• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写映画版「バイオショック」はいまも制作中 ただし規模が縮小されて「より個人的な」作品になるようだ
「新体制になって予算が削減された」


1722066767170


記事によると



サンディエゴ・コミコン2024のパネルでNetflixの映画版「バイオショック」の情報が明かされた

プロデューサーのロイ・リーによると、幹部が代わったことに伴い、ビデオゲームを基にした本作は「再構成」されたという

「より個人的な」作品になるとされている

リーによると、変更の一部はNetflixの予算削減によるもの

・スコット・ステューバーに代わり、ダン・リンが映画部門の責任者に就任

・「ハンガー・ゲーム」シリーズで知られるフランシス・ローレンスが引き続き監督を務める

・映画のプロット詳細は未公開

・「バイオショック」映画化は10年以上の企画で、2022年にNetflixが制作を発表

・原作のクリエイターであるケン・レヴィンとともに制作され、ゲームに「忠実な」作品を目指す

・映画の舞台はまだ不明

以下、全文を読む












この記事への反応



これは厳しい出来になりそうだなぁ

どの程度の予算縮小か気になるね。
まあバイオショックは内容が内容なんでね、ライト層取り込むのは厳しいかもしれん


バイオショックの大ファンだからこそ、別に特に映画化しなくてもいいかな…って立場
ラプチャーに関する前日譚とかならまぁ…まぁ…って感じだけど……
言うてネトフリ映画やろ…?バイオみたいなCGシリーズなら兎も角なぁ…


恐縮だがバイオショックの映画は4億ドルくらいかけて作ってくれないか ほんと恐縮なんですが

無事仕上がるのやら?

Netflix版『バイオショック』、一応まだ企画は生きてるんだ

バイオショックは予算たっぷりかけたのが観たかったなあ。ショック。









ビッグバジェットで再現されたラプチャーを見てみたかった…







B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:01▼返信
照ノ富士よわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:01▼返信
黒人奴隷発祥極悪非道国家日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:02▼返信
割とどうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:02▼返信
「セーヌ川の水面の下に」ってネトフリのサメ映画良かったよ

パリ五輪出場のトライアスロン選手が全員食われて終わる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:03▼返信
恐縮だが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:03▼返信
Netflixの新ドラマ 弥助~The Black SAMURAI~ にご期待ください
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:04▼返信
AIでいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:04▼返信
ネトフリは弥助のドラマが制作進行してるんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:04▼返信
>>3
おっそw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:07▼返信
バイオショックはB級風に作るほうが良さそうな気がするが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:08▼返信
ネトフリは金だけは沢山あるって話じゃなかったんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:09▼返信
>>1
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない ないんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:09▼返信
フルCGにして予算を削ろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:10▼返信
五輪のアサクリオマージュ最高だったな
やっぱり世界が認める神ゲーだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:10▼返信
弥助伝もっと沢山書いて欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:10▼返信
ラプチャーって何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:11▼返信
日本にやらせれば良かったのに
制作費の安さが売りだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:12▼返信
でもネトフリには無限の制作費があるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:13▼返信
どうせなら映画にゲームのDL権でも付けとけ🤤
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:14▼返信
PS5ショック
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:15▼返信
桐生ちゃんが細いのも予算のせいか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:15▼返信
ネトフリは弥助アニメもやってたし弥助に金を使え
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:16▼返信
まるでswitchマルチのゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:16▼返信
コリアンコンテンツに金使いすぎたの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:17▼返信
10年もかけても完成しないから、これ以上金は出さん!ってなっただけじゃね
どうせ10年間も迷走してただけなんだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:17▼返信
えいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:18▼返信
>>27
誤爆ごめん

映画はいらないからゲームの続編出してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:18▼返信
360版のほうが売れたゲーム
ゴキは反省しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:19▼返信


