Xより
禁煙が進みたばこが憧れではなくなった
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 25, 2024
↓
ココアシガレットがタブレット型になる
時代だなぁ pic.twitter.com/FYsx04IZVj
ココアシガレット...お前こんな姿になってしまって...
— にゃらほてぷ (@nyarahotep) July 23, 2024
これからは、子供が喫煙のフリをする小道具としてではなく、クスリを摂取するフリに使われるんだにゃ... pic.twitter.com/gA0qpSzoEK
ココアシガレットよりシガレットチョコレートを食べてたなー pic.twitter.com/B3i9dFLvNe
— そんちょ (@e_soncho) July 26, 2024
ココアシガレットがタブレットになったらしい。ココシガか? pic.twitter.com/kDHOI17eFb
— 栗見 座子 (@kurimi_zako) July 24, 2024
ココアシガレットは棒状なのが好きかも
— 狐実 (@K2NE33_23O) July 25, 2024
糖でコーティングされてて錠剤みたいと思ってしまったww
味はいつもの pic.twitter.com/fcjeBLRRtN
この記事への反応
・あの長さをポリポリするのが良いのになw
タブレットか。。。
まぁ、馴染みあるんならソッチが良いのかもしれぬ。
・味が好きでココアシガレット食べてるやつほぼいないだろ(偏見)
・タブレットでは意味がない。
そうかぁ、憧れや真似する子供用だったのか。
・あ~
そのうち棒状の物は“タバコを連想される!“つってだめになるだろうし
タブレット状のは覚醒剤とかを連想させるかだめになってどんどんおかしくなっていくのかな~
・ココアシガレットを人差し指と中指で挟んで吸ってたな~子供の頃😭💦
懐かしい😭💦
・これハチャメチャに美味いから青春の一部にこれある人はみんな買うべき
・大人への憧れではなく、ハードボイルドの真似なんよ
・まだじゃがりこがあるのでセーフ
小さい頃タバコを吸う真似をしながら食べてたなぁ…


イトーヨーカドー春日部店が11月24日で閉店へ
クレヨンしんちゃん「サトーココノカドー」のモデル
ビニールの小袋に入れて持ち歩く奴が増えるなこりゃ
それお前の口臭だが?
・タバコ(くさい!)
・プレステ(って何?)
・ガンダム(だっSEE…)
子どもが興味ある物
・ポケモン(かわいい!)
・ブンブンジャー(タイヤ人間!)
臭いし常にイライラしてて暴力的になるし、ポイ捨て歩きタバコ等々の迷惑行為してマナー守る気ゼロだから圧倒的に悪い要素しかない
くだらない明らかに失敗した政策は真似るのに
お前らチー牛は一生俺らヤンキーのオモチャな
「この人仕事できそうだな」って印象の人がタバコ吸ってると一気に幻滅する
どうせ万単位になっても馬鹿だから奴らは買う
そして他を減税しろ
ざぁこざーこ❤️
どっちも害悪だろ
とっとと逝けやゴミクズが
トーマスロックリーの捏造が海外のまとめサイトでも取り上げられ始めてる
いよいよ祭のクライマックスだね
顔面にタバコの煙吹きかけたら、ビビって逃げていったなぁ なんだったんだ?あの障害者は
ビール1缶5000円に値上げしろ、酒カスはそれでも飲むから
単純に映画とか創作のキャラ真似として楽しんでいただけで、あれが何であるかは知る術はあったし、その上で現実の楽しみとして接種したいとは思わなかった
まあ時代の流れやな
お前のことを異常者と思ったんやろなぁ
ハゲがタバコ吸ってると一気に貧相になる
タバコ販売禁止にしたら今いる喫煙者がストレス溜めて治安悪化するよ
子供の頃に教わらなかったか?
変な人には近寄るなってさ
異常者駆除できていいじゃない
ゴキブリの匂い嗅ぐ人生可哀想
これ(確信)
それ全然別の問題じゃない?
そりゃ元々吸ってたキャラが理由もなく急に吸わなくなったら違和感あるわ
現実と虚構をごっちゃにするなと何度言ったら
バレンタインデーみたいなもんだろ
ビール1缶5000円に値上げしろ、酒カスはそれでも飲むから
ODごっこもできないじゃん
タバコに逃げる方が軟弱では・・・?
放射状の物が旭日旗に見えるバ韓国じゃあるまいしそんなことにはならねぇだろw
かわりにラムネ食べてるシーンはあるけど
時代は変わった
しかし代わりに自前の幸せホルモンが出なくなるので
以降はタバコを吸わないと幸せな気分になれなくなるらしい
つまりタバコって幸せ泥棒やん。ヤバすぎやろ
熱で溶けるし
そもそも昔から憧れではなく、好奇心やろ
父親は喫煙者で大嫌いだったわ
喫煙にキモイ要素しかなくて草
改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりましたが、まだまだ法の都合のよい解釈により、喫煙可としている飲食店も多くあるのが現状です。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易なことではありません。禁煙する方の決意、意志はもちろんですが、社会全体として禁煙を達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から今回のココアシガレットのモデルチェンジを支持します。薬物である煙草を想起させるお菓子はよくないですからね。改正健康増進法の厳格な運用による飲食店内、公共施設禁煙とともに増税が喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。かしこ
コマネチに憧れなんてないですからね?www
長い長い長い
こいけくん長過ぎ
身体に悪いんじゃボケェ
それくらい周りに迷惑かけてる
病院へ強制的に行かせるべき
そこのキミ
歩きタバコは条例違反だから罰金ね
大人な気分出るぞ
そんなもんだよな
これ
棒じゃないと意味ない
童貞は文章が長い
駄菓子屋に粉状のラムネ(ストロー付き)が売ってたのを思い出した
承認欲求を満たす手段のひとつがタバコだったってだけ
今はそれがSNSに取って代わられたから理解できないのも仕方ない
「早く大人になりたい」「しっかりと一人前になりたい」っていう気持ちってか自立心が強かった
今って子供に限らず、大人もなぁ~んかいつまでもガキでいいみたいな幼稚な価値観が蔓延ってるよね
いい年してまとめサイト見てられるのもその価値観のおかげや
あのアスリートもパリで活躍してたんだろうなぁ
パチ屋も全フロア電子タバコ可になってるみたいだしな
緩和の方向にいってるのは間違いないやろ
タバコは高くなってるわけだし将来は金持ちの象徴になると思う
ああいうのって親がカスなんだろ
お前みたいなカスがいなくなれば面倒もない
店はいる客に煙かかって吸わされてぶん殴りたくなってるってオツムはないの?
タバコ吸うやつは酒飲まん存在なんか? 居酒屋でヤニと酒同時にやるやつ
めずらしくないんだけど
ヤニで論理的思考できなくなるんかな?
特に電子タバコ