• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ICカード残高不足児童にバス運転手が威圧的態度で謝罪要求 最高気温37.7℃の猛暑の中、児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅=浜松市


1722584045354


記事によると



浜松市に本社を置く遠州鉄道の路線バスでICカードの残高不足に気づかず乗車した男子児童に対し運転手が威圧的な対応で謝罪を強要していたことがわかりました。

・男子児童は乗り継ぎをせず、猛暑の中、徒歩で帰宅したということです。

・遠州鉄道の説明によりますと、問題の行為が起きたのは7月22日の昼前で、小学校低学年の男子児童が浜松市中央区のバス停でバスから降りようとしたところ、遠州鉄道のICカード「ナイスパスカード」の残高が不足していました。

・このバスを運行していた40代の男性運転手が注意をしたところ児童が下を向いたため、男性運転手は児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせたうえ、強い口調で謝罪と両親への報告を求めたということです。

・バスを降りた児童は本来、別のバスに乗り継ぐ予定でしたが、離れた自宅まで約2時間ほど徒歩で帰ったとみられています。

・当日の浜松市中央区の最高気温は37.7℃でした。

児童の家族から連絡があり事態が発覚、遠州鉄道は家族らに謝罪するとともに男性運転手を一時的に乗務から外しました。

・運転手は会社側からの聞き取りに対し児童が乗り継ぐことは分からなかったとし、今回の対応は不適切だったと認め反省の意を示しているということです。


以下、全文を読む

この記事への反応



そこまで威圧的になる必要ないと思いますが。。

マジですか
運転手が悪いんですか?
慈善事業だと思われていませんか?
違いますよ、ビジネスです。


甘々な対応して児童がその印象を残してしまうと児童の為にはならない。
ある程度は厳しい対応も必要だとは思う。
まぁバスの運転手も学校に連絡取って学校に任せたほうが良かったと思います。


難しい問題やな。
2時間かけて炎天下を帰ったのも児童の判断だとすると、運転手にそこまで責任があるのかどうか。
運転手としては他の乗客をある程度時間内に運ぶ必要があるし、そこまで責められないと思う。
あるとすれば、運転手が児童を一度学校に戻らせる指示が足りなかったことぐらいか?


この運転手にも同じ様に2時間歩かせたらいいよ。
たまに居るよな。子供に怒る運転手。
俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。


やはり人手不足の業界であるほど人間の質も悪くなるんだな

子供の頃きつく当たってくる運転手さんが怖くてバスが嫌だった思い出があるので、、、

子供だけじゃなくて今後高齢者など残高不足で支払えない利用者が現れた時の為にマニュアルを作るべき

バスの運転手がヤバいのはそうですが、それ以外に過酷な労働環境やストレスが背景にあるのではと思います

無事に途中で倒れることもなく家に帰れて良かった😢10分だって辛い酷暑の中、2時間もよく頑張ったね。🥺




仕事だから残高足りない子供に優しくするわけにはいかないだろうけど、威圧的になるのは違うような・・・


B0DB4VHMN5
冨樫義博(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません













コメント(877件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:01▼返信
アメリカに行ってから日本に戻ってきて日本人の人たちに「やっぱりアジア人差別あります?」て聞かれるけど、いつも「在日韓国人の差別に比べたら大したことないですよ、アイヌの差別に比べたら、クルド人の差別に比べたら、大したことないですよ」と言っています。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:02▼返信
バスの運転手ってちょっとでも客に不備があると
鬼の首取ったみたいに舌打ちしたり態度が豹変するよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:02▼返信
クズの行き先がトラックやバス運転手だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
金もないやつは客じゃないからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
アーニャ バスに乗るマス
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
ICカード残高不足なんて起こり得ることなんだから予備の現金持っとくべき
終わり
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
この児童はADSLになっただろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
所詮底辺職のゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
ますます人手不足になるなバス業界
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
ここで甘い対応したらそのガキはまた同じ事をするだろう
11.投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
12.ナナシオ投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
>>1
この運転手にも同じ様に2時間歩かせたらいいよ。
たまに居るよな。子供に怒る運転手。
俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。

そう言う性格だから怒られたんだろアホ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
バスの運転手って変なの多いよね
支払い方法とか行き先とか聞かれた時まともな対応してるの見たことない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
金の無いやつを下ろすのは当然だろ
なんで外部の偽善者共が文句たれてんだ?商売だぞ、お前らが代わりに金払うのか?
ちなみにこれ残高無いの分かっててガキは乗ったそうじゃん、確信犯だぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
日本人も中国人みたいになて来たな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
こんなん無賃乗車したガキが悪いに決まってんだろ
一円でも足りなきゃバスには乗れないんだから歩きなのは当たり前
同情するなら金を出せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
ほら40代
また40代
やっぱり40代
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
当たり前の事しただけで仕事外されるんか
無賃乗車は犯罪やぞ金ないなら乗るな乗ってもたなら親よべやスマホ持っとるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
警察呼べよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
なんで謝罪する必要があるねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
遠州鉄道か
この町の駅員のやつも態度クソ悪いからね
浜松の住民人間性おかしいやつばっかだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
親の責任
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
>>7
おい、それを言うならUCLAだろよ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
ただのりしたら犯罪だしな
犯罪を止めたバス運転手は優秀だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
※1
チョ.ン死ねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
ホントに威圧的やったんか?
注意されたのを聞いた親が勝手に妄想膨らましたとかじゃなく?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
金の無い奴は客じゃないよ、子供だからって甘い対応はしない
日本だからこの程度で済んだんだ、ガキは感謝しとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
歩かせたのは運転手じゃなくて、迎えに行かなかった親だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
乗らせないなら謝罪強要させんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
>俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。
金払わない方が理不尽だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
悪いのは残高確認していなかった親であって会社も乗務員も謝罪の必要はない
親を虐待で捕まえろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
こういうのってマニュアルあるんじゃないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
キセルは死刑で
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
かわいそうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
バスの運転手はバカが多いけどこれは仕方がないだろ パスの残金確認を怠ってる親が悪いんじゃんwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
で、この馬鹿運転手は次に似たような事態が起きたら、今回と同じ対応できるの? 出来ないだろwww

37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
底辺職だからな
ちょっとでも非のあるやつを見るとすぐさまマウント取ってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
>・この運転手にも同じ様に2時間歩かせたらいいよ。
たまに居るよな。子供に怒る運転手。
俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。

2時間あるく意味がわからないし、理不尽に怒られてる訳でもない
なんなんだこの馬鹿は
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
子供に威圧的なのは悪いと思うけど理不尽では無いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
どうせDQNにはなんにもしないんだろうな
この運転手
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
子供に罪はないが親には責任がある
さっさと迎えに行ってやれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
暑さは心の余裕を奪う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
なぁ、これ悪いの親じゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
キチンと管理してない親が悪いんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
たかが数百円くらいでガタガタ言うなよみっともないな日本人
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
クレーマー軍団大勝利!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
>>8
お前みたいなのが一番底辺のゴミだわ
その底辺職という馬鹿にしてる連中が居なければ生きていけねえだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
金がないのわかって乗ったんだろこのガキ
甘やかすからZ世代のゴミが生まれるんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
親がカードにお金を入れていれば...
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:07▼返信
親に子供の事で謝罪させるのは良いけど
その後に今度はチャージせずに運転手の手を煩わせた事をこの親は運転手に謝罪しとけよ
そもそも親がしっかりしてたらこんな事になってない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
無賃乗車はおやめください!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
親は万が一の連絡手段を用意してなかったのか?
ダメすぎるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
役所に乗り込んでくるぱよちんと共産党員みたいな奴等やな
ルールの意味すら理解しようとしないゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
遠鉄のカード使い勝手悪すぎるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
普段から客とかのストレスぶつけられてるゴミ職だからって
たかだか数百円の乗り賃忘れた子供に対して威圧はやりすぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
親が騒いだから発覚したのか?
親の確認不足のせいなのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
残高不足が原因では??
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
子供が徒歩で2時間かけてって普通は親が迎えに行くか時間そんな送れたら警察沙汰やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
ガキの頃なんて大人に普通に注意されたら威圧的に感じて当然
無賃乗車を謝罪で済ませてくれた事に感謝するべき、親がな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
子供だし大目に見るのが世界の一般的な対応
この件だけでも日本人が異常な民族だと分かる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
この運転手にも同じ様に2時間歩かせたらいいよ。
たまに居るよな。子供に怒る運転手。
俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。

