーは「厳しいかどうかは分かりません。アスリートになったことがないので、どういうプレッシャーがあるのかはそこまで推測できない」と前置きした上で、「代表に選考された時点でいろんな研修があって、ルール違反した場合はある程度の処分が下ることは互いに了承してると思う。その上で喫煙、飲酒を自分で選択して代表辞退になっているのなら、周りが言えることはないんじゃねえのかな」と自身の考えを話した。

・同時に出演していたタレントの藤本美貴は「なんか正直しょうがないのかなって思ってしまう側で。やっぱりルールだし」と率直な思いをコメント。「今回は残念だったけど、次回またサポート体制をしっかりして戻ってきてほしい」と次に期待する様子だった。

以下、全文を読む

この記事への反応



宮田選手の喫煙が許されるなら、
街で10代が喫煙していても
不良だとか悪い子だとはもう呼べまい。
それとも五輪代表にまでなった人なんだから
特別に良いんですって言えるか?


自らルールを破ったんだから、フォローしょうがないだろう。
プレッシャー?責任感?それは誰もが背負っているよ。


この問題に許せ。て言ってる人は、
金メダル取れる可能性が高い人だけ
許すの?
その辺で、煙草吸ったり、酒飲んでる
未成年も許す。と言うことなんだけど…


いわゆる身内からの「チクリ」で不祥事が発覚してしまった訳だが、となれば喫煙も飲酒も初めてではなく常態化していたと言う事になる。
たまたま初めてタバコ吸っている所を見られたなんて事は話しが出来過ぎてるけどね。
宮田さんを潰そうなんて風潮には反対だが、信用を取り戻すのは大変な事だと思う。


ほんとにその通りだと思う。どこに擁護する余地があるのか不思議
ルールを破った=失格!スポーツマンなら尚更そんな事承知の上だろう
無責任過ぎる行為、これまで並ならぬ努力してきた他の選手達が可哀想でならない


そのとおりですね。
そもそも喫煙はスポーツ選手には悪影響しかないのに、それを知っていてルールを破ったことになる。喫煙も常習性があるので、今回1回きりなど、とても信用できないけど、もし喫煙していなかったらもっとよい成績をおさめていたのかも知れない。
本当に残念なこと。
でも、まだ若いのだから、しっかり更生して次の舞台を目指して欲しい。


宮田選手は代表を辞退した。それで終了。解決済の問題。
他の選手たちの為にも、もうこの話題は要らない。
マスコミは他の選手たちが五輪に集中できる環境保持を考えるべき。


最初は、ちょいと厳しいなぁ何とかオリンピック出場させてあげたいな、と思ってたけど、いろいろと続報が入ってくると、これは仕方ない処分だなと思い直してきた。
オリンピックに出て、国民のヒロインになる人は、やはり、モラルも一流でないといかんと思います。
代表とはそういうものだと思いますね。


カズレーザーの答えが一番しっくりきた
俺が未成年の頃はタバコ吸ってた、酒飲んでたって話は誰も聞いてないし論点のすり替えだと思う


様々な聞き取りなどがあって、この判断に至ったはず。表向きの理由だけではないと思う。
なまじ、擁護すれば、裏話が表に出てきて、収拾がつかなくなる。
第三者はとやかく言うべきでない。






外部がどうこう言って今更ひっくり返ることでもないからね・・・

B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(632件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:02▼返信
周りの擁護してる人間はみんな自分の人生に敗北したから
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:02▼返信
せやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:03▼返信
正論ってなんなのw
お前が正論だと思ってるだけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:03▼返信
スポーツを汚した
アル中ヤニカス宮田を許すな!
スポーツ界から永久追放しろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:03▼返信
二十歳過ぎればただの人
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:03▼返信
ボンクラ共が全員論破されたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:04▼返信
なんでもかんでも許せばいいと思ってるのはどうかと。
その人が反省して人生をやり直せたとしても、
その後に続く人を許し続けることがどこまでできるんだ。
それはもはやルールとして機能してるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:05▼返信
ひろゆき「それあなかんそう」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:05▼返信
年齢的に次なんてないんだよなぁ
バカ丸出し
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
本当に飲酒やたばこが初めてだったなら判断が難しいところだと思う

だけど博之みたいなインフルエンサーがどや顔の自論を披露して擁護したとたんに、

それみろといわんばかりに ほかのボロが出てくるってケースは珍しくないからな オイラは静観 
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
そのくらいでっていう人著名人含めいっぱいいるけど
だったらどこまでルール破ったら処分するんだよって思うんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
罰として適正かが焦点でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
この処分に厳しいとか言ってる奴らはどんだけ甘えた世界で生きてきたんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
許せ…サスケ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:06▼返信
未成年で飲酒喫煙した人なんて
CMのや広告塔に使えませんからね
メダルを取っても売り出せない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:07▼返信
バカっぽい人が普通のこと言っただけで持ち上げられるのマジで嫌い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:07▼返信
>その辺で、煙草吸ったり、酒飲んでる
>未成年も許す。と言うことなんだけど…
いつからタバコがそんな重罪になったんだよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:07▼返信
まあ、この意見が一番しっくりくるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:08▼返信
プレッシャーと戦うメンタルの強さもアスリートの才能の一つなんですよね

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:08▼返信
>>11
自分はOK自分以外は死刑でって考え方
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:08▼返信
>>1
擁護派→ひろゆき、猪瀬直樹、米山隆一
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:09▼返信
僕はプレッシャー感じるとすぐに胃にくるので競争ごとは苦手です
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:09▼返信
擁護してる奴は例外なくヤバイ奴だらけっていうのが、まぁそういうことだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:09▼返信
体操選手擁護していた人たちの顔ぶれ見るとお察しじゃん
悪さぐらい許せよ、と
ちなみにそいつらは松本人志の復帰を望んでる人たちでもある、そういうこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:10▼返信
たまにはいい事言うじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:11▼返信
じゃあ 大谷さんが禁止されてるはずの野球賭博に間接的にしろ一平と関わった疑いがかけられたときに擁護派は擁護してたん?

ひろゆきなんて大谷はもう終わりとか言うてたやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:11▼返信
国を代表して出場するからこそ規範を示さないとダメやろ
そんなこともわからんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:12▼返信
パヨクが擁護してるのか

あいつら我こそがルールなりで 自分たちの主観でルール破るのが大好きだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:12▼返信
ひろゆきの方が一回りおっさんだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:12▼返信
宮田選手の喫煙が許されるなら、街で10代が喫煙していても
不良だとか悪い子だとはもう呼べまい。それとも五輪代表にまでなった人なんだから
特別に良いんですって言えるか?

言える。例外は作っておいたほうが社会は良くなる
10代喫煙が悪い子という偏見もそろそろなくなってほしいすね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:12▼返信
そういうのなあなあにしないためにルールを設けてるわけだもんな
感情論持ち出す人はかなり傲慢だと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:13▼返信
🐷は喚くのをやめないw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:13▼返信
ロシアでも刑務所入ってる囚人に戦争行ったら釈放ってやってるんだしいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:13▼返信
要約すると
ノーコメントってことだしなこの人
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
>>30
溢れ出るマイルドヤンキー感
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
もし大谷が一平の借金かたがわりしてたら大谷さん自身が違法賭博やってなくても出場停止 最悪追放って言われてたやん
あれだってたいがい理不尽に感じたけど、ルールとはそういうもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
無能が擁護した結果さらに宮田悪くなっていったの草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
出場権を失ったんじゃないなら別に出たら良い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
陰キャってやたら喫煙者嫌うけど何で?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
※3
死ね バーカ
オッサン
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
殺人やっても政治屋なら無罪

警察なら無罪

法治国家じゃねーよそれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
未成年喫煙かつアスリートとして成功してるダルビッシュに聞くのが一番じゃないの
何で無言なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:14▼返信
これをゆるしたら
才能が有れば何やってもいいってことになるから処分は妥当
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
日本大学はハッパしゃぶりながらタックルしてたわけだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
日本の顔としての代表で行くからそりゃあな
擁護する奴は五輪の精神を調べ直せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
>>1
ド正論ガイジまちま
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
※39
タトゥーとかいれてそうなバカ
死ねばいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
宮田抜けてチームの輪良くなった
まぁそういうことだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
>>26
ほんとだよな
結局自分のさじ加減で決めてるだけだよなあいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
法とルールは厳格な運用があってこそ

擁護してるメンツみてると不法滞在のクルド擁護してる連中と被ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
そもそも2回目なんだろ

1回だけならまだ同情されたよ
52.投稿日:2024年07月21日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
ド正論
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
関係者によると、宮田に対して以前から素行の悪さを問題視する声があり、喫煙について「過去に厳重注意を受けていた」との証言もある。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
世間にバレる前に周囲からは止めるよう何度も注意されてるのに止めなかった結果やからな
甘んじて受け入れるしかないやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
問題を起こしたのがオスだったら処分もされずにオリンピックに出たくせに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
まあプレッシャーあるよな
でも喫煙よりイケメンにイカしてもらうほうが100万倍気持ちええぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:16▼返信
女性の体操選手のピークは17歳なんだよね
彼女19歳でピークアウトしてる、4年後なんてもう話にならないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
前からなぁなぁで許されてきてここまで来てしまったんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
チクるならもう少し早くすれば予備登録の子も出れたのになぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
>>21
喫煙飲酒擁護してる奴はダブスタのクソゴミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
女性を追い詰める日本社会の責任を追及しないと何の解決にもならないんですけど・・・オスは受益者側だから呑気に自業自得論を言ってられるんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
そもそも内部通報って時点で周りから厄介者扱いされてたやろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
>>39
今は昔と違って吸わない人は口に出さないだけでもれなく迷惑だと思ってるよ
自分では気づいてないと思うけど喫煙者ってみんな臭いし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:17▼返信
嵌められた感じなら可哀そうだとは思うわ
自分からやってたんなら自業自得かな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
ていうかさ、飲酒も喫煙もしたことない人がいきなり酒飲もうとかタバコ吸おうとはならんからな
十中八九常習者やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
>>57
ヤッタ後に男が吸ってるから覚えに決まってんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
擁護してる奴は普通に軽犯罪とかしてそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
こいつをお咎めなしにしたら20未満で煙草吸ったり酒飲んでいるのが見つかった子供はあの人はいいのに何で自分達は駄目なんだよって言い訳に使うようになるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
プレッシャーがあったら何してもいいんか
みんなそこを乗り越えて強くなってるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信



タバコ吸うのを我慢するのってそんなに難しいことなのか??


