• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




きっかけは”エアコンのつけ忘れ”「暑い。なんでつけてくれんかったと?死ね」 発言した男子児童に担任が「一緒に死のうか」 廊下に連れ出し窓際で
1721648570271

記事によると



・問題が起きたのは、6月11日。4時間目の授業が始まる前の休み時間のこと。

・福岡県粕屋町の小学校で、担任の男性教諭が命を軽視する発言をした6年の男子児童を廊下に連れ出し、肩に腕を回して「一緒に死のうか」と言った。

・学校と教育委員会が、7月19日に開いた保護者への説明会で、当時の状況が明らかにされた。

・学校の説明によると6年生の男子児童が、担任の男性教諭が教室のエアコンのスイッチを入れ忘れていたことに不満を持ち「暑い、なんでつけてくれんやったと、死ね」と発言をした。

・この発言について別の児童から聞いた男性教諭が、「どうして死なないかんと?」となどと男子児童に問いただした。

・しかし返事がなかったことから男性教諭は、男子児童を教室の外の廊下に連れだし肩に腕を回して、窓際で「一緒に死のう、一緒に飛び降りるか」と言ったという。

学校側の説明「男性教諭が当該児童の首に手をあてて『首を絞めて殺すか』と聞きました。怖くてしゃがみこんだ児童に、『立て』といって腕をつかんで持ち上げ、立たせようとしました」

・その後、男性教諭と児童は一度、教室に戻り話しをしたが、児童の謝罪がなかったとして、教諭は、「やっぱり死のう」と言って泣いている児童の手をひっぱりながら引きずり、階段まで移動したという。

・教室で目撃した4人の児童から、「先生、それはさすがにやりすぎです、やめてください」と制止する声が上がり、そのうちのひとりは男子児童に『大丈夫?』と声をかけた。

・学校側の説明「男性教諭は、防火扉のところまで行き、防火扉を2回蹴る、1回たたくなど、大きな音をたてることで、自分の怒りの大きさを男子児童に伝えています」

・保護者説明会で学校側は、男性教諭の指導のうち「泣いている男子児童を引きずって階段まで連れて行った行為」を体罰と認め、謝罪した。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



学校の対応ですか?この子の発言が問題です。子供が間違えたら叱りつける、大人の責任では。担任に対して「死ね」は決して許したら駄目な言葉。この発言を許容する教育は絶対に間違いですよ。

人に死ねと言ったブーメランを受けて、
もう簡単に人にそんなこと言わなくなるんじゃないですか。


この児童の保護者は全くの被害者とか思ってないよね。対応は教員の間違いだとは思いますが、教員を処分して終わりとかじゃないですよね。
子供にもきっちり指導するべきだと思う。
少ないとも親が叱るべき。


自分の子供がこんな事を言ったのならば、まず先生に謝罪させる。先生がやり過ぎだとは思わない。
子供が泣こうが喚こうが分からせないといけない事もある。
簡単に死ねなんて言う子になって欲しくない。命を何だと思っているのか。


先生の対応は確かにやり過ぎだったかもしれませんが、そもそも教師に対して平気で「死ね」と発言する子どもにもかなり問題があると思います。
人様に「死ね」など、我が子だったら完全に説教ものです。エアコンのつけ忘れくらいで「死ね」と言うような態度の子どもであれば、先生も人間ですし、積もり積もっての発言だった可能性もあると思います。
先生の対応の問題点については改めるにしても、きちんと保護者が子どもに対して指導をすべきだと思います。「自分が嫌なことを言われる立場だったら。」「相手の立場になって考える。」は人間関係を築く上でとても大切なことだと思います。


個人的偏見ですが 全っ然 教師に問題は無いと思います 人に対して 死ね なんて言葉言っていい訳ありません この児童は今回 死ねと言ったことが どれだけ大変なことだったかを 知ったんじゃないですか 児童の間違いをそれ相応に指導することは その児童の為であり 必要だと思います もしも 今回の件で 先生が何も言わず ヘラヘラ笑ってたりしてたら 児童はまた どこかで同じこと言ってますよ 間違ったことしても叱られない方が 問題ですよ 人は誰でも感情的であり 時には激倫に触れることもあるってことです ちなみに自分が子供の頃は こんな教師は普通にいました その激倫に触れたことも何度もあり 自分は学びました

今の子ってなんで簡単に人に対して「死ね」って言うの。
言っていい事、悪い事も6年生になって分からないの?
昭和の時代ならばきっと「死ね」と言った生徒が悪いし、保護者はどんな躾して来たの?ってなるよね。
でも、簡単に人に「死ね」なんて言葉使う子って親からきつく叱られた事ないんだろうなぁ、だから簡単に「死ね」なんて言うんだろう。
今何でも虐待だって言うけど、人に言ってはいけない言葉を発する子にはこれくらいの厳しい罰があっていい。
じゃなきゃ、いじめも無くならない。
これで言った児童も言っていい事、悪い事の区別が分かっただろう。


そもそも児童が反省して泣いてるのか悔しくて泣いてるのかわからない。少なくとも先生に死ねとか言える子はどんな育て方されてるのかね。そこはスルーで先生の怒る気持ちもわかるんだけど。やり方はまずいけど私他人の子に死ねとか言われたらかなりムカつくけどな。

誰が就くねんこんな仕事!
仕事量が減って給料上がりさえすれば、教職をめざす人は増えるのかな。


子供の発言を間に受けて、子供と同じ土俵で反撃するのは大人気ない。
その子はすごく暑くてしんどかったかもしれない。言いすぎたとは思うが、今回の対応は教師失格。さらにエスカレートして児童を突き落としていた可能性もある。正直教師を引退した方がいいと思う。






ネットでは「クソガキが悪い」派が大多数を占めている模様
今の教師は小学生にこんなことまで言われるのか・・・

B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(719件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:01▼返信
修羅の国なり
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:01▼返信
ワロタwww
カオスすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
糞ガキとモンペ
最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
糞餓鬼やんけw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
黒人奴隷が起源の日本
賠償しろ
7.けいこ投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
ヒネだのという言葉を使うのはよくないですね。かしこ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
イキリガキの末路
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:02▼返信
お前ら「死ねなんてただの冗談じゃ。冗談も通じないとかw」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
どっちも悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
こんなキチガイ教師が未だにいるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
どうせ碌な大人にならんから、このガキを守ってもしゃあない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
いいからエアコンつけろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
今時学校の先生になる人は普通じゃないからしかたがない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:03▼返信
ざまぁwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
クソ教師はクビだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
こんなの昔からよくあるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
教師になるやつはどっかおかしい人
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
殺意の言葉で焚き付けたガキが悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
自分のミスを認められず指摘されブチギレ
子供を支配する独裁者気取り
死刑確定
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
安易にしねしね言うからいかんのだろう 指導には別に問題はないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:04▼返信
よくわからないけど暑いから頭おかしくなってるだけだろ
エアコンつけろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
まじで暑い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
前も一緒にしのうかみたいのあったが別件やろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
前にあった一緒に死のうか先生とは別個体?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
バカ親にバカ息子やのう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
死ねはあかんし六年生にもなって頭悪すぎると思うが教師も幼稚すぎるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
クソガキはとっとと窓から叩き落してやれば良かったのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
最近のクソガキw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
ガキが○ねとか言うからだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
窓から蹴り落とせばそれで終わる話なのに
32.エアコンなんかなかったわ、ゆとりやのぅ投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信





ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
クソガキが怖いと思ったなら、この教師の教育は間違っていなかったと言える
死ねという言葉はそれだけ重い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
教師にはマーダーライセンスを持たせよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:05▼返信
それでなんでエアコン付けなかったん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:06▼返信
殴ってはいけないビビらせてもいけないなら調子にのったクソガキをどうやって諫めればいいのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:06▼返信
糞ガキは逝ってよし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:06▼返信
分からせ甲斐がありそうな餓鬼だこと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:06▼返信
>>27
幼稚というかそれくらい言葉が重いってことを分からせることも大事だろうけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:06▼返信
15年前なら普通にぶっとばされとる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
平成初期ならぶん殴られてたしむしろ親が謝るくらいだったけどその頃の方がまともだよな。暴力はいかんとか言うけど痛みがないと覚えないガキは腐るほどいるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
そりゃ一緒にタヒのう言われたら嫌でも涼しくなるだろ
生徒思いだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
防火扉蹴るのはアホすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
相手が相手ならロケットランチャーで木っ端微塵にされるところだぜ?
命拾いしたなクソガキよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
今の時代教育者も追いつめられるから担任だけ悪いとも言えんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまって
もうすでに終わってるからだッ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:07▼返信
親がやるような対応やん
肯定してる奴らは親身になる担任だと高評価?
単に耐性無いだけだろガキ相手に恥ずかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
一緒に~というフレーズがなんでこんな短期間で被るんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
なるほど!!冷や汗をかかせて涼ませようとしたのか
頭の回転はえぇぇぇぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
エアコンつけろって
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
最初はん?って思ったけどまともな先生じゃね?
ただに怒るわけでもなく実際それくらい重いぞってことだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
殺人未遂や脅迫
逮捕した方がいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
エアコンで死のうとする教師おもろすぎるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
大人相手に死ねと言えるってどれだけ教師が舐められているかですね
そりゃ教師が不人気職になるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
>>6
在日のバカに生まれたお前に同情するよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
>>47
ガキがガキ庇ってて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:08▼返信
大半の学校はキュービクル容量が足りないんだよ!
これ上げるにも金がかかるし基本料金も上がるからなぁw
エアコン付ければいいってもんじゃねーんだよwこれだから文系バカは嫌なんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:09▼返信
他人は必ず自分の思い通りに動いたりはしないという教訓だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:09▼返信
死ぬわけないのに本気だと思っちゃう小学生ピュアピュアで可愛い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:09▼返信
親が悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:09▼返信
ワイが通ってた中学でこんな事を言ったら体育教師に廊下で一本背負い確定やったな…随分とお優しい事で
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:09▼返信
学校で女王の教室見せた方がいいかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
つい先日は
「41歳が18歳に噛み付いてる!」
とか非難していたのに、小6にキレて噛みつく教師より
小6を非難するんか。すげーよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
いくら切れても教育者が生徒と同じとこ行ったらいかん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
これで教師叩かれるとかそりゃ教師も減るだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
エアコンつけない

