• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

再ダウンロード出来ないタイプの電書買ってる人は機種変更した時どうしてるんだろ

何の電子書籍かわからないけど、購入先の履歴や電子書籍アプリで同期するなり再ダウンロードすれば復元出来る!

消えて再ダウンロードもできないって意味だとしたらくそ気の毒なのだ。
電子の恐ろしいとこなのだ。


最近はマンガなどの書籍を電子版で購入する事が多いけど これが一番怖い。サブスクでコレクションした本だと回復は難しいかもしれないけど、お金を出して購入した本なら何らかの救済策はありそう。

怒ったかんな😤

自分も800冊近く入ってるので消えたら立ち直れなさそう…


シャレにならない…
絶望感ハンパないですね…


気の毒としか言いようがないですね。





橋本環奈さんのことだし、結構な量のマンガを購入してそう
それが全部消えたと思うと辛いわな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D5B3JV8T
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2024-07-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:02▼返信
そんなことあるかね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:02▼返信
カンナ俺とラブホ行こう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:02▼返信
やっぱり紙が一番
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:03▼返信
データは管理側に残ってるだろうから言えば復旧して貰えるだろ
経緯にもよるが
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:03▼返信
>>2
俺がいく
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:03▼返信
※3
それは無い
特に漫画では
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:03▼返信
ステマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信



                   ステマは犯罪ですよ


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信
え?
再ダウンロードできないところってどこよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信
垢BANかぁ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。

景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:05▼返信
キンドル一択
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:05▼返信
それはあかんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:05▼返信
Amazon日本撤退か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:06▼返信
してえ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:06▼返信
機種変更でなくなるって?wwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:06▼返信
>>2と>>5は仲良くラブホに行きました
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:06▼返信
普通に何かの勘違いだろ端末側が消えただけで
アカウント消失みたいな事が本当にあるなら晒せ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:07▼返信
>>3
漫画はないな 場所取るし
他は紙のがいいけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:07▼返信
>>14
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:07▼返信
推しの子逆張りしてみてなかったんだけど
夏アニメ糞過ぎてみたら有馬かな可愛くてキンドルで買っちゃった
キンドルは大丈夫よな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:07▼返信
アカウントあるんだから再DLすりゃいいだけやろ
DLすんの面倒くせえ!って意味ならわかるけど
誤BANされてたら可哀想だがそもそも電子書籍の垢BANとかあるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:08▼返信
ブックライフなんてサイトすら見た事ないけど
ここは一回きりなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:08▼返信
普通のとこは常に同期してるもんだが消えるってどういうとこ使ってるのよ
サービス自体が終了でも端末にあるのは普通消えないし
状況が分からなすぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:09▼返信
スマホを落としただけなのに…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:09▼返信
間違えた
ブックライブか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:09▼返信
機種変の時にデータコピーし忘れたとかか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:10▼返信
>>3
紙で全巻揃えたの後悔してるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:10▼返信
今の時代に同期のないサイトが!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
やはりアルコールは悪
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
ページめくるタイプの購入履歴じゃないと過去の購入物探し辛いから変えて欲しい
なんかぶわぁっとゆっくり浮かび出てきてスクロールして探すタイプの奴ね
PSNのPS3とかのゲームは検索もできないし探し辛くてかなわん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
橋本環奈を酒に酔わせて一晩中やりまくりてえ
中田氏して孕ませてえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
再ダウンロードしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:12▼返信
>>1
ていうか買い切りで再ダウンロード不可ってクソじゃね?