↑こいつ馬鹿なのか
なんで運転手が歩かないといけないんだよw
大人でも同じ対応に決まってんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
これカスハラじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
歩かせるのはいいけど威圧的に対応するのは駄目だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
この酷暑のなか2時間もほんとに歩いて帰ったの?
普通倒れない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
謝罪する必要なし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
いや、他の乗客にも責任があるだろ
普通は代わりに出してあげたりするでしょ
みんな共犯です
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
中抜きの数十兆には何も言えないくせに、小学生に高圧的になる大人が日本は多いよ、陰湿が染みついている
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
チャージしなかったのが悪いだけだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:09▼返信
徒歩で帰ってきた息子かわいそう!!!!!!!!!
みたいなのでクレームいれてる親もどうかと
70.投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
悪いのはガキだが40代運転手は気持ち悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
仕事でも優しくはできるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
>>36
今回と同じ対応しないなら改善してる訳だが?w
馬鹿はどっちやねん(´^q^`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
ビジネスだからね
お金出さない人は客じゃないし
子供の時に学ばせてもらったのはよし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
2時間歩いて帰って大丈夫だったという事は
大丈夫だったという事だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
これ何が悪いんだ?子供とはいえ注意不足で無賃乗車になったんだから叱ってもおかしくないだろ
それで「ごめんなさい」ってちゃんと言わせてから降ろしてあげたんだろ?
そこから先乗り継いで帰るとか運転者関係ねえじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
これで徒歩で帰った少年が熱中症で亡くなったり障害負ってたら訴えられたのかどうかは気になるところ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
寛容さを失った現代日本・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
>>8
エッセンシャルワーカーを侮蔑するのやめな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
カスタマーハラスメントに厳しい世の中になろう!
って言ってた矢先にこれだもんな
もうダメだわこの国民
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
2時間歩けるなら最初からバスに乗るな貧乏人
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
2時間歩いたのはこの運転手関係なく別のバスに乗り継ぐはずだったのに金が無かったからだろ
完全に親のやらかしまで運転手のせいにされてるのかわいそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
威圧という表現が過剰すぎ、普通に注意しただけだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
俺も小さい時バスの乗り間違いで、見知らぬ終点について泣いてたら運転手が事情聞いて、継ぎのバスに乗ったら帰れるよって優しく教えてくれて、運賃満額むしり取られたわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
>児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせたうえ、強い口調で謝罪と両親への報告を求めた

この部分がだめだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
マニュアル無いのかよ?

名前と住所と連絡先書かせて
親に後で払わせたらいいだけやん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:11▼返信
残高不足のカードを持たせた親の責任だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
>>14
てかこれ目的地のバス停でちゃんと降ろしてあげてるからな
そこから先の乗り継ぎに乗れないとか運転者に関係ないわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
低学年だろ?優しくしたっていいんじゃねえの
常習犯だとかなら話は別だけど、次乗るときに一緒に払ってねーとかでええやん

そういやちょっと前にロシアで女の子が極寒のシベリアに
料金不足で降ろされて凍死した事件あったよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
底辺なのは無賃乗車擁護するアホ日本人な
電車で同じ事やってる奴らをなあなあで済ませてきたツケだな、バスは厳しいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
この運転手はちゃんと乗り換え場所までは乗せてったんじゃないの?
その後乗り換えのバスには乗れずに歩いて帰ったって事じゃないんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
悪いのは圧倒的に児童、とはいえそこまでの仕打ちまでしなくても・・と言いたくなるけど運転手さんの方もストレスや過労などあってイライラしていたのかも、と色んな部分を察する。 人手不足の運転手の労働改善を求めると共に残高不足のお客への対応を早期にマニュアル化させるべきやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
>>1
金が無いんだから乗せる訳無いやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
※77
金ないから下ろしたんだしその後に何か問題起きても運転手側の責任にはならんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
残高の管理は親の仕事やろ。ところでこの威圧的は誰目線?子供目線ならただ真剣に注意しただけかもしれんし何とも言えんな。子供なら何でも許すのは間違ってるからな。甘い対応で無賃乗車する様になったら誰が責任取るんだよ?親か?子供の交通ICの残高も管理出来んカス親が責任取れるんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
まぁ子供だからこそ
社会の厳しさを分からせないといけない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
謝罪要求とかどこのエラ人だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
極論だけど、金が無いなら歩くしかなくない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
無賃乗車は子供だろうが駄目ですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
普通なら親が無賃乗車を謝罪して、すぐ迎えに行くもんだよ
何かおかしくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
>>26
バスって防犯カメラがついてるからある程度防犯カメラみたらわかると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
ガキ側に都合よく書かれてるんだろうな
金がないならダメだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
>>77
無理だろ
2時間歩いたのは別のバスに乗り継ぐはずだったのに金が無くて乗れなかったという親の失敗なんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
>>12
食便は韓国が起源。食便は韓国の誇り。食便は韓国の文化。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
運転手は途中下車させたわけじゃないからな~
そこから乗り継ぎで更に徒歩で帰宅までは考えが及ばんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
これはお金を持たせてない親が悪いのでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
どのみち金無いなら歩くしかねぇだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
一番悪いのは金額管理できなかった親
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
子供の残高確認怠った親が一方的被害者面で抗議したのなら
ちょっと違うんじゃね?とは思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:13▼返信
ガキが金足りないのが悪いやろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
社会不適合者の仕事だからしょうがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
親が悪くてくさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
運転手責めてるアホ居るけど、一番責めるられるべきなのは残高確認してない親だろ

テメェの不始末で自分のガキも辛い思いして運転手にも迷惑かけてんのに被害者ムーブしてんじゃねえよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
金ないなら歩いて帰るのは当然では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
どう考えても残金不足のカード持たせた親の責任だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
今の親って子供になにかあればすぐクレーム入れるよね
親自身が子供の管理できてないのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
何で親が被害者ヅラしてるのか理解できない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
>>90
なんで日本人差別が出てくるの?
日本人じゃないなら知ったかぶりでテキトーなこと言うなよハゲ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
親が一番悪い気がするが・・・
その親が喚いてこんな騒ぎになったのかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
暑いと無料で乗せなきゃあかんのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
アホクサw
無理が通れば道理引っ込む
子供の無線乗車がOKなら、老人は?外国人は??
際限ないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:14▼返信
子供を脅した運転手は死刑
無賃乗車した子供は死刑で
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
優しさの亡くなった日本
全部A級戦犯自民党壺カルトの悪政の所為
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
親も残高不足にさせるなよ
子供かわいそうだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
無賃だから当然
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
これ威圧的な対応してなくても残高なければ歩いて帰るしかないし親の責任だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
どんな奴なのか顔が見てみたいわ
運転手でも餓鬼でもなく餓鬼の親の顔をね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
子供にだけ強く出てストレス発散するタイプなのは明白
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
このガキもアホすぎだろ
俺ならタクシーで帰って金は親に払わせるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:15▼返信
これもう距離によっては途中でぶっ倒れて死ぬ可能性ある暑さだよな
遠出する子供にはスマホ持たせるとか非常用の現金渡して置くとかした方がいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:16▼返信
氷河期おじさんの無駄な正義感きめぇ~😅
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:16▼返信
1円足りなくてもバスには乗れない
お金が足りないのに食事をすれば無銭飲食になる

子供には責任はないかもしれない
しかし大人はその賠償責任を問われる
本来頭を下げて謝るべきを、何を思い上がっているのか恥を知るべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:16▼返信
>>63
謝罪を要求って書いてるけど子供が何も言わずに俯いてるから「ちゃんとごめんなさいって言いなさい」って注意しただけなんじゃね?
子供からしたらそれが怖かったってだけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:16▼返信
>>85
そこだよな
残高不足は親が悪いのは当然として、対応が行き過ぎてるの記事読めばわかるんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
40代のイキリおじさんならちょっと酷いけど威圧って誰からのヒアリングよ
ガキに常識叩き込むのは親の責任だけど外の気温とか乗り継ぎなんてバス会社からしたら知らんから連絡用のスマホでも持たせとけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
この程度の事粛々とこなせよ
問題になるようなレベルじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
>>100
連絡させなかったのは運転手じゃねえの
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
チャージが足りないのも小銭を持たせてないのも悪いのは親だよな?俺おかしな事言ってる?
それにこんな猛暑の中何時間も歩くより親に電話とかするんじゃねえの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
バスは電車ほど優しくはないからな、無賃には徹底して厳しいから
今回は途中下車させてないだけ優しいまである、次のバス停から親に連絡なりするのはガキの責任だ
こーいうガキに都合よく書かれるのは気持ち悪くすらある
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
子供が悪いのは100パーや
しかしこの40代ジジイもなぁw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
これ謝るのはこの子の親のほうじゃないの?
こんなのがまかり通る世の中じゃ、そりゃカスハラが蔓延するはずですわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
子供がトラウマになってバスに乗れなくなったらどうしてくれるの!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
40代のオッサンの行く末なんかどうでもええわ
子供に優しい社会になってほしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
>>137