子供にマジギレ

子供に死ねと言う

典型的な老害です
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
キチゲ溜まってたんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
ボコボコにして一生口聞けないようにしろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
こういうガキは親が注意しないんだろう
親がDQNなんじゃないの?
人に迷惑かけないように生きて欲しいよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
本当にエアコンが必要なら校舎の省エネ工事もすべきだねコンクリートむき出しじゃ省エネ効果は最悪だけど、そういう所も抜けてんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
ガキはそんな暴言吐いといて五体満足でいられることを感謝しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信



無罪!口の悪いガキには鉄拳制裁で


73.けいこ投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
イキむのはやめよう!かしこ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
>>64
ガキよ
人生そんなに甘くないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:10▼返信
これが教育かといわれると疑問だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
世論↑↑↑
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
>「暑い、なんでつけてくれんやったと、死ね」と発言
言っちゃ悪いが、きっと〇ねが口癖になっているんだろうね
こういうのって他人が指摘しないと理解できないお猿さんだからな
赤の他人の大人で先生という立場の人間に〇ねと言えるのはおかしいって事自覚しておこうね
これは子供大人っていう話じゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
まずエアコンswitchつけ忘れを謝罪しろよw
この猛暑命に関わる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
兵藤会長ならこんなヌルい対応はしないと思うけれどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
各自頭から水を被ってうちわで仰げば涼めるぞwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:11▼返信
最近はブチギレ系教師が流行ってんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
死ねはやめようよ!


ホビロン!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
人に死ねって言うなら殺される覚悟くらいしとけや
軽口で済ませていいことじゃない
84.けいこ投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
私たちの頃は生徒指導、体育の先生は殴る、蹴ると暴れまわっていましたね。かしこ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
※81
文科省が腐りきってるから当然といえば当然だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
クソガキなら死んでもおk
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
>>56
ガキを庇ってるわけじゃない
どっちも糞ってこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
この教師はまだ優しい
俺なら⚪︎ね!と言い切る前に顔面ストレートぶち込んでたね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:12▼返信
文章だけ見るとやり過ぎ感はあるかな
相手が気にいらなきゃ何やってもいいってのはイジメの発想だ
ただ教師側も厳重注意くらいで済ませたらいいさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:13▼返信
もうこの子のせいにしてエアコン撤去しよ?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:13▼返信
学校側の工作員降臨してるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:13▼返信
糞ガキとモンペ
最低
93.けいこ投稿日:2024年07月22日 22:13▼返信
私たちの頃は生徒指導、体育の先生は殴る、蹴ると暴れまわっていましたね。そういうのを見ると調子乗ったことできないなと抑止力になっていたものですよね。かしこ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:13▼返信
口の利き方に気をつけろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
「しね」とかリアルで言う奴はころされても文句言えないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
涼むにはどうすれば良いのか位自分で考えて行動するくらいの力は付けて欲しいよねw

すぐにエアコンに頼るなバカ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
児童から、「先生、それはさすがにやりすぎです、やめてください」と言われる教師w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
ぢどう「お前が先に飛び降りろ」 先生(算)に100のダメージを与えた。
99.けいこ投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
私たちの頃は生徒指導、体育の先生は殴る、蹴ると暴れまわっていましたね。かしこ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
反省できるといんだけどどうなんしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
悪いけどこの猛暑にエアコンつけ忘れてたらぶん殴るよ
暴言程度ですんでこの馬鹿教師はラッキーだったな
俺だったら半殺しだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
その先生なりの教育だったならまだ分かるが、他の小学生達に制止させられてる感じ本気で度が過ぎてたんだろう
小学生が教師を止めるって相当だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:14▼返信
来年中学かww
このガキは絶対先輩にボコられるだろうなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:15▼返信
本田翼 「 全部雪のせいだっ!! 」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:15▼返信
言ってわからん馬鹿は経験しないと学ばないからこれでいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:15▼返信
そりゃ「死ね」と言った方が悪い
小学6年ならこんなの絶対に許したら駄目だ
それはそれとしてエアコンは入れようぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:15▼返信
心頭滅却すれば火もまた涼し
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:15▼返信
1000%クソガキがわるい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
どう見てもガキが悪いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
動物の躾には叩いて覚えさせることが必要だろ
直接殴ってない時点で全然やり過ぎじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
これぞ調教
二度と舐めた口を聞けないようにしてやれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
低学年かと思いきや小6かよwwww
クソガキの親も程度が知れるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
間をとって両方飛び降りろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
常日頃からいざこざがあった結果だろう
親は何してるのやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:16▼返信
(´・ω・`)男と一緒に心中する趣味はない お前一人で◯ね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:17▼返信
小学校6年間で先生に直接死ねなんて言うやつ流石にいなかったぞ

117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:17▼返信
昭和にこんな事言おうもんならその場で頭カチ割られそう
まあ昭和の学校にエアコンなんてもんは存在しないが
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:17▼返信
涼しくなったのはその子の親だけと言う…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:17▼返信
根性注入棒でめっちゃ叩かれてると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:18▼返信
今から一緒に これから一緒に
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:18▼返信
クソガキ死亡
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:18▼返信
号泣だっさwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:18▼返信
しねとか言う癖にすぐ泣くのダッサw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:18▼返信
ガキを殺せば全て終わる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
ガキが悪い事にしたろww
分かりやすい
逆切れし体掴み引きずり回し死ぬか?と何度も脅し
器物に八つ当たりし蹴りまくる…
キチガイやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
親がダメだと子もダメになるんやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
まあ教師は明らかに問題だが
教師に死ねとか言うガキの異常性には一切触れないの片手落ちすぎるわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
言葉は言葉でしかないけど大人は大人にしか使えない力で子供に暴力を振るえば大人の方が不利になるのは当たり前
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
暴力振るってはないけど扉蹴ったりはよくないね
まぁクソガキは良い経験になってよかったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:19▼返信
典型的ジャッポスの言動だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:20▼返信
どんな怒り方や
サイコパスに憧れる冷笑系イキリ教師か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:20▼返信

間違ったことを叱って正したら怒られる教師

そら誰もやりたくないわこんなの

133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:20▼返信
>今の子ってなんで簡単に人に対して「死ね」って言うの。

これ絶対この人の錯覚だと思うわ。
今の子は基本的に礼儀正しい大人しめな子が大勢を占める。
134.投稿日:2024年07月22日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
工作員の程度も低いな
最悪開示請求されるで?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
大人による過剰防衛じゃないっすか
暴言を吐かれて傷ついたのは分かるけど行動が過剰防衛だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
あたおか案件だが、良いクラスメイトに恵まれてたのが救い
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
両者ガイジ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
>>133
(何言ってんだこいつ…)
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:21▼返信
「◯ね」軽々しくいう児童がいるのか。

今の小学校って厳しいところだと監視カメラで記録されてるし
この発言は記言ってはいけない言葉をわからせるために放課後に親呼び出して三者面談会やる。
それでも親が発狂すればPTAとか他の保護者に問題取り上げて恥ずかしい思いをする。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
>>55
私の炎上を心配してくださった政府関係者に拠ると、このような日本のネット社会のことが、とくにアフリカ諸国に知られたら、現在日本が進めているアフリカでの外交や事業に影響が出ることを強く危惧しているとのこと。「歴史」を玩具にして、国益を損ねようとしているのは、果たして誰なのでしょうね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
この熱波の中で昼までエアコンつけ忘れられてたら殺意湧くわそりゃw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
小2くらいか?と思ったら小6て
教師はこの糞ガキをボコボコにもしてないし問題ないやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
子供も大人も死ねっていったらおしめーよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
こんなん一生の恥やん
〇ね!と言った本人がじゃあやるか!ってやられたら泣くって・・・それがネットでニュースになって永遠に記録されて・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
教師も教師なら生徒も生徒だな
餓鬼の売り言葉に買い言葉でやってる体罰ならそれは教育ではない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
まぁ先に市ねほざいたのガキやからな
まだ親族の死も経験してないのだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
※139
これ絶対この人の錯覚だと思うわ。
今の子は基本的に礼儀正しい大人しめな子が大勢を占める。

って言ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
>>133
幻想だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:22▼返信
別にいいわ生意気なクソガキをビビらせてやるくらい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
社会に出てエアコンつけろ〇ね社長と言いかねないからな
子供のうちから指導は必要だろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
>>116
おっさんだけどなかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
●ね、そなたは醜い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
人にしねって言うから頃される覚悟は出来てたんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
※129
体掴み引きずり回した時点で暴力だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
20歳ほど上の大人がやるべき行動じゃないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:23▼返信
言っちゃあなんだけど、怪我もない上に子供が悪いやんけ
こんな大事にせんでもよくね?どうでもいいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
※143
問題無いなら謝罪の必要ないやんけお前は良いから部屋出て社会を学べw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
この暑さと増税と値上げでみんな参ってるんだ
ちょっとの刺激がトリガーになりかねない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
普通なら手榴弾を口に押し込まれるところだろ
温情ってヤツだな…😌
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
>>154
だからと言ってやり過ぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
クソガキなら死のうがどうでもいいからなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:24▼返信
>>155
それも実際見てないからなんとも言えないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
教師に4ねって言うのも相当アレやん
体罰したわけじゃないし軽々しく言ってはいけない言葉だって教えたと思えばそこまでひどいとは思わないけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
>>158
お前がな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
とりあえず言葉って重いってZは覚えて帰れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
簡単に死ねなんていう子供には、このくらいやらんと指導できんやろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
日本人さあ少しは落ち着けよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:25▼返信
お前らが先生には何言ってもいいと知らしめてる活動の成果が子供に伝わり良かったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:26▼返信
子供相手にこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:26▼返信
こんなゴミガキ成長しても害にしかならないから頃しとけば良かったのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:26▼返信
クソガキが悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:26▼返信
エアコンつけてくれ言うだけなのに何でそうなるんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:26▼返信
昔はエアコンとかなかったのに贅沢すぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
このガキが悪いと思うが元はと言えば親の躾。
教師は形式上ガキに言い過ぎたことを詫び、親はガキの頭を押さえ付けてでも一緒になって学校側と怖い思いをした他の子供たちに謝るべき。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
>>164
知らないのか?必要以上に怖がらせる行動は体罰に入るんだぞ
子供の発言が悪かったとはいえ他人様の子を預かってるんだから限度ってもんがあるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
たまたまこの子が口走っただけでクラスの大半そう思ってたんじゃなかろうか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
>>164
ごめんよく読んだら首に手やったり防火扉叩いて脅したり結構やってたわ
言葉だけならまだしも行動で威嚇したらあかんよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
小6で教師に死ねは日頃から相当な問題児だろ
素行が悪すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
>担任の男性教諭が教室のエアコンのスイッチを入れ忘れていたことに不満を持ち「暑い、なんでつけてくれんやったと、死.ね」と発言をした。

そんな事で担任に向かって死.ねとか言うなよ、クソガキ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
エアコンつけ忘れ指摘に反論出来ず
4ね!に沸点maxし犯行に及んだ
教師に向いてない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
イキってるくせに号泣かよww
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
どうせ6年ならすぐ卒業や
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
普段から手を焼いていて溜まりに溜まってこの行動ってのが微レ存 ノイローゼ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:27▼返信
※174
昔は30℃超えなんて稀だった
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
>>101
つけて下さいって言葉も言えないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
でもエアコンつけ忘れて児童をゆでダコにしたのは事実なんですよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
ギャン泣きで大恥かいたなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
「やっぱり死のう」は怖すぎるやろ、、、
子どもも言いすぎなのはわかるけど
教師の対応もどうなのよ、、、
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
クソガキはどんどん粛清しろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:28▼返信
>>158
と、ニートが息まいております
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:29▼返信
DQN予備軍どころかすでにDQNだし死んでも問題ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:29▼返信
6年生で号泣wwwだっさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:29▼返信
※181
記事を読む限り、反論する間もなく『死ね』と言われたんだと思うが???
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:29▼返信
いやこれ死ねと言った事に対しての死ぬか?だろ?
馬鹿ガキをちゃんと教育してない親が悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:29▼返信
>>1
ガキなんてそんなもんやろうに
何キレてんだこのバカ教師は
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
教師も人間やしなぁ
暑さと仕事でストレスパンパンなところにクソガキにしねとか言われてプッツン来たか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
エアコンつけ忘れてますよって言う会話すら出来ないくらいの関係性だったの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
子供らの気持ちもよく分かる
児童が自由にエアコンを操作出来るなら子供のせいだけどスイッチを入れるかどうかは学校側の判断だからな
暑いんだから「殺す気かよ」ってキレて当然だと思うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
いやただ感情のまま生きてるだけじゃん
なんで擁護されてんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
どうせ屑人間に成長するんだから今のうちから摘んどけよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
小6でこれならもう矯正不能だからころしときゃよかったのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
※195
なんで死ねに対しての返答が一緒に死ぬかなんだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:30▼返信
これくらいしないと効かない生徒だったんだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
全部猛暑が悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
※177
だから何だよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
>>101
>この猛暑にエアコンつけ忘れてたらぶん殴るよ

こどおじか何かか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
これで更生すればいいけどサイコパスにはなるなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
ベランダから放り投げときゃよかったのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
リセマラ感覚ですぐジサツする世代だしな
死ぬってのがどういうことか教えてやらなアカン
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
昔の教師が偉そうに調子乗ってたツケだよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
泣くならイキんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
やり方はどうにせよ死ねという発言がどれだけ重いかは分からせないとな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
>>197
言うて教師はエアコンが入った職員室から教室に移動しただけだし涼みすぎて忘れたんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
そこで謝れない育て方をした親が悪いわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:32▼返信
自民党パワハラ議員長谷川岳「俺はブチ切れるよ」
217.投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
6年にもなってエアコンつけませんか?の一言も言えないの
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣𓆣
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
人に対して簡単に”死ね”と言ったらアカン

勉強になってよかったねぇ~ 先生に感謝してもしきれないねぇ~
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
昭和の時代ならボコボコにされとる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:33▼返信
日常的にネットでも死ねだなんだ書いてるんだろ
だからこうなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
実はこの教師普段から口が悪かったんじゃねえの
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
どんなにナメられた教師でもしねとか言う奴はいなかったな
こういう線引きも出来ないガキは害にしかならないから今のうちに処分しとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
一緒にオイヨイヨ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
よくよく見るとチクったやつが居るんか?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
低レベルの教員が増えている

柔道推薦で高校、無名大学と進んだ日本語のまともに話せない中学教員がいてびっくりした
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
相手に死ねって言って良いのは死ぬ覚悟があるやつだけって教えてやらないとな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
エアコンつけないから暑くてイライラするんだろ?

さっさと涼しくしとけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
「しね」って言われた事に関しては指導すべきだが
エアコンつけ忘れた事を生徒に謝罪したんか?
おとなげなさすぎだろ
子供にとって手本になる行動か?
された子供は大人になってから同じ事するぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
※206
クラスの皆には後から感謝すらされたかもね。
言ってくれてありがとうと。当の生徒も怖い思いしたけど、教師は社会的制裁を受け皆には称えられ、最終的には言って良かったという結論に達したかもね。自己犠牲の精神を学んだわけだ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
もう今後いくらイキっても逆に凄まれて号泣したって記憶はクラスメイトから消えないぜww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:34▼返信
>>222
最近の教師は怖いなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
死ねは流石になぁ
親の顔が見てみたいがネットの影響も否定できんしなぁ
小中学生と地域のコミュニティで触れ合う機会があって弄られ側に自分はいるんだけど、ググレカスと普通に言ってくるかびっくりする
ヒロユキッズも少しいるしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
先生に死ねって言うくらいなら
日頃からクラスの連中にも日常的に言ってるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
この子供が安易に死ねと言ったらいけないという事を理解出来たのは確かだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
>>218
生徒も暑すぎてやんわりと言えるほどじゃなかったんだろ
子供の精神年齢が幼いのは当たり前なんだから数年過ごしてるはずなのに児童の性格すら把握してない担任は教師に向いてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
サイコパスガイジにエアコン管理させるから…
日直に管理させらええよ6年生だろ
猛暑でマジヤバい
馬鹿に教師は無理
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:35▼返信
そのまま●ね(庵
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:36▼返信
>「クソガキが悪い」派が大多数

これが全てよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:36▼返信
ガキも教師も悪いし親の躾も悪い
怖いだろうに怒ってる先生を止めた子供達は偉い
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:36▼返信
低学年ならまだしも6年生でイキって怒られて号泣とかダサすぎるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:36▼返信
シンプルに窓から放り投げればよかったのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:36▼返信
死ね!って人に向けて軽くいったらどうなるか理解させようとしたらまあこうなるわな
てか親は何してんの??恥ずかしくないの??
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
親にもしねしね言ってそうだし親もそれを放置してんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
普段から素行悪い生徒だったんだろうなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
ゴキブリ教師は1匹いる学校には10匹は潜んでいる
こういうアホどもははよ、ネット社会でつるし上げられればいいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
フォートナイトで死ね殺すを連発してんやろなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
小学校6年でこれじゃ親も相当なゴミだろうなぁ…
普通は低学年のウチに口の悪さは直されるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
小6でイキって号泣はダサすぎるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
こういう厳しい先生がいるからイジメが起きないんだがな

旭川の先生なら見て見ぬふりだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:37▼返信
自宅なら好き勝手にエアコンを操作出来るが、学校は教師もしくは担任の許可がないと教室のエアコンを点けてはいけないというルールが存在するのよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
おい・・・死んだらどうする(頬を赤らめながら
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
教師ってめちゃブラックなイメージ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
エアコンつけ忘れは虐待やぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
アメリカだと生徒に射●されてそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
はよ逮捕しろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
>>249
間違いないw
オンゲで絶対暴言吐きまくってるわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
こんなんだから教師足りなくなるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
リアルピネガキが教師に泣かせられてて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
教師を擁護してるのはニートや情弱さんなんだよなぁwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:38▼返信
だっさ
このまま中学でも言いふらされていじめられっ子コースかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
エアコンのつけ忘れも気が付かない教師とかアホかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
>>256
なして?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
※265
アホ丸出しで草
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
>>265
アホで草
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
暑いからって公共施設のエアコンを操作する奴なんてそもそも居ないだろ?学校も公共施設の一部ではあるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
中学で上下関係ってのを分からされるパターンww
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:40▼返信
言うて教師もミスしてるわけだしな

教師がエアコンつけ忘れとかADHDかよ

271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:40▼返信
暑いのでエアコンつけて先生ってそれが言えない6年生とかヤバい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:40▼返信
うーむ地域によって温度差はあるだろうけど6月前半かぁ
7月付近以降なら暑すぎてイライラして言ってしまう気持ちもわかるが
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
小学6年生にもなって死ねって言うのも号泣するってのも
インパクトが強すぎるwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
まあ下らない事で軽々しく相手に使っちゃいけない言葉だわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
>>270
生徒が登校するってのにエアコンを点け忘れるのはガチで致命的
確かに担任としての責務を全うしてないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
当初命を軽視する発言があったとかニュースで言ってたけど、悪口言われてブチぎれてるだけじゃねえか

自己正当化能力は高いアホ教員だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
怒るべきところで怒らないと中国の一人っ子みたいになるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
え、まじでコレで教師側擁護してる奴おるん?
ガキなんて日常的に下ネタも死ねも言いまくるし、良い大人がそんなのに一々キレんなや
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:41▼返信
先生のミスに端を発してるわけだから子供だけは責められねぇよ