任天堂オンラインかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:12▼返信
>>31
まだPS3やってんのか?
てかストアならスマホ使えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:12▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ガレキン微笑み豚 中国堂
うどんてんにハードは再DL出来ないシナ
体重計 (U)nkoちゃん サンデス でDLゲーム買った奴/(^o^)\
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:13▼返信
その配信サイトがまだ存在するなら
再ダウンロードすればいいだけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:13▼返信
>>31
こんあのまでPSガーかよwしかもPS3w
相変わらず豚はアタオカだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:13▼返信
任天堂のアカウンコでもない限り再DL出来るやるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:13▼返信
>>34
期間限定の一斉トライアルでレトロゲームしか配信されないクソサービス
それがニンテンドーオンライン
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信

ちなみに再ダウンロード不可です、そりゃ出来りゃ騒がないわ

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
どこのスイッチだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
※21
キッショ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
金あるんだからまた買えばいいだろ 紙でもう手に入らないってんならともかく
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
・ブックライブFAQ
保管へ移動した場合保管から本棚に戻すと、一部の作品を除き、再ダウンロード、閲覧ができるようになります。
46.投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信

任天堂アカウント並にゴミなサービスがあったとはな

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
え、再ダウンロード出来ないの?
そんな事ある?電子書籍サービス終了ならわかるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
>>45
普通に再DLできて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
橋本環奈もNに関わっちまったか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
そりゃ電子書籍はデータ消えたら再購入ってことよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信

お前らにガチ忠告、LINEマンガで購入はやめとけ

53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
・ブックライブFAQ
■購入した作品は再閲覧できますか?
ブックライブストアのMy本棚から完全削除した作品は閲覧できなくなります。再度購入すると閲覧できるようになります。

例外的に出版社の意向などにより、閲覧期限が設定されている場合があり、
閲覧期限を過ぎると閲覧ができなくなります。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
※31
検索も再DLも出来るぞPS3

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:15▼返信
誰?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
アカウント有るなら再DLできるんちゃうん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
※31
ブラウザやアプリから本体へのDL指示出来るのってPS4からだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
自分がCMやってるところは消えるから他社を利用したほうがいいという逆ステマ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信

電子書籍って、再ダウンロード出来ないの!?😰

💩やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
>>45
重要なとこも書けよ ↓

■完全削除、または閲覧期限切れにより自動で削除された場合
復活できませんので、再度閲覧するには再購入してください。

↑重要なとこも書けよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
>>19
俺は逆に漫画は紙で専門書が電子やな
専門書は通勤の時に読みたいから
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信

再ダウンロード出来ないとか任天堂かよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
マジかよ任天堂最低だな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
やはり現物が1番安定か
電子書籍は便利だがこれがあるから再ダウンロードがあるAmazonで買うくらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
購入したんなら再ダウンロードとかできんもんなん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
>>60
電子書籍こっわ!!😰
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
ブックライブで買うのやめるわ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:17▼返信
実用的なのはKindle、漫画はコミックシーモアしか使ってないが消えるって何?
再ダウンロード不可なんか今どきあるのか
もしくは間違えて退会しちゃうとか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:18▼返信
>>60
大体がこれだろうな

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:18▼返信
漫画なんてよほど好きなもんでもない限り再読なんてせんから別に消えても構わんが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
消したらもう再ダウンロード出来ないんか!?

消しちゃったよ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
ブックオフで立ち読みすれば問題ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
※68
Kindleってセールで1巻だけ買ったやつを読み終わって
続巻買おうとしたらKindle版が消えて購入不可になってることあるのがほんと嫌
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
やはり自炊しか勝たん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
やっぱ紙だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:20▼返信
>>73
マジで!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:21▼返信
PCにデータダウンロードしておけばいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:21▼返信
ケチくせえサイトもあるもんだ
ほぼ詐欺だろ
まるでN天堂みたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:21▼返信
ピッコマだったらそんなことないのになあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:22▼返信
再ダウンロードできない電子書籍とか怖すぎる
データ飛んだら全部買いなおしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:22▼返信
※76
理由わからんけど、2巻以降が突然消えるんよ
他のストアでは普通に買えるから出版社の問題ではないみたいだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:23▼返信
ガーシー「橋本環奈は18歳未満で売春していた」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:23▼返信
そう簡単に消えるわけないし間違えて新規アカウントに変えちゃったとか何かの勘違いじゃないかな
電子書籍は便利だけど本と違ってパスワードとかのアカウント管理は必要になるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
CM契約切れだから消されたとか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
俺レべ面白いからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
>>82
え!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
キンドルは別形式(epubとか)に変換して保存しておけるソフトあるけどね
もちろん自分で買ったものだけだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
※82
あらら、ライン越えちゃったな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
※79
ピッコマはピッコマで韓国企業だからなぁ
情報渡すのは嫌だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:25▼返信
>>60
>>532020年1月21日より、ご不要な本をブックライブストアのMy本棚から完全に削除できる機能を追加しました。