運転手が子供の全ての行動をブロックしてたのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
業務的なな注意じゃなくて気持ちよくなろうとしてんだから処分されて当然だろ
Xはイキリ正義ガイジの孤独死予備軍ばかりで笑えるwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
>>135
監視カメラじゃねえの
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
親への報告を促したら、いちゃもんが返ってきたでござる
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
バス運転士も幼稚園からやり直せば良いんじゃない?
同レベルで大人気ないんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
子どもに威圧的態度で接するのは悪かったとは思うが乗り継ぎしないのまで運転手のせいにするのは違うやろ
てか運転手が優しく言っていたとしても歩いて帰ったと思うで
普通に親のミスだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
運行時間に縛られてるから料金トラブルはめんどくせえだろな
151.加津庸介投稿日:2024年08月02日 21:18▼返信
余裕が無くなってきてるねぇ日本人。
人と治安の良さだけが取り柄の国なのに。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
代わりは幾らでもいるんやろ?さっさとクビにしたらエエと思うで
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
間接的に親のせいでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
学歴差別至上主義者の前知事を押し上げたことといい
静岡県民の異常性がうかがい知れるエピソードですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
これが二十歳のお兄ちゃんだったとしても同じ対応だと思うよ
むしろ警察呼ばれなかっただけ神対応だと思うけど
気温とか年齢とか関係ないでしょ
それは免罪符にはならないしバス会社を謝罪させるとか基地外の所業
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
これさ、親が残高無いの分かってやった可能性もあるよね。いつも使ってる1本とかならまだしもバスの乗り継ぎまですんのに残高確認しないって普通ないやろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
糞ガキとモンペ
最低
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
猛暑日の中配慮が足りてないとは思うが無賃乗車を擁護して運転手責めるなら思いつく限りの良対応もセットじゃないとフェアじゃないと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
残高不足→子供のせい
威圧→子供の主観
暑い中2時間歩いて帰る→子供の判断

全部子供のせいやんwww
バス会社に全部押し付けてるけど、保護者や周りで見てるだけの大人の責任はないわけ??
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
昔は現金で渡すことが多かったからこういうことは少なかったかもな
これ、運転手と子供と親、3人の言い分を聞いてみたいわ
この記事だけだと誰が悪かったのか判断できない
会社の対応も正しかったのかどうか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
>>1
いいかい?大人ってのはな、適切な解決策を採ってこそ大人と言えるんだ。

ソレができなきゃタダのデカいだけの子どもだぞ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
>>151
ルーピー「日本は日本人だけのものじゃないんですよ」
岸田「ですね〜」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
>>152
バスの運転手の変わりはなかなかいねえぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
>>85
相手の顔も見れないキッズ低学年がそんなハッキリ相手の言った事覚えているか?w

悪気が無かろうと悪い事したら先ず謝るのは当然やろ、強い口調って言うのはちゃんと親に言わないとまたチャージしてないカードで乗るからや
何も間違ってない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
悪いのは運転手の対応と親のICカードの管理!
子供は全く悪くない、小学生低学年やぞ、10歳満たない子が教えられた
道順で予想もできないトラブルにまだ社会的経験もない年齢に冷静に対応できるわけなーだろ!
うつむいてたからあご掴んで顔上げたってうつむくしか出来ねーだろ何が起きてるのかわからないし
目の前の大人は怒ってるし。
Xで運転手の擁護意外に居るのが啞然
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
チャージしとかない親が悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
>>85
子供が黙ったまま俯いてるからちゃんと顔見てごめんなさいさせただけだろ、子供への注意として間違ってねえよ
ちゃんと許して目的地のバス停で降ろしてあげてるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:21▼返信
遠州鉄道の経営理念が「社会に貢献する」事なんだから、
ビジネス云々より炎天下の中、児童を2時間歩かせる事が社会に貢献する事かどうかの方が重要だろう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:21▼返信
猛暑で歩いて帰ったのは残高不足のせいでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:21▼返信
>>1
俺はじいちゃんから年端も行かない頃から1円でも足りなければ電車やバスには乗れないから1円たりとも軽んじるなと育ってきたから必ず出かける時には所持金の確認は怠って来なかったけどな。可哀想とかじゃなく家庭内の躾の問題だろ。初等教育の、敗北でもあるだから官僚教育はダメなんだよ中身がスカスカ過ぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:21▼返信
子供が悪くないなら、いじめ加害者だって悪くないだろw
子供なんだからwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:21▼返信
ICカードの残高が足りないのは管理してる親のミスだし子供を強く叱っても仕方ないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
残高チャージしてないのを小学生に謝罪させるのはおかしい
子どもの持ち物なんて親が見てあげるもんでしょ
子供がただの被害者で運転手も親もどうなんって感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
>>168
乗り継ぎなんて知らんがな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
もうお客様は神様の時代はいい加減終わってええよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
>>137
むしろ両親への報告を求めたって書いてあるんだが
2時間歩いたのはその上で迎えにも行かなかった親の判断だしクズだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
そりゃお金足りないんならバス運転手は下ろすしかない
その後どうするかは児童と親が対処すべき話だろ
猛暑の中帰ったとか運転手に何の責もない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
>>165
本当に恫喝したのであれば運転手が悪いのはそこだけだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
子供の頃バス通だったから似たような事あったわ
次に乗るとき二回分払ってねって言われて済んだわ
何回もバスに体操着置き忘れてごめんなさい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:22▼返信
>>2
収支が合わないと面倒臭くなるんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
猛暑なら子供は無賃でバス乗ってええんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
ビジネスなら何してもいいわけじゃないからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
「威圧的に」の文言だけじゃなぁ
子供が一言謝罪してれば問題なかったでしょ
そのあと結局あるいた気がするが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
ふだん「いじめなんて言葉を使うな」「暴力事件、傷害事件と言え」とか言ってるやつらは
何でこれには言わないの??
「子供がかわいそう」じゃなくて「悪質な無賃乗車」だろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
>>168
金を稼いで税金払うのが企業にとって一番の社会貢献だろ
無賃乗車したガキはパブリックエネミーでしか無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:23▼返信
>>176
その上で迎えにいかなかったってどこに書いてるんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
>>3
お前のようなニートよりマシだよ

ニートは日本国民の三大義務違反者だからな、非国民だよ切り捨てたほうが良い
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
※184
どこに悪質性があったのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
子供なら無賃乗車させてええんやなって親が増えないと良いね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
「降りてください」と降ろせば良いだけ
ただでさえ残高不足だろ?
わざとじゃないのに混乱してる児童に
わざわざ咎めて謝罪要求って異常だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
>>160
昔は回数券か定期よ
目で見えるから親も管理しやすい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
日本人は性格が悪いね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
俺がいたら代わりに払ってやったのに👿
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:25▼返信
これが「カスハラ」ってやつ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:25▼返信
※177
しかないって思い込みがヤバいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:25▼返信
ただでさえ賃金がやっすい町なのに
人情まで取り除いたらなにもないじゃん
浜松人
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:25▼返信
>>129
子どもがそんなんわかるわけないだろ
そもそもタクシーがそんな頻繁に通ってるかどうかもわからないしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:25▼返信
※190
後払いなら、乗り得じゃねえかwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
まあ大度が高圧的だった可能性はあるかもしれないけど、乗り継ぎが必要だったかどうかをこの運転手が把握できるわけないんだからそこは仕方なくね?
ガキの方も残高不足で決まりが悪くて逃げるようにバス降りたんだろうなっていう情景が浮かぶし
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
歩いて帰らせたのは親じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
親の管理不足じゃん
謝罪すべきは親だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
>>196
玉ねぎ畑とうなぎパイがあるでしょ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
>>47
そらおまえは無職やからその更に下やしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
無賃乗車なら警察に届ければいい
その後は警察が適切に対応するでしょ
バスの運転手が裁いていい法なんてないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
※3
極端な言い方にも程があるけど信じられない速度で瞬間湯沸かし器になるバスドライバーも実際にいる
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
おじさんが送ってあげるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
子供は悪くないよw
イジメても物を盗んでも悪くないw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
ヨーロッパとか海外では子供を利用した無賃乗車とか当たり前だから子供だからって容赦しないよ
バス運転手に対する手当を厳しくする前に国際レベルの対応を認めさせろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
>>167
顎触ってまで顔上げさせるのが普通に思えるお前が怖い
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
こういうのはその場でトイチの借用書書かせて終わりでいいだろ
威圧する必要はないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
徒歩で2時間もかかるような所に通わせてるならチャージや金はちゃんとしないと
緊急時のために連絡手段も持たせとけよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
>>199
俺は困大人が威圧的態度で恫喝して喋らせようとしない情景が目に浮かぶな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
アメリカだったら親の虐待やぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
金がない時は無料で乗れるようにしろ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
知ってる40代のオッサン全員性格クソだからな笑
40代ってガチで日本に必要なん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:27▼返信
こういうお客至上主義的なのが社会問題になってたんじゃなかったっけ???
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
この運転手にも同じ様に2時間歩かせたらいいよ。
たまに居るよな。子供に怒る運転手。
俺も子供時代、理不尽に怒られたこと何度かある。

