• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






sasdas








この記事への反応



マツコ、姿形は違えども理想の
「オタクに優しいギャル」だなと思う


昔の音楽業界は、歌が上手くても、曲が良くても
コネがないと曲を世に出せなことが多かったしかし、ミクとネットのおかげで、多くの才能を広めることができたテクノロジーで特権を破壊した功績は大きい
今の音楽はミクやボカロの影響でここまで発展した


ちゃんと知ってるし、使ってる画像とかがプセとかのじゃなくて神

そもそもマツコって音楽畑の人だった気がする

我々より年上にはこういう層がかなりいる気がするので、プロセカの映画がファンムービーに逃げず新時代の扉のような作品ならば空前絶後のヒットになる可能性はあると思う

普段からこの番組見てたらそんな風には思わんけどね

どの分野も「広く浅く」知ってるから、最低限の知識や理解をしっかり持ってる上で、ゲストさんのお話に新鮮なリアクションが出来るのホントにすごいよねマツコさん

マツコまじで全てのコンテンツなり文化なりに一定の理解あるのほんとすごいよな

この回、マツコの口からテルミンって出てくるし、かなりノリノリだったな。

マツコさんやタモリさんみたいな幅広い範囲の知識が少しづつでもある人って誰の話でもうまく聞き出してくれるからすごい好き
あんまり知らないジャンルでも他の似たような事柄を例にあげてこういうこと?って聞いてくれるから話してる側も話しやすくなるんだよね





まぁマジで世界変ったよなぁあれは


B0D418YFC9
遠藤達哉(原著), 江口拓也(出演), 種﨑敦美(出演), 早見沙織(出演), 松田健一郎(出演)(2024-07-31T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:03▼返信
>>2
頭悪そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:04▼返信
AIもやばいぜマジで今の時代に日本に生きてるだけで勝ち組
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:05▼返信
>>2
アンカで自身を卑下するのは斬新
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:07▼返信
>>2
ちょw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:11▼返信
初音ミクは楽器
Melodyneによるピッチコントロールの方が糞下手なアイドルの歌唱補正しまくってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:16▼返信
ボーカロイドを知ってても
”くまうた”は知らんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:17▼返信
つか話してる相手、原口沙輔やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:21▼返信
架空のボーカロイド作って釣る企画大好きだった
10.投稿日:2024年08月01日 05:22▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:23▼返信
mikumikuダンスの方も革命起きたよな
今じゃblenderで色々出来るけどさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:25▼返信
マツコって媚びる相手選ぶの上手いよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:33▼返信
アイドルの陰キャ営業に飽き足らずオタクちょろいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:39▼返信
キモイね。幼稚な少女に自作の下手な曲歌わせて。少し何曲か聞かせてもらったけど、全部ヘタクソ。キモイ高い声。小学生のおままごとレベル。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:45▼返信
>>2
何も言い返せんかったわ...
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 05:49▼返信
電通絡んでる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:00▼返信
>>2
知恵遅れきたー🤣
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:00▼返信
>>12
もの凄い憶病で、絶対嫌われたくないマンらしいな
気が小さいのは見ててもわかるが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:02▼返信
>>14
おままごとにそんなにムキになるなよ
おままごとガチ勢か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:16▼返信
知識の幅が広いのにそんな浅くもないのが凄いよこのおっさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:26▼返信
眠そうなマツコ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:28▼返信
初音ミクが最先端?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:28▼返信
TBSは、初音ミクのオタク気持ち悪いと放送
同じ頃、Google検索で初音ミクが表示されなくなる事件があった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:28▼返信
金が無いから、Vocaloidを導入出来んのよ
はぁ、ボカロPになりたい
曲はいっぱい作ってんのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:33▼返信
マツコさんの言った白い水着を着る女は露出狂って言葉が何故か一生忘れられない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:37▼返信
>>24
働け
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:42▼返信
>>1
誰やねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:48▼返信
この人、元は雑誌のライターでしょ
いろんなモノにアンテナ貼ってて当然だとおもうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:49▼返信