>完全削除をするとアプリ(本棚または保管)からも本が削除され閲覧できなくなります。
>完全に削除した本を再び読むには、再購入が必要です。

なんでこんな余計な機能追加したん😰😰😰😰
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:25▼返信
>>52
LINEなんて個人情報垂れ流しの韓国アプリ使わねえよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:25▼返信
普通買ったら再DLできるだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:25▼返信
ほらな?
やっぱり電子書籍なんて信用出来ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:25▼返信
>>82
煽りAAで開示請求される時代によくそんなコメント出来るな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:26▼返信
>>89
韓国企業なの!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:26▼返信
>>65
できないやつもある
そしてできないからこそこのツイート内容なのだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:26▼返信
今みたら、ブックライブってダウンロードした本棚から削除すると購入履歴も消えて、
再ダウンロードするには再度金払って購入しなきゃ行けない仕様らしい。

なにその糞仕様。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:27▼返信
広告塔にこんなこと言われるような電子書籍販売社
沽券に関わるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:27▼返信
ゲームもメーカーが削除したら、再ダウンロード出来なくなるらしいね
メーカーにお問い合わせくださいだってw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:27▼返信
たまーに特殊な条件が重なって再DL出来ない人の話題があるがこれは普通に再DL出来そう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:27▼返信
これブックライブがヤバいってこと?
昔何冊か買っちゃった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:28▼返信
アカウントと紐付けるタイプならスマホから消しても配信されてる限り残るんだけどなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:28▼返信
これ対応しくじったらユーザー離れるぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:28▼返信
本棚が一杯だったり、携帯の容量一杯で新規購入した本を探しづらい、見づらいから、
ダウンロードした本棚から削除→購入履歴も無くなる→再度購入しなきゃいけない
って事みたいね。ブックライブ。

なにそれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:29▼返信
でもこれゲームのDL版も同じ話だよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:29▼返信
※101
ハシカンはどこで買ったとかは言ってないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:30▼返信
>>105
それはニンテンドーオンラインだけな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:30▼返信
>>106
自身が広告塔のブックライブで買ってないってそれはそれでw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:30▼返信
>>101
そういう事みたい。

2020年1月21日より、ご不要な本をブックライブストアのMy本棚から完全に削除できる機能を追加しました。
完全削除をするとアプリ(本棚または保管)からも本が削除され閲覧できなくなります。完全に削除した本を再び読むには、再購入が必要です。

ふつう購入履歴は別管理で削除しても再ダウンロード可にするよね。金払ってんだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:30▼返信
サブスク系でいつも思うけど録画なりスクショなりしてればよくね??
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:31▼返信
欲しい本は手元に置きたいから普通に買うし、電子書籍は読むだけだから読んだ後なら消えても別にだな

便利だからって欲しい本まで電子書籍にするのはどうかと思うが若い子には分からんのかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:31▼返信
>>106
自分がCMしてる所で買ってって言われるんじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:31▼返信
DL販売ってユーザーが購入物を管理し辛いのが糞
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:32▼返信
※95
ピッコマは韓国だよ
おすすめの漫画もぜんぶ韓国人が描いてる韓国産じゃん
反日表現は日本版だけセリフ替えてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:32▼返信
さすがにCM広告の芸能人の嘆きには復旧対応するんじゃね?
しなかったら一気に利用ユーザー減っちゃいそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:32▼返信
ダウンロード販売は、レンタルしてるだけらしいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:32▼返信
>>114
マジかよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:34▼返信
ハシカンに対応したのに一般ユーザーには対応しないのか😡
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:35▼返信
PS3ストアも何時まで続けてくれるか分からんから気になるゲームは買っとけ
バーチャ2 デイトナUSA アフターバーナークライマックス ハウスオブザデッド3~4(move対応ガンシュー)カプコンD&Dミスタラ英雄戦記
PCEアーカイブ イース1.2.3.4
PS1PS2アーカイブはクラシックに来るかも知れんけど来たら100円でPS4 ~5で対応してくれるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:36▼返信
もうPS3なんて捨てたよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:37▼返信
リプ欄にこんなの見つけた怖すぎる

キンドル、購入済み書籍「消える」事象が報告…1年経過すると保証されない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:38▼返信
よく分からんけど再ダウンロードやバックアップとかできんタイプとかもあるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:38▼返信
>>121
ドマイナーな書籍は消えるかもね
作者ごと
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:40▼返信
ちゃんと調べもせずに勝手に壊れただの消えただのと
SNSで騒ぎ立てるゴミ人間はお願いだから死んで
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:40▼返信
※117
アニメ化された「俺だけレベルアップな件」とかは韓国漫画で
あれ卑劣な敵役のモデルは日本人だよ
日本版は差し替えてるから気付かず読んでる日本人のバカ多いw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:40▼返信
>>119
レトロゲーはもうやる気せんからどうでもええよ
リメイク流行ってるから人気作品ならそのうち作られるだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:41▼返信
本人が消してないなら消える訳が無いので、只の勘違いか彼氏や周りの人間が勝手に消したかだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:42▼返信
>>114
俺だけレベルアップ?みたいなのもそれ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:43▼返信
普通目に焼き付けるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:44▼返信
FANZAのAVは公開停止になっても購入済みであれば視聴できるのに、見習えよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:45▼返信
※116
現物だって手元に残るだけであって読む権利を買ってるのは変わらんのだけどもな
手元に残るものを売ったりできるのが大きいのだろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:45▼返信
消えるってなに?
ローカル保存を間違って消したってこと?それともアカウントから購入履歴が消えたの?
後者なら大問題だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:45▼返信
>>109
My本棚とは何か、完全削除とは何か
ちゃんと調べた方がいいぞキミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:50▼返信
※126
権利関係やデバイスで無理なのもある
D&DのはPS4 ~5やsteamも出てない デイトナもCSはPS3だけやな
ガンシューは令和に超劣化版ハウスオブザデッドが任天堂switchマルチで発売~爆死した
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:51▼返信
新しい人生を探せばいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:51▼返信
>>133
お前がな。表紙だけ残して削除したところで一覧にはのこるから、見つけづらいのは変わらん。

で、他の電子書籍ストアで本棚から削除しても、購入履歴から裁判にできるが、ブックライブは出来ない。
他のストアで本棚からの削除に完全削除なんてつけて購入履歴も削除して再ダウンロード不可にしてるとこなんかないわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:51▼返信
橋本環奈ちゃんのでるAVがみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:52▼返信
サ終でもない限り再ダウンロードすればいいだけでは