理不尽ではない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
※199
残高もわからないアホガキにとっては「降りなさい」だって「威圧的」だろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
>>195
目的地に着いてるのに降ろさないとかむしろヤバいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
>>176
親に報告がいけばいま金がないことも伝わるしな
てか携帯も電話する小銭も持っていなかったのはちょっと親の落ち度多すぎるね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
あたりまえ体操
否定してる人間は金払えない世の中のガキ全員無料で乗せる気か?アホかよ
そもそも金払ってたらその威圧的な態度なんて微塵も出さなかったが??
どこまでいってもガキとその親が責任あるだけでガキに対する運ちゃんにはなんの非もないが
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
どう考えても親の管理不足じゃん
運転手は悪くない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
定期にしろ定期
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
反応にもあるけど慈善事業じゃなくてビジネスだから金無いなら仕方ないやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
これ運転手悪くないやろ
太陽が悪い。つまり森羅万象大臣の安倍が悪い(論破)
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
本当クレーマーはおかしいよな。子供一人でよくいかせるわ。

男性運転手は児童の顎を触り

ここだけは問題だな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
親に連絡して迎えにきてもらえよ😅
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
バス乗り継ぐ予定ってその時点でチャージ不足なんだからどうしようもないだろ
これは親がちゃんとチャージしとかなかったんが悪いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
いや無賃乗車のガキが犯罪者じゃん
それでクレームとか貧すれば鈍すを体現したクソモンペだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
無賃乗車の現行犯で逮捕されたほうが良かったか?
逆に高圧的とか言ってくる親もどうかと思うし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
子供相手に異常な対応としか思えないわ
子供を途中で降ろせばどうなるか大人なら想像できただろうにな
目的地まで運んだうえで不足分の運賃を運行会社を通して親に請求するのが正解だな
そうすれば逆に親が謝罪して終わったのに常識がない運転手抱えてるとバス会社も大変だな

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
馬鹿な親が悪いです
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:29▼返信
いや窃盗と代わりねえだろって言う
一番手っ取り早いのは警察に通報
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
ほんとダブルスタンダードだよなwww
バス会社や学校なら、反撃されないから「悪者」にしてるだけwwwwwwww
論理性皆無ほんと感情的だよね日本人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
社会的倫理面で子供だからと言って残高足らないのを容認は出来ないんだろうが、威圧的態度に出るのとは話が違う
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
親は自分のミスを運転手に押し付けてるだけだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
>>212
困大人w
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
無賃乗車は万引きと同じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
威圧的って、子供の主観だぞwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
>>231
目的地までは運んでるだろ
バスはタクシーじゃねーんだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
子供だろうがおっさんだろうが残高不足の方に非がある特別扱いは不要
こどもの日だから当然親の非になる、歩きで帰るはめになったのは親のせい
運転手はいらん説教をしたもんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
現金もないし親への連絡手段も無い状態で低学年の子供が一人バス乗り継いで移動か
なかなかの勇者やな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:30▼返信
>>215
確かにお前は要らないな
自覚出来るだけの知能があってビックリ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
無賃乗車は犯罪だからね
子供だから許すべきだが親はすぐに迎えに来て謝罪するべきだ
2時間歩いたのは無賃乗車したのに迎えにこなかった親のせいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
>>210
馬鹿は契約自体無効になることも知らないんやから生きるのつらそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
ガキが黙りこくって謝ろうともしなかったから運転手が怒っただけやん
悪いことしたときに誤魔化したりせず自分の非を認めて謝るよう親がしつけないと
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
はちま民って子供に異常に厳しいよな
悪意だけじゃなくて過失でも子供に制裁求めてやばい大人を擁護しはる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
>>231
無賃乗車してきた犯罪者に気を使う道理なんてねえだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
Suicaとは別に現金ぐらい持つだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
金払わなきゃいけない年齢なら当たり前だろボケが
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
んじゃあどうすればよかったんだ?
下うつむいた児童が自発的にバスから降りるまで待ってなきゃいけなかったか?バスが遅れるのを承知で?
それとも無賃乗車を許すべきだったか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:31▼返信
謝罪と報告はどういう目的でさせたんだ?
したら料金肩代わりするとかならまあ分からなくもない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
>>243
おじさんピキピキで草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
歩かせたのは親では?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
子供の親には一切責任ない、扱いでアメリカと比べて親権も後進国だなあ、と感じるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
威圧的に説教とか…子供◯なくてよかったな
普通に親にでも請求すりゃいいじゃん
頭悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
現金主義の昭和は「次に乗った時にまとめて払ってね」で終わりだったが
今はそういうわけにもいかない時代
悪用やカスハラの原因になる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
>>143
運転手「どうしたの?お金ないの?じゃあ...」
数分経過
運転手「そう?親に連絡して迎えに来てもらおうか?」
数分経過
客のオマエ「いつまでやってんだよ!!氏ねや!!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
子供の場合請求せず次回乗車時に払うように言えばいいと
乗務マニュアルに記されているそうで・・・

ホント?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
※233
これで警察に通報とか通報者にたっぷり説教コースやろ・・・
あんたおかしいですって言われるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
※248
バス降ろされたのは運転手なのにお前バカ過ぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
え、運転手がお金取らないで下ろしてくれたの?
それじゃ良い人じゃん…
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
親ガチャハズレ、バスの運コロガチャハズレ
踏んだり蹴ったりだったな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
>>243
お前40代?クルド人並みにウザいから出てってくんねー?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
もうその路線自体廃止しちゃえばいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
親も自分のミス棚に上げて運転手だけ責めるのもまた違うよな
まあもしかしたらガキンチョが途中でアイスとか買っちゃったりとかして残高なくなった可能性もあるけどさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
親が悪いのにクレーム入れればバグ会社がわるくなる日本はしね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
浜松市でバス運転手になりたい奴いなくなるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
顔を上げさせてってのを悪く描写されているようだが
子供と真摯に向き合って大事な話をする場合には子供の目を見て話すのは基本だぞ
ビビッて俯いてる子供には何を話してもすり抜けてくだけだからな
記事の話題性の為に悪意のある書き方してると思うわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
児童だからチャージや残高不足を理解してたかも怪しいと思うけどな
親に持たされて使ってただけなんだから
そりゃ謝罪以前に困ってうつむくだろ
無銭乗車や万引きじゃねえぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
※248
途中で降ろして運賃は回収できたの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
無賃乗車したのが40代こどおぢニシ君だったら許せないやろ?
ガキである事を免罪符にしちゃいかんよ
そんなんだから酒鬼薔薇みたいな奴等が出て来る
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
Z世代そのものがカスハラ世代だからな
その子供は推して知るべしだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
左翼「じゃあクルド難民も無賃でいいよね?」
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
>>231
そうして甘い顔されて育ってきたのが君みたいなのになったなら全力でバス運転手を応援するわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
これ許したら年寄りやホームレスの万引きも許さなきゃいけなくなるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
カスハラにしか見えないがワイがおかしいんかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
ん?暑いから無賃乗車させろって事か?
クレーム入れた親は何考えてるんだ?
チャージしなかった手前の不手際なのによくクレーム入れられたな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
どんな職業でも”人の気持ち”に寄り添えるって大事やな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
ただ注意しただけじゃないの?
あら~僕どうしたの~?って対応されたい子どもとお前らには怖すぎるのはわかるけどさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
めんどくせーから次回から先払いにしなよ
そしたら子供だろうが最初から乗せなくて済むだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
>>270
子供通して親を叱るしかねーだろ
お前の子供は怒られたぞ、反省しろ馬鹿親って
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
まるで運転手が子供をおろしたかのような悪質なタイトル
子供は乗り継ぎだから降りただけ
金がないことに気づいたので次のバスに乗らなかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
こんなことで大騒ぎにする日本人w
流石世界一陰湿な人種w
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
子供の金の管理を出来てない親を非難すべき
無賃乗車断ったら業務外されるんじゃ
まともに働く奴いなくなるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
小学生相手に何やってんだか…
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:35▼返信
>>13
横領して辞めた先輩が再就職した先が長距離バス運転手だったわ
みんながみんなそうではないけど受け入れ口が広いんだろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
マスゴミの主観がひどいwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
>>230
児童相手に逮捕とか言ってるお前、マジでやばいって自覚した方がいいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
>>88
顎掴んで謝罪させるのやばくない?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
どういう風に威圧的だったの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
※281
距離が短くても、同じだけ払うのかよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
金がないなら降りるしかないのはしょうがないだろ…
そんな遠くから通ってるならいざというときのためにお守りとかに現金入れてもたせたりしろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
>>209
お前は相手を触らずにこっち向かせられるのかよ
超能力じゃんwww
お前じゃキッズ相手に何も言えずにオロオロして会社に電話してそうだなwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:36▼返信
>>283
突き詰めれば、炎天下の中2時間歩かせたのは親だよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
子供に脅迫してなければなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
今回は運転手さんが出してあげるよ。次はないからね
で良いじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
ヘル松に生まれ育ったまともな人間は
この町を出るわけだわ
となりの愛知県のほうが圧倒的に賃金良いからね
大人になったら愛知県で働きなボウヤ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
淡々と親の連絡先聞けば済む話
正しけりゃ高圧的に出ていいと勘違いしてるやつはいまだに多い
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
じゃあどうすればいいの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:37▼返信
>>298
お?なんだとおら
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
>>297
良くねえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
わかったわかった
このクソガキは悪くない
じゃあ、いじめでも、加害者はガキだから悪くないってこれから言ってくれよなw
子供のしたことなんでw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
※240
でもバス会社に運賃未回収の損害与えて運転手もバス降ろされてんじゃん?
タクシーかどうかの問題じゃなく何が正解かだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
子どもは悪くない
もちろん運転手も悪くない
残高不足のままの交通系ICカード持たせた親が諸悪の根源
それなのに児童の家族が謝罪するどころかバス会社に連絡して何故かバス会社が謝罪する事態になったのが謎すぎる
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
この運転手が相手がばーさんであっても
ヤクザであっても一貫して同じ対応を
するのなら認めてやってもいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:38▼返信
現実は底辺職だからストレス溜まってる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
運転手がバス下ろされたのは、未回収どうこうじゃなくて親からクレーム&SNS炎上だと思うが
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
ガキの頃から無賃乗車とは将来が楽しみだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
>>299
って言いながら正しくない側を擁護して威圧的な企業虐めに加担するわけですね
まさに天唾
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
>>85
ちょっとよく分からないです
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
そのバス降りた時に親に金ねンだわって連絡出来なかったのかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
※271
よく読め
途中で降ろしてないから
乗り継ぎだから降りただけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:40▼返信
小学生の低学年相手に大人に対する態度と同じ要求してる人やばいですw
まさか精神年齢が児童と同じくらいなんじゃ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:40▼返信
親が悪い
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:40▼返信
※305
運転手悪くないは無理がある
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:40▼返信
ガキが死んでなくてよかったな
死んでたらこの運転手は仕事を続けられなかっただろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:40▼返信
>>316
具体的に悪い部分をどうぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:41▼返信
>>300
親がバス会社と運転手に謝罪して損害賠償すれば解決
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:41▼返信
会社が謝罪する意味がガチでわからん
次から無賃乗車させることになるが「それでもいい」ってんならいいけど
みんな払わなくなるよ。今はそういう善意を悪用する時代
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:41▼返信
バスの運転滅茶苦茶なのばっかだから免許マジであるのか心配になる
一時停止止まらんと駅前でタクシーにぶつかってたぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:41▼返信
運転手が責められるのは必要以上に高圧的に接した部分だけで、2時間かけて歩いたとかどうでもいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:41▼返信
>>289
園児とかならともかくもう1人で学校に通える年齢なんですが…
毎年10人前後の14歳未満が少年院に入っている現実もある
12歳以下の子が入っていることもある
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
この程度で会社にクレーム入れて謝罪させるのは草
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
威圧的なのは企業側だからね。仕方ないね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
クビでいいだろ、こいつは運賃の回収もできないし
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
運転手「(子供…!?そろそろ狩るか…♠)」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
ガキにしかいきれない40代運転手w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
こいつはどこのだれなのカスハラしたい
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
運転手は淡々と処理して無意味に威圧するべきではない(運賃不足客へのマニュアルくらいあるだろ)し、親は迷惑を掛けたのだから平謝りでクレームなど入れるべきではない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
そもそもガキが金持ってりゃトラブル起きて無い訳だわ
つまり100%ガキの親が悪い
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
※67
それな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:43▼返信
子供がラーメン屋でラーメン食って無賃でした
①厳しく注意して親に伝えるよう促してお金取らずに帰らす
②次からは払ってくださいね~、で終わらす

