【注意喚起】
— ゆずはちみつ@初回ツイフィ必読 (@oo_2631) July 30, 2024
Seriaの封筒についての注意喚起です。
小さい物や、数枚のカードなどを入れる封筒に使っているのですが、異常な暑さでのりが剥がれてることがあります。最初は不良品かと思いましたが、同じものが複数このような状態なので、
もし同じや似たような封筒を使ってる↓ pic.twitter.com/9jw4iLCht3
Seriaの封筒についての注意喚起です。
小さい物や、数枚のカードなどを入れる封筒に使っているのですが
異常な暑さでのりが剥がれてることがあります。
最初は不良品かと思いましたが、
同じものが複数このような状態なので、
もし同じや似たような封筒を使ってる
方いらっしゃいましたら、お気をつけ下さい。
今もこの封筒を私は使っていますが、
梱包する際は剥がれないよう両サイドをテープで止めています
この記事への反応
・100均の封筒はどれも気をつけたほうがいいです。
厚紙タイプの封筒も。
(引用の私も愛用してますが普段から端テープどめしてます)
普通の規格封筒も下部分の糊付けが端までないので厚みがある梱包すると端が浮きます。
浮いたところに別の封筒の端などで捲られる…ということも
・私も同じく100均で買った苺🍓泥棒の便箋で同じことが起きた…🥲
ビニールから出してしばらく経つとのりが剥がれてくるのよね。
これは特に郵送に使う予定がなかったものだけど、それから交換や譲渡で使う封筒は定番品を買うようにしてる
・
・百均関係なくこの季節に封筒に貼られたテープだけで送るのは避けた方がいいのよ
・同じ封筒を使っていたり、セリアの封筒を使っているため次回発送分から封筒の側面・背面・下部にもガムテープで補強させて頂きます。
既に梱包して発送準備が整っているものも全て対策済みです。
過剰と思われる方や、開封しにくくなってしまいますが申し訳ございません🙇🏻♀️
ご協力よろしくお願いします
・封筒の糊は本当に気を付けないと、この時期の熱さで取れる
・Seriaのものでなくても糊付き封筒の糊で封をした後は再度荷造り用フィルムテープを貼る派。
あの糊案外剥がれるから信用していない
・上の封するところところかと思ったらサイドか
セリアに限った話でもなさそうだから封筒の3辺全部補強した方が良さそうね
【【悲報】果汁グミさん、日本の暑さに耐えられず死亡 : はちま起稿】
グミだけじゃなく封筒まで・・・


特に山折り部分
デカレンジャー😡
スティックタイプの固形のりも使いやすいが粘着力が弱い
やはりアラビックヤマトこそ最強
猛暑は女の子を強.姦しよう💪
上から貼ればいいよ
原唯之を殺害してくれた方ありがとう😁
郵便局で置いてるぐらい信頼性が有るよ
間違いない
俺は精子を糊代わりにする
登校中の女子中学生を強.姦したいんだけどダメ?
おはようプリン働け👊😁
ガムテで補強してガムテも剥がれたら意味無いんだけど
日中、仕事で使うけど貼ったそばから剥がれていくからクソ苛つく
ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
接着剤でつけるべき
あんな不良品売るなよ