吸わなきゃいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:18▼返信
さすがカズレーザー
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
※54
今回のも内部からチクられてるし擁護の声も内部からは上がってないしでお察しやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
もうイメージとして最悪だからスポンサーも付かないしどの道終わりやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
擁護してる奴は都合悪くなってきたからいつも通り逃げて知らんぷり始めるだろうなw
で、また別の話題に突っ込むの繰り返し
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
能力や地位があるから許せというのであれば議員の脱税問題も追求できないよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
本人がそれを選択してバレて潔く辞退したのに
逆張り擁護カスが引っぱり出して来て正論パンチのサンドバックにしてるんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
そこは争点ではないでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
こんなのテレビで擁護してたらやばいだろ
完全に人治主義だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
ヤニカスは脳みそが壊れてるから
ヤニを我慢できないらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
イジメとかあったならまだしも
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
まずタバコ吸うかとかなってる時点で理解し出来ん
ましてやスポーツ選手で代表
自分を大事に出来ないなら何やっても厳しいぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
依存症だったら?

自分が悪い、で済む話?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
いつも結論出てから追い打ちのコメント出すなコイツ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
>>65
トレセンで堂々と吸ってた奴が嵌められたとかありえんわw
明らかに常習犯です
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
初タバコでむせらない奴いんの?w
吸い続けると麻痺して何も感じなくなり、ニコチン中毒なるだけやんww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:20▼返信
4年後にまた戻るやろ若いし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
国民は皆平等
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
どういう事情なのかね

みんなから無視されていたとかか?

だったらそれ先に言わねえと
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
タバコぐらいでガタガタいったことないが昔から
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
外部がどうこうでなくその外部が悪い
なんでコイツを代表にしたのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
援護派バカイライラwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
タバコくらいいいとか擁護してるのが夜の店系のやつでなんか草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
プレッシャー感じたから吸うって日頃から吸ってる奴の行動なんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
>>23
今なんて酒タバコの規制が激しくてガムや漫画雑誌すら売れないほど娯楽多いのにわざわざ選ぶ辺り治安悪いだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
ざまぁこれで日本のメダル数も最底辺やねwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
馬鹿「辞退は強要だ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:21▼返信
まぁ食い下がらないでさっさと辞めたしこれ以上叩かんでもええよな
って感じなんだけどニュースやらひろゆきに見つかってネタにされちゃったからもうちょっとだけ続くんじゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
この当たり前な事が理解できないアホが多いこと、高須先生だけは残念だったけど善行ストックあるからこの程度で信頼は揺るがない(他のアホはどうでもいい)
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
ざまぁあーほばーか間抜け
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
弱男の日本オス共がここぞとばかりに嬉々として叩いてるのホントキモい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
政治家の脱税3000万までは問題にならないとかになったが国民は1円でもだめなんだがそれはどういう違いだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
ヤニカスなんか一切同上出来んわ
しね糞ガイジwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
庇ってる著名人が皆老害なのは草生える
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
まあほかにもやってる人がいたというかそっちが多数派なくらいなんだろう実際は
そんでなんか私怨みたいな感じで一人だけチクられたみたいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
なんだかんだレーザーは正論吐く
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
擁護してる連中は投資してきた金が回収不能になったらから
イラついてんだろう

ざ  ま  あ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
>>98
処分じゃなくて辞退という形を選ばせてくれたのに無駄に擁護する人間のせいで問題が長引くんだよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
でもその理屈じゃ、部活やほかの仲間がペナルティを負う理由にはならないよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
自分が気持ちよくなるためだけに自ら辞退したこの選手を引っぱり出して傷口を広げてる逆張り擁護カスは
飲酒が見つかって部活が亡くなったどこぞの大学の件にはもうコメントしたのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
運転免許取る時に飲酒はダメだよって教わるし
SwitchとゲーミングPCがあればPS5とかいうゴミもいらないって馬鹿でもわかる

つまりそういう事だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
ざまぁヤニカス共
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
タバコのリラックス効果なんてオナヌー以下やぞ
しかも吸えば吸うほど脳が耐性覚えるから常習化や依存は起きるけど快楽は少なくなっていく
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
擁護してるやつがおかしいだけで言うほど叩かれてはない
ただ当たり前だろって言われてるだけ
実際当たり前の処罰ってだけだからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
>>77
潔いか知らんけど人数不利になってんじゃん
これで結果が悪かったら当然更にまた言われるぞ

最初から私は酒煙草我慢出来ないから日本代表は無理と言っておけよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:23▼返信
援護派バカイライラwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
ヤニカスはひろゆきと一緒にイライラしてますか~?www
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
これで五輪で負けても「宮田さえ入れば金取れたのになぁ!」って言い訳が立つ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
>>114
今主に叩かれてるの擁護連中だしなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
また日本人の陰湿を世界知ることなたね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
納得できない人らは署名集めでもしたら?
無駄やろうけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
驚いたのはヤニカスはヤニカスを擁護するという事実
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
内部告発だから擁護できんわw

嫌われてますな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
裏金3000万ならセーフの政治家が辞任しないのに飲酒程度で引き留めないのはよくないと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
これでも順天堂大学で停学すらないから甘々な対応だよなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
心底どうでもいい
こんなことでいつまで大騒ぎしてるんだバカどもは
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:24▼返信
むしろ損害賠償払えよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
でも批判は擁護してるジジイ共に集中してるから「辞退」という罰則を受けた宮田は次回があったら応援してもいいかもw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
未成年にタバコ販売したら警察から営業停止喰らうくらい厳しいのにな
法律で禁止されてる行為をなあなあで済ませようとしてる人間は半グレとかそういう人種やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
ひろゆき信者はこいつ擁護してるよな
そりゃヤニカスだもんなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
>>126
どうでもいいなら来なければ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
常習性があったからコーチは知ってたはずなんだよな
なのに放置していたということは特別扱いだったんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
逆張り擁護カスが一番ダメージを与えてるって早く気づけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:25▼返信
>>128
擁護してるのはジジよりババだけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
>>131
ほんそれ
結局気になっちゃってて可愛いよねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
19歳の夢を潰して楽しんでる日本人の国民性気持ち悪いね...早くヨーロッパに移住したい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
擁護してるのがタイマカスにヤニカスの老害ばっかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
>>133
本人が復帰しづらくなるのになw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
新たな叩き棒見つけてウキウキしてるお前ら
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
未成年にして既に酒カス+ヤニカスか
1度だけなら気の迷いで済んだかも知れんが、前々から注意されてたなら許されなくて当然だわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
そうだぞ外野はさっさと解散しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
まぁ当然の結果の事

ヤニカスなんか一ミリも擁護出来ない

敗北乙
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
日本を代表する立場の奴が意識低すぎ
ただの素行不良
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:26▼返信
>>136
さっさと出ていけ貧乏人
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
前から厳重注意されてたんでしょ?
常習性があるカスやんけ
除名処分でもおかしくないレベル
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
>>126
わざわざ祭り会場に来て騒ぐな!と言うオッサンwww
近場の花火大会にでも行って同じ事言ってこいよwww
147.投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
『カズレーザーと学ぶ。/最新科学で美しくなる』で、化学肥料を大量にまいて育てた野菜を食べ続けたら場合の体への悪影響の特集には関心したわ。化学肥料を盲信している高齢者世代の独学農業を全否定
喫煙を擁護している世代は、不都合な真実(最新科学で解った身体への悪影響)から目をそらしている
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
援護派バカイライラwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
許す許さない、という話ならこの選手にボランティア5日間とかペナルティ与えればいいだけの話だよね。
法的には未成年喫煙で本人には罰則ないけど、組織ルールとして何らかの罰与えるならボランティア等の社会貢献で済むレベル。
仮に高3受験生の喫煙が発覚して大学受験4年間禁止となったら厳しすぎると非難が起きるだろう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:27▼返信
バレーにはダンマリなところがまさに擁護派のあほっぷりを表してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
>>136
中華じゃ無理だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
>>126
けれど気にせずにはいられないw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
>>139
そりゃ究極の目的が酒カスとヤニカスの撲滅だからな
どちらも兼ね備えてたら格好の餌食だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
プレッシャーに負けて安易に飲酒喫煙する様な精神性だと安易にドーピングで強くなる事を覚えるからね
WADA(国際反ドーピング連盟)の検査装置も高度化されてるから仁丹でもドーピングに反応するんだ
これは爺ちゃんが作ってくれた自家製どぶろくなんですぅ!と酩酊した五輪選手とか目も当てられないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
>>139
この叩き棒で叩かれてるのは老害の擁護派だけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:28▼返信
カズレーザーが正論言ったらもう終わりよ
残念だが体操女子のメダルは期待するべきでない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:29▼返信
擁護してるのは過去に規則事を破った自覚がある奴らだよ
お前らも経験あるだろ?みたいに言うけど普通の人は規則を守るから理解できんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
酒は大嫌いだけどまあ社会的にと思わなくもないが
タバコは一切理解出来んな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
日本の衰退作ってきた世代が擁護してんだもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
「タバコは集中力が上がる、酒は寝付きが良くなる」と宣い、高校卒業後、性部の寮に、タバコと酒を持ち込んだO久保。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
まぁ普通はタバコなんか吸おうと思わんからな
何一つ同情出来ねぇのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
たかがタバコと酒で叩かれる異常な女性差別
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
ほんとそれ
異議唱えてる人ってただ自分の納得感のために決定覆させようと喚いてる外野に過ぎないでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
今時喫煙してるのなんて馬鹿しかいない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
こんなのが日本代表でいいのか?
酒飲んでたばこ臭い奴が日本代表なんて嫌だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
>>163
男でも同じだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
トレセンにいる間すら飲酒喫煙を我慢できないって終わってるわ。合宿中は飲酒喫煙禁止なんてよくある話しやろ。珍しくもない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
まぁ急にダメ言われたわけじゃないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
女でタバコ吸ってる奴はマジで終わってるわ
はー俺の母親まともで良かったー^^
知能指数も130あるしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
これが普通の感覚だよ

