• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






葛飾納涼花火大会の場所取り

日傘ファランクスは流石に強すぎる










  


この記事への反応


   
中は暑くないのだろうか…

場所取りが全然納涼じゃない件。

ガメラレーダー
  
強すぎる!
ひょこってでてくるとこがなんかいい!ひとり用かな🤔


日傘ファランクスwww
ネーミングセンス好き❤️


頭出してる時ちょっとBB8(SWの)みがあってかわいい


雨の日の遊び方、
傘いっぱい持ち出してこれやって家作ってたw



日傘で完全防備してても
暑さヤバそう
無理しないでね!!





4088842790
冨樫 義博(著)(2024-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D95BJW7T
小山宙哉(著)(2024-07-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:01▼返信
>崑崙奴(こんろんど)
中国、三国時代以降、南海方面の黒い皮膚の奴隷に対する中国人の呼称。僧祇奴、鬼奴、烏番黒、小厮番、小厮などとも呼ばれた。

東アジアには大航海時代より遥か以前から黒人奴隷がいたことのエビデンス出ちゃったね...
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:03▼返信
>>1
低能は黙ってろ
南海論破されてんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:03▼返信
デモンズソウル言ってる人いたw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:04▼返信
これでゲリラ豪雨が来ても安心だね😊
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:04▼返信
こんなの火炎瓶で一発よ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:04▼返信
上からニョキっと顔出すのずるい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:05▼返信
>>1
中国人は黒人だった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:05▼返信

トランプに群がるSP、若干一人は除く
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:06▼返信
花火の為になんでそんなに頑張れるのか全くわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:06▼返信
そこまでして花火見たいのかな?
まぁこの人達には場所取りもイベントの一部なんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:06▼返信
そこまでして花火見たいか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:08▼返信
ブルシート置いてあるだけのは撤去しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:08▼返信
>>10
直近の足立の大会が直前中止になったのもあると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:08▼返信
タワマン高層階で見るのが上級
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:09▼返信
【出場】大谷翔平が『ジョジョ』の「il vento d’oro」で登場!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:10▼返信
貧乏人の楽しみを奪わないで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:10▼返信
花火大会、花見、運動会の場所取り
なぜそこまでして
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:10▼返信
ダイヤモーンド!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:11▼返信
>>18
プリンセース!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:11▼返信
陰キャの俺達には何が楽しいのか理解出来ないな
花火や祭りなんかよりクーラー効いた部屋で寝てた方が楽しい

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:11▼返信
中国人雇って2日前から巨大なブルーシートひいて、場所取りしようぜ

一エリア10万から1万で普通に売れそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:11▼返信
そこまでやるならちっちゃいテントのがよくない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:12▼返信
テントでいいんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:12▼返信
日傘ファランクスは草
そこまでして花火見たいか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:12▼返信
子供の頃は花火とか屋台とか好きで毎年行ってたけど今はもうしんどくて無理やわ。あの暑さと人の多さはもう耐えられない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:13▼返信
安いテント買った方が安いし楽だろ。アホなんやろな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:13▼返信
仲間内なら場所取りも後で笑い話のひとつになるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:14▼返信
【スクープ】 綾瀬はるかとSixTONESジェシーが真剣交際 「仲良くさせていただいております。ズドン」とジェシーが取材に回答
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:14▼返信
昨日は駅が花火を見に来た客でギュウギュウ詰めになって脱出するのにしばらく時間かかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:14▼返信
ゲリラ豪雨で飛ばされてそう
逃げたかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:14▼返信
ゲリラ豪雨で中止になってこいつの上に雷が直撃してくれないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:14▼返信
クソ暑い中花火見に行くとか馬鹿すぎる