②を選べばよかったって事?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:44▼返信
こういった「いざという時の為に千円札持っておく」とか
沿いう言う不測の事態に対する対処をしてなかった親が一番悪いわ

最近こういう自分達が一切悪くないと思い込み
被害者ヅラして企業にクレームいれるモンスターペアレンツ増えすぎて気持ち悪い

企業側もいちいちモンスターペアレンツに安易な謝罪するの良くない!それが慣例になってしまう
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:44▼返信
親はちゃんと謝罪したんかな
したならええやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
ファイターズ讃歌なら許されたのに...
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
>>301

だってwこの町の人達
黄色ナンバーの貧乏車に乗ってる人
だらけじゃんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
この運転手家庭に問題でも抱えてたん?小学生に八つ当たりすんなや
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
甘やかしはいけません
子供のやらかしは親の責任です
バスの運ちゃんはちゃんと金を稼ぐ仕事しただけです
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
氷河期さん…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
小銭か千円持たせておけばそれだけで済んだ話なのに
これで運転手だけを叩いてる連中は頭を使わず感情的になってるだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
報告受けた親はなんで何もしなかったの?
浮気相手とおせっせしてたの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
※303
過失による無賃乗車といじめを比較した場合、以下のような点が大きく異なります。
意図: 無賃乗車は、故意ではなく、不注意や勘違いなど、何らかの過失によって起こる可能性があります。一方、いじめは、特定の個人に対して意図的に嫌がらせや攻撃を加える行為であり、悪意が伴います。
影響: 無賃乗車は、経済的な損失や規則違反といった直接的な影響にとどまることが多いです。いじめは、被害者の心身に深刻な傷跡を残し、長期的な影響を与える可能性があります。
責任: 無賃乗車は、個人の過失が原因であるため、本人が責任を負うべきです。しかし、いじめは、加害者だけでなく、周囲の大人の指導や学校の対応も問われるべき複雑な問題です。
社会的な評価: 無賃乗車は、非難されるべき行為ですが、過失であることを考慮し、教育的な指導によって改善が期待されます。いじめは、社会的に強く非難され、法的な処罰の対象となることもあります。無賃乗車という事象を過度に単純化し、いじめとの比較を安易に行っていると言えます。
このような発言は、児童の過失を過度に責め、いじめ問題の深刻さを軽視するものであり、決して容認されるべきものではありません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
>>1
こことオタコム、やたら静岡の記事多くないか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
これ見逃すと偶然装って無賃乗車できてしまうのも事実だからなぁ
バス運転手に罰則は酷な気がするけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
親も地域もしなかった、教育を、このバス運転手はしたんやな
表彰もんやろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
>>323
14以下の子供なんて1000万以上いるのにたった10人か
そいつにとって物凄い武勇伝になりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
>>333
親に連絡させるでしょ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
>>333
なんで馬鹿ほど意味のない例えをするんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
いやいや、ガキには準備不足を思い知らせなきゃ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
残高不足なら仕方ないじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
※344
静岡なんか県知事がやばいくらいしか知らないぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
>>338
無賃乗車という犯罪に対して大人と同じようにキツく対応して警察呼ぶ対応どころか
お金は要らぬと返したわけでしょ
子供だからって甘やかし過ぎじゃねぇか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
※310
失敗した子供に高圧的な態度で対応するのは正しいんですかね…
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
女だろうが子供だろうがダメなものはダメ

平等社会の考え方です
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
これが松◯の市バスだったら附属小中のガキに土下座までさせられる
五分遅れで走るバスに乗れなかったと苦情を受け付け運転士をしかる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
40代のおっさんが残高不足でも同じ対応されるがニュースにはならないだけだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:48▼返信
>>294
いや普通にこっち向きなさいとか言うだけだろ
それで向かなくてもわざわざ顔掴んでこっち向かせるか?
向かなくても注意はできるじゃん
低学年の子供相手じゃ普通に暴力だぞ
お前って相手が思い通りになんなきゃすぐ手出すの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:48▼返信
※323
今回の件でそんなレアケースや少年院言い出すとかやばいオタクみたいだな
発達?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:48▼返信
37.7℃の中2時間歩いて帰れたならなかなかガッツあるガキじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:48▼返信
>>357
それは単純な責任能力の違いだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
高圧的だったと決めつけてるのは誰なの??
マスゴミ??
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
ムキィィィ!!損害賠償!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
降りた後乗り継ぐかなんてわかるわけねえのになんで批判されるんだ
十分な応対する時間もないんだしこんなん運転手からしたら不運な事故もいいとこだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
どの職種も貧困で心まで余裕がなくなり貧しくなる
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
>>348
遅延が損害になるバスだよ?やってる暇ねぇだろ
それに親に報告するように促してるじゃん