悪いこととかミスした奴には何言っても良い世の中なんだからこの小学生は間違ってすらいない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:42▼返信
>>271
暴力的な発言ではあるけどちゃんと言ってんじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:42▼返信
>>278
コメが落ち着いてきた頃に逆張りで伸ばすのはまとめブログの常套手段よな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
小学生とはいえ、根性ないのう
どうせビビって泣き入れて来ると思って嘗め腐っとる先公なんかの手の平で踊らされとる
落ち着き払って静かに「そうだね、一緒に死のう」って言えば先公がビビるターン
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
>>278
お前は少数派だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
>>278
でかい釣り針だなー
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
>>278
大多数を占めてるって書いてあるじゃん…
読めんのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
やっぱクソガキには体罰必要だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
早くAI教師ができるのと良いね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
やっぱクソガキには体罰必要だわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:43▼返信
※277
そういうのは片方が一方的に悪い時にいうこと
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:44▼返信
>>280
死ねってのがちゃんと言ったにカウントされるのか
お前も同レベルやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:44▼返信
この暑さでエアコンつけないのは流石に殺人未遂(未必の故意)でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:44▼返信
すぐに保護者に連絡して来てもらうが正解
教師は子供の悪態を親の負担に変換する意識を持とうか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:44▼返信
教師が意地悪くしてたかもな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:44▼返信
先生、それはさすがにやりすぎです、やめてください」と制止する声が上がり、そのうちのひとりは男子児童に『大丈夫?』と声をかけた。

間に入った生徒の方がよっぽど大人の対応してるやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
先生の気持ちは分かるけど暴力は駄目だよ…泣くまで怒鳴る程度なら全然構わないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
教師も暑かったのに酷いよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
>男性教諭は、防火扉のところまで行き、防火扉を2回蹴る、1回たたくなど、大きな音をたてる
何このDV男思考、家でも家族に向けて同じことやってないか?
ついでに冷房つけ忘れたなら切腹もやむなしだな。体育会系の部活で一年がこんな粗相やったら上級生から袋にされてると思うんだよなあ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
保育園落ちた日本死ねとかマスゴミなんかむしろ持て囃してたし
日本の民度通りに子供が育ってるってことだわな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
これぐらい許してやれよ

Z世代はメンタル弱いからすぐに死んじゃうんだぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
「エアコンの操作は担任の責務なんだから早くエアコンを点けてくれよ」と子供が担任に言っただけの話ではあるけど、子供だからこそ暑さに耐えられなくて喧嘩腰の発言になってしまっただけ

それぐらい大人なら意図を汲めるはずなのにこの担任は沸点が低かったのかキレすぎなんだよ
当たり前だけど担任が全面的に悪いね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:45▼返信
まぁここまでやれば二度と軽々しく死.ねなんて言わんやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:46▼返信
防火扉叩くのは あかんわ
それ以外は許せる
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:46▼返信
ゲームばっかりやってるガキは平気で死ねとか言うからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:46▼返信
大人の教師が何をやってるんだ?
相手は子供だぞ
こういう時こそしつけるチャンスだろ
やり方が悪すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:47▼返信
教師擁護してる奴らも普段からしねしね言ってそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:47▼返信
この担任が最近身内や近しい人間を亡くしてた裏エピソードがあるかもしれん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:48▼返信
>>1
ガキの暴言程度に大の大人が体罰込みで力ずくで指導
こんな教師に擁護の声がつくのがネット民なのか
適切な指導なら、個室の対面で話し合うだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:48▼返信
とりあえず、こんな馬鹿育てた保護者が全国民に謝罪せよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:48▼返信
この子供は死ねの意味を学んだかもね

死ね死ね言うおじさんおばはん多いからねww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:48▼返信
昭和なら教師からもキレられて親父からもゲンコツ喰らってるやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:48▼返信
>>305
逆張りして楽しんでますけど?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
偉そうな事言ってる奴お前が教師になって指導してやれよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
この暑さでつけ忘れとか確信と思われてもしゃあないわ
564にかかってると思われても仕方がない
それで体罰を加えただと?
身の程弁えろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
>>305
お前も言ってそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
顔面一発殴ってもいいぐらいやわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
ガキが

舐めてると潰すぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
大人な対応ってのは間違って子供から暴言が出ても絶対に手を出さない事を言うんだよ
子供を怯えさせた時点で体罰になるんだからそこを理解してない奴はこどおじってこった
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:49▼返信
教師は殺さなかっただけ立派だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
>>304
だからしつけてやっただろ
320.投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
真面目にクソガキの面倒なんてみてたら精神病むよ、これぐらいは許されるべき
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
体罰あったほうが平和だったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
こんなこと言われてこれからのZ世代が耐えられるわけないな
教師は終わりだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
イキったバカガキが死ねなんて言うからだ
普通に付けてって言えばいいだけだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:50▼返信
福岡の奥地は強すぎて化け物ぞろいだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51▼返信
※249
エーペックスもやってそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51▼返信
いや一人で◯ねよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51▼返信
もうそういう時代じゃないんよ
録音して親呼び出して事務的に停学させて反省させないさい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51▼返信
これで児童から熱中症で死亡者出てたらこの体罰野郎はどう責任とれたん?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51▼返信
実際家族でもない大人に氏ね言える子供って何?って感じ
しかも謝れないし泣き喚くんだろ

反省すべきは親だよ
普段家庭でどんな言葉遣いしてんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
>>321
病むも何も好き好んで選んだ「教師」という職業だろうに
大人がどれだけ病もうが許されねぇよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
>>314
そりゃ言うでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
教師に対する侮辱罪(刑法231条)ね、
刑事罰だから即警察呼んで少年院にぶちこんでやろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
在       在日
日             死ねチョiン    チ  .    ョ  ン  

ナ チンク          死ね

ズ死ね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
俺の中学の時の説教?の際にこういう言動取ってた教師は卒業後に逮捕されてた。
この教師も死ねという言葉に対しての真っ当な教育ではなく単に粗暴な教師だった可能性が高い。
エアコンつけ忘れてるってのも子供の事軽んじてるのが透けて見えるし
生徒から好かれてる教師ならミス一回で死ねとは言われないだろう。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
厳しくせず甘やかした結果が今のZ世代
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
この暑さでエアコンつけ忘れは生死に直結するレベルのヤバすぎるミスだから言い方はキツかったかも知れないけど子供の方が事の重大さ理解してそう

先生本人は大したミスじゃないと思ってそうだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
面と向かって先生に対して死ねなんていうガキがまともなわけねぇな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:52▼返信
>>329
水でも飲んでろアホが
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
クズ生徒の評価表をわざと置いておく

これで勝手に生徒達が拡散してくれる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
>>337
その言い方が絶望的に間違ってんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
教師賛成派が圧倒的だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
怒って物に当たり散らすとか教師もちょっと考え物ですねー
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
安達祐実が出ていた昔のドラマ、「学校があぶない」の先生っぽい怖さがある
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
キチガイ教師
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
>>339
はい誹謗中傷
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:53▼返信
自分のミスを棚上げして「自分は被害者だから子供を説教して良いんだ」とはならんやろ、馬鹿なんか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:54▼返信
これは教師が悪い👎
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:54▼返信
>>19
ガキの戯言に顔真っ赤になって暴力を振るうのがお前の常識
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:54▼返信
小学生相手にムキになるな👎
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:55▼返信
どっちかと言うと教師の方が子供ですよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:55▼返信
>>347
死ねなんて暴言を棚上げすんなよ、馬鹿なんか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:55▼返信
今の普通の子供は簡単に死ねなんか言わない

家庭環境だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:55▼返信
>>1
普段から自分のが帰る前にエアコン入れて部屋子供部屋冷やしとけよって親にも言ってんだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:55▼返信
まともな子供が先生に死ねなんて言わねぇよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
最近の子供って言葉遣い?喋り方がおかしいと感じる 自分の甥っ子もそうなんだけどなんかyoutuber(ゲーム実況?)っぽいというか 妙に煽り口調なんだよね まぁ、ゲーム実況はあくまでゲーム実況としてのセリフ回しなんだけど現実での対人コミュニケーションで使っちゃうんだよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
>>353
昔からそうだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
おう風向き変わったぞ
はよ反論してこいやゴミクズ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
>>352
担任によるエアコンの点け忘れというミスさえ無ければそういう暴言は出てこなかったと思うけど?
「棚上げガー」とか言う前にどういう経緯で発せられたのかぐらい覚えてなさいよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
これ俺の子だったら血出るぐらい殴ってるぞw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:56▼返信
エアコン付いてなかったら絶対気付くだろ
この教師も嫌がらせでつけなかったとしか思えん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
>>39
教師なのに言葉の重さを暴力で分からせるのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
>>360
勝手にやってろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
※352
順序通りに処理していくべきだろ
先にミスしたのは教師、その後に生徒。
教師がミスに対しての謝罪なりを飛ばして生徒へ体罰振るったなら棚上げしてるのは教師。生徒はしてない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
ある意味カスハラだよね
悪質なクレームから教師も保護されるべき
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
暴言にキレたんじゃなくて業務ミスを指摘されて逆ギレしたんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
昭和だったらビンタか頭はたかれて説教されて終わりだったな
子供も学校から帰ってきて子供「今日先生にアホなこと言っちゃって怒られちゃったー」
親「そう。ちゃんと謝った?」子供「ごめんなさいししたよー」
マジでこれで終わりだぞ 平成から狂いだして令和は完全に壊れたな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:57▼返信
他人に死ねと言ったらそこでアウトやで。犯罪やからな
犯罪者に何してもええわけやないけどまずガキにはそれを教えなあかん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
福岡は魔界や😖
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
>>359
覚えてるよ
だからって暴言が許されるわけじゃねえんだよ、馬鹿なんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
手あげたらそこで負け
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
チー牛は◯ねってすぐに言ってそう

円満な家庭じゃ使わない言葉ですね
先生に褒められるしかない人生ですし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
こんなん普通の企業なら即クビやぞ
暴言よりも暴行の方が圧倒的に罪重い
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
平成のわりと荒れてる世代でも先生に死ねとか言う話聞いたことないわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
言葉の暴力は許されるのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:58▼返信
小中の頃とか○ねって言葉使いまくってた記憶あるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
教師擁護派弱過ぎひん?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
小6で先生に死ねはよっぽどだぞ
お前らのまわりでそんなヤツいたか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
元はと言えば教師が元凶なのに何故「子供が全面的に悪い」っていうおかしな極論をしてしまうのか
教師擁護派は原因から目を逸らしすぎだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
何で死ねなんて暴言吐いたガキを擁護するバカがこんな多いんだ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
>>373
普通の企業にガキはいません
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
>>359
なんにせよ暴言はダメだろ、お前は子供に死ねと言われて注意もしないのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:59▼返信
>>375
腕力の暴力で返したら終わり
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:00▼返信
>>379
お前は死ねって暴言から目を逸らしすぎだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:00▼返信
※370
>死ねなんて暴言を棚上げすんなよ、馬鹿なんか?