  PS独占ゲーのベゼスダか



31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:20▼返信
>>24
確かに低予算
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:21▼返信
>>24
そうか〜Switchマルチだったのか〜
じゃあWikipediaの対応機種にSwitchが入っていないのは捏造だったのか〜
さすがPS5ファンボーイ様は博学ですな〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:22▼返信
>>32
馬鹿任天堂信者が理解できてなくて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:23▼返信
今日も任天堂の為にコメ欄バトル
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:23▼返信
>>17
海底都市
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:24▼返信
わかめ食べたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:25▼返信
プレイステーションとかいう老人ホーム
そろそろ若者を取り入れる方向にシフトしないとまずいんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:25▼返信
PSファンはホリデー大作の弥助を否定してるからなぁ
そうするとドラクエしかない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:26▼返信
なぜスイッチングハブゲームの映画がこうなるんだ?ありえない!!
これは🐷🐷の工作活動だ!謝罪と賠償を要求する!!
賠償は竹島いや独島だ!権利を完全に放棄せよ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:26▼返信
※37
クソユダヤが爺揃いだから無理だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:26▼返信
任天堂おじさんのコメ欄バトルは止まらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:27▼返信
【悲報】China Hero Project「ファイナルファンタジーとSIEのような関係性を描きたい」
今のゴミステゴの惨状見れば既に破綻してるわな
騙された中華は可哀そう
チャイナリスク抱え込むとか(笑)
バブル崩壊中なのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:27▼返信
任天堂おじさんネガキャン足りないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:28▼返信
個人的な作品って同人映画みたいなことか?やべぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:29▼返信
外国人識者「ソニーは何で任天堂みたいにファーストタイトルでハードを牽引しないんだい?ガッデム!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:29▼返信
あれに何に金かけてんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:30▼返信
何で任豚発狂してんの?wwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:31▼返信
【朗報】有識者「この先リメイクや低予算ゲーに頼らず生き残れるのは任天堂くらいです」
――ゲーム会社が生き残っていくのは困難になりそうですね。
中川:はい、日本の大手ゲーム企業について言えば、これまでのような家庭用ゲーム中心の業態では、長期的には任天堂以外はほとんど生き残れない可能性が高い。2010年代以降はガチャ課金型のスマートフォンアプリゲーム市場の開拓期だったので業界全体としては右肩上がりで成長していましたが、それも頭打ちになりつつあって、何年も成功し続けるトップタイトルと高額の開発費を投入しながら爆死していくボトムとの乖離がもっと極端になっています。そうなると、開発規模が小さくてプレイヤーの可処分時間を圧迫しないインディーゲーム的な方向にしか活路を見出せなくなるのではないか。
1
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:34▼返信
ショートフィルム的な感じかな
ラプチャーの世界をアニメーションで見れると言うなら
Papers, Pleaseのshort filmぐらいの長さでも
十分に最高に嬉しいからかまわないぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:34▼返信
まあ、ゴキブリはコレでも読んで落ち着けよ

>これまでのような家庭用ゲーム中心の業態では、長期的には任天堂以外はほとんど生き残れない可能性が高い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:35▼返信
ネトフリが予算ケチるのか
やはりディズニープラスが最強か
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:35▼返信
【速報】2024年で一番売れたゲームがマリオワンダーになる
今までずっと2024年で一番売れたソフトはFF7R2とイキってたステ豚息してる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:35▼返信
Netflixでさえそんなに明るくないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:36▼返信
また任天堂信者コメ欄荒らしてるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:37▼返信
CS最下位の任天堂信者必死のネガキャン活動
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:37▼返信
任天堂こじらせおじさんの戦いは続く
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:38▼返信
フォールアウト引き合いにして叩かれる未来が見える
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:38▼返信
あんま酔うほうでもないが
Doomは別格として、ベセスダのゲームは決まって酔うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:39▼返信
ストライキのせいもあったんだろうが22年頃からろくに進展ねーとかそりゃ減らされるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:39▼返信
今年のソフト販売比率がSwitch75%、PS5:20%、PS4:5%ときれいに別れてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:40▼返信
毎年ソニーより1億本近く売れないから必死になっちゃうよ任天堂信者さんも
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:40▼返信
>>52
ゴキが「2024で一番売れた・・!」って騒いでた時点で、またフラグ立ててんなぁとしか思ってなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:41▼返信
みんなー豚ちゃんがネガキャンしだしたよ聞いてあげて
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:41▼返信
>>52
真面目な話2024年まだまだあるのにこれから数字積み増してくことのないFF7Rが首位のままだというのは見通しが甘すぎる
ゴキブリの知能の低さが露呈していると言える
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:42▼返信
>>52
ナンバリングFFですらこの有様ってすげぇな

