GTILCbaboAA4WQb




コンビニ・ローソンで「クレーンゲーム」が楽しめる…“1000店舗”設置へ 苦境のゲームセンター業界はインバウンド取り込めるか


1721701042664


記事によると



コンビニ大手・ローソンが、店内へのクレーンゲーム機の導入を本格的に始めた。

・ゲームセンター業界が苦境に立たされる中、外国人観光客など、インバウンド需要が見込めるクレーンゲームに期待が高まっている。

・2024年3月から、クレーンゲーム機の導入を本格的に始めたコンビニ大手・ローソンが、2025年度中に全国1000店舗への拡大を目指すことが分かった。

・ローソン玩具担当者:より気軽に身近にプライズ(クレーン)ゲームをお楽しみいただければ。観光地付近の店では、海外のお客様にも喜んでいただいている状況です。

・ゲームセンター業界は、オンラインゲームなどの普及により苦境に立たされており、全国の店舗数は、ここ5年間で3割も減少している。

・東京・新宿のゲームセンターでは、客の“4割近く”が外国人観光客だという。

・その魅力について聞いてみると、フランスから来た観光客は「ボタンを押すのが好きなの」「とれるかとれないかハラハラする」と言う。

・インバウンド需要に期待がかかるクレーンゲームは、今後どこまで広がりを見せるのか。


以下、全文を読む

この記事への反応



面白い…!
ですが、店員の仕事は増えて大変そうな予感


深夜に酔っ払いの客がゴネてめんどくさくなりそう…😱

ローソンってイートインに子供や学生たちが沢山たむろしてることよくあるから結構プレイされる気がする

今まで、本を置いてあった場所を有効活用しようとしているのかな?コンビニの本コーナー縮小されてるのを見ると時代を感じます

本売り場をクレーンゲームに変えるのかな。
まだ札幌のローソンでは見かけない。
(すでに設定されているのかもしれないけど。)


機械のメンテナンスできる人とかいるのかな??
店員さんの業務負担が増えそう💦


次はコンビニにパチンコにパチンコ設置かな

スーパーにも置いてたりはするけど…
置くスペースある??


ローソンってなんでもチャレンジしていますね!

最近コンビニにガチャガチャとかクレーンゲームあるなぁとは思ってたけど、需要があるって事🤔?インバウンド向け?




小型のクレーンゲームなら本置いておくよりは利率良さそうか


4088842790
冨樫 義博(著)(2024-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません