関連記事
【仕事帰りの20代男性「腹減った…お!道路脇にキノコ生えてるやんけ!採って自宅で食べたろ!」 → 毒キノコを食って食中毒】
↓
【速報】仕事帰りに道路脇のキノコを採って食べた20代男性が死亡 毒性強い「ドクツルタケ」と「コテングタケモドキ」と見られる食中毒 令和に入って全国で3例目
記事によると
・有毒キノコを食べ、腹痛、嘔吐、下痢などを訴え、長野市内の医療機関に入院していた上田市の20代男性が死亡した。これを受け、県は26日、全県に「有毒きのこ食中毒注意報」を出した。
・20代男性は20日、上田市内で自生していたドクツルタケとコテングタケモドキと見られる有毒キノコを誤って食べ、21日に腹痛、嘔吐、下痢などの症状を訴え、長野市内の医療機関に入院した。
・長野市保健所は医師の診察や症状などから「食中毒」と断定。男性は入院して治療を受けていたが、その後、死亡が確認された。
・全国で有毒キノコによる死亡事例は、令和元年度以降、3例目。
・県は4つのポイント守って、有毒キノコによる食中毒防止を徹底してほしいと呼び掛けている。
(資料 長野県より)
ツバやツボがあるキノコは猛毒キノコが多いので食べないようにしましょう。
[テングタケ科のきのこの特徴]
柄の根元部分にはツボがある。また、生えている時にツボは隠れていることがあり、注意が必要。
[ドクツルタケによる食中毒の症状]
○食後6~24時間で嘔吐、下痢、腹痛などの症状が現れ、一旦回復した後、肝臓、腎臓機能 障害が現れる。適切な処置が行われない場合は死亡することがある。
[コテングタケモドキによる食中毒の症状]
〇肝細胞への毒性や胃腸系から神経系への症状が示されている。
【有毒きのこによる食中毒予防のポイント】
〇わからないキノコは採らない、食べない、売らない、人にあげない。
○ 食べられるキノコの特徴を完全に覚える。
○ わかっていても、もう一度よく確認する。
(毎年採って食べているキノコでも、同じ時期や場所に、類似した毒キノコが生えている場合があります。)
○ 誤った言い伝えや迷信を信じない。
×「柄が縦に裂けるキノコは食べられる」
×「ナスと一緒に煮ると毒消しになる」 など
もし、キノコ中毒だと思ったら、すぐに医師の診察を受けましょう。 食べたものが残っている場合は、受診の際、お持ちください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ドクツルはほぼ1本で致死量。
治療せず第二波の症状が出た時にはすでに手遅れの事が多く、腎臓と肝臓の細胞がほぼ壊死していてどうやっても助からない
野に生える白いキノコは絶対に食べないことがドクツル中毒を避ける一番の方法
・ドクツルタケ等に含まれるアマニチンは、核内のRNAポリメラーゼに結合することで転写を阻害し、細胞を次々と破壊していくえげつなさを持っています。
1本食べただけで肝臓や腎臓がスポンジのようにスカスカとなってしまい、命を失うことも少なくありません。
真っ白な姿形とは裏腹に、英語圏では死の天使とも呼ばれている極めて危険性の高いキノコです。
・ドクツルタケの最悪なところは一度体調が回復するらしいです。
その時に肝臓や腎臓の症状は出ませんが、しばらくすると肝臓と腎臓の細胞が壊死し始めるので、その症状が出て体調を崩し当該内臓の機能停止とともに全身症状となり命を落とします。
肝臓と腎臓が片方悪くなっただけでも大変なのに、両方の重要臓器が一度にやられる恐ろしい毒素です。
・長野県民は山のキノコが大好きな割に毒キノコの判別は上手ではありません。適当に採ってきたキノコを「専門家」のところで判別してもらう人も多いです。専門家と言っても図鑑を見ながら判別するレベルの自称専門家も多く毎年事故が起きています。私の両親も毎年山のキノコを採ってくるのでこの季節は気が気ではありません。私は食べないので分かりませんが大して美味しい物ではないと思います。本当に美味しいキノコは栽培が試みられ、成功したものがスーパーに並んでいます。キノコはスーパーの物にかぎります。
・田舎住まいです。
子供の頃親戚のおじさんが、自分の山で採れたキノコを持って来てくれた事がありました。親は受け取るだけ受け取っていましたが、おじさんが帰った後、こっそり捨てていて、それを偶然自分が発見しまいました。親はしまった!という顔をしながら「おじさんには言うなよ。」と。子供の頃は何故親がそんな事するのか分かりませんでしたが、これが処世術か、と今になって思います。