擁護してたヤニカス、酒カス、老害ははよ4ねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
厳重注意されても繰り返してるんだから救いようがないよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:31▼返信
擁護する意味がわからない
そうやって甘やかすから付け上がってこうなったんだろ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:32▼返信
大.麻だったらそこまでの依存性はなかったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:32▼返信
擁護してるのは優秀な人はルール破っても許せよ
そして俺も優秀だからもしルール破ったとしても
見逃せってそういう考えなんじゃないかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:32▼返信
>>163
ロックリーとか好きそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:32▼返信
でもこの人が抜けた後の集合写真みんなニッコニコだったから抜けて士気は上がったんでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
才能のある人は優遇してもいいだろと思うけどな
街の無能と同じに語られても
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
でも児童虐待者つまり犯罪者の99%はヤニカスという事実
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
>>177
日本人怖い
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
アホが自分がすべて正しい!と思って発言する時代だからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
精神性がもう終わってんだろ
なんでトレセンで平気でルール破ってんだよ
海外の目もあるのにまずいと思わなかったのか?
日本代表として明らかに不適格
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
>>132
それにイラついたチームメイトが密告というか公にしたんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
この選手が無双して金メダル確実なら擁護していいけどそうじゃないもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
ルックスで同情されてない?
これでへずまみたいな顔だったら、国外追放モノでぶっ叩かれてただろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
これに限らずそもそも酒たばこに逃げてる人が代表とか務まるわけなかろう
精神の弱いやつがイキるためにやるものそれが酒たばこ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
>>180
怖いのは異常性のある抜けた奴だよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:34▼返信
全くその通り
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:34▼返信
酒カスヤニカスは老若男女問わず地獄に落ちるべき
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:34▼返信
>>184
コイツが居ないと団体メダルは絶望だからスキルはあるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:34▼返信
まだやってたのか
もう始まるのに蒸し返して面白いか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:34▼返信
>>185
ぶっちゃけブ●イクじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
擁護している奴はこの体操選手の事なんかどうでも良くて
擁護することによって責任持つこともしないで良いから
自分のポイント稼ぎ目的なだけだからな。
吐いた言葉に責任が伴うってなったらまるで初めからいなかったかのように消えるぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
あなたたちすごく女の子悪口の言うがwww
これ日本メダル可能性は低いなったでしょうwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
カズレーザーは厳しすぎるといわんと思ってたけどやっぱりそうだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
これ初犯じゃないんだろ
隠蔽してきた奴らも責任取らせろよ
そっちも厳罰に処さないとまた何度でも繰り返すぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
ルールが重要視されるスポーツ選手がチーム規則どころか法律破ったら批判浴びるのも当然
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
♪わーたしは宮田、パリ五輪代表だったー、ルールー破って辞退したー♪
♪おーれは二階堂、政治家だったー、10億タンス預金したけどルールーの範囲で無税だぜー♪
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
>>194
君日本語おかしいね

別にええで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
「チッうるせーな。反省してま〜す」が同じ事しても援護するよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:35▼返信
なぜか屑は酒とタバコにたどり着くよな
最近は大、麻もやってるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:36▼返信
五輪選手に要求されるのはメダルのみでその他は二の次だろ他の国もそうだろうし
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:36▼返信
なんなら受刑者に才能がある人がいたら大会中だけ釈放してもいいくらいに思ってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:36▼返信
団体メンバー4人の未成年の精神と肉体の健康を考えたら
ガン細胞だったんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:36▼返信
>>190
無双できるようなスキルはないよw
お前オリンピック甘く見すぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:36▼返信
>>178
違法行為を優遇すんなや
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
補欠が出れないなら選手も協会も今頃何やってんだって話
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
んなぁことはわかってるんだよ
問題はオリンピックっていう何事にも代えがたいもんを辞退する必要あるんかってこと
そこらへんの一般未成年ではないわけでしょ
日本代表として国の為に世界で戦ってくれるわけで
今一番の全盛期逃して4年後頑張っては無責任過ぎるだろ
自分の子供だったら家族だったら友達だったらで考えてやらんと
209.投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
>>194
団体なのに素行悪いから内部告発されてんだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
>>186
トランプみたいなのが理想なわけね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
ヤニカス同士の仲間意識というゴミ以下の集団心理怖すぎ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:37▼返信
このアル中ヤニカス嬢ちゃんが消えてチーム内の雰囲気が良くなったみたいだし逆にメダル率上がったんやないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:38▼返信
>>196
だな
大賛成やわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:38▼返信
ひろゆきみたいな屑がタバコ吸ってる時点で察し
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:39▼返信
※208
何もわかってないやん
ただの感情論
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:39▼返信
>>208
尚内部告発される模様w
人間関係なんぞお察しですなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:39▼返信
なんでアホはたばこ吸うんだろうなw
教えてくれよ擁護派w
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:39▼返信
もう本人が自分から辞退してるのに
擁護すればするほど、競技復帰しずらくなるのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
どこぞのタラコと違ってまともやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
>>200
おっさんが酒とタバコで辞退するんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
ヤニカス擁護派そっ閉じwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
>>219
もう復帰しなくてええわ
内部告発って相当だしなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
罰が重いって意見があるけれど、今回のオリンピックだけ辞退くらいがいい落とし所だと思う
次の大会に向けてがんばるのは全然かまわない
君らはもう引退すべきくらい思ってそうだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
法律も禁止だけで罰則無くこうした独自ルールで揉めることになるから明確化しとけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
せめて五輪に関わる期間中だけでもヤニと酒を我慢すりゃ良かっただけの話だろ

それすらできないメンタルならメダルなんて取れっこねーわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
内部告発されるほど信用ないの察して辞退してるんだろうし擁護してるやつってクズだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
自己責任って言うけどまだ19歳の女の子でしょ???
周りの大人は今まで一体何をしてたわけ???
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:41▼返信
団体メンバーが晴れ晴れした顔してんだよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:41▼返信
>>229
日本人怖い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:41▼返信
>>228
18以上は大人で自己責任ですよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:42▼返信
日本はもうオリンピック興味ないからメダル数が多かろうが少なかろうがどうでもいいんだよ
それよりは規則を守る信頼性のほうがよっぽど大事
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:42▼返信
この選手だけ特別に許すと言うのならただのえこひいき
スケートボードやブレイキンの選手が同じことをした場合でも擁護してくれるのだろうか?
素行が悪い不良として扱われて終わりな気がするんだが

234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:42▼返信
>>15
今回だけじゃなく過去にも注意されてるし、しかも中学生からスパスパしてるのは詰んでる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:42▼返信
この件に限らずルールなんかどんどん破ってけって風潮作りたい奴らが一定数いるんだな
そいつらのせいで必要無かったはずのルールがどんどん追加されてっていい迷惑だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:42▼返信
ってかヤニカス休憩マジでムカつくわ
1時間に一回行ってるヤニカス死ね糞
237.投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
>>236
ほんとそれ
マジで糞だよなヤニカス
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
レーサーはアスリートだからね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
ヤニカス擁護弱すぎだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
五輪の強化費や遠征費って税金の投入されてるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:43▼返信
飲酒喫煙くらい日本人ならみんな隠れてやってるのに蹴落とされて可哀想
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:44▼返信
悲報ヤニカスいつの間にか人権なくなってたwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:44▼返信
ヤニカス側がただただ認識甘いだけなんだよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:44▼返信
ヤニカスよりフィジカルよわよわおじさんの集いはちま寄稿w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:44▼返信
擁護ってルール守ってきた選手の人格否定だなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:45▼返信
ヤニカスなんか言えよ
ひろゆきの金魚の糞がw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:45▼返信
成人してるしペナルティを受けるのも妥当ではあるけど
行いに対して損失がでか過ぎるからイマイチ納得できないところはある
法の趣旨としても治安向上を意図した喫煙禁止が選手生命を奪うのは本末転倒だと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:45▼返信
>>242
外野に蹴落とされないだけ優しい世界じゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:46▼返信
>>245
体力はすぐ衰えて何一つメリットないからなw
そんなところにリソース使ってる奴アホじゃねww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:46▼返信
こういう選手を出してまでメダル取らなきゃいけない大会ならやめたほうがいい
もう参加自体しなくていい
行きつく先はドーピングだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:47▼返信
>>248
スポンサーの信用低下を招く方がはるかに損失でかいけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:47▼返信
>>248
ヤニカス苦し紛れの擁護www
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:47▼返信
未だにタバコを吸ってる未成年がいるってのが絶望だな
メリット皆無だろ
タイマやれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:47▼返信
>>236
それ+酒飲んでるようなもんだしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:47▼返信
>>248
治安とアスリートに何の因果関係が?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:48▼返信
あーほあーほヤニカーすざまぁあああ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:48▼返信
名選手でもクソコーチになった例もあったし、
問題多い系選手だった奴でも名コーチになっちゃった例もあるし、
まぁ、腐れないで今後頑張ろうや
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:48▼返信
カズは毎度わかりやすくて的確だな
そうなんよ、ルールは理解しているはずだしその上で自分から破ってんだから処分には素直に従うべきだし、周りがとやかく言うことじゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:48▼返信
今の若い世代でヤニカスって碌な環境で育ってないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:48▼返信
母親でタバコ吸ってる親ガチャ外れた奴おる?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:49▼返信
仕事って時に酒タバコやめられないとか終わってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:49▼返信
今後は成人後も喫煙しつつメダル獲りまくって100まで生きてヤニカスの星になってほしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:50▼返信
>>261
たまにいるな
統合失調症の奴とか多分そう
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:50▼返信
ヤニカス共は自分達が少数派って気付いたほうがええで
じじい共はまだ吸ってる割合高いけど若い世代は25%以下やで
女性に限れば10%以下や
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:51▼返信
ヤニカスによるスポーツへの悪影響はほとんどない。実際、代表になってるわけだしね。
タバコによる悪影響が人体の被害として実感できるのは、数十年後になる。
 