>再ダウンロード出来ないタイプの電書
そんなのあるか?
購入特典なんかだとDLできる期限はあったりするけど
あとは取り扱い終了した本は読めるけど再ダウンロードできないからそういうのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:52▼返信
電子書籍信者に暗雲立ち込める
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:52▼返信
状況がわからん
使ってた電子書籍サービスが終了したのか
買った書籍が配信停止になったのか
なんか操作ミスってダウンロードした書籍を削除したのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:53▼返信
どうせエッチなBLでも見てたんだろ!
知ってるんだぞ😡
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:53▼返信
何で買ってるか知らんが
例え、電子版が販売終了してもまたダウンロードはできるだろ
版権元が倒産や解散したとかいう場合だと再ダウンロードできないかも。出版社ではそういうのはない
ゲームとかはあり得る
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:53▼返信
kindleみたいにアカウントに紐づいてるタイプならそうそう消えることは無いと思う
垢バンされてたらしらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:54▼返信
流石に橋本環奈レベルになると大人気女優に物申す人は居ないんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:55▼返信
スマホで漫画読んでいる人の気持ちがわからない
ノートパソコンくらいならわかるが完全劣化体験をお金と時間使って行うのって無駄じゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:55▼返信
amazonがkindle出すようになって以降はamazonが強すぎて、それより前に他で買ってたやつ無くなっちゃわないかマジ不安しかない
漫画とか結構な数のシリーズ全巻揃えてるから、それなくなるのマジきつい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:55▼返信
本なんて1度読めば十分でしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:55▼返信
なんか面白い漫画ない?最近のやつで

もうアオアシくらいしか読んでなくてさあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:55▼返信
え?バックアップ取れないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:56▼返信
こうやって漫画村に人が流れるのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:56▼返信
どこだろ?
最近潰れたところってあったっけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:57▼返信
韓国や中国系のサービスなら諦メロン
騙す事しか考えてない
Nゾーン中国堂
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:58▼返信
とりあえず揃えておきたいって感じのコレクション大好きユーザーには相性悪いな、電子書籍は
販売側は読み捨てにしてよってスタンスだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:59▼返信
これは復元できる案件だろうけど、買った工口漫画が非公開?になったのか読めなくなって商品ページもなくなってたのは詐欺じゃねーかと思ったね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:00▼返信
>>131
それはちがうよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:01▼返信
てか誰だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:01▼返信
購入履歴とかで普通は再DL出来ないとこだったら普通に糞じゃん
なんでそんなところで買ってるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:01▼返信
Kindleだと間違って消してもサポートに連絡すると復活させてくれる。
たぶん他の電子書籍もサポートに連絡したら復活させてくれるんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:02▼返信
※145
タブやろ
スマホで済ます奴もおるけど
大量に買う読むならタブでノートとか面倒やで
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:03▼返信
購入履歴とかで普通は再DL出来ないとこだったら普通に駄目じゃん
なんでそんなところで買ってるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:04▼返信
>>21
Amazonが電子書籍を扱わなくなったり、日本撤退って報道がない限り安心やろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:04▼返信
弱小出版社の電子書籍とも呼ぶのも烏滸がましい卑小なシステムだとリカバリーすら出来ないのか
やっぱりKindleやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:05▼返信
>>158
DMM電子書籍とSONYREADER使ってるけど間違って消したところでワンタップで再ダウンロードすればいいだけだぞ
Kindleってそんな面倒くさいのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:05▼返信
BLとか購入履歴ごと抹消したい人は一定数いる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:05▼返信
中国タブは買うなすぐ壊れるバッテリー膨張する
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:06▼返信
※155
ゲームのアンロック商法だと分かり易いか
アレも円盤の本編データだけ売ってるという話だしな
反感買いやすいから別途に売る手法になったが
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:06▼返信
>>85
初めて聞いたわ
あんなの面白いって言ってる奴
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:07▼返信
金に物言わせろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:07▼返信
>>93
うん、君には向かないね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:09▼返信
任天堂悲報しか無い…
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:11▼返信
>>148
ヒストリエ12巻
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:12▼返信
どういう経緯か知らんけど、いずれサービス終了と共に確実に消えるものだぞ
漫画もゲームもちゃんと現物を持っておけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:12▼返信
機種変してブックライブのアプリ入れたら普通にダウンロードできたよ
すげー時間かかったけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:12▼返信
電子書籍のCMに出てるのに、このツイートは不用意すぎると思うなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:13▼返信
本当に大人気女優さんやんけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:15▼返信
本を電子で買う意味が分からない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:15▼返信
>>146
amazonは解像度低すぎて漫画とかだとデスクトップで見るとジャギーがひどい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:16▼返信
>>172
腐食するよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:17▼返信
昔、イーブックで買ってた電子書籍は全部読めなくなった事があるな
PCの構成も含めて暗号化されてたらしく、買い換えたら読めなくなりサポートに連絡して解除、HDD交換でまた読めなくなって諦めた
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:20▼返信
ブックライブ使ってるが、
普通に操作してれば完全削除なんて触ることないけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:20▼返信
kindleはアプリ使い難くてな
個人的にはDMMが一番良いわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:20▼返信
ローカルで消えただけでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:21▼返信
今時再DL出来ないってあるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:22▼返信
>>104
キミ、すごい勢いで嘘ついてるけど
リアルでもそんな感じ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:24▼返信
ここが電子書籍を使えない老害と
操作を理解できてない低リテラシーの巣窟だってのが明らかになったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:24▼返信
どうせログインIDがわからんとかそういうオチでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:26▼返信
>>184
ブックライブ自身の説明が嘘だとでも?