・やっぱり助からなかったか。発見頻度の高さ、解毒剤のない毒素の強さ、綺麗で素人目には食べられそうな見た目、三拍子揃ったドクツルタケの恐ろしさは凄いな。
・ドクツルタケはキノコに詳しい人が迷うような要素がなく判別できるキノコなので、菌類同定のできない一般の人が、何となく美味しそうという理由で喫食した可能性が高いと思います。 このキノコは〇〇である、と判別できる十分な根拠で同定できないのであれば、似たようなキノコを食べたことがある、という曖昧な理由で食べないのがキノコ中毒予防の大前提です。
・キノコ大好きです。
キクラゲは山中でも都内でも生えてるので、昔から初夏の雨上がりの朝によく採って食べてます。
が、キクラゲ以外のキノコに手を出す気はしません。
美味しいキノコによく似た有毒の種類もあって、よくわからないからです。
キクラゲは類似の有毒キノコが無いので、ほぼほぼ安心です。
絶対に、間違う心配の無い物以外、食べてはいけないと思います。
ドクツルタケ怖すぎるでしょ・・・
知らんキノコは絶対食べたらいかんよ
知らんキノコは絶対食べたらいかんよ


お疲れ
ここ半年で一番驚いた
はじめて聞いたわ。こんなんあるんだ
思ったより日本人ちゃんとしてた毎年何人も死んでるものだと
致死率8割とかだっけドクツル
「毒かもしれないのにな……」
「ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか………?」「それとも」
「飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?」
バカはどんどん食え
虫の生食も寄生虫とか怖いのになぁ
山に行けwwwwwwwwwwwwww
旦那もコロリwwwwwwwwwwwww
そんなおバカはここでキノコを食べてなくてもどのみちどっかでやらかして死んでるだろ
ダーウィン賞かな?
めっちゃ苦しいらしいぞ
豆板醬と練乳を間違えるくらいアホだし、やしろあずきが食べそうだよなクソバイト🥴
なんでわざわざキノコとかいう毒持ちの可能性があるもの食うんだよ
イタドリでも食っときゃ良かったのに
診断結果が出たところで類似画像の懸念があって食べる選択肢は俺に絶対無いが
いやそもそも山中じゃ電波入らんか
ドクツルタケは身近によく生えてるみたいだけど特に毒性強いみたいだからな
ヒグマにパクパクパクと食べられる危険性を冒してでも得たものが猛毒の毒キノコだけ
何のための人生なんですか?と訝しく思わざるを得ない
ご冥福をお祈りします。
それ以前に何だか分からないキノコなんてよく食べられるわ
その辺に生えているキノコを採って食べるとか恐ろしすぎて無理
なんでそんなことができるのか謎
そんな奴が20代まで生きていられるはずないと思うんだが??
バスチアン法
総理官邸にマジックマッシュルームが生えたことがあったな
ダーウィン賞おめでとう
糞生菌は小さいから食べる気にならんだろ
ワライタケとかあるな
あり任
ニラとスイセンもよく事故あるよね
無毒か有毒かの区別が難しい上に、大して栄養もないからな
イボテン酸という毒性アミノ酸のおかげで
旨みが強くて味は良かったぞ
クロハナビラタケな
貝と蟹と虫も食べない方がいい
時期によっては毒が蓄積されてる
「最初に毒キノコを食べた者は尊敬する、、だがコイツは馬鹿だ!!」
白い食用キノコに混ざっててもわからんね
キノコ、生レバー、豚鳥の生等を注意しても喰うバカは逝けばいい
というか長野県民はベニテン塩漬けして食うから同じテングタケならイケると思ったのかね
因みにベニテンはニンニクと塩漬けして出来たオレンジ色の汁と一緒に砕いたベニテン煮詰めて味塩作るとすげー美味いよ
キノコに限らず全ての動植物を最初に食った人は尊敬しかないわ
海の生物、ホヤだのカキだの見た目キモいやつらも食おうと考えないだろ…
スーパーに並んでるのと比べてガチで感動的に美味いキノコ多いからな
よく見るシメジやらも野生のは別物レベル
見分け簡単な間違いようがないレベルのキノコでも充分美味しいのばかりだから機会があったら試してみるといいぞ
因みに野生は大体ちっさいウジ虫入ってるから毒以前に苦手な人いるかもね
それが食欲の上で無毒なら歴史的にも全然構わないがな
馬鹿だとしか思わんな
直売所すら避けてるわ
スギヒラタケが脳障害起こすって知られたのもごく近年だしどんな影響があるか分かったもんじゃない
日本人か?