>だからって暴言が許されるわけじゃねえんだよ、馬鹿なんか?

二言目には馬鹿なんかと言わずにおれない奴が暴言は許されないとか笑わすなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:00▼返信
暑いなら窓開けたらいいだろ直ぐエアコンに頼るな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:00▼返信
>>382
元を辿れば吐かれてもおかしくない暴言だし許容範囲でしょ、馬鹿じゃないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:01▼返信
ガキが殴りかかってきたわけでもないのに体罰?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:01▼返信
>>380
ガキは擁護してないよ教師にやり過ぎって言ってるだけで
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:01▼返信
子育ては難しいな
お前ら教師に死ねとか言ってなかったよな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:01▼返信
でもこれによって児童は二度と「死ね」と口にしなくなるだろうし
それが教育ってもんじゃないかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:01▼返信
>>385
最初のコメの真似しただけやでw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
教師はクソでも
ガキでも言ってはいけない言葉があると思うぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
まあ暑いとイライラするからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
子供の暴言どうこうよりも子供の命が優先でしょ
担任はまず怒る前に率先してエアコンを点ける義務があるってのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
>>390
ガキを擁護してるヤツらは教師に平気で死ねって言ってたんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
教育現場も知らずに偉そうにw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:02▼返信
はちま見てる40越えたオッサン共が教師擁護しててワロタ。なんで体罰が禁止されたか知ってるか?
体罰は、違法行為であるのみならず、児童生徒の心身に深刻な悪影響を与え、教員等及び学校への信頼を失墜させる行為である。 体罰により正常な倫理観を養うことはできず、むしろ児童生徒に力による解決への志向を助長させ、いじめや暴力行為などの連鎖を生む恐れがある。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:03▼返信
大人に向けて○ねとか言うガキ、基本的に発達障がいなので、通常の指導は効かないよ。ボコボコにして調教するくらいしかない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:03▼返信
>>387
死ねが許容範囲な訳ないでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:03▼返信
>>398
長文必死で草
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:03▼返信
エアコンなんてすぐ電源押せば付くんじゃないの
涼しくなってくるのに時間はかかるだろうが
「すまんつけ忘れたわ」くらいは教師は言ってるだろうし(憶測)
これでゴタゴタ4ねとか言われるのはひどい子供だね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:04▼返信
※381
企業と言われてリーマンしか想像出来ないからそういう返しになる
子供じゃなくても暴言吐く輩はいくらでもいるし子供の対応が必要な業務もいくらでもある
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:04▼返信
>>35
アホだな…付けなかったんじゃなくて付け忘れてたんだわ
移動教室や体育で移動する時はエアコンを切るに決まってるだろ
教室から操作できないようになってる所が多いから当然戻ってきて付け忘れなんて事は起こる
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:04▼返信
「簡単に4ねとか使うなー」
これで終わりやで
これ以上をすればその時点でやり過ぎ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
>>402
憶測とかいらないんで
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
はちまって他人に対して面と向かって死ね死ね言ってるやつ多いんやなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
人様に向かって軽々しく死ねなんて言葉使ってんじゃねえ!死ね!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
この暑さの中エアコンつけないなんて心中したいのかと思うだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
>子供の発言を間に受けて、子供と同じ土俵で反撃するのは大人気ない。
大人げないとか言って子供から逃げたヘタレがお前よ
真剣に向き合え阿呆
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:05▼返信
>>408
誰に言ってんの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
クソガキとモンペが教師を好き勝手消費してる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
>>400
何処の学校でも勝手にエアコンを点けてはいけないという校則がそもそもあるのに暑い状態で待たされてんだぞ
下手したら死人が出てる状況で暴言が出たとしても担任側のミスなんだから許容範囲だろって言ってんのよ
なんで理解出来ねぇんだ?こいつは
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
適切な教育だったんじゃないですかね
ただ親たちがうるさいから体罰という形で処分しておくってだけな感じする
唯一問題があるとしたら物にあたってストレスを発散してるところを見せてしまってるとこだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
>>387
吐かれてもおかしくない暴言ってどんな育ちだよ・・・
普通の人なら言わないよ そんな事
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
>>398
その教育でZ世代が優秀なら良かったけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
大人の男性をなめ過ぎだわ
ガキの親もなめられてるんだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:06▼返信
福岡でこの暑さなんだから言いたくなるのわかる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:07▼返信
今の子供はほんと口悪いな
教師には同情する
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:07▼返信
単に逆張りしとるだけやろ
バイトか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:07▼返信
>>380
ガキが擁護されてるんじゃなくて、教師の指導方法が批難されてるのが理解できないのか?
誰もガキの暴言を肯定していない
誤った言動を指導する方法として体罰は教育で否定されている
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:07▼返信
義務教育でもスパッと退学させりゃええ
今は高校まで授業料免除されてるけど免除分納付したら復学出来るって事にすりゃあ親も真面目に躾する様になるだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
※223
どう考えたら教師側になるんだ?w
普段から口が悪いのはこのクソガキって事だろ
それを教育してもらったんだから感謝してもらわないと困るわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
>>413
死ねは許容範囲じゃないって言ってんの、何でわかんないんだコイツは
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
児童からすりゃ「早く点けてくれ、死んでしまうだろ」とイライラしてる状態なんだからそこを汲めない担任は終わってる
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
先生だから助かった、この調子で育っていってやばいおっさん相手に殺されてたかもしれんな
教育されて良かった
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
これはクソガキだな
生徒が付け忘れて先生が死ねつってたら大問題だがガキがおわってんな・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:08▼返信
死ぬというのがどういう事かいい勉強になったやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:09▼返信
>>387
なるほど注意もしないんだな、なかなかの環境で育ってきたんだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:09▼返信
手を出したら負け
これは教師も生徒も関係ねえんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
>保育園落ちた日本死ねとかマスゴミなんかむしろ持て囃してたし

教師を非難してるのはパヨクなんやろうなぁ~

パヨクの全体数を考えると『ネットでは「クソガキが悪い」派が大多数を占めている』ってのも納得だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
>>421
普通はこのガキの親を非難しないか?
育ててきた環境が問題だからこんな言葉を言うようになったんだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
おう逃げてねえではよ反論してみろや
出来ずに逃走か?雑魚やのうw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
>>416
はちま見てる40越えのオッサンが言ってもなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
※398
宿題忘れでビンタとか日常の光景だった昭和世代は敬いたまえ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
生徒が悪い
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
先生に死ねとか言うガキは普段からかなり素行悪いだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:10▼返信
エアコン業者「今からだと予約で埋まってまして設置は秋になります」
自称神様の客「この暑さで耐えられない、俺に死ねというのか!」

こういう常套句ってどうやって返すのがいいんですかね
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:11▼返信
元記事でも後に問題を起こした教師側が非を認め親達へ謝罪したって流れで終わってるんだけど、教師擁護派の馬鹿共は息してるのかね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:11▼返信
このクソガキ、e-sportsとかにハマってそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:11▼返信
逃げろ逃げろ負け犬w
お似合いだぞその惨めっぶりが
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:12▼返信
>>440
弱い奴ほどよく使うフレーズだよね...
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:12▼返信
>>413
教師のミスは確かに悪いが、暴言もダメ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:12▼返信
ぬるい環境で育てられて反撃されることを想定してないんだから雑魚が育つんだよなあ
親の教育が悪いとしか
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:12▼返信
親は営業で炎天下の中必至に働いてるんだ甘えるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
はい負け確
ざぁこw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
さすがに昭和でも教師に4ねとか言ったことはないし
聞いたこともない。z世代すごいわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
むしろ学校側は子供を咎めず教師に責任を取らせた形になってるんだけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
>>439
めっちゃ息してるやんw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
まあ悪いのは生徒だけどガキなんてアホで当然みたいなところあるので
やりすぎない程度に分からせるのが重要 じゃないとこうなる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:13▼返信
>>425
付けなかったって思ってるお前がまず理解してない
付け忘れって言ってるし授業開始の時間的を考えても移動教室から戻って来たの分かるだろ
バカだからそこまで分からんか…

452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:14▼返信
>>448
モンペが来るからしゃーない
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:14▼返信
>>439
してるよ
止めたら苦しいからね