だから正確にはタバコの悪影響はほとんどないけど、ルール守ってないから失格!って話だな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:51▼返信

パンピーの未成年が喫煙飲酒したのとは訳が違う

268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:51▼返信
代表のくせにキムチくってる韓国人をみてみろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:51▼返信
頭が悪いからタバコを吸います
タバコがあるから吸うわけではありません
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:52▼返信

高校の野球部とかも喫煙バレたら出場停止だし

271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:52▼返信
>>265
母親がヤニカスだったらマジでリセットしたくなるよなwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:52▼返信
※259
なんなら本人は辞退に同意してるから後は黙ってれば沈静化するだけの問題なのにな
第三者が擁護と称して面白おかしく燃やしてるだけという
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:53▼返信
ヤニカスはたばこを吸わなかったからロイホ1000回ぐらいいけたのになw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:53▼返信
これわざとやったんじゃないの?
本大会に出なくて済むのは不祥事起こすしかないって
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:53▼返信
どう見ても未成年喫煙してる奴が擁護してるだけだからな
自分のクズさを正当化してるだけだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:53▼返信
若いから、10代だからとかそんなでルール破っていいなら全員ドーピングで出場しても許すんか?
まぁ確かにこの女擁護してる奴らはこの女とは比べもんにならんくらい犯罪やってるから許してやれって言うんやろな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:54▼返信
>>269
その頭が悪いっていうのは自制心の低さだな
まぁそういう奴は周りを不幸にさせる天才
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:54▼返信
バカな老害が擁護してくれるからタイマもやればいいと思うよww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:55▼返信
「勝つためなら何してもいい」って考えの奴はドーピングや妨害するぞ
高確率でやらかす
「結果出してるんだから何してもいい」っていうのはその入り口
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:55▼返信
こいつ以前からバレる度に厳重注意言われてたのにやめなかったからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:55▼返信
批難派はルールや法律、ビジネス上の契約等の違反といった理論なのに
擁護派連中の言い訳が理不尽な批難派の人格否定だから印象悪いのよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:56▼返信
駅近くの喫煙所はマジで頭悪そうな奴らがウヨウヨいるもんなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:57▼返信
素行不良でも成績いいから出せって?
それドーピングするアホどもと同じ思考だって気づいてるか?
勝つためにルール破っていいならもうスポーツじゃないんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:57▼返信
外野がごちゃごちゃ言い過ぎたな
本来なら出場取消の処分で良いところを辞退で済ますあたり、
本人も理解してるし、協会も温情をかけてるのにな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:57▼返信
海外渡航費も強化合宿とかもぜんぶ税金が原資やろ
ルールに従わなかったら即刻首で損失分を賠償請求されないだけありがたく思えってのが
当たり前じゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:57▼返信
ヤニカスイライラで本数増加中wwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:59▼返信
この期に及ぶまでどうせ宮田なんて名前すら知らんかった奴らがなにを議論してんのか知らんが😅
こいつを出場させようとさせまいと初めからメダルの一つも獲れんから、誰を出したって結果はたいして変わらんのやで😅
288.王谷将兵投稿日:2024年07月21日 23:59▼返信
>>42
喫煙+回胴機(北斗の拳)の2連コンボ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:00▼返信
擁護派だがすべては協会の判断
代表者に品行方正を求める方針なら仕方ない
本人含め関係者には誰のため、何のために法やルールがあるのかは考えてもらいたいがな
未成年者の健康を守り、また非行を防ぐための法律が結果的に落ちぶれる原因になるのは笑えん
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:00▼返信
この国では決められたルールを守らないとダメだぞ
そもそも未成年者の健康を害するし未成年者を守るためのものなのにな
それも理解できる知能もないからヤニカスなんだろうけどw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:03▼返信
バレたら終了って覚悟の上で吸ってたんじゃないの?
じゃなきゃとわざわざ違法に手を出さないでしょ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:03▼返信
>>58
24歳で五輪代表になった人もいるみたいだけどね
でも今まで散々注意されて禁煙・禁酒できなかったんだから更生できんやろな
次は禁煙・禁酒できてなかったら代表にはなれない
晩節を汚したので指導者の道も絶たれたかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:03▼返信
苦しさやプレッシャーから逃れるための飲酒・喫煙ってすげえアホだよな
耐えたところで辞退だしそれなら最初から苦しい思いせずに体操ヤメればいいだろ
辞めさせてもらえないのかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:05▼返信
民間は厳正にルール履行

一方キッシー&カス自民議員は・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:05▼返信
何でも言っているけど未成年だからって事じゃない
行動規範では、違法行為の禁止に加え、20歳以上でも代表活動中の喫煙と飲酒は原則として禁じられているのに
それをやったからなんだよね

擁護している奴ってなんか理解してない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:06▼返信
今、タバコ吸わないのがトレンドなのに、アスリートのくせして酸素パフォーマンスが低下するタバコ吸ってるヤニカスって終わってるやろ。
酒は、スポンサー企業にすすめられるとか、国によって飲める年齢が異なるとかあるけど、ヤニカスはダメ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:06▼返信
苦しい思いして五輪出るのに苦しいのを耐えるための酒タバコで辞退かぁ
寓話になりそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:07▼返信
なんでご意見番気取りなんだよこいつ如きが
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:07▼返信
成人18歳なんだから煙草と酒も18歳からにしとけよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:07▼返信
>>130
ひろゆきは貰いタバコ専門のカス喫煙者
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:07▼返信
オリンピックのトップパートナー費用は1000億円以上やで
ビジネスにおいて日本企業のイメージに泥を塗るような行為をして
辞退で済まされている事がとんでもない奇跡と配慮だって分かんないのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:08▼返信
アスリートだから特別扱いはおかしいよねって
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:08▼返信
あとオリンピックは健康の祭典とうたってて
30年以上前にタバコを全面的に禁止
スポンサーだったタバコ会社も排除しているんだからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:08▼返信
>>294
自己申告なら無罪の不正だらけのコロナ給付金や公金チューチューは民間だけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:09▼返信
>>外部がどうこう言って今更ひっくり返ることでもないからね・・・

それじゃまるでここのコメ欄でコメントしてる人たちがバカみたいじゃないですか😡
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:10▼返信
擁護してひっくり返そうとしてるアホがいるらしいなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:11▼返信
でもメダル取れそうなら飲酒だろうが喫煙だろうがよくね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:12▼返信
>>306
処分じゃなくて辞退だからねぇ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:12▼返信
つか、 見たからに性格悪そうなアバズレの顔してんじゃん・・・  
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:13▼返信
>>300
だな
あいつは屑だし
ヤニカス=屑の図式は証明されている
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:13▼返信
本番まで時間無さ過ぎて法廷闘争みたいなことも出来ないから
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:13▼返信
カッケー
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:13▼返信
体操を汚した
アル中ヤニカス宮田を許すな!
体操界から永久追放しろ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:14▼返信
キャプテンいきなり消えたんだから他の4人が一番かわいそうだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:14▼返信
因みに以前からナショナルトレーニングセンターの喫煙室で喫煙している選手に対しスポンサー側から「ジャパンの字を背負っての喫煙は望ましくない」と言われていたんだよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:14▼返信
当たりまえ新体操
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:15▼返信
今から署名だのなんだのしたところで五輪終わるしな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:16▼返信
むしろ罰則あったほうが中毒になるほど吸わなかったかもしれないのにな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:16▼返信
>>307
メダル取って俺たちになんかメリットあんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:16▼返信
っぱミキティよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:16▼返信
仮に厳重注意だけで済ましてもスポンサーサイドから猛反発食らうだけだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:17▼返信
うるせえ!
俺の正義の拳は悪を許すなと酒ふんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:17▼返信
その通りだな、別に永久追放されるわけじゃあないんだし4年後目指したらいいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:17▼返信
そうなった背景はなんなんだということも議論できないバカってなんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:18▼返信

そもそもこんなルールが出来るってことは、「前にやらかした奴がいる」ってことだろ

10年前か50年前か知らないが

なのに許しちまったら「お前らなんも進歩しねえんか」って言われんだろスポンサーから
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:18▼返信
>この問題に許せ。て言ってる人は、
金メダル取れる可能性が高い人だけ
許すの?

ほんまこれよな
差別上等って人が言うなら全然わかるんだけどね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:18▼返信
ルール守ってる喫煙者は擁護しないよこういうののせいでヤニカスのイメージがより終わるわけだしね
嫌煙の人からすりゃひっくるめて真っ当じゃないヤニカスなんだろうけども
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:19▼返信
今までも高校球児が辞退したりスポーツには定期的にある不祥事だけど擁護してきてた人いなかっただろ
若い女性がやらかしたら急に擁護おじさんが湧いて出てきたのが気持ち悪い
若い女性に甘いおじさんはどこにでもいるよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:20▼返信
そもそもスポーツはルールを守るからこそゲームが成り立つわけで
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:20▼返信
ていうかさ日本のメディアは 政治家のミスはほんの些細なミスでも鬼の首取ったように叩くけど
アスリートのミスは、 ええやんええやん~~ みたいな甘い対応だよな