>>349
バスだと運転手攻撃するけど、ラーメン屋なら無銭飲食だから子供に怒って妥当、とか馬鹿は思うだろ
業種で差別してんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
北海道でバス料金全額10円玉で支払ったら追いかけられて恫喝された思い出
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
ムチンは動物由来の高分子糖タンパク質で,消化管・気道の粘膜上皮や唾液腺などで産生される粘液の主成分である。 ムチンは分泌型と膜結合型に分類され,物理的バリアとしての粘膜保護や潤滑作用に加え,膜結合型では細胞質内への情報伝達機能にも関与している。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
小学校近くて歩いて通学してたからわかりません
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
じゃぁ運転手が対応しないで、会社に電話して対応させれば?
遅れた時間は子供のせいだから知らんでいいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
そりゃタダ乗り状態になれば運転手は注意するだろうし
その時に下向いてりゃ話聞いてるの?ってなり注意が強くもなるだろうよ
その後の乗り継ぎをせず、猛暑の中、徒歩で帰宅したってのはその運転手には関係ない話
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
わかったわかった
このクソガキは悪くない
じゃあ、いじめでも、加害者はガキだから悪くないってこれから言ってくれよなw
子供のしたことなんでw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
>>354
甘やかした結果Z世代みたいなカスが生まれましたよ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
周りの人間も一切助け船出さないんだからそういうことやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
※372
過失による無賃乗車といじめを比較した場合、以下のような点が大きく異なります。
意図: 無賃乗車は、故意ではなく、不注意や勘違いなど、何らかの過失によって起こる可能性があります。一方、いじめは、特定の個人に対して意図的に嫌がらせや攻撃を加える行為であり、悪意が伴います。
影響: 無賃乗車は、経済的な損失や規則違反といった直接的な影響にとどまることが多いです。いじめは、被害者の心身に深刻な傷跡を残し、長期的な影響を与える可能性があります。
責任: 無賃乗車は、個人の過失が原因であるため、本人が責任を負うべきです。しかし、いじめは、加害者だけでなく、周囲の大人の指導や学校の対応も問われるべき複雑な問題です。
社会的な評価: 無賃乗車は、非難されるべき行為ですが、過失であることを考慮し、教育的な指導によって改善が期待されます。いじめは、社会的に強く非難され、法的な処罰の対象となることもあります。無賃乗車という事象を過度に単純化し、いじめとの比較を安易に行っていると言えます。
このような発言は、児童の過失を過度に責め、いじめ問題の深刻さを軽視するものであり、決して容認されるべきものではありません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
スクールバスとかじゃなくただの市営バスだし仕方ない
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
周りの責任ある大人が子供の代わりにお金払わなかったのはなんでなんですかね??
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
さすがやな。。ジドウ!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:51▼返信
怒られた=威圧的と表現した可能性もある。
無賃乗車は犯罪だし、見過ごすことはいけないと思う。保護者の監督責任をバス運営会社と運転手に転嫁するのもおかしい。
ただ、児童が炎天下を徒歩で帰宅した事案は危険というのも正しい。
保護者は子供が犯した犯罪に対する謝罪と賠償と教育が必須だし、バス運営会社は対応の姿勢に対するお詫びと改善が必須だし、子供は困ったときは警察に相談するという対処法を覚える必要がある。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:52▼返信
>>354
顔を上げさせたのは次の時に顔を覚えておくためだろ
高圧的に見えるのは子供からすりゃ怒ってる大人なんて全員そう見える
なぜ怒られてのかも考えず怒られたら高圧的か無賃乗車でいいと思ってる奴が多いな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:52▼返信
>>373
40代の氷河期世代のようなカスを増やせと?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:52▼返信
お説教ですませてくれてるだけよくない?親の子供への管理不足がいけないだけでしょこれ
結果的に歩くことになったのはバスの運転手関係ないんだからめっちゃいい人じゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:52▼返信
※1
一度甘やかすとどんどん付け上がってくる親子も多い今日このごろ

その結果が給食費未納なのに学校に通ってくる親子の多いことよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:52▼返信
無賃乗車したのを叱ろうとしただけやん
結局無賃乗車した事は許してあげてるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:53▼返信
いや通学でしか減らないのに毎月のチャージ額把握しとけよ毒親
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:53▼返信
可哀想と言うなら他の乗客も全員同じだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:53▼返信
>>174
社会に出たらわかると思うけど、
残念ながら社会人は「結果が全て」なんですよ^^;
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:53▼返信
残高の管理もろくにできない親が100%悪い、以上
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:54▼返信
※368
あ~無賃乗車とムチンをかけたのか!
しばらくわからなかったわなかなかセンスありますね
知的で理系オーラを感じます一角の烈士とお見受けする
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:54▼返信
※373
厳しく育てられたはずの中年も子供に高圧的に対応するカスになったようだけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
おみまいだっていってるでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
>>352
それはお前が手帳持ちやから……
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
知らない子供には大人同様に、叱らず怒らず淡々と冷徹に接すべきだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
どうするのが正解だったの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
足りない時点で威圧する前にしかるべきとこに連絡するべきじゃないですかねえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
※356
一体どこの市バスだよ
最近は運転手も接客業だから人当たり良く丁寧にと教育されてるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
>>185
金を稼いで税金払うのが社会貢献ですじゃそもそも、
企業許可がおりませんよ。
個人事業主でしか通用しません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
昭和なら飲食店で食べて持ち合わせがなければ皿洗いで済ませていた
令和なんだからバス料金が足らなければ1路線運転させて済ませるべき

対価は体で支払うということを教育するいい機会だ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
徒歩で片道2時間かかるのに親が万が一を考えないのすごく怖い
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
何故、運転手が一方的に悪い話になっているのか信じられない。
別の方が言っているようにバスの運行は慈善事業じゃない。
威圧的な態度で〜と記事にされてるが、手を上げたわけでもなく多少厳しく注意しただけなのに一方的な書かれよう。
2時間も歩いたようだなんて運転手が知る由も無し。
誰かしらを悪者にしなくちゃ気が済まないなら、
子供に残高が無いカードを預けてた親の管理不足のせいでは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
親に請求すれば?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
無賃乗車した件について謝罪させて、運賃は結局徴収せず目的地で降車させた
その際、子供の親にも報告させた

何も問題ないな。子供迎えに行かなかった親がおかしいだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
※394
「じゃあ、バス代の代わりに、着てる服全部置いてって、ぐへへ」
だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:56▼返信
※390
秋葉原通り魔の加藤(現時点で日本最後の処刑された人物)なんかも厳しいしつけの結果ああなったしな
ここも子供に異常な制裁心持ってるの多いし親から結構な扱い受けたの多そうですね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:57▼返信
>>337
スズキの本拠地だからやろ
頭わりーなお前
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:57▼返信
トラブルでダイヤ乱したら他の客から怒られるのは運転手やからね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
子供迎えに行かなかった親がおかしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
まぁ賃金底辺だからすぐイライラするんだろう
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
威圧的な態度だった場合は確かに改善すべきではあるけど
児童の事情なんて知らないのに歩かせたみたいな言い方はどうなんよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
合法的にキレるチャンスってそうないからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
子供は可哀想だけど、
親がまともじゃない可能性が高そうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:58▼返信
子供の親が悪く見えるわ。
きつく𠮟ったから歩いて帰ってきた訳じゃないでしょ。
金がない時点でこの子供は歩いて帰ってきた様に思えるけどなぁ。

運転手が親と連絡を取り、残高不足を告げられたら完璧だけど
そんなん時間に追われてるバス運転手が出来る訳がないしなぁ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:59▼返信
親が悪いのに通報は草。恥知らずやなぁ
親はちゃんと謝罪したのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:59▼返信
>>404
逆にどういう環境で育ったら、自分の金銭管理の甘さで子供がキツく注意されたのを
バス会社にクレーム入れる親になるんですかね…
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:59▼返信
バス会社によって運転手の質全然違うよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:59▼返信
1番悪いのは親だけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
責任転嫁だろこれは
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
>>38
自分に不都合な物は全部理不尽と思うアホが一定数いるの怖いよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
言い方は別としてもちゃんと親に言っといてってことでしょ、子供が2時間歩いたのは運転手のせいというか残高把握してない親の責任じゃね?結局次のバスはどう足掻いても乗れないじゃんよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
都合が悪くなると黙り込む子供ってたまーにいたよね

まあ普通ではない
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
※394
バスなんて時間もないんだから、尚のこと説教とかかまさず口頭注意と連絡先やら控えて後回しって感じじゃない?
乗り継ぎどうこうは別問題だからどうしようもないけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
運転手しかなれない人生

423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
親がしっかり管理してないのがヤバいやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
>>402
その際?
帰ってから報告させるように言っただけじゃねえの?
親に連絡とったなんてどこにも書いてないぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:00▼返信
>>394
今回のケースは金なくても帰れるか、もしくは親に連絡できるか確認した上で親に来てもらうか警察の生活安全課あたり頼るしかないんじゃねえの
運転手が対応できないなら会社の人間呼ぶとかして
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:01▼返信
バスの運転手は遅延すると休憩時間無くなってトイレすら行けなくなる過酷な仕事だからな
イライラするのは当たり前
基本的にトイレに行けるタイミングって交代か駅着いてから発車するまでの時間しかないからな
遅延しててそのまま発車となると折り返して帰ってくるまでトイレに行きたくても我慢しないといけない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:01▼返信
「残高足りなくてバスの運転手さんに叱られた」
って子供に報告されたら普通は「ごめん確認してなかったごめんね」って子供に謝るわ
バス会社にクレーム入れる発想はない
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:01▼返信
高圧的云々も子供が言ってる事だしなあ
多少強く言っただけで盛ってる可能性大
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:02▼返信
※402
それどこに書いてんの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
高学年ならともかく、小学校低学年にこれは酷い・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
>>428
そもそも親は現場にいなかったから、子供を盾に言いたい放題だよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
※414
猛暑で二時間歩く結果になったからじゃね?
クレームは最低限いれるのはおかしくないよ
実際運転手は会社からバツを受けたわけだし
泣き寝入りばっか強要してっからこの国はおかしくなってんだよ反省しろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
>会社のマニュアルでは残高が足りなかった場合、目的地まで客を乗せたうえで、次回の乗車の際に足りなかった分の支払いを求めることになっています。
会社は、運転手がマニュアルに反したとして当面、乗務から外す対応をとりました。