My本棚から書籍を非表示にしたり、 ”My本棚から書籍を完全に削除することも可能” です。
非表示にした書籍はMy本棚に戻す事ができますが、
”完全に削除した本は復活できず、再度閲覧するには購入が必要です。
完全削除した書籍はブックライブアプリからダウンロード、閲覧ができなくなります。”
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:26▼返信
紙で買ってるのは10巻以下の名作か、大判で好きな漫画のみ、その他は電子
前は7000冊ぐらいあったけど200冊程度に整理したら部屋が半分以上広くなった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:30▼返信
この女優が使い方分かってないだけでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:38▼返信
これはきついな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:40▼返信
弱小で中韓資本なとこは避けるべき
NゾーンNの法則発動するぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:42▼返信
日米大手のとこ使おうな(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:43▼返信
普通の操作じゃ完全削除なんてできないようになってるし、
それでもやろうとした場合はアラートも出る

この件、Xとかヤフコメとかでも電子書籍に対する誤った情報が出まくっていて
CM出演タレントの投稿としてはちょっと軽率だったと言わざるを得ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:43▼返信
※49
「一部の作品を除き」ってあるけど?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:46▼返信
やっぱり、石が一番いいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:46▼返信
>>46
Kindleは使いにくいけどデータ保管の面では安全なんだよな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:47▼返信
>>128
レベルアップはやばいくらい反日だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:50▼返信
怖いな どの会社のサービスだったんだろう?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:50▼返信
>>171
ヒストリエ?読んでみるか

って、これ七夕の国の作者じゃん
こないだ読んだけど面白かったわ七夕の国
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:53▼返信
単純にアプリか何かがログアウトになってログイン出来ないだけのオチ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:01▼返信
吸いだして保存すれば大丈夫では?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:03▼返信
個人的にはDMMのアプリが一番使いやすいかな
kindleは前は使いやすかったけど今のは無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:06▼返信
DMM、初期の頃は今ひとつだったのがどんどん改善されて好印象なんだが
複数端末間での栞同期に手間がかかるのが難点
本を閉じるだけでは同期してくれんのよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:06▼返信
俺好きじゃないけど読みたい作品は電子で購入して、好きな作品は紙で購入してる だから1回読んどけば消えてもあんまダメージがない 
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:08▼返信
電子書籍使ったことないけどそんなリスクあんのかよ
ゲームみたいにアカウントで管理とかできんのかいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:09▼返信
何をどうしたら全部消えるんや?
アカウント残ってるなら再DLはできるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:09▼返信
端末からデータが消えたというだけの話だったりしないか…?
これだけの文面だと詳細が分からんからな
再ダウンロードするの面倒臭い〜つらい〜みたいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:09▼返信
こういうのは大手以外を使うのが悪いね、雑魚な所はこっそり規約変えて来るしな
でもまぁ普通はありえないからおま環じゃねーの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:09▼返信
>>28
売って電子書籍で買い直せばいいやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:23▼返信
>>193
これ
本棚から直接完全削除なんてできないのにねー
使ったこともないやつらが騒ぎすぎ

あと、Kindle推してる人たちってあんまり漫画読まない人?あのアプリで大量に買う気にはなれないんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:31▼返信
若槻千夏も栄養ドリンクのCMしてたくせに体調不良で長期休養してた
橋本環奈も電子書籍のCMしてたくせにその電子書籍が全部消えてるとか発信してる

バカなんじゃね?企業に対して忖度ねーのが女
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:34▼返信
>>131
紙の単行本は読むだけじゃなくて表紙の絵を見たり並べて飾って満足したりもできるから読む権利を買ってるわけではないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:41▼返信
電子より確率は低いけど紙だって災害とか事故で物理的に損壊や消失することあるやろ
買ったものは永久に残るって幻想抱いてるやつ多すぎない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:46▼返信
電子書籍は規約をしっかり読まないと再ダウンロード出来なくて詰む…と叫んでる人いたな…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:49▼返信
全部消えたはさすがに勘違いしてるだけじゃないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:49▼返信
紙の本だって汚してダメにしたりボロボロになったりするからな
なんか物理媒体だと永遠に見れるみたいに思ってるやついそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:55▼返信
電子書籍は「読んでもいいよ」っていう許諾権を買ってる。本を買ってるわけじゃない。データの復元などは顧客サービスでやってるんだ。
現物の本を買うのは所有権で、自分の物になるし、誰かに譲渡する事もできる。こちらは復元など顧客サービスはない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:59▼返信
紙にも電書にもメリットとデメリットがあるんだから
デメリットを許容できる方を選べばいいってだけの話でムキになりすぎやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:59▼返信
>>216
永遠には無理だがちゃんと保管していればずっと読めるだろ
電子書籍はこちらに落ち度がなくても読めなくなる可能性がある
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:07▼返信
消えたのは端末のデータであってアカウント消滅じゃなければ再ダウンロードすればいいだけだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:09▼返信
>>217
そらそうなんだけど、だったら紙の本同様の料金にしなくても良いんだし、業界組合作って保険かけて顧客の資産(読む権利ではあっても)を守る仕組みを作るべきだと思う。

規約だから仕方が無い、でなくてさ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:09▼返信
でかいタブレットで読むのなら電子
とてもじゃないがスマホで読むのは無理
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:11▼返信
Calibre程度もつかえない情弱どもは自分の無能さを嘆くといいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:14▼返信
BookLIVEの評判落とすだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:15▼返信
こういうのがあるからDLは怖いんだよな
金出しても自分の所有物になるわけじゃなくてただ使用権をレンタルしてるだけだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:15▼返信
>>220
何言ってんだこいつw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:44▼返信
CMの規約的にこんな発言して大丈夫なんか?
アカウントあれば消えないでしょ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:44▼返信
こいつブックライブの広告塔やってるからブックライブならネガキャンだしブックライブ以外なら広告塔やってるのに違うサービスで漫画買ってるしで詰んでるよな
頭悪すぎるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:45▼返信
一個づつ完全削除した、ってんならともかく
いきなり全部消えた…っていうのはIDアカウント忘れた、ってことなんじゃ?
ゲーム同様アカウント管理のはず
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:47▼返信
普通の漫画だと販売停止になることはあまりないだろうけど、同人誌は販売停止になることが結構あるからな