自害しろ、がマスト
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:14▼返信
>>439
感性が昭和から更新出来てない奴に何言っても無駄
はちまで日頃の鬱憤晴らすのが日課の昭和生まれの老害
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
噛み付く事も出来なくなった雑魚犬くん
ずっと独り言続けてなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
結局謝罪したのは担任の方だったし「子供の方が悪いんだがー」って言ってる奴はここに居る一部の擁護派共しか居ない
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
バカガキも安易に他人に死ねって言ったらどうなるか分かっただろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
死ねと言っていいの死ねと言われる覚悟がある奴だけだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
>>445
空調服着て頑張ってる建築現場パパだろうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:15▼返信
※447
昭和なら死ねと言うまえに殴る
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:16▼返信
>>451
そこのコメに「点けなかった」なんて一言も書いてないけどどこに書いてあるんすか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:16▼返信
>>456
暴言吐いたガキも悪いぞ
まさか悪いと思ってないの?
お前大丈夫か?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:16▼返信
>>196
経緯が経緯だからなぁ。
将来軽々しくそんなこと言わなくなるだろうから結果的には良かったのでは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:17▼返信
Z世代は軟弱で使いもんにならんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:17▼返信
>>462
そう思ってるのはあんたらだけみたいよ
一般的に言っても教師による致命的なミスっていう認識になってるし
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:18▼返信
クソガキが悪い!
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:19▼返信
つけ忘れなら仕方ないよねで大抵の子は我慢する
こういう一部の子供はどうすればいいんだろうね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:19▼返信
どこが体罰?
糞ガキにわざわざ躾してあげたんだから教師にお礼金1000万くらい差し上げろよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:20▼返信
子供側はあくまでも点け忘れを指摘しただけであって暴言云々はそもそも咎められておらず無かった事になっている
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:20▼返信
>>398
なんでそこまで必死なん?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:20▼返信
記事見る限り教師に直接死ねとは言ってないよな
あちーよ死ねよってぐらいだったら悪ガキなら言うかもね
その場合密告したやつのほうがどうなんだと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:20▼返信
>>434
それしか言えない低能www
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:20▼返信
鬱陶しいから親から電気代請求してエアコンつけっぱなしにすればいい
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:22▼返信
叱りと怒りを区別できない教師いるよね〜
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:22▼返信
本人のいないところで悪態ついたらチクられたってことか
今頃はチクった同級生が一番ビクビクしてるかもな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:23▼返信
指摘しただけなのにいきなり担任がキレ始めましたって話が今回の流れだからな
子供を悪者にしたい奴らには残念だが担任側が謝罪してる時点でそれは無しだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:23▼返信
>>432
知らねーわ
お前イライラしすぎだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:23▼返信
ただでさえ体温高い子供が30人以上いる空間で、エアコンつけ忘れるか??専科の授業か何かで移動教室から戻ってきて、教室のエアコンが切れてた(教室が冷えてなかった)のに対して子供が言ったんじゃないかね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:24▼返信
>>1
老人はエアコン世代じゃないから教室で自由に操作できると思ってんだろうな
鍵やカバーが付いてる場合が多いし全教室を管理してる全体の方で入れないと付けられない場合がほとんど
だから体育等で移動した時は戻ってきて付け忘れなんて事が起こるんだわ
それを付けないと解釈したバカが暴れてるんだからお笑いよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:25▼返信
学校で車椅子の爺さんが中学生に「死ね!」って罵倒されて、
爺さんが生徒の腕掴んで「じゃあ一緒に死のうじゃないか」って屋上に連れて行こうとする

ビビった生徒が爺さん突き飛ばして頭打って意識不明
殺してしまったと思った生徒が発狂して屋上から飛び降りようとする

結果生徒が「軽々しく死ねなんて言いません」って反省するみたいなくだりが金八先生にあったな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:25▼返信
>>478
子供って書くな、子どもって書きなさい

教養足りてないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:26▼返信
>>472
コメントで自分から低能を証明するなよw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:26▼返信
擁護派は公共施設用のエアコンと個人宅用のエアコンが一緒だと勘違いしてそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:27▼返信
>>481
流石にお前さんは馬鹿だろ
教養のある人間は「子供」って普通に書くわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:29▼返信
昭和ジジイさっきから暴れてるけど
何がそこまで効いたのか分からない
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:30▼返信
>>484
他人に対してお前って失礼ですね

教養足りてないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:31▼返信
まあ一番いいのは殴ることだよ
舐めたマネ二度としなくなるし
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
>>486
そもそも教養すらないあんたには「お前」呼びで十分
敬意を払う価値すらないからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
これはしょうがない
明らかに親のしつけができてないから
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
>>488
そうやってイキってた裏金自民党議員がおりましたね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
ワシが子供の頃はクーラーなんて無かったんじゃぞ👴💢
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
>>491
そりゃ過ごしてきた時代が違えば当たり前の話だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
ここにもガキと同じ育ちが悪いの多いね
先生に死ねとか言っちゃダメよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
冷静に諭せない時点で頭悪いねん
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
>>485
お前もな〜
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
>>494
暑さに耐えられないような若い年齢の奴らに「冷静な状態で諭せ」って言う方が無理ってもんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
クーラーもストーブも無くて別に困らんかったな
あったらもっと楽しい記憶増やせたとも思うわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
全国ニュースにするほど?
親が騒いだのか?
むしろ菓子折り持って謝罪するレベル
こんな糞ガキ相手してくれてるのに先生するやつ居なくなるだろ、だから変な偏った思想植え付けたい系が先生に、なちゃうんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
今の教師はいっぱいいっぱいで精神不安定だから、何がトリガーとなってキレる・暴走するかわからんぞ
ガキは発言の手加減が聞かない分、ダイレクトに大人に刺さる
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
>>196
凄いモンペ感
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
まだ昭和の暴力教師みたいな奴いるんやな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
※484
教育界隈の揚げ足取りです。
ちなみに、こども家庭庁的には、行政文書なんかも「子供、子ども」ではなく「こども」と表記してね(任意)としていますので、「教養足りてない」はある意味正しいです。ネットの落書きだけど。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
やっぱ老害って日本の癌だわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
>>503
やっぱバカガキって日本の癌だわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
>>499
大人である教師がどんな状態であろうとも小学生達には全く関係ない話だからな
当たるんなら生徒の親の方に当たればいい
義務教育である以上子供に対して過剰な当たり散らかしは教師側の不利にしかならん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
ほんと今の子供って劣化したゴミだな
どんどん昔の人より劣化したゴミ人間ばかり生まれていく
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
昭和の子のほうがもっと軽率にしねしね言ってたし体罰教師はどこにでもいた
同レベルに戻ってはいけない
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
クソガキと馬鹿親が悪い
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
>>503
とりあえず上の世代を老害って言ってずっと他人のせいにして生き続ける若者が増えてる
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
>>502
子供が外でも読めるよう「子ども」っていう表記に簡略化してるだけで社会常識的には「子供」の方が正しいんだよ
「子供」っていう言葉を多用するのは基本的に大人の方だからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
ふざけんな
このクソガキが悪いわ!
死ねとか簡単に言うなよ!しね!くそが!しね!
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
ワイ当時こんなこと言ったら10発は殴られてるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
こんなクソガキ退学させろや
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
イキった上に号泣とかダッセエ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>507
教師に死ねって言ってたキチガイなんか一人も観たことないわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>506
まぁ、子供に対する道徳の学習を軽んじた大人達が全面的に悪いんですけどね
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
暴言狂いのしょうもない大人ばかりだから子供もそれを真似してるだけであって子供のせいじゃないんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
>>463
教員何も悪くなくて草
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
>>509
老害はともかく何かあったら他人のせいはガチでいるわ
FPSやる年齢が早すぎんじゃね?と思う
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
やべえ。ここのコメ、先生擁護派とクソガキ擁護派(というかガキのやることにそこまでする大人が悪い派)がいるけど、読んでるとどっちも納得できる部分が多くて困る。バカだから決められねえ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
たった一人で暴れる昭和生まれのオッサン
日頃からボロカスに言われるはちまにも
オッサンの心の捌け口としての存在意義があったんだなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
子供の事を言う前に自分自身に悪い部分がないかを確認する目的で自戒した方が良いよ
基本的に子供側じゃなくて大人側の問題だから
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
普段から親が言っているので言ったのさ
全て親のシツケが悪いから
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
少しやりすぎ感はあるけど自分の子供だったら先生に対して子供を謝らせて感謝するわ
言うだけでは全然響かない子は本当にだめな事を教える時このくらいして良いと思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
老害って言われてイラッと反応しちゃうのは老害だけだからな
簡単に釣れすぎなんよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
>>518
感情に任せてキレることのどこが教育なんだよアホ
クソガキもクソ教師もどっちも悪いわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
>>524
子供がダメなんじゃなくそもそも周りの大人がダメだっていう結論に到達する事すら出来ない人なんだろうか…?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
まあ、子供が悪い
こんくらいで丁度いいんじゃない?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
クソガキ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
SNSとかでも気軽にこの言葉を使う人が増えてきてる
その発言の意味をちゃんと教えるのは大切だよ
売り言葉じゃないんだよねこれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
こんな出来損ないみたいな教師から物を教わっても態度が良くなる訳ないわな
もう既に教師のしょうもない行動で答えが出ちゃってるやん
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
>>521
自己紹介してて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
>>522
とはいえ、周りの人間も教師もみんな聖人君子じゃないからしょうがないんすよねー
バカ親の放逐したバカガキの面倒を看た経験を少しでもして、現実のYouTubeに毒された救いようのない発達キッズの実態を知ってから語ってねー
大人側じゃなく、単にバカガキの親の問題だよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
クソガキが害悪だが教師もメンタル弱いな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:07▼返信
>>533
今回の件で見るの発達っぽいのは教師の方なんだけど、これは如何に…?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:07▼返信
>>520
発言には責任が伴う
それを教えない結果、気軽に使って人を追い込むケースが後を絶えない
なら答えはわかるな?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:07▼返信
>>521
自己紹介ありがとうございます
ただ年齢がかなり行っているので当社での採用は難しいですかね・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:08▼返信
教師に対して直接4ねって言ってないからな
ヤフコメでも半数以上勘違いしてるけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:08▼返信
>>501
叱ると怒るの誓いもわからんのかね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:08▼返信
>>530
ほんそれ
で、暴言雑言広めてるのは誰かって話
インフルエンサーとかユーチューバーとかみんな吊し上げた方がいいと思うよ、ガチで
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
そら人に死ねとか言ったらブチギレられることもあるわ
バカガキはネットで麻痺してんだろ
いい勉強になったんじゃないの
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
>>517
だからこそ先生が教えてやってんだろ
ここでスルーしたら子供も将来同じ大人になるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
>>538
陰で言われようと関係なくない?
むしろ面と向かって言えないのに陰で言う方がムカつかないですか? そういうのって
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:10▼返信
教師だって割には他の子供に後から詰められてますよね
行動が子供より子供っぽくて止められてる上に正論パンチまで食らうとかダサくない?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:10▼返信
タイソンの事件思い出すな
「お前らは人を馬鹿にしても殴られないことに慣れすぎている」
みたいな感じだったっけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
詳細が分かるとなかなかアホな教師だったな
命を軽視とかそういうことじゃなくて、悪態ついてたガキってだけじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
>>544
教師だって人間だしなんでもできると思ってるなら大きな間違いやぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
>>540
わかる
あとSNSなんかでもそういうのは良くないよ
って大人の対応してる人が叩かれたりするから
一定数ネットを攻撃の場所として使ってる奴がいるよね
そしてそれを子供が目にするし
親も私生活でそういう言葉を使う
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
障害児にキレてもしゃーないの
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
馬鹿ガキにはこれくらいでちょうどいいと思うけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
>>541
キレるにしてももうちょっと大人なキレ方だったら教師側に付いてたかも知れないけどな
教師の行動が明らかに幼稚臭すぎた
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
>>534
これでメンタル弱いと思ってるなら
お前さんの知能が低いだけ
可能な限り許される手法でその発言の責任を教えてるだけ
本来ならぶん殴って二度と言うなで終わる案件
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
心当たりがある効いた人が自分から自己紹介してくれるのホント好き
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:14▼返信
言葉の重みを理解させるためなら仕方ない。この子はそれだけの事を言ったということ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:14▼返信
>>527
なんだか正解を知ってるようだからどういう事か説明していただいてよろしい?
私はダメな事をしたらその場で教えた方が良いと思ってるよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:15▼返信
これは教師を擁護して当たり前
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:15▼返信
>>547
それは教師が教師じゃない場合なら通用するけど生徒に教える立場で幼稚な人間性を出す方が大問題だと思うがね
大人がやって良い行動ではないよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
毎回いるけど何でどっちが悪いにしたいのがいるんだ?
これはどちらも悪いだろ
エアコンつけないあれな奴
子供の発言に子供と同レベルの発言
親から訴えられたら教師が不利だろ何も考えないのか教師は
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:17▼返信
ワガママ放題に育てられたクソガキとその親に問題がある謝罪させられた教師可哀想
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:18▼返信
>>1
自業自得