正確に言えば食えるとわかってるきのこが少ないんよな
毒キノコかどうかわからない、食べてないからってのが大半
本人も毒キノコで死ねて本望だろ
シイタケですら加熱して少量であれば人間には無害というだけで皮膚系の毒がある
生食を美味いって言ってる奴はまじで頭が悪い
弔問客は念仏聞きながら笑うの我慢しなきゃいけないんだぞ
食って判断するのがいいとは思うけどドクツルタケは食ったら死ぬからこれは厄介だよホント
死ぬ程もがき苦しんで死ぬらしい
その調子で転生したらキノコだった件を目指してね
不思議すぎる
普通の会社員ならお金に困ってたわけでもなかろうに
ベニテングダケよりは見た目ヤバそうに見えないしな毒性はヤバいけど
はぇ〜
まだ未知のものってあるんだな、初めて知った
これは流石に笑われてもしょうがない
でも自殺だったら入院しないよなぁ…20〜26まで苦しんで死亡とか悲惨すぎる
昭和のアホガキじゃあるまいに
とんでもない苦しみで怖気付いた可能性もなくはないがいずれ何かしら口にして◯ぬよこの人は。行動が理解不能。ナメクジ目に留まったら口に入れそうだし
確かに道端に生えてるキノコ食っちゃうのはなぁ…前も同じことして大丈夫だった経験あるんかね…
喰ったら2度と喰えなくなるってマジやったんやな
見分けやすいキノコだからたぶん自〇か酔っ払いじゃないかな
生きながらに内蔵破壊されるから楽じゃない方の筆頭だろう
死ぬぐらい苦しんで結局しなないとかあるみたいだし
内臓やられれば助かっても後遺症で地獄だし
今までのキノコの食中毒は大体は40代上だったのに若くて驚いたんだよな
キノコ兄貴しんだの!?
治療できたんじゃなかったのか
美味かったのかだけ聞きたかった
もしかして、以前にそういうキノコを食べてみて、美味しいと感じた事でもあるのか?
通報した
流石に白いきのこを食べる人の方がレアだと思うわ
少なくとも普通のキノコの色ではないだろ
素人でもキノコ狩りするくらいの知識ならまず取らないタイプのキノコだからなぁ
ほんと小さい子供とかは気を付けた方がいいよ
でかい菌ときけばなんか知らんがヤバそうだと感じる
食える菌があるってほうが例外だ
たまたま食べれる部分のあるカビ
だから何回も言ってるけど、馬鹿は死ぬ様に世の中出来てる
知識無い奴が目にするのはほとんど毒
だからこそ毒を持っているのかもな
菌類の生殖器を喜んで食べる人間www
命をナメすぎ
典型的症例が凄すぎる
未だに松茸は人為的に栽培できねぇのにコイツバカなんじゃねぇの?スーパーで売ってるキノコ全部の種類が人為的に原木やら菌床やらで栽培されてると思ってんのか?
うまいと言っても
毒性アミノ酸のイボテン酸
知的障害者の子どもは
本能的にキノコを恐いと思うようだ
みちばたのめのくうとか
自然界は危険からは逃げるのがベストだぞ、だから肉食獣も同程度の体格の相手は滅多に狙わない
文明が進んでなかった大昔なら蛮勇も文明の進化には必要だったけど今のご時勢で蛮勇はただのアホだ
わざわざそんな苦しい死に方とらんでもw