エアコン全開で家でゲームやってるのが快適すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:15▼返信
>>2
中国の話であって日本とは関係ないんだが?もしかして陸続きの国と島国を一緒だと思ってる?マジ低能やな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:15▼返信
今さっきゲリラ豪雨がメチャクチャに降ったんだが大丈夫か日傘ファランクス・・?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:15▼返信
テントって禁止されてるんじゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:15▼返信
東京の大体のとこの花火は実家のベランダか窓から見えるから行く必要ないわ。というか、またゲリラ豪雨w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:16▼返信
まあ花火大会はお前ら淫キャには一生縁のないイベントだしな😄
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:17▼返信
商材屋のアホも
はちまのアホも
ファランクス知らないとか怖すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:18▼返信
【発生】大雨の影響で地滑りが発生し死者229人に アフリカ東部・エチオピア
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:18▼返信
>>34
これ明日の話ですよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:18▼返信
東京のは全部川だから船があれば無敵。
ペットボトルで作れるし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:18▼返信
屋台の飯が買いたいからみんな花火見に行くんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:18▼返信
【決定】『ゾイド』25周年企画が始動!声優トークショー&飲食店コラボなど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:19▼返信
そこはテントとバッテリーで動くスポットエアコン持参だろ
貧乏人には無理だけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:19▼返信
【衝撃】覚醒剤約531kg・末端価格で350億円相当を販売目的で密輸か、男ら3人逮捕
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:19▼返信
>>34
安い日傘ならダメかもな
それなり以上の値段なら晴雨両用だったりするから大丈夫かも知れんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:20▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:21▼返信
>>47
笑いの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:21▼返信
逆に暑そうなんだが

蒸し料理かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:22▼返信
>>21
それは有料席といって一番いいとこから見える席が売ってる

これは遠くであまりよくみえない無料席の話なんで・・・。
無料席から見えないように2mの壁作ったりとかする地域もあるようだけど(琵琶湖がそうだったっけ?)
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:23▼返信
俺は嫁と家から見たぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:23▼返信
>>49
水分を取らなきゃ解決
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:25▼返信
300(映画)だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:25▼返信
カメムシきしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:25▼返信
>>49
なか氷だらけだったがすぐ溶けそう
最後にそよ風で傘すっ飛んでた
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:26▼返信
来月これを真似するやつ出て来そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:27▼返信
こんな暑いのに場所取りとかよく出来るな
やった本人は夜にはクタクタで楽しめないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:28▼返信
>>57
あんたのようなジジイじゃないんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:29▼返信
正直、無料席で見える花火に席取りをする価値って無いと思うんだよ
何故かっていうと花火って有料席くらい近くでみないと立体的な球に見えないから

遠くから平面的な花火をみるんだったらテレビ越しに見えるのと変わらんやろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:29▼返信
雨にも対応できる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:31▼返信
テレビのやらせの可能性も微レ存

普通、こんなの放送されたくないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:32▼返信
仮に雨が降った場合でも対処出来る二段構え
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:32▼返信
葛飾納涼花火大会の有料席は1席6千円かぁ

家族4人分確保してるんなら2万4千円浮くんだろうけどさぁ
よく見えない無料席を我先に貧乏人が争って陣取りをする
こうなったら人間オシマイやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:33▼返信
テントでええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:33▼返信
え?火炎ツボで余裕なんだが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:34▼返信
>>40
昨日だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:35▼返信
まぁこういうの見ると有料席組は優越感に浸れるからいいんだけどな
わいは有料の壁の向こう側に入るんだけどその中に入れない貧乏人が外で席取りをしてるっていう