偉そうにしているガキが悪いだけ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:18▼返信
>>527
子供がダメなんじゃなく、とかじゃなくて、死ねって言うような子供はダメじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:19▼返信
こういうのはなんとも言えないなぁ。
教師も人間だから腹が立つ時はあるけど、そういう言葉って思春期の子供なら珍しくなく通る道だと思うし、子供と対等に戦っちゃいかんでしょってのも反面。
軽々しく人に酷い言葉を放つ子供にわからせることも大事だとは思うし。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:20▼返信
>>558
学校側からしたら暴言を吐かれる原因ともなったのは教師な訳だし教師の方が完全に不利なので子供を責められないでしょって話な訳で

元を辿ろうとしない教師擁護派が「教師への暴言」だけを切り取りすぎなんだよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
>>557
現実知ってから言えよ
抑制の効かないケモノだぞ、今の小学生ガチで
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:22▼返信
先生は良くやっていると思うわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:23▼返信
8割方教師のせいなんだよなぁ…
暴言がどうのと無駄に子供と争ってる場合じゃないのに何をやってるんだとこっちは言ってる訳で
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:24▼返信
老害の耐性弱すぎて草
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
ガイジ教師キッショ
お前一人で死んどけよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:28▼返信
実際一緒に飛んでてくれたら
一挙両得やったのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:29▼返信
所詮教職しか取れなかったハッタショよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:30▼返信
はっきり言って色々な物を棚上げしてるのは教師の方よ
ここまで大事にしたのも教師の無駄な行動のせい
小学生のちょっとした暴言なんてたかが知れてるしまだ可愛いレベルなのにどうして教師は最悪な方向へ流してしまったのか…

そこを無視して大人達が子供を無駄に叩いてるのも全く理解出来ないよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:34▼返信
優しい教師だな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
ガキが悪い
でも当然この担任も罰を受けなきゃいけない
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:39▼返信
これぞ教育
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
まぁ、これくらいやんなきゃ分かんないよな
死ねなんて殺される覚悟がない限り言う権利ない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
糞ガキとモンペ
最低
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:42▼返信
エアコンつけ忘れたら死ねと言われる
親でもイラつく案件
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
死ねなんて言う子はイジメ加害者=犯罪者なんだから別にいいだろ
あれ?はちま民ってそっち寄りの考え多いんじゃなかったっけ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
教師が後に謝罪してる時点で学校側ですら「問題は担任にあった」という認識なんだけどなんで未だに「教師はそこまで悪くない」っていう体で進めようとしてんの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:46▼返信
・保護者説明会で学校側は、男性教諭の指導のうち「泣いている男子児童を引きずって階段まで連れて行った行為」を体罰と認め、謝罪した。


教師擁護派はこの部分を絶対無視してるよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
死ねって言った事に注意すればいい
怒り抑えきれず物に当たってるし
この教師はむいてない
どうせコネ教師(親族みんな教職)なんだろうなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
なんで最初からこの記事が書けなかったのか
こいつらが最初からちゃんと記事を書かなかったせいで無駄に教師に批判が行ったんじゃないか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
馬鹿ゴブリンがひりだした子ゴブリンw
討伐対象だろこれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:51▼返信
昭和生まれのジジイは引き下がれない
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
「タヒね」は人として絶対にあかんけど、気温によっちゃエアコンのつけ忘れ自体もタヒねって言ってるに近い効力を持つもんではある
猛暑日の日中、蒸し暑い教室に1時間捩じ込まれたらまぁキレる
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
YouTubeが言葉遣い汚くて見る子供が真似る傾向多い
何であそこまで暴言罵倒しながらゲームできる奴多いのか理解不能
YouTubeがかなり影響してるのは間違いないかと
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:55▼返信
>>582
実際にこの教師って批判をされるような行動は取ってる訳でね…
暑さから出た子供のちょっとした発言をさも悪質かのように取り扱うのはおかしいでしょっていう流れになって当然だし
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
まぁ、子供ってやんちゃなんやと直ぐに殺すぞ!とか死ね!とか言うからなぁ…
冷房付け忘れとったって話やから、先生の方も相当頭茹だっとったんちゃうか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
賢くないなぁ
ホームルームで「他人に対して死ねといってる子を見ました」と、名指しせずに全員に説教すればいいんだよ
子供同士は誰が言ってるかわかってんだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
>>9
人に死ねといってあとで、それは冗談だったといいよるガキがまともに大人になるとは絶対に思えない 
死ねと言われた身にならないとわからないとも思うかもしれん
そんなことを言葉にして何の得もしない
それを親が教えないなら、本当は違うけど先生は教えなきゃいけない
本当にやっちゃあかんこと教えてあげない大人は本物のクズなんよ? 
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
話に辿り着くまでの経緯を見てたら子供が悪い部分なんてほとんど無くて教師だけが無駄に暴れたとしか捉えられないけどな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:02▼返信
ゴミガキは殺せ!!!!!!!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
山口組の小学校は格が違うな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
仕事できねぇやつに死ねって言いそうになる
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>16
今は教員不足だから無理やで😅
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>54
本人に直接言ったわけではなくて陰口を言ったのを別の生徒にチクられての流れだから、さすがにちょっとやり過ぎだと思う
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:11▼返信
まぁそんなガキはほっとくに限る
大人になったら人から恨まれて殴られて死ぬだろうよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:12▼返信
>>349
子供には躾が必要なのは確かだろ。親がやってこなかったからこんな暴言を吐いて大人をキレさせたんじゃねぇーの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:12▼返信
>>116
よく読め、直接言ったわけではない
陰で悪口言ったのを友達にチクられたんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
ヒステリー起こす方がバカ
しっかり注意すれば済む話
まして子供たちに窘められるなんて情けない…
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
>>598
その発想が幼稚なガキ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
この教師は二重のミスを犯してるな
まずはエアコンの付け忘れ
kのクソ暑い中、その時点で児童の健康が危惧される
そして過剰な脅迫行為
また聞きの話を真に受けて感情に流されるまま、行動している
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
言った方も悪いけどそれ以上にヒステリー起こして体罰やるのヤバ過ぎるやろ
犯罪行為までするのはヤバいし肯定する奴もヤバい
何か気に入らないことがあったら犯罪しそう
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
>>586
YouTubeがない時代も言葉使い汚い子どもはいたから間違いないとは言い切れない。偏ってるね!
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
近い将来、問題起こした生徒は
即退学もしくは悪ガキが集まる特別学級行きとかになっていくだろうな
昔はゲンコツで済んでたことが人生を狂わせるレベルになる
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
>>307
叱らない教育の失敗作おるやん笑
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
正確にはこの児童の親の責任
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
エアコン点け忘れただけで死ねってどういう頭してんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:36▼返信
>>608
エアコン点けずに1日部屋で過ごしてみろよ
死ぬぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
こんなクソガキ&クソ親相手にするストレスにブラックな環境
たかだか1度エアコンつけ忘れたくらいで死ねなんて言われたらそらプチっとくるやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
福岡のガキなんて日本語喋れる猿程度なんだから体罰無しでどうやって教育するの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:43▼返信
ワロタ
これは死ね言われるわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:44▼返信
普段からクソ嫌われてんだろな
じゃないと死ねは言われん
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:52▼返信
九州の標準的教育法
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:53▼返信
読解力が試されそうな記事で草
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:01▼返信
だいぶ優しいよな 4ねなんて言ったらぶん殴られてても不思議じゃない
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:08▼返信
>>13
教師「お前も死ぬか?」
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:08▼返信
>>1
大阪では親しい間柄で「し◯♥」って言うことがある
しかし、大学等で他府県出身の親しくなった者に言うと激しく動揺される事が多々ある
十分注意されたし
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:09▼返信
>>2
親が馬鹿だと子供はこうなる良い例です
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:20▼返信
ガキが死ねっていったらそりゃお前が死ねば解決するよって
道徳教育をしたまでやろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:24▼返信
いい教育になったんじゃないすか(適当)
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:30▼返信
そういう大人も世の中には居るって良い勉強になったな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:32▼返信
むしろアホガキに対応した分の手当出してやれよ
こんなんじゃそりゃ教師になる人間いなくなるわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:32▼返信
本人に直接言ったわけでもないのに怒りすぎだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:41▼返信
教師(あるいは大人)にはどんな暴言を吐いても許されると思ってる子供が増えてる気がする
軽々しく死ねと言えば相手からそれ相応の意趣返しが来ることがわかってない
自分から言ったくせに、自分が言われたらぴーぴー怖がって泣く
最初に言われた相手だって不愉快だし傷付いてるんだよ
それをしっかり教えるべき
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:47▼返信
ここまでされて頑なに謝らんのなんでなんやろな
親に謝り方教えてもらわんかったのかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:48▼返信
男子児童「泣け、叫べ、そしてしねえ」
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:54▼返信
>>624
まあでも人づてでも聞いちゃった以上は対応しないと駄目だろ
○○先生死ねって言われたの教えてあげたのになんにもしない!と言われたら困るからな
子供が一言謝ってればここまでにはなってないだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:12▼返信
福岡のゆとり餓鬼
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:24▼返信
子育て支援のために毎月何万円も税金払って
帰ってくる言葉が死ねだもんな、
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:26▼返信
どう考えてもガキが悪い。
軽々しい言動には相応の責任を取らせるべき。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:27▼返信
素晴らしい教育だろ
本当に殺されないだけどれだけマシか
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:32▼返信
仕事でさぁ、子供にこんなこと言われたことある?しかもエアコンの入れ忘れだけで。子供を擁護できないわ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:36▼返信
イイハナシダナー( ;∀;)
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:40▼返信
先生やりすぎだがクソガキが悪い
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:44▼返信
大人だってキレるときはキレるんだよ
わかったなら二度とその言葉を使うなよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:48▼返信
こういう先生いたわwこれ実際一番効く説教なんよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:03▼返信
>>604
数が多くなった話をしてるのに当たってるからと言って論点すり替えるなよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:11▼返信
叩いて躾る大切さがよくわかりますね
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:18▼返信
俺は教師を支持する
舐めてんのか世の中
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:22▼返信
弱い奴がイキッるとこうなるといういい事例
おまえらもイキるのはネットだけにしておけよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:22▼返信
えらい
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:24▼返信
殴らなかっただけマシやろ
ここまでやっても謝らないクソガキだぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:26▼返信
教師の対応も精神年齢が低い子供そのもの
子供同志の喧嘩ほっとけ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:37▼返信
別に今の子供だけじゃなくて昔から暴言くらい幾らでもある
普通に拳骨と説教飛んでくるから度胸試しでしか表立ってやらんだけで
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:42▼返信
いい先生やないか、熱い魂もってはるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:47▼返信
ぼくはしにましぇええん!
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:56▼返信
軽々しくリアルで相手に向かって言えるのは
自分にもその覚悟があってのことだろ
道連れにされても文句は言えないよな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:58▼返信
>子供の発言を間に受けて、子供と同じ土俵で反撃するのは大人気ない。
その子はすごく暑くてしんどかったかもしれない。言いすぎたとは思うが、今回の対応は教師失格。さらにエスカレートして児童を突き落としていた可能性もある。正直教師を引退した方がいいと思う。

こういうのがキチガイモンペになるんだよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:09▼返信
どっちもどっち
暑いなら授業中でもエアコンつけていいか言えばよくね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:41▼返信
こういう教育ができなくなるとやばい人間が増える
飴だけで教育はできない
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:44▼返信
どちらかといえば教師擁護したい
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:44▼返信
ボクなんか無実の罪で教壇の所まで引っ張られた事があるよ。゚(゚´ω`゚)゚。
小6の頃だけど今でも恨みがあるね😡
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:54▼返信
「の方が」ではなく「どっちも」
655.投稿日:2024年07月23日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:01▼返信
死ねの言葉の重さを知る教育やぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:01▼返信
これ裏でアイツ死ねよ!っていってたのをチクられたって話だろ
大人だって裏ではいうやつはいうだろ
普通にこの教師ヤベー奴だし、教師向いてないよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:12▼返信
往ねなら許された?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:13▼返信
チクられた子供としても納得いかないのは分かるが、チクられてしまった以上は形だけでも謝るしかない
その上でチクった奴は絶対に許さない、という態度が正しい
聞いてしまった以上は教師だって叱らざるを得ない
いつまでも意地を張っていても仕方ない
教師からしてもチクられてめんどくさいことするなという感じかもしれん
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:26▼返信
家庭内虐待の可能性もあるし、
保護者呼び出して聞き取りせなダメやろ。
俺も子供の頃に親の離婚の時に、
親から日常的に死ねと言われ続けた時は周りにも死ねと言ってたわ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:30▼返信
学校で教えてくれるなら良い教師だねクソガキは社会で家と同じではやっていけないって教えこまれて正解
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:33▼返信
子供にはしっかり指導してんじゃん
首絞めるふりして、引きずって、恫喝して、防火扉蹴って、落として殺す脅迫まで
舐めてんのかこの教師、学校は俺が親なら弁護士入れて警察突き出すわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:36▼返信
ガギのくせに何様なんだよ。全員施設行きにしろ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:37▼返信
>>1
1番悪いのは児童の親だけどな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:37▼返信
>>662
その前に家で子供を最低限教育してから学校に提出しろよ
ここまでやらなきゃどうにもならない底辺だから教師も同じレベルに降りていかざるを得ないんだろ
ここまでしなくても良い最低限まともな子供を製造しろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:38▼返信
6年にもなって
ちょっと怒られたくらいで泣いてて草
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:40▼返信
死ねどころか襲いかかられるのが介護施設ですよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:01▼返信
>>196
お前みたいな馬鹿のせいでまともな教員が消えるんだよなーにがそんなもんだアホ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:02▼返信
どうして死ななきゃいけないのかなんて簡単だろ
エアコンつけ忘れて殺そうとしたから
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:08▼返信
死ねとか安易に言うから悪い死ね!
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:10▼返信
これは教諭の対応は教師としてはダメだけど一人の大人として正解では
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:10▼返信
妥当では?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:30▼返信
これくらいなら良いと思うけどな
死ねって大人に言うクソガキは舐め腐りすぎてる
現実を少し厳しく教えないといけない
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:36▼返信
黙って内申1でいいのでは
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:47▼返信
バカなガキは躾けなきゃな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:53▼返信
本人の今後の為にも厳しくするのは当然だね
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:57▼返信
>>472
ごめんなー図星突いちゃって
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:02▼返信
>>1
ガキに煽られて顔真っ赤になるオッサン多すぎて草
耐性低すぎてネットに向いてないよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:12▼返信
先生が正しいわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:13▼返信
先生が正しいわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:15▼返信
どうせ親が普段喋ってる言葉真似してるだけだからな。
親が変わらないとどうしようもない。
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:18▼返信
バカは痛い目見ないとわからんのでな
このガキにはいい薬になったと思うよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:23▼返信
>>662
畜生は叩いて教えるしかねーんだよな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:28▼返信
体罰なくしたのがそもそもの間違い
ガキは悪いことしたらどつかれ、蹴られてやって良い事悪い事を勉強するんや
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:28▼返信
いや気持ちはわからんでもないけど
やりすぎ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:28▼返信
低学年ならともかく
小6にもなって教師を死ねって煽ってガチギレされて泣くなや
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:42▼返信
一時間涼しい教室で道徳の授業するしかない
その分ガキの親から給料もらってくれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:43▼返信
今の子?
昭和の子供の方がもっと気軽に言ってたよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:52▼返信
柔道の先生に投げられ黒板に頭擦り付けられてた友人は泣きながら教師とバトルしてたな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:00▼返信
一人で延々と書き込んでて虚しくならないのか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:03▼返信
正直、担任がこういう未熟者だから、生徒もこういう風にバカになるんだろうな。

ぶっちゃけ両成敗ですわ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:10▼返信
バカガキにはいい薬だろ
トラウマ植えつけとけwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:20▼返信
教育者としてこの正し方は間違ってるけどな
児童側は世の中のためにこの教師道連れにしてくれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:27▼返信
教師がかわいそーだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:39▼返信
子供が欠陥品パターンか
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:40▼返信
どっちも同レベル
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:11▼返信
熱中症で死者も連日でてるのに
虐待だろ
言葉遣い云々の前にまず自分のミスを詫びろ
その小学生みたいな逆ギレ態度をお前の雇用主相手にもできるのか?殺人未遂で立件しろや
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:16▼返信
自分が言われたくない言葉を人に言っちゃダメを解らせただけの話
親が出来てないしつけを教師が代わりにしてくれたありがたい話や
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:19▼返信
こういう問題起こすのはいつも九州の学校ばかり
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:34▼返信
こういうガキは
ガキが大好きな論破で泣くまで詰めればよかったのに

まぁどっちにも同情はせん
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:28▼返信
病気が一人で連語してら
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:30▼返信
こういうコメ欄の大人にならないように教訓しようね子供達
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:47▼返信
クソガキにはいい薬だろ、こういうガキは修正しないとDQNになるだけや
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:54▼返信
殺人未遂で逮捕、氏名を公表しろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:00▼返信
>>196
そんなガキは介錯しもす!
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:27▼返信
クソガキを付け上がらせないように体罰は必要
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:36▼返信
しつけには多少の恐怖心を与える行為は必要。じゃないと物事理解できない馬鹿になる
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:06▼返信
小6になると教師に死ね言う奴出てくるよなぁ
もちろんそいつは問題児
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:14▼返信
やべえ教師だな
エアコンつけないで殺そうとしてさらに落下させて殺そうとしたわけだろ?

口の悪さでこらしめていいならおまえらの大半はアウトやんけ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:29▼返信
こんなことしてるから教員がいなくなる
やり過ぎ感はあるが大きくする意味が分からん
大人が常識を教える場所として義務教育があることを世の中・親が認識すべき
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:51▼返信
教師なんてのは教員免許持ってる人なだけで清廉さを求めすぎだ
暴言吐かれたら怒ったって良い、言葉で叱るべきとは思うが人間だからね
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:53▼返信
ただの発達グレーじゃないの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:56▼返信
子供のしつけを教師にさせるようにするなって思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:03▼返信
☓付け忘れ
○付けない
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:13▼返信
朝10時でも多少は暑いからねぇ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:54▼返信
ほらね、エアコン付けないと暑さで頭おかしくなる
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 23:19▼返信
福岡か
九州男児はこうなのよ
相変わらずオツムも田舎もんよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 00:31▼返信
ないている男子児童を引きずって階段まで連れて行った行為」を体罰と認め、謝罪した。

→これのどこが体罰だ??気が狂いすぎだろ……
何でもかんでも体罰って了見が狭すぎ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 19:01▼返信
>>718
それをまともだと思えるお前こそ気が狂ってんぞ。どんだけブラックな環境にいるんだ。

直近のコメント数ランキング

traq