なんでかっていうと、政治家は叩く事がビジネスで、 アスリートは褒め称える事がビジネス だから
それだけの扱いの違いなんだよな、けっきょく
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:20▼返信
過去に厳重注意も受けててタレ込まれたくらいの常習犯なんだし周りはかなり分かってたんじゃねーの?
そんなのを選んだ大人が一番悪いと思うよ宇多丸の言う通りでそういう大人も同時に解雇なり厳罰にすべき
だよ他の面子が可哀相なら余計にそうすべきだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:22▼返信
※264 赤ん坊は体内でDHAを生成できない。喫煙と受動喫煙は、血中のDHAを低下させる。
母乳の成分は血液。ヤニに汚染された母乳を飲ませてはいけない
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:24▼返信
>>322
酒踏んじゃったの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:24▼返信
自分の健康を守るためのルールを自分で破ってるアホ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:25▼返信
>代表に選考された時点でいろんな研修があって、ルール違反した場合はある程度の処分が下ることは互いに了承してると思う
いや20歳以下の飲酒喫煙は法律で認められてないんだから、研修とかルール違反の処罰とか関係無いだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:27▼返信
法律違反を堂々と擁護するって狂ってるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:27▼返信
自民党が裏金でパーティーしまくってるのはスルーするのかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:28▼返信
>>329 >>334
これ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:28▼返信
カズはほんと正論しか言わないよな
失言してるところ見たことないわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:29▼返信
真面目にやってる大谷と
毎晩飲み歩く馬鹿巨人のゴミとの差だよなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:29▼返信
スポーツで反則してもいいのは認められたファールぐらいだ
他の反則は全て自身の甘えと思え
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:30▼返信
発覚当初からネットで上がってる声をそのままパクったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:31▼返信
>>340
飲酒で筋肉分解するし疲労回復効果どころか臓器にダメージあるからね
大谷やロナウドみたいなのが本物で他はみんな紛い物
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:31▼返信
『同意』以外に言えることはないんじゃねえのかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:32▼返信
プレッシャーを酒やギャンブル その他 依存性の高い物で
紛らわすのは 危険 

もっと各々良い物を見つけられると良い
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:33▼返信
>>339
正論しかって事はないが感情を抑えてなるべく中立であろうとしとるんやろなぁとは思うわ
ひろゆきを筆頭に物申す系って中立ぶってるけどすぐ感情的になるからね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:38▼返信
>>346
池上の番組で台本かもしれんが、けっこう詐欺師に立ち向かってるくれてるぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:38▼返信
ここまで支えてきた周りの人間が一番かわいそうだわ
本人にはペナルティを与えつつ継続させるんじゃダメだったのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:38▼返信
そもそもこの問題に中立なんか無いだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:38▼返信
スケボーの処分を引き合いに出す奴がよくいるけどさ、スケボーの管理団体は日本体操協会じゃねーだろ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:41▼返信
まぁ擁護の多さが隠蔽、産地偽装や諸々の改ざんの多さとリンクするわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:41▼返信
内部告発なんだから嫌われてたんじゃないかね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:50▼返信
大人は10代だから世の中知らないと小馬鹿にして甘やかそうとしてるが、同世代の大学生から見たら無責任なことして辞退するのは当然の事としか思えないんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:54▼返信
猪瀬よりもまともなこと言ってて草
カズレーザーに都知事をやってもらいたい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:54▼返信
例の事故の時だって「上級国民様は捕まえないのかよ」
って言われてたしオリンピック選手だから許せは変だよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:55▼返信
>>348
ここまで支えてきた周りの人間を裏切ったんだからこうなるさ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:55▼返信
体操を汚した
アル中ヤニカス宮田を許すな!
体操界から永久追放しろ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:57▼返信
これはまじ終わったね早急に国会で文科省やら証人喚問する必要がある

ロックリーの本、やっぱり🇯🇵高校教科書に出ていた
東京書籍出版の本がロックリーとタッグを組んでいたことがバレる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:58▼返信
もうちょっとかわいかったら肩持つんやがなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:58▼返信
>>353
こういう事件の時は「未成年は判断力が未熟だから・・・」とか言うくせに
万引きとかイジメは「悪いことだって分かるだろ」って急に手の平返すの
いつもなんなんだろって思いながら見てるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:58▼返信
>>332
DHAは成人でも作れんわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:00▼返信
プレッシャーがうんぬんと喫煙、飲酒は関係ないと思うな
プレッシャー=喫煙飲酒とは普通は結び付かないと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:06▼返信
ただの感想じゃんどこが正論?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:07▼返信
正論だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:07▼返信
許せ言ってる奴らの顔ぶれって特権とか大好きそうな奴らだよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:09▼返信
>>365
年寄り多いからそういう世代なんだろうなって
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:11▼返信
正論かなあ
ネットのネタ投稿で、大学合格をSNSに投稿した奴を見つけたらそいつの過去投稿をあさって未成年飲酒等の証拠が出てきたら大学にチクってるというのがある。ネタかホントかは知らないが実際にそれやったとしても大学の対応は様々だろう。決め手となるのはおそらくその時の世間の空気だ。それによって良し悪しは判断される。本音では別に大したこととは思わんけど世間の目がうるさいから処分しとこ、てな場合もあるだろう
世間の空気なんだからそれを作ってるのは自分らも含めた世間なわけで、それを維持するか変えていくかは当事者というよりむしろ世間一般が考えていくべきもの。できることいっぱいあるはずだぞ?仮に今後似たようなことが起きた場合に今回と同じ対応を望むのかどうかは我々次第だ
例えば「オリンピックには勝てるヤツ最優先にしろ」という声が大きくなれば厳重注意くらいで済ますのではないかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:15▼返信
相変わらず正論を仰る
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:16▼返信
本当近頃のネット世論は寛容さがない
あらゆる事象に強めの罰を求める傾向がどんどん強くなってる
SNSってのは最早正義棒で叩きたいだけの奴らの巣窟になったな
安全圏で正論もどきを振るって殴るのは楽しいんだろうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:17▼返信
>>360
直接他者に害を与えてるか否かじゃないの
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:19▼返信
夫婦の関係に他人が口を出すべきでないように協会と選手の関係に口を出すものではない
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:20▼返信
>>361
α-リノレン酸を分解するとDHA ができる
基本はα-リノレン酸からDHA を体内で作る。DHA のサプリメントだけで摂取すると、α-リノレン酸から作られるDHA 以外の体内物質が欠乏する
林修のサントリーのDHA のサプリメントのCM を鵜呑みにしてはいけない
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:26▼返信
>>369
寛容さを謳う奴に限って自己責任を押し付け混沌の渦に沈もうが手を差し伸べることもない
後はどうなろうと関係ない。所詮は他人だから
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:32▼返信
>>350
そいつ何度も前記事とかでも同じ事を言われて直接レスすらされてるのに延々とコメし続けてるアタオカ文盲だから
ただスケボーガーってしたいだけだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:34▼返信
上手にバク転できても感動したりしないし
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:36▼返信
>>369
近頃?今も昔も変わらねぇよバーカw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:44▼返信
>>371
でもお前どうせ不倫けしからんと鬼女みたいに叩いてるんやろ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:50▼返信
未成年でもみんな酒飲んでた。みんな煙草吸ってた
↑これが今の中年おじさんたちの世代だからわかるよ
年齢制限があると背伸びして手を出す奴が必ず出てくる
ストレスで・・・っていうけどそもそも手を出してなかったらやらないこと
つまりアスリート以前に素行の悪さが出てるわけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:52▼返信
擁護している奴って自分が未成年で喫煙してた自分自身の人生を否定したくなくてしてる。選手関係ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:53▼返信
体操を汚した
アル中ヤニカス宮田を許すな!
体操界から永久追放しろ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:53▼返信
本人が自分で辞退したんだからもうほっといたれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:55▼返信
法律で禁止されてることをやったのに、大人たちがテレビやネットで「その程度のこと別にいいじゃん」と発言するのが異常だと何故気づかない?

全国で未成年者が飲酒・喫煙しても、一人として罰することができなくなるんだが?

他にも、違反しても許される法律は誰がどんな基準で決めるんだ?って問題にもなるんだが?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:56▼返信
でも国会議員は脱税してんじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:57▼返信
結局 記者会見で弁解をしたらボロが出るから
問題を起こした政治家みたいに逃げただけだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:00▼返信
取り敢えず熱りが冷めるまでは雲隠れするんだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:10▼返信
>>367
その小学生みたいな理屈が通るなら極論犯罪者だらけの代表もあり得るなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:11▼返信
メディアの流れにすり合わせない姿勢好き
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
>>372
αリノレン酸がそもそも体内で生成できないんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
>>382
飲酒喫煙で罰せられてるか?実際問題として
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
ブラック企業で働いてるのも自分で選択してるわけだから、文句言うなよってことに繋がる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:15▼返信
ここで特例なんてやってしまうとね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:17▼返信
形骸化してる法律とかたくさんある。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:19▼返信
過去に飲酒喫煙で既に処罰された選手が何人かはいるだろうから
この選手だけ許せば裁判になりかねない
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:20▼返信
合宿所で何度もやってるとかファンキーすぎる
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:21▼返信
>>393
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:27▼返信
そもそもルール以前に、多少の飲酒はともかく、スポーツやってて煙草はねえだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:27▼返信
日ごろから上級国民は許すなと言ってる人間が
今回の件は特例で許せと言って上級選手を作ろうとしてる愚かさよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:27▼返信
そのルールは協会が勝手に決めたもんやろ
法なら司法機関じゃないんだから私刑だし
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:28▼返信
議論の余地がない
騒ぐ意味がわからないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:34▼返信
>>396
>スポーツやってて煙草はねえだろ
どういう根拠で?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:38▼返信
今回の件は有名選手だからメディアに報道されただけ
これが許されたら他の処罰対象となった人間も全部許されるべきだったという理屈になる
これを突き詰めると有効なルールなど存在しなかったというところまで至ってしまう
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:39▼返信
>>401
煙草と飲酒だからだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:41▼返信
金になるから業界全体でかばってるだけ
さすがにBPOに怒られるべき
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:45▼返信
>>367
こういう世界線を見てみたいんだけど、例えば処分された子が3位以内に入った後に告発された世界
みんなは彼女が代表して取れた結果だからタバコくらい許せよって風潮になるんかな
別件だけど、トランプ元大統領だって大統領選挙に関わらなければ議事堂を襲撃したとか会社の費用を改竄したとかで社会的に吊るされてたと思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:45▼返信
>>403
有名でもない体操とか誰がでてもいっしょだから金に変化もなにもないとおもうが
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:46▼返信
>>1
そもそも19歳で自制できない程のヤニ中アル中の時点でどんだけ常用してたんだって感じ
407.投稿日:2024年07月22日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
>>407
差別発言するのはルール違反じゃねーの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
加護ちゃんだって喫煙でモー娘を首になってるんだから仕方がない
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
>>386
そもそも犯罪者だったら少年院か刑務所に行ってるわ
せいぜい万引きしたとか器物破損したとかあっても謎の圧力で和解をして前科は付きませんでした程度でしょ
それで過去に万引き行為(和解済み)をした人がオリンピックに出てるから処分するかどうかみたいになるんでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:50▼返信
>>405
競技や個人がどうとかいう問題じゃないやろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:50▼返信
>>411
元コメに言えよ、業界がどうとかいってんだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:55▼返信
体操を汚した
アル中ヤニカス宮田を許すな!
体操界から永久追放しろ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:57▼返信
プロ意識よな ねーからこうなった
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:57▼返信
>>412
君が足りてないね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:00▼返信
>>414
仕事しろ働け
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:00▼返信
>>415
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:01▼返信
本人が認めて辞退してるわけだし、おっさん共がうるさいんだよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:02▼返信
※417
まぁ実際意味わからんかったけど凹むな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:03▼返信
個人でこっそり、ならアリかもだが、周囲に悪影響を与えていた情報もあるから無理だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:07▼返信
有識者が喫煙者なんだもん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:09▼返信
学校とかでも大会出場を見送るとかその辺の案件になるレベルだし
出場辞退でちょうどいいんじゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:24▼返信
>>152
韓国かもしれんぞ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:33▼返信
辞任したなら何も言うことはないな
処分内容がどうなのかって話題だけだったろコレ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:35▼返信
擁護は地獄みたいなメンツが綺麗に揃ってるもんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:42▼返信
未成年で飲酒やタバコ吸ってるバカはいっぱいいたけど流石に校内はまずいっしょって中高生でも判断出来てたぞ