運転手の人会社の規定に反したから処分されてるんだなこれ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
ガキが可哀想
いざという時のために普通は多少現金持たせたりしとけよ 
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:04▼返信
>>433
なんだよ答え出てんじゃん
運転手の過失でfa
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
※432
それはこの運転手の対応となんら関係ないから通らんでしょう
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
運転手に落ち度はないよ
それに田舎は滅茶苦茶な客が多いしね
運転手はいちいち乗客のミスを補填できない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
※420
小学校低学年にそれが普通じゃないってわりとやばいな君
人間社会に溶け込もうとして浮いてる寄生獣みてえだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
これ突き詰めると、じゃあ、飲料代持ってない子供客には、バス会社が熱中症にならないようにと飲料代を子供に渡すのか??
って話にならない??
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
運転手がくそ。以上。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:06▼返信
これが幼い子供ではなく入れ墨入れたDQNだったら運転手は同じように威圧しただろうか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:06▼返信
低学年の残高もわからないガキに一人旅させたのは誰なの??
バス会社??
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:07▼返信
※432
歩く結果になったのは残不足になったからであって運転手の責任ではないでしょ
普通に考えてバス運転手が目的地に降ろしたあとのことなんて責任持てないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:07▼返信
>>436
>会社のマニュアルでは残高が足りなかった場合、目的地まで客を乗せたうえで、次回の乗車の際に足りなかった分の支払いを求めることになっています。
会社は、運転手がマニュアルに反したとして当面、乗務から外す対応をとりました。

通ったぞ マニュアルより自分のお気持ちが大事だってんならもうしらね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:07▼返信
>>441
威圧はモンペの言いがかりだろ