これ経験してみたらわかるけどなんというかマジでなんか「わい特権階級やな!」って気分になれるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:37▼返信
キングダムで見た
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:37▼返信
火炎壺は高くて買えんつぼw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:38▼返信
テントなんか持ってったら撤去するように言われそうだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:41▼返信
シュールストレミング開封すれば簡単に散らせるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:42▼返信
ダクソ2でも見た
一人用のテントかビーチパラソルでもいい気がするけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:42▼返信
デモンズソウルで見た
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:46▼返信
>>59
絶景スポット全部有料席にできる訳じゃないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:48▼返信
まぁちゃんと人がその場にいて場所確保してるんならいいんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:52▼返信
仕込みじゃねーの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:58▼返信
そこまでするんやったら簡易テント持っていけよ
一人用のポップアップテントやったら5000円くらいで買えるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:04▼返信
>>71
見つかったら半殺しにされるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:05▼返信
花火見るのにテントなんか張ったら邪魔になるだけだろうし、キャンプ場でもない場所は基本的にテントもタープも禁止だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:06▼返信
大変だな~。青砥在住だから家から徒歩数分の場所で見たよ。隅田川花火大会も徒歩10分程度で見れるし。帰宅の電車の混雑に巻き込まれることもない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:08▼返信
他の人がブルーシート放置なのに対してこの人は真面目に場所取りしてるのか
それとも傘の数がやたらと多いから、一人でかなりの面積を確保してるんだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:09▼返信
ネットでぎゃーぎゃー言ってる女子は、この人のど根性を見習ったらいいw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:10▼返信
>>80
俺は高砂だからモロ巻き込まれる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:11▼返信
こういうの見ると強風で煽られればいいんじゃ・・って思ってしまうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:11▼返信
ヤラセっぽいよな
周り誰もブルーシートだけで放置してんのに
こいついる必要性ないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:18▼返信
そこまでして花火見たいか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:19▼返信
映画のスリーハンドレッドで見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:19▼返信
サンシェードテントじゃあかんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:21▼返信
未だにこんな場所取りが存在するって花火大会の運営と協賛官民の時代遅れ振りが酷い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:34▼返信
>>53
コレ。
劇場のビミョーな空気たるやw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:37▼返信
ここまで考えるの大抵マンさんなんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:37▼返信
子供の頃にやったわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:38▼返信
火炎壺が効きそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:44▼返信
葛飾のクズが集まるところ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:45▼返信
せめてサマーシールド使った日傘であれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:48▼返信
ポップアップテントでいいのでは・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:48▼返信
子供の頃に傘で秘密基地みたいにして遊んでたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:55▼返信
一件ドームみたいに見えたw
日射は防げるかもだけど厚さは凄そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 14:57▼返信
アプサラスっぽいと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:01▼返信
藤美園
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:22▼返信
テント張るのは禁止だけど日傘は禁止じゃないからね
頭使うとこうなるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:23▼返信
映画300のスパルタで見たわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:38▼返信
キングダムで読んだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:39▼返信
もう、こういうブルーシート置いての場所取り、全国的に禁止にしろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:58▼返信
そこまでして見たいか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:58▼返信
映画スリーハンドレッドでみたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:01▼返信
近づいたらやりで刺されそうだな
火が弱点だ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:02▼返信
キングダムで見たやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:02▼返信
花火大会のよさが全く分からん

愉しさより不快感の方が確実に勝ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:02▼返信
>>1
浅黒い皮膚してるヤツも黒人扱いしてそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:08▼返信
そんな苦行みたいなことするくらいなら有料席にすればいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:09▼返信
葛飾で花火やるん! ワイも行ってみよ( ・∀・)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:27▼返信
キングダムで見た
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:30▼返信
ここまでして見たいと思う脳みそに生まれなくて心底良かったと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 16:50▼返信
すごいね
境界知能丸出しじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 17:01▼返信
蒸し焼きになってろアホども
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 17:18▼返信
>>63
たったの24000円程度で他人を貧乏人とか言えるお前凄いよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 17:36▼返信
ナウシカの1シーンみたいだw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 17:46▼返信
デモンズソウル
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 18:27▼返信
他のシートにはそもぞも人がいないじゃん
それとも全部こいつが管理してんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 18:32▼返信
ポップアップテントが存在しない世界線
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 19:01▼返信
有料指定席はないのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 19:48▼返信
>>1
中国は奴隷の国だからねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 21:04▼返信
>>68
ごうりき か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 21:25▼返信
スリーハンドレッドかレッドクリフで見たヤツだ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 22:11▼返信
東京ってやっぱだなぁ…と
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 22:57▼返信
>>これかな?

全然違う
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 23:39▼返信
ベルーナドームかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:56▼返信
有料指定席、コロナ前に買って観覧した
開始時間過ぎても安心して良い場所で見れるから良かったよ
値段も大して高くなかった気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:27▼返信
>>18
グラディエイターの対戦車戦か

直近のコメント数ランキング

traq