427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:46▼返信
まあ、今回のことで日本も世界に合わせて18歳から酒タバコOKに法律変えたらいい
というか変えそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:49▼返信
そもそも人間社会ってルールが大事でしょうスポーツルール以前に
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:50▼返信
プレッシャー云々いうとる時点で常習者やし、救いようがない
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:14▼返信
飲酒する奴はゴミだし仕方無い。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:15▼返信
バイト激おこ👴
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:24▼返信
もうすぐオリンピックやるぞ、ってのを今回の騒動で知ったり思い出したりした人も多いのではないか
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:43▼返信
命と引き換えとか、犯罪者に脅迫されてとかなら許すけど
そうじゃないからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:54▼返信
結果が残せる可能性が高いから不問に付せと宣った順天堂大学の主張は功利主義的発想の典型例だ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:07▼返信
>>10
初めてかどうか関係ねぇだろ
ルールが全てのスポーツの世界で国の代表になるんだぞ
サッカーでハンドした時に「でも彼は初めてのハンドなんで許したらどうですか」とでも言う気か?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:08▼返信
ついでに薬物検査もしとけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:08▼返信
>>19
プレッシャーでルール破るような奴はスポーツできねぇよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:19▼返信
五輪とかプレッシャーとか関係ねーからwwww違法だからwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:20▼返信
擁護して代表辞退させるのが厳しいだの可哀想だのって声が多い事に驚く。
違反は違反その処遇は立場や置かれた環境によって異なるのは当然と思うけどね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:22▼返信
ルールに則るのがスポーツマンシップ
反則を犯したならペナルティを負うのは当然だと思うが?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:24▼返信
有能な人材だから許すとか、それこそ上級国民に対する忖度では?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:32▼返信
この人ちゃんと言葉にするから納得されるんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:39▼返信
可哀想だからルールを破ってでも助けるってのは、酒煙草すら守れない身から出た錆の傲慢な馬鹿女じゃなくて、子供とか弱者で本当に可哀想な人にやる行いだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:46▼返信
そもそも、喫煙したら出場停止というルールは無い。だから辞退になっている。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:47▼返信
言い訳は見苦しい
自分のやった事の責任は取れ
で終わる話
446.投稿日:2024年07月22日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:58▼返信
>俺が未成年の頃はタバコ吸ってた、酒飲んでたって話は誰も聞いてないし論点のすり替えだと思う

案の定言われてしまうひろゆきであった・・・w
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:59▼返信
酒とタバコに逃避するくら辛いなら体操やめて楽になればいい
それとも周りがやらせたいのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:00▼返信
権力や金や実力があるなら何でもありなヘルジャパン、にはなってはならない
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:00▼返信
日本を代表して未成年喫煙しまーすってか!?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:03▼返信
心情的には許していいとは思うけど
実際飲んでも許すってなったら
ルール自体「飲んでも許す」に変更するべきだと思う

それは嫌だっていうならやっぱり素直に良いと言えない誤魔化しがあるって自分でもわかってると思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:05▼返信
ま、世の中をなめるなよ。と、言うことで。
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:05▼返信
自分のキャリアを潰し周りに迷惑かける事を自分で選んだという人格
大した事になってるし大した事ないなら我慢すればいいのに大したことないから許せという周り
告発を自浄や治安を守る当然の通報、和を守る正しい行いではなくチクりや和を乱す造反のように言ってる
ルール違反を良しとしそれを見習って続く奴が現れるのが危険という可能性を考えてないなどが問題だと思います
やった人は処分を受け入れて別に処分が足りないとも言われてないと思うが
何の得があるのか擁護して問題を矮小化してる大学や部外者のモラルが炎上してる気がする
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:07▼返信
>>19
ならば本番の会場内でプレッシャーで隠れてタバコ吸って酒飲むのかって話しよ
問題は周りが注意したり知ってるのに放置と言われても仕方がない対応を続けた事だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:12▼返信
ミスに厳しく不正に甘い日本社会
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:16▼返信
>>455
喫煙した未成年が出場するのはどちらかと言うと不正なんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:25▼返信
この件に関しては結局「内部告発だった」事が全てだと思う
コイツと一緒にやりたくない、またはコイツの人間性を認めない、て者が近しい者達の間に存在してた
要するに遅かれ早かれだった、て事だと思うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:36▼返信
バレなきゃいいと思ってる精神性では、ドーピングもやると思う

一度しっかり調べるべき
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:43▼返信
>>452
ジジイが出る杭を叩いて未来を潰して貧しくなるいつもの日本
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:56▼返信
これ復讐したい奴からしたら最高のタイミングだよね
よほどヘイト貯めてたんだろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:59▼返信
体操の代表選手は20歳以上でも飲酒喫煙は規約でNGです
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:06▼返信
未成年のときに酒もタバコもやってた人はたしかに多いと思う
でもあくまで法律違反で駄目なことだから、バレないように隠れてやるべきだな
身内に刺されたってことは仲間内では大っぴらにやってたんだろ
なら自己責任
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:09▼返信
タバコくらいでがたがたいうなはこれから年齢制限をどうするかって未来の話で今回の処分について語る事じゃないと思うなあ
個人的には酒も併せて18歳okただし学生は駄目でいいんじゃねくらいの感覚だが売る方は確認取れんし購入は20のままくらいかなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:12▼返信
飲酒や喫煙は広義での合法な『薬物摂取』だぞ
それを未成年の段階で守れないってことは非合法な薬物摂取ってことになる
つまりドーピングに限りなく近いことをやっているのにアスリートの代表にふさわしい訳がないってこと
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:25▼返信
未成年で喫煙してパチ打ってたメジャーリーガーは完全に赦されたが?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:26▼返信
>>21
米山もっとマシな奴だと思ったけど今回の件で見切ったわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:31▼返信
そもそも1回だけなわけがなく、内部通報ということで他の問題もありそうなのは想像できる
それを「飲酒喫煙くらいでー」とか言っちゃう浅はかなアホがいることが驚きだ

内部事情はわからないが、カズレーザーの言うように本人の決断なので、ケジメはついてるし外部から変えさせることじゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:43▼返信
日本は清廉潔白を尊ぶ国民性だから
オリンピック選手に違法薬物を与えてでも良い成績を上げさせたり、相手を妨害する練習をさせてでも勝利をもぎ取る国じゃなくて良かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:47▼返信
ルールを破ったからペナルティを食らうのは当然 という話ではなく
そもそもルール自体がおかしい と指摘されてるんじゃないのか
だからカズレーザーの主張はズレている
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:51▼返信
>>228
もう19の、選挙権もある成人ですよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:51▼返信
代表辞退は当然
ただこれ以上の選手に対しての批判は必要ない

五輪終了後に体操の代表チームが管理体制の改善点なりを公表したらいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:04▼返信
成人の判断なのに、詳しい事情を知らないおじさんが撤回させたがっているのがアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:06▼返信
>>469
アホだな
カズレーザーは辞退に反対している人に意見したわけじゃないだろ
ズレてるのはお前。勝手に自分が反論された気になるなよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:09▼返信
運動の強度が高いからお酒飲むの不思議ではあるだけどね
二日酔い状態でバク宙とかしたら吐いちゃいそう
ケガの確率も上がるから未成年でなくとも指導者としては飲ませたくないはず
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:10▼返信
ひろゆきだの猪瀬だの、普段は体操競技に興味を示さず、大学スポーツ界の事情にも詳しくない奴がしゃしゃり出てくる感じ
476.どうでもWiiU投稿日:2024年07月22日 08:11▼返信





ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:12▼返信
そもそもこの件を許すような前例作ったらそれこそ甘いし、違反した人間のためにもならんという事が理解出来ないのかよ
18歳以上はもう成人なんだろ?だったら自分で判断して行動した事に責任が伴うのは当然でしかない
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:13▼返信
もうすぐ開幕のはずなのにパリ五輪の競技自体の話題はあまり無いんだよなぁ
大衆は不祥事のほうが好き
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:16▼返信
飲酒喫煙の常習性とか内部で嫌われてたとか、そういう問題に突っ込まないように引いてあげるのが優しさだろな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:20▼返信
強いやつが代表になるという点にもっと忠実になればいいと思う
品行方正じゃないとか態度が悪いとか隠れてタバコ吸ってるとか どうでも良い
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:27▼返信
やり過ぎだ!とか全くの無関係な奴が何言っても変わらないし、それを言ったところで本気で覆そうとしているわけでもないだろ。
スポーツと同じ、ルールを破った本人の責任
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:28▼返信
SNSで騒ぐのはわりと民意を動かす効率的な方法じゃないか現代において
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:35▼返信
これ擁護交えて燃えたせいで内部事情はもっとひどかったって話が出てきてるやん
本人逆に大ダメージになってそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:36▼返信
ダメなもんはダメときっちり線引きしないと
中韓人みたいな自分たちの落ち度を棚に上げて
ゴネてなんとかしようとする輩の天国になる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:36▼返信
カズレーザーは正しいけど 普通に考えればこれが結論

SNSで騒ぐ人たちはコレをネタに注目されたいだけだから だって本当に改善したいならSNSより協会に言うべきだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:41▼返信
いくら若く才能のある選手でも将来的に指導者になれなきゃ育成失敗だ
表舞台で終わってしまう 打ち上げ花火みたいなもんに支援するよりも
表舞台では地味でも裏方で多くの後輩を育てられる人材を重視したいじゃないの
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:43▼返信
厳しすぎる←わかる
厳しすぎる許して出場させろ←わからない

ルールは守らせないと
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:50▼返信
これ正論っぽいけど番組で取り上げて煽ってるのにテレビで言うなよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:51▼返信
「たかが」を言い始めたら、たかがパリ五輪の辞退くらいいいだろ。今週開幕なのに盛り上がってないし
刑務所にブチ込まれるわけでもなし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:52▼返信
ルール守るのは競技と一緒じゃないか?
と思ってしまう。
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:59▼返信
寛大な処置を要求する政治家・元政治家や活動家は
そう言う法整備にすると言うのならまあ志は通る
「五輪壮途に選ばれる選手は見千円であっても飲酒喫煙を許す」法を
立法によって国会議論すればよい
有権者がどう判断するかは別問題だが
そう言う公約を掲げて戦えや米なんたらくんとか、なあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:06▼返信
大した罪ではないと思うけど
ダメなもんはダメだわな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
たかが飲酒喫煙、たかがタバコ
個人の感覚でたかがを言い出したらまとまらないから、ルールを定めている
ルールは競技関係者が定めればいいし、こんな時だけ口を挟んでくる外野はウザいだけだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:29▼返信
その第三者の一部のバカが騒ぎまくってるせいで余計に話が拗れてきてるんよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:53▼返信
昔は普通に吸えたから世代の違いやろな
今は子供がタバコ吸ってるところなんて見ないし
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:03▼返信
能力があるから法を侵しても良い

そんなの選民思想ですよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:10▼返信
そう言った規約がある事を知っていて破ったら大変な事になるにも関わらず、制約を破ってまでやる奴なんて常習性があるに決まってるんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:52▼返信
最初からルールがあるわけだし、それに違反してるのであればな...
そもそも、そういうことを行う時点でその人の「環境」を考えちゃう、先のことを考えるとこれ以上にヤバイ事が起きる可能性もあるわけだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:58▼返信
相変わらず勝手に正論にしてるはちま。
この事件は許される動きなど無かったように見えるが?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:00▼返信
下衆の勘繰りだが当人がそこに居て欲しくない人物だったから
内部告発されてんじゃないの?
飲酒喫煙はタダの理由つけで表に出ないなにかがある気がする
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:07▼返信
>>500
常習者だったそうだから、黙認されてたんだろうな
代表の期間くらい我慢すれば良かったのに、できなくてこれまでの努力がパー
噓か誠か、こいついなくなったらチームの雰囲気良くなったって話も出て来るくらいだし、下地は整ってたって事か
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:18▼返信
>>1
何でこいつのためにルールを変える必要があるんだよ。違反は違反。ついでにいうと法を犯してんだぞ?何で犯罪行為を黙認する必要がある?日本国民ってここまで馬鹿になったかって感じ。裁判は一族郎党を再開して間引いてくれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:23▼返信
正論ではないがカズらしいな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:07▼返信
養護側の気持ちがわからん
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:12▼返信
>・同時に出演していたタレントの藤本美貴は

この人も恋愛禁止のルールに合意してアイドルグループに加入したのに
それ破ってクビになった人だと思うけど・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:16▼返信
そして猪瀬は劣化しているのは己のバッグである事に気付くのであった
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:24▼返信
>>299
意味不明
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:25▼返信
身辺を律するべき立場になった自覚は必要だよな
自分が何者かを理解しないとね
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:28▼返信
>>230
ヤニカスだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:40▼返信
罰を受けるとは何なのかをわからんガキが騒いでるだけだろ
覚えとけよ、罰ってのはな痛いとか苦しいとかじゃない
一生消えないものだし消せないものだってな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:49▼返信
本人に「さほどやる気が無かった」という可能性もあるからな
真面目にやってる他の子にやらせたら?機会は少ないぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:50▼返信
メダルよりヤニのほうがええし
脂メダルゲットや
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:10▼返信
まさにその通り。外野が養護するのは余計なお世話
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:23▼返信
DQN「センセー、なんで俺のタバコは駄目なのに彼女は許されるんスか?差別ッスよねぇwwww」
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:33▼返信
未来ある~とかこのくらいの事で~と言う人がいるけれど
国を代表して五輪に臨む人が「このくらい」すら守れないのでは大会のルールを果たして守るのか?て話
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:34▼返信
なんでカズレーザーは御意見番のポストにおさまったんだ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:35▼返信
それよりも、補欠の選手が何で出場できないの?
補欠の意味ないじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:41▼返信
>>514
許されてねえよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:44▼返信
>>101
あ、ガイジだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:45▼返信
>>96
元々から体操では取れねえよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:52▼返信
>>56
出れないからね。ガイジでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:19▼返信
これからは十代が喫煙したらすべて一発アウト