今からFF17が楽しみすぎるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:43▼返信
人気が有るとわかると一瞬で予算が付くから
どうとでもまだ改善する可能性は普通に有るね
売れる映像作品はいっぱいドンドン作る
そういう国
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:44▼返信
アジア人は全員家畜

日本人ごときが白人様黒人様に『逆らうな』
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:44▼返信
>>60
ゴキブリショック
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:46▼返信
ゴキ「ソニーのゲームを買ってません、Steamの売上足して持ち上げます」←これ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:47▼返信
※68
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:48▼返信
※69
任天堂信者お得意のゴキブリ劇場キターwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:48▼返信
ネトフリとかブルジョアしか入ってないしな
つべとアマプラで十分だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:49▼返信
韓国紙「日本柔道との戦いは戦争。日本を倒し金メダル狩りだ」→ 初戦敗退
74.投稿日:2024年07月27日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:50▼返信
>>72
広告付きなら790円
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:50▼返信
>>73
黙れよゴキブリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:51▼返信
PS5くんさあ…せめて週販でくらいは本体販売数抜こうや…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:52▼返信
ソニーがファーストをPC同発にしたり挙句SwitchマルチにするのはPS5とソフト買わないゴキのせいじゃん
なのに任豚ガーはないわw
まずゲーマーならゴキ叩きが先だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:52▼返信
ゴキ「ソニーのゲームもハードも買ってないけど売上は持ち上げます(箱にだけ)」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:53▼返信
>>79
その結果Steam市場拡大してPSさらに追い込まれたの草
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:53▼返信
switch不作で任豚元気だね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:54▼返信
約束された勝利のエルデンDLCw
レインコードなんと2600(笑)
どっちもめっちゃ持ち上げてましたね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:54▼返信
ゴキブリは大人も子供からも見放されちゃったね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:55▼返信
PSが負けすぎて擁護を諦めたならさっさと消えればいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:56▼返信
なんでバイオショックの映画記事で任天堂おじさんがんばってるの?www
86.投稿日:2024年07月27日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:58▼返信
アレは一年半かけて長期的に売るつもりだった

もう無理です
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:59▼返信
>>87
PS4でも出せば良かったろうにあの程度のグラなら
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:59▼返信
さぁみんなも任天堂の為にソニーと戦いましょう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:59▼返信
うわああああああああああああああああああああああ
ゴキブリひっくり返って脚ぴくぴくうううううううう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:00▼返信
今日の任天活動コメ欄はココです
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:00▼返信
ゴキブリブリブリブリぶ~りぶりっ💩
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:01▼返信
任天堂の為に戦え!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:02▼返信
今日も任天堂信者の活動は活発でよろしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:02▼返信
ゴキは震えてるはず
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:03▼返信
※75そうなん?
なんか1500円ぐらいのイメージあったけど
ちょっとみてくるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:03▼返信
任天堂サイコーフォー!
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:03▼返信
ラプチャーってPS5を想起する
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:04▼返信
>>96
サイパンアニメおもろかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:04▼返信
ロイ・リー「恐縮だが、予算を増やしてくれないか?」
Netlix「ハイ、ワカリマシタ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:04▼返信
任天堂おじさんもっとがんばって
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:05▼返信
【速報】ポケモンGO、セルラン1位
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:06▼返信
基本無料ゲーの楽園PS5、無課金だって工夫すればゲームを十分楽しめる!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:07▼返信
殆ど任天堂信者のネガキャン荒らしで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:07▼返信
>>70
利益率1%になるわけだよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:08▼返信
PSハードで売れるのはPSハードばかり