ちゃんと金払えコジキ親子
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:07▼返信
威圧的かどうかはカメラ見ればわかるだろう。
もし冷静に対応できていれば特に問題ない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:08▼返信
>>402
バス運転手がその場で親に連絡とらせたってどこに書いてる?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:09▼返信
乗り継ぎのバスに乗らなかったのは子供の判断ってことだよな
こうしてねって教えてあげるべきだったってことか?そこまで面倒見ないといけないのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:09▼返信
残高不足は保護者の責任なのでは
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:09▼返信
>>434
一円すらも子供の為に使いたくない親だったんだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:09▼返信
※433
> 運転手は会社側からの聞き取りに対し児童が乗り継ぐことは分からなかったとし
目的地には乗せてるんだから規定に反してはいないでしょ?乗り継ぎ予定とかエスパーじゃないんだからわからんよ
とりあえず罰する口実にマニュアルを拡大解釈してるようにしか見えん
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:10▼返信
>>444
それは通した会社がおかしいと思う
なんでもかんでもマニュアルマニュアルじゃ子どもの精神は育たないでしょ
この運転手は気骨ある烈士だよ。こういう人こそ上司にするべき
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:10▼返信
まともな親なら子供に残高不足だったことを謝罪するだろ
殴り込みに行くのはモンペ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
※444
え?乗り継ぐんだからこのバスでの目的地には届けてるだろ?
マニュアル通りやん。やっぱ謝る必要ないな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
>>358
顔見ない奴が話聞いてる訳ねえだろ、相手の目を見て話しましょうって教わらなかったのか?w
そもそも顔掴んでねえし、顎に手を当てただけなww文字も読めえのか?
会社でミスしても謝らそうだなww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
ただ乗りなんだから当然の報い
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
>>男性運転手は児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせたうえ
はい暴行罪ね、運転手も大変だろうけど会社最低限の教育しとけよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
ガキの金銭管理は親の責任だから親は反省せえよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
>>452
嫌だよすぐ威圧するパワハラ上司なんて
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:12▼返信
※452
お前が俯いてたら胸倉掴んで顔上げさせてきそうな上司だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:12▼返信
>>1
威圧的に対応せずに粛々と警察呼んだほうが良かったの?
この児童がしたことは紛れもなく「犯罪」だよ??
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:12▼返信
これ、相手(運転手)が悪いクレーム入れたろとなる親が怖いわ。
どう考えても親が悪いやろw
予め残高の確認、少しの現金を持たせなかった事が悪いわ。
バス運転手から説教されなかったとしても、歩いてるだろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:13▼返信
だからバスの運転手なんてやるもんじゃねーんだよ
金がなきゃサービス受けられないのは当然だろ
否定しているアホ共はレストラン言って
お金ないけど飯うのか?あ?(威圧)
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:13▼返信
>>433
降りるときだから目的地まではちゃんと乗せてるぞ
そっから子供が違うバスに乗らないと行けないけどもうお金無いから2時間歩いたってことだから、親も多分高圧的の方でクレーム入れたけどネットじゃ2時間歩いたが一人歩きしてる気がする
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:13▼返信
歩いて2時間もかかるような所に通わせるんだから交通費の管理はちゃんとしたほうがいいし
何かあった時の為に連絡手段を持たせとけよ
親は自分の責任まで運転手に押し付けようとしてるだけだろうが
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:14▼返信
慈善事業じゃないとか、そういう問題じゃない
小学生の低学年だろ。人見知りだってする。小さな子供にそこまでの自己責任を求めるな
バスの料金が払えないんじゃ喉が乾いても飲み物すら買えなかっただろうに
とりあえず子供が生きてて良かった
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:14▼返信
>>446
問題あったってことだろうね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:14▼返信
初めてのお使いは、親がこっそりついていくのがお約束だろうが!!!!!!!!!!!!
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:15▼返信
※466
これ突き詰めると、じゃあ、飲料代持ってない子供客には、バス会社が熱中症にならないようにと飲料代を子供に渡すのか??
って話にならない??
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:15▼返信
※466
悪い意味でここの一部の人の精神年齢は小学低学年で児童を宿命のライバルみたいに見てるってコト・・・!?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:16▼返信
何で運転手が文句言われるのかわからん
むしろ無賃乗車を注意するだけで見逃してくれた優しい運転手だろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:16▼返信
金ないやつを乗せる方がおかしいやろ
てか現金も持たせとけよバカ親
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:16▼返信
運営が謝罪したということは乗ってから金がないことに気がついたら目的地まで無賃で連れて行ってやるスタンスなんか?
マニュアルどうなってんねん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
てか金足りてないならどのみち
次のバスに乗り継ぎできなくね?
状況がわからん
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
>>1
成る程日本人差別は有るんですね。
あと在日特権、アイヌ利権、偽装難民は酷い差別ですし、是正しないといけませんね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
かと言って「次から気をつけてね」で乗せていってあげると
これを意図的に子供にやらせる馬鹿親が湧いてくるのも事実
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
>>455
お前って顎触ってあげるだけで顔上がると思ってんの、犬とかと間違えてる?
あとミスしても謝らなさそうなのはお前でしょ
引っ込みつかないからって草生やしてズレた返しで煽ることしかできないから、謝らそうなんて誤字するんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
※466
子供を責めてる人全くいなくない?
責められてるのは親だろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:17▼返信
※471
別に優しくはない。マニュアル通りなんだから。
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:18▼返信
>>474
乗り継ぎできないから炎天下徒歩で2時間かけて帰ったってよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:18▼返信
何も罪がないのに謝罪とか、何様だよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:18▼返信
バス運転手て性格悪い奴多い
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:18▼返信
威圧的ってのがどの程度かわからんからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
だったら警察に引き渡せばいいんじゃないか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
昔は接客業やサービス業だと子供に軽いスキンシップをしてたが
今は子供に絶対に触れてはいけないというのが暗黙の了解だぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
>>473
威圧的な態度取るだけってマニュアルではなかったんたろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
>>482
わかる
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
これはこのガキの親が
毒親だったって事がよく解ったわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
※464
確実な情報が少なすぎて印象操作疑うよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
バス業界やべぇ人いねぇ給料安いって言われている中で
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
客席は涼しいけど運転席がクソ暑いバスなんてのはよくあるんでそんなイライラしてるときに
金をごまかしたり最初から一円も持ってませんなんて嘘言ってタダ乗り決め込むクズがよくいるからな
そりゃこのクソガキもかよと切れるだろう
492.投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:19▼返信
>>477
おそらく腐女子だよ
顎クイ妄想で日がな潮ふいてるからあんな怪文書を書く
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
>>440
くそなのはこの親子とお前
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
この保護者は運賃はらったんだよな?後で。
まさか・・・ね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
乗り継ぎできず2時間は
運転手何も関係なくて草
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
俺もバスで定期が昨日で切れてるの気付かなくて、犯人扱いされたことあるわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
※478
ここのコメント欄ぐらい一通り見てみなよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
まぁ金の管理くらいしっかりせぇやではあるけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
※484
そんなことしたら謝れば許してくれるってのに文句言ってる奴らが何しだすか分からんぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
親がチャージ用の現金持たせてないのが悪いまともな親ならカードケースの裏にしっかり入れてる
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
>>4
親がミスしたのが発端だろ?
無賃乗車させたんだし。
そんな裁量権与えられてたのか?
加害者と被害者の関係で言えば親の児童虐待とも取れる話。ドライバーと子供かわいそう。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
親も親で子供がいちいちIC残高少なくなってるなんて言う訳ないんだから、オートチャージにしておくか、バス定期券買っとけよ
子供はバカ親と威圧カスのダブルパンチにあたってかわいそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:21▼返信
※480
それって自業自得じゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:22▼返信
>>497
犯人扱いは草
バス運転手ってエキセントリックなの多いから珍エピソードで何冊も本書けそうだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:22▼返信
バスの運カスが子供に怒りをぶつけるゴミだったのが残念
乗れないよーと降ろせば親の責任で終わりだった
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:23▼返信
>>407
迎えに来てもらうために連絡を取れるか確認すればいいのに
この運転手は話も聞かず炎天下に放置したんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:23▼返信
※497
金払わなきゃ立派な犯人だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:23▼返信
バスの運転手なんも悪くないよね お金渡せばよかったんか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:23▼返信
親の案件であって運転手には関係ないだろ
携帯持たせてない時点で親自体がかなり問題あるし、親の虐待案件扱いされないとおかしいくらいだわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:23▼返信
威圧的に出なければ運転手側100%勝てたろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:24▼返信
親なら足りなかった運賃をバス会社に支払って謝罪するべき
クレームいれて被害妄想とか病気としか思えない
あと、金が足りなくて乗り継ぎができなかったのはバス会社関係ないから
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
いやこれ一番悪いのは親御さんだと思うよ義務教育のうちは子どものパスの残高くらいチェックしとかんと
それかいざというときの為に現金をいくらか持たせておくのも今の時代なら校則違反にならんでしょうに
あと子供だってわざわざ2時間歩かんでも親に連絡して迎えにきてもらうなり仕事とかで動けんなら
タクシー読んでもらうなり出来るじゃん普通?子供が親に連絡しずらい家庭環境なんだよ多分
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
>>511
勝率超高い試合で負けるやつとかやっぱ干されてやむなし・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
運転手と子供が2時間歩いたことの関係性なんてほぼないのに運転手を悪いように書かないといけないマスゴミのほうがこの運転手よりも非難されないといけない立場なのでは?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
だからってなにもせず無賃乗車を許したらバス会社が倒産するだろ
警察に無賃乗車として突き出したとかなら人の心ないのかと批判はできるけどそれもしてないみたいだし
親と連絡が取れるように電話を持たせてたりもせず現金すら持たせてない親の責任でしょ
交番に行けば500円は借りられてその500円で移動した先の交番でさらに500円借りられるとかいうシステムがあるのにそれも活用してないってことは親に困ったときの対処すら教育されてないってこと
躾もされてない子供を炎天下の外に出して放置なんて虐待以外のなにもでもないでしょ
それをただの会社員の運転手がすべてを察しろなんて無理がありすぎる
とりあえず親を虐待で逮捕すべき案件だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
その時の子供の態度が判らないから何とも言えないけど、小学校低学年なら悪意をもってキセル等する知恵はまだないと思うんだよな。残高が無くて乗り換えが出来ない旨せめて親に連絡するなり対処はすべきだとは思うな。外気温考えたら最悪重大事故の可能性もあるからな今は。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:25▼返信
徒歩で帰宅は児童の責任だろ なんでも大人を悪く書くなよ クソ記事が
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:26▼返信
自動運転だったら即通報システム働いて警察車で警報鳴り響いてドアもあかずずっと停車したままなんだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:27▼返信
※518
たとえ子供部屋に住んでいても
       心まで子供部屋になるな!
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:28▼返信
>>432
2時間歩かされたのはお金を入れてなかった親のせいであって
そこを運転手のせいにするとか、どうしたらそんな他責思考に育つの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:28▼返信
「次に払ってね」って言われたが旅行先だったのでそのままうやむやにしたことある
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:28▼返信
普通に親身に対応してやれば感謝されて親から謝罪受けて終わったのにな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:29▼返信
結局どうすれば児童と運転手は幸せになれたんですか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:29▼返信
この運転手は死刑でいい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:29▼返信
>>516
察しろも何もこの感じそもそも運転手は話聞いてないじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:29▼返信
運転手が自腹で補填しないといけないのかもしれないが
それは運転手の責任だからな
より弱い子供に怒るのは筋が違う なんで会社に対して怒らない?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:30▼返信
この記事内では不足している情報がある。
遠鉄の内部規則で乗客が所持金不足の場合は〝乗客を目的地まで乗せて下車させ〟後日不足分を支払ってもらう規則になってる。
運転手の処分はこの社内規則違反が理由。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:30▼返信
無賃乗車が許されないのは当然。
家族が通報って、子供のICに余裕を持たせないお前が一番悪いんだろうが。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:30▼返信
>>527
子供を通して親に注意してんだぞ
親にちゃんと報告しろ、って伝えてんだから
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:30▼返信
親が悪いのは当然だけど
周りの大人はこのカスぶん殴るか金だしたれや
ゴミのような人間しか住んでないんか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:31▼返信
いや親が謝ろうよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:31▼返信
バスの運転手の怒り方は悪いが、1番悪いのは残高チャージしてあげなかった親だろ、もしもの現金すら用意してあげてないんだから反省しろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:31▼返信
かねないのに子供だから許せという傲慢さ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:31▼返信
>>521
親が現場にいたなら他責思考(最近流行ってる言葉やね)とやらになるかもだけど
実際はいなかったわけだしなあ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:31▼返信
お金足りなくても帰してあげたんだから親切なのでは?
大人だったら警察呼ばれてたかもしれない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:32▼返信
謝罪するべきなのは子供の親なんだよなあ
まあでも行先を確認しないで放置したのは悪手だったな
そんなに遠いんだったら本部に連絡して後日精算するとか方法はあった
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:32▼返信
>>524
中抜きやめて、老人や義務教育時の子供のバス代くらい
国が負担すれば良かったんや
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:32▼返信
親が残高確認しないのが悪いけど
まぁ運転手の対応も血が通ってないな・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
運転手の対応も良くないが
そもそも残高不足なのが悪い
親はしっかりしろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
次に払えばいいなら2時間歩く必要なかったじゃん
乗り継ぎのバスもツケで乗ればよかったのよ
お前らも金持ってなくてもバス乗っていいからな
それがバス会社のマニュアルなんだから気にすんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
>>535
子供が降りたら家が近所なのか乗り継ぎなのか、なんて運転手からしたら知らんだろ
そこまで思考が及ばない発達か?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
警察呼べばいいのに
親が迎えに来るまで身柄を拘束すれば安全だし
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
親は自分のいたらなさを他人になすりつけんな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
運転手側としてはしょうがない状態だったんだろけゔと毎回同じことがあったならわまぁそうなっても仕方ないけどたまたまのそれも小学生にそんな態度はねー・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:33▼返信
>>541
大人は無理だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:34▼返信
※524
1.親がきちんとチャージしてた
2.運転手が優しく対応して、帰るためには乗り継ぎする必要があることを聞き出して、家まで帰れるように付き添って次のバスの運転手か警官に引き継ぎした
この2択じゃね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:34▼返信
>>542
なぜいきなり煽ったし😖
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:34▼返信
※2
そのくせ自分たちの不都合には逆ギレするの多いな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:34▼返信
>>531
静岡だぞ?わかれよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:35▼返信
>>543
そしたら「子供を営業所まで連れて行き拘束、バス会社謝罪」って見出しになるわけですね
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:35▼返信
※528
そのままバックレるやつが居るのにそんな甘ったるい事してるから経営苦しむんだろ
県営とかなら税金で補填すりゃいいけどな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:35▼返信
児童が下を向いたため

親が躾ないから挨拶できない、謝れないガキが育つんだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>2
無賃乗車なんて泥棒と同じなんだから厳しくして当たり前だよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>548
謝罪して?(顎グイ!)
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>524
公務員の給与下げて交通局の中抜きやめて
市民サービス無償化してたらこんなトラブル起きてないよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>547
停留所が終点だったならともかくまだ運行中ならそうも言ってられんだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>543
誘拐にされかねないやろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:36▼返信
>>551
ならんやろ
こういう児童が困ってる状況で警察に対応頼むのは何も悪いことじゃない
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:37▼返信
>>554
じゃ、政治家と公務員は額を地面にこすりつけながら生活しなきゃいけないねぇ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:37▼返信