これのほうが恐ろしい
大学合格甲子園出場全てダメ学校も当然退学
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:24▼返信
※57
どちらも体験したことないチーがなんかいってるわw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:28▼返信
>>427
変えそう?どこにそんな話しがあるのか教えて?政府が言ってるの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:22▼返信
>>84
賢いとはそういうことよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:08▼返信
もう処分は出たの?
そりゃ選手が辞退したいって言って来たなら協会は認めるしかねぇだろ、個人を尊重するなら
まだ公式な処分は下って無いと思うが
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
正否も何もねえ!世の中は正義同士のぶつかり合いや!
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:36▼返信
まぁ一言言うなら、猪瀬はアホ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:41▼返信
この人ほんと大衆が望む応え返すの上手いな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:21▼返信
本人が悪い事をした自覚があってそれに対する処罰を受け入れたのならそこでこの話は終わりなんだよ売名目的の無関係な外野がごちゃごちゃ抜かすなって話だよなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:33▼返信
何のためにルールがあるんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:35▼返信
血税かかってる議員のやらかしなら、おまえらが叩くのもわかるけど
選手のは自業自得だしねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:23▼返信
建前を無視して悪い事してしまうのも若さだろうが
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:25▼返信
行き着く所は若い女の子が可哀想だからだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:42▼返信
ルール軽視する人間が競技ルール守れるかと言われても説得力がないので
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:20▼返信
※6
漫画村やマスクおじさんみたいな顔してそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:07▼返信
替えがきくってことなのでは?
ダルビッシュとかはちがったわけだし
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:21▼返信
ルール破ったらどういう影響が出るかぐらい分かるだろw
赤ちゃんかよw
そもそも代表に選ばれるくらいなら規律も模範となるような行動をしなくちゃ行けないはずだが、それを破って罰受けただけの話
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:32▼返信
ただの法律違反だから処分されて当然やろ
擁護してるヤツらが頭おかしいだけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:54▼返信
とりあえずそのルール変えてくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:41▼返信
条例作るだけで取り締まらないから大半のヤニカスは守らないしその姿を見て真似する子供は出てくるよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:44▼返信
どんどん厳しくいこう
舐めたガキが多すぎ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:45▼返信
と、それを扱うテレビで言ってる矛盾
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:43▼返信
これ擁護するやつは、ストレスの中で政治やってる自民党の裏金も許せよな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:50▼返信
>>1
逆じゃね?
自分の人生に敗北したから五輪出場という華々しい経歴のある人間を引きずり落とそうとしてるんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:52▼返信
>>406
規制できないアル中なら体操できなくね?
想像でバッシングするのってまさに人生落伍者の僻みの極み
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:53▼返信
>>408
日本人ってやたらルールこだわる人多いよね
不公平だって言って
世の中不公平に出来てるのに何甘っちょろいこと言ってんだよといつも思うわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:14▼返信
不法滞在もさ
俺が子供の頃にテレビで不法滞在してる外国人の子供を出して可哀想、特例で許したれって趣旨のテレビやってて
うちの親はそれみて可哀想、不法滞在も許してりってなってたけど
子供でもそういうルールの隙間作ったら悪用する人や、悪用に協力することで金を得る構造が出来て拡大していくからダメな事に気付いたよ
のちのちもっと可哀想な被害者を一番出すのが、そういう可哀想だから許したり、だと思う
今回で言えば許してしまえばメダリストもタバコやってるんだから良いだろって言い訳できてしまう
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:27▼返信
人間なんだから色んな意見が出るんやろ
別にそれでいいんじゃね
周りが言う事ではないっていうけどこのニュースが報道されて日本人全員「ふーんあっそ」ってなったら逆に怖いわ笑
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:35▼返信
>>400
心肺機能でしょうね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:40▼返信
>>10
本当に初めてなら
トレーニングセンターなんかでやるか?とは思う
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:50▼返信
このヤニカスにとって体操はその程度のモノだったってだけだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:57▼返信
>>537
ダルビッシュ謹慎してるんですけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:50▼返信
>>502
違反は違反、法も犯している、っていう認識でええんじゃないの?ルールを破ったんだから何かしらペナルティーは受けてもらう。その選択肢として罰金とかで済ませるのも一つの方法で、出場辞退まではせんでも〜ってことで。ただでは許さず何かしらのペナルティーを与えることに反対している人はおらんやろ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:55▼返信
>>522
退学はなかなかないけど前者二つはバレたら元々そうだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:35▼返信
どっかのアイドル崩れみたいに丸坊主にして泣きながらの謝罪したらワイは許すで?(世間が許さない前提で)
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:28▼返信
あれだけ養護あったのに、一気飲み強要とかいろいろでてきてもうだめだな
むしろ協会側は必死に隠してたんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:44▼返信
男女で罰則に差がないんだったらいいよ
男の未成年が飲酒喫煙した場合も同じように出場停止にしてくれるのなら文句ない
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:14▼返信
普通の学校でだって、バレたら何らかの処分がある。オリンピックという国の代表なら、何らかの処分(辞退)なりも仕方ないと思う。そうでなければ、学校から処分を受けた、甲子園とか部活の大会で辞退したとかの人が可哀想だわ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:29▼返信
オリンピックなんて米中露の代理戦争で勝ったら他国に注文できる権利の為にやってるんだから元々全世界から戦争仕掛けられてる日本は金メダル取ってもメリットないやろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 22:55▼返信
喫煙なんかで夢を途絶えさせる気かっていう奴いるけど
それは本人に言ってやることだよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 01:26▼返信
>>560
いつからガンダムファイトになったの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 03:16▼返信
>>561
喫煙なんか我慢しろよって思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 06:29▼返信
19歳の飲酒喫煙くらい世のほとんどの大人が内心許してると思うけど
不良じゃなくてもしてるし
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:26▼返信
ことさら国代表のスポーツ選手なんだからルール違反を見逃すわけにはいかんでしょ
素行が悪いのとルール違反は別
目を瞑れるのは口や態度が悪いところまで
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:59▼返信
迷惑かけてない私生活まで縛るなよクソ共。
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 11:00▼返信
>>539
いい顔したいゴミが勝手に押し付けてるだけのクソルール。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:26▼返信
>>567
犯罪宣言かしら
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:48▼返信
ひろゆきはこれになんて答えるの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:49▼返信
正論かもしれないけどこういう物言いはあまり好きじゃねーなぁ
俺のモラハラ親父みたいだわ
自分で選んだんだし周りがとやかく言うことではないって聞こえはいいけど要は日和見主義で見捨ててるのと同じだからな
ガキが間違ったときは叱ってやらなきゃダメだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:54▼返信
>>435
何で同じ飲酒喫煙で比較できないの?
何で論点ずらすの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:01▼返信
>>435
その論点だと飲酒喫煙してても出場はできるんだwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:04▼返信
>>13
世界はわざわざ自滅して戦力落としてる国を見て笑ってるよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:08▼返信
>>26
結局解雇にならなかったのが全てで、どちら側にしても関係ない周りが言うことじゃないと言う話だが?
ちなみに不倫スキャンダルでも同じだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:10▼返信
>>27
別に俺が投票したわけじゃないし
出場決めたのも本人の技量だからなあw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:13▼返信
>>38
そこでカンボジア国籍ですよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:14▼返信
>>43
えっ
刑事事件の要素ありましたっけ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:21▼返信
>>45
8 スポーツの実践はひとつの人権である。何人もその求めるところに従ってスポーツを行う可能性を持たなければならない。
民明書房刊 オリンピック憲章より抜粋
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:27▼返信
>>68
お前は非の打ち所のない聖人君主様だから叩く権利あるねw
こんなところにいないで世界平和のために尽くしてよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:28▼返信
>>75
それ芸能スキャンダルにたかる蠅と何が違うん?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:28▼返信
>>76
うん
正直どうでもいい
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:25▼返信
真面目な奴が馬鹿をみることになったら誰もルール守らなくなるからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 22:18▼返信
ひろゆきはどんな時でも過去でも現代でも異世界でもずれてんな
ある意味羨ましいわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:20▼返信
>>566
残念だが、今回喫煙や飲酒が発覚した選手の控室は私室じゃ無いんだよなあ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 14:48▼返信
やらかしたことに対する罰は必要だけど
ルールによってこいつが抜けた分の補充ができず
他の選手にも影響でてるから、出場を辞退させるのが本当に正しいことなのか
慎重に判断しないいけず難しい問題
組織側が柔軟に対応して補欠選手の起用できるのが理想なんだけどね
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 15:25▼返信
昔は酒と煙草は大人の男の嗜みだった。今は世界的に煙草を吸う奴は環境破壊して害を撒き散らすゴミ出し 
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 15:28▼返信
この件でギャーギャー言ってる奴は今週のシンカリオンを観てみよう。ルールの大切さが分かる
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月26日 15:46▼返信
金蔓や上級国民は無罪
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 01:47▼返信
五輪よりうまい酒がある(ドン)  CM決定
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 17:36▼返信
今日の別府記念決勝獲るのでどうでもいい、3-257-12579で勝負。
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月29日 03:18▼返信
順天堂『え?反省したら出られると思ってたわ!』
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月29日 14:32▼返信
永久出場停止ではないんだし、次回ちゃんとして臨めばよい
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月30日 02:35▼返信
このカズレーザーとかいう芸人もお前もどうでもいい論点ばかり言ってやがるわー
倫理観やら自由裁量の意思決定なんてどうでもいい

どうやって五輪で戦う選手を金メダル取るまで面倒見るかって話なんだけどな
こんな選手は金メダル目指すときに戦えるわけないだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月30日 02:39▼返信
>>587
メダル取るために整備されたルールだしな
そもそも論として一般人の話じゃねえんだよなぁー
これ研究者ならどうなんだよってなるわ
腰が引けた意見しか言えない芸人になんでみんな注目してるか理解できんわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 23:01▼返信
カードゲーマーより臭いならそりゃバレるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:06▼返信
>>10
どうも常習だった模様。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 10:51▼返信
>>466
「見切る」じゃなくて「見限る」な
意味合いが全く違うぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 10:53▼返信
>>546
規制じゃなくて自制
人様の事言える程の頭していないと理解した方が良い
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 10:58▼返信
>>7
ルールというものを軽んじてる馬鹿が多過ぎる
何の為のルールだと思ってんだか
それこそ身分制度と言う悪しき前例を復活させたいのかよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:02▼返信
>>11
ルール自体が「やったらアカン」のラインなんだから、超えたら問答無用でアウトって事が理解出来ない馬鹿が多過ぎるな
或いは安易に踏み越える馬鹿だから言うのかも知れん
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:04▼返信
>>573
流石ドーピング大国
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:07▼返信
>>575
ならば、やらかして資格剥奪されるのも当人の自由だな
全ては自己責任でしか無い
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:09▼返信
>>34
ワシは「順当」と理解した
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:11▼返信
>>64
喫煙者が入った後のトイレとか、息できないレベルの臭害だからな
正直、ヤニカスの車が通り過ぎだだけでも解るくらいに臭い
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:17▼返信
>>577
失笑モノの頭の悪さ
出場停止も謹慎も処分だし、減給や停職も処分なんだわ
当然どちらも刑事事件云々は関係無いよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:18▼返信
>>51
2回どころか常習犯との証言が出てるよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:20▼返信
>>292
まぁルールを軽視するようなヤツを師事したいとは思わんわな、普通
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:22▼返信
>>62
ワシには逆に、女様特権に浸かり切った勘違い馬鹿の愚行にしか見えんのだが………
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:23▼返信
>>66
厳重注意の前科持ちなんですわ
つまり常習犯って事
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:27▼返信
>>97
処分としても順当だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:29▼返信
>>122
驚きの要素が微塵にも無い
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:34▼返信
>>150
停学とか、場合に拠っては退学もある
その場合は受験資格そのものを失う事も有るんだけど?
全てはタイミングとやらかしの軽重ってだけのハナシ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:38▼返信
>>168
該当期間内は禁酒禁煙ってだけのハナシなんだよね
そんな僅かな間すら離れられないのは間違い無く中毒で、常習犯である事の証左
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:40▼返信
>>180
それだけ疎まれてたってだけのハナシだろ
集団にあってそこのルールに従えない馬鹿は邪魔なだけなんだよ
そのルールとて当たり前の範疇なんだから、議論の余地も無い
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:42▼返信
>>178
優遇と特赦の違いも解らないなら黙ってような?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:43▼返信
>>184
特権階級は何しても特赦と言うキチガイの発言
ヤバいと気付こうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:45▼返信
>>194
だから何?
メダルなんか別にイランよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:46▼返信
>>204
半ば強要していたと言う証言すら有ったんじゃなかったっけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:49▼返信
>>208
一般は駄目ならコイツだって駄目なのは当たり前の事だろ
自分の子供ならぶん殴ってるし家族友人でも同じか縁を切る
特別扱いなんかしないよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:56▼返信
>>248
協会規約で禁止されてる(規約自体に問題は一切無い)
末席でも名を連ねてるなら承諾しているワケで………
協会からの処罰は当然であり、法は全く関係無い
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:00▼返信
>>283
考え方が支那人と変わらんのよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:03▼返信
>>289
ならばルールを守ればいいだけのハナシなんよ
別に理不尽を強制してるワケじゃないんだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:04▼返信
>>291
本人は隠す気すら微塵にも無かったけどね
トレセンで堂々とやらかしてるワケだし、所詮その程度の馬鹿なんよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:07▼返信
>>301
当人に掛かった費用を全額弁済でもおかしくないんだよなぁ
温情どころのハナシじゃ無い
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:08▼返信
>>309
お前は頭が悪いけどな
見たからになんて日本語は無ェよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 12:10▼返信
>>324
自制心の無さだろ
それ以外に何が有るんだ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:20▼返信
>>427
協会規約で年齢関係なく期間限定で禁止になってるんだよ
法がどうだろうと関係無い
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:23▼返信
>>459
ルールも守れないクズの未来なんか知ったことかよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:25▼返信
>>456
だから、擁護してる馬鹿に対する言いなんじゃね?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:42▼返信
>>513
擁護な
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:47▼返信
>>561
天秤に掛けて、その上でタバコを採ったってだけのハナシよな
本望だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 13:49▼返信
>>570
それは小学生くらいまでだな
分別がつく年齢なんだから自己責任なのは当然

直近のコメント数ランキング

traq