30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:53▼返信
初音ミクをはじめて知ったのはたしかアッコにお任せだった
キモいオタクの趣味としてPを糞バカにしてた気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 06:59▼返信
他の番組で、特にネット関係だったらマツコ会議とかでも調査したり対談したりしてるからなあ…
知らないふりするのも大変だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:04▼返信
>>14
はちまみたいな幼稚園のおままごとサイトに来てる人間が小学生のおままごと馬鹿にできるかよ、何言ってんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:14▼返信
最初馬鹿にしてた人いっぱいいたよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:24▼返信
ミクって一生かわいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:29▼返信
PSPでゲーム化されると発表されたときには旬が過ぎてるとか2万本(笑)とかだったのに
あれよあれよで透過光スクリーンのライブまで行ってしまうという
PSP亡き後のVITA時代は少し不遇だったが
スマホゲー(笑)からの大当たり
敗北を知りたいミクさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:35▼返信
アソコデラックス
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:36▼返信
見逃してしまったわ〜!
番組が放送する前日くらいに、7月30日のマツコの知らない世界で初音ミク特集の記事を書いてほしいわ管理人さんよ〜
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:53▼返信
君の名はヒットしたとき、井筒とアニメ気持ち悪いとか言ってたくせに
39.ナナシオ投稿日:2024年08月01日 07:56▼返信
>>27
リアル両津やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 07:58▼返信
>>14
歌詞の内容が分から洋楽とか好きそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 08:06▼返信
まあカンペ読んでるだけだろ
でもいま売れてる若いミュージシャンはボカロP出身多いから、メディア側もボカロディスとかできないわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 08:18▼返信
メイコカイトは・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 08:27▼返信
>>41
ボカロは今までなら埋もれていたレベルのインディーズ作曲家の出世に貢献したのは事実だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 09:01▼返信
もうネタ無いんなら番組名変えれば良いのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 09:02▼返信
マツコは元2ちゃんねらーだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 09:21▼返信
前にも知ってるものいくらでも出てきてたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 09:25▼返信





ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 09:47▼返信
一時期よくラブライブの話題出してたし意外とヲタクなんなよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 10:34▼返信
これで詳しすぎ・・・? もしかして未だにミクはごく一部のオタク文化だと思ってるんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 10:47▼返信
こないだのガチャピンの方がすごい
最近の藤田はババア声強くなった
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 11:05▼返信
JASRACがぶっ潰したDTM界隈にもう一度火をつけた
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 12:07▼返信
そりゃあミクさんは上皇后さまもご存じなほど有名だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 12:12▼返信
>>52
上皇后さまは実際に曲を作ってるので作曲家だと思えば納得なんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 12:19▼返信
ミクくらい知ってるだろさすがに
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 12:26▼返信
つんく♂が病気になったとき自分の声をサンプリングすればいいのにと思ったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 13:00▼返信
ミクもリンレンルカもヤマハのシンセサイザーの擬人化ってのは知られてない
擬人化文化の先駆けでもある
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 13:47▼返信
変わったのは売れた人間だけじゃね はちまのバイトは何も変わって無いからバイトなんだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 15:26▼返信
マツコはハロヲタだからDTMなんて遙か昔から知ってるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 15:42▼返信
胸が熱くなるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 15:58▼返信
マツコはゲームしないからゲームの知識はないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 16:31▼返信
ちょうどさっきcatch the waveダウンロードしたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 17:30▼返信
なんかこいつ伊集院の女装に見えてきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 23:29▼返信
実際、素人発掘の功績はめちゃめちゃデカいよボカロ。
メジャーバンドとかよりも尖ったセンスを発揮できる場だし、そういう場を一般曹に広めたことで尖ったセンスを公衆に出せる環境を作った。

そもそもボカロPの数が膨大だからイベントの書下ろし楽曲とかも発注しやすいし、歌うのが人になるだけだから楽曲提供もしやすい。
下手にバンドの世界観とか作っちゃう輩もいるけど、ああいうのって世界観に合わないとかで書下ろしやらなかったり歌う人も限られたりもするじゃん。それが無いのが強いんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 05:17▼返信
ボカロの歌は恋愛ソング一色じゃないとこがいい

直近のコメント数ランキング

traq