231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:49▼返信
ブックライブ使うのやめとこw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:50▼返信
>>90
叡智な本を買って嫁に怒られた人向け
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:53▼返信
>>194
そんなのが大量にでることはない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:54▼返信
再DLできないところもあんのね
知らなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:59▼返信


発達障害「これからはオンラインの時代なんだもん!だってぼくがそういうのすきだから!」



他人の都合で勝手に消されてカネが無駄
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:02▼返信
アマとかソニー以外のところで電書買うやつの気がしれん
コボちゃん買ってるやつは情弱だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:16▼返信
任天堂信者60歳ニシくん!…そっ閉じ(´・ω・`)

238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:17▼返信
どうせ韓国資本のとこだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:18▼返信
>>237
今日も元気に任天堂アンチ♪任天堂アンチ♪
朝から晩まで任天堂ネガキャン♪任天堂ネガキャン♪
死ぬまで無意味に任天堂貶める♪任天堂蔑む♪
劣等感拗らせご苦労さん☆
無意味な人生お疲れさんミ☆
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:20▼返信
PSストアのデジタル資産は大丈夫?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:46▼返信
電子書籍の漫画ってダウンロードしなくても購入したものは読めるんじゃないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:22▼返信
最近パソコン持ってないやついるからバックアップ取ってないんだろなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:28▼返信
>>241
スマホのアプリ系はDLしないと読めないんじゃないかな
可能なのはブラウザで読める奴だけだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:01▼返信
これは巧妙なPRやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:11▼返信
再ダウンロード不可ってどこのサイトなの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:12▼返信
一般的には運営に言えばなんとかしてくれるんじゃないの
どこで買ったのか知らんけどさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:13▼返信
>>242
逆に知らんうちにクラウドと紐づけされてて
ローカル消したつもりが全部消えたパターンかも
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:23▼返信
>>226
電子書籍サイト使ったことないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:33▼返信
1巻無料とかサンプルとかお試し版とか購入扱いで本棚に残り続けるから完全消去がいるんだよ
あとは買ってみたものの読んでみたら記憶からも消してしまいたい本とか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:49▼返信
漫画を読むならBOOKLIVEだー
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:05▼返信
消えて復元できない電子書籍とかありえん
営業妨害で橋本環奈は訴えられるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
>>249
PSNにも実装して欲しいわそれ
うっかりダウンロードした体験版完全に消したい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:51▼返信
ジャンプ編集者

「ひょっとしてお金出して買ってるの?」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:31▼返信
再ダウンロード無しなんてあるんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:31▼返信
復元できない電子データはバックアップ必須だろう、別に書籍に限らんて
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:49▼返信
漫画は紙やろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:20▼返信
※97
本棚から一回非表示にして、そこから更に削除コマンド打たないといけないから
そういう仕様のサイトは他でも普通だと思うよ

どうして消えたんだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:06▼返信
橋本環奈なら漫画原作を資料として経費で落とせるやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:15▼返信
どゆこと?アカウントごと逝ってしまったんか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:16▼返信
ブックライブそんななんか・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:51▼返信
ebookではyahooidから本棚を管理してるから
そのidが凍結されると購入履歴ごと全ての本が消える
yahooのいい加減な不正アクセス検知機能で
巻き添えを受けた連中は数知れず
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
怒った環奈
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:44▼返信
再dl出来ないとか出来損ないサイト過ぎん?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:53▼返信
結局、紙のマンガが一番安心安全よ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:34▼返信
>>23
販売停止になった本持ってるけど、機種変後普通に再ダウンロードできたよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:45▼返信
>>60
完全削除は手順が面倒なので、本当に買ったこと自体を無かったことにしたい人向けの作業

自動削除は閲覧期限ありの無料作品が消える仕様なだけ

橋本環奈は一体何買ったら消えたのか公表してほしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:34▼返信
再DLすればいいだけだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:19▼返信
サ終か垢BANでもない限り全部失うなんてことはないだろ。どうせ端末から消えただけ。

直近のコメント数ランキング

traq