これの方がしっくりくるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:09▼返信
理想都市だった頃のラプチャーも見たいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:10▼返信
任天堂の天下に乾杯!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:11▼返信
スイッチングハブだらけで最近張り付き豚が増えたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:11▼返信
結果的にSwitchに原神でなくてよかったな
PSはホヨバゲーに容量も時間も取られちまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:12▼返信
勝利の秘訣はPSハブッチングハブ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:13▼返信
俺たち任天堂信者がやはり最強!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:13▼返信
ゲハは任天堂だけでいいんじゃないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:15▼返信
やっぱ任天堂なのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:16▼返信
えび豚沸いたか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:18▼返信
素晴らしいショートフィルムのアニメーションはいっぱい有るから心配は無いな
papers pleaseのショートフィルムも良いし
Alien MONDAYもめっちゃよく出来ているよ
安田現象さんのアニメーションとかも好き
見たほうが良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:18▼返信
君らのオススメのショートフィルム教えヱロください
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:21▼返信
また任天堂信者が荒らしてしまって申し訳ありませんでした
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:23▼返信
また買わないSONY信者が暴れてすいません
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:24▼返信
※119
任天堂よりソフトうれてるから許すわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:27▼返信
※60
それで任天堂が最下位なんだからパッケージすらろくに売れてないのがよくわかる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:27▼返信
10年企画練ったら無駄金垂れ流しでそうなるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:29▼返信
※121
まだイライラゴキブリさん残ってて草
正論かましてごめんね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:31▼返信
コメント欄見て記事間違ったのかと思ったわw

何で豚が連投して暴れてんの???
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:32▼返信
KEY THE METALみたいなアニメーションをまた見たいなぁ
機械のギアの回転して動くシーンとか、ロボの構造が見えてるシーンとか好き
誰か作ってくれないですかね
OPのin the nightも良い歌なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:33▼返信
任天堂信者はいつも発狂してる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:34▼返信
ニシ君はやるゲームもなく家に居場所もないから
場末のはちまに張り付いて承認欲求をなんとか満たそうとしてるんだよ
だからソニーやPSユーザーに喧嘩を売って振り向かせようとしてるのさ
そうしてないと精神が孤独で死ぬらしいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:40▼返信
falloutに続けなかったか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:43▼返信
ゴキブリが悔しそうで何より
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 19:46▼返信
AI駆使すればそこそこいけるやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 20:34▼返信
ドラマや映画もサブスクに出演料発生しないでストライキあってから予算的に厳しいから人気シリーズばかりになってるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 20:37▼返信
FOとかもそうだけどゲーム自体が映画みたいなものなのに映像化する必要あるのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 01:16▼返信
>>1
違う意味でショックなの草
ただバイオ1みたいに低予算でも面白いのつくることが出来るとかならいいが、バイオ1との予算差はどれくらいなんだろ
ただ中国系の監督なのが気になる
134.クソゲー投稿日:2024年07月28日 02:00▼返信






ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩💩
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 10:57▼返信
もっとも重要な白人ロリキャラ達が黒人オバサンとかになりそうで怖いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 15:41▼返信
制作に入る前からだいぶ厳しい事を言われてたから脚本段階でリトルシスターの扱いを巡って意見の違いを纏められなかったんだよ
ゲーム会社にも何かゴチャゴチャとした事が続いてたから

直近のコメント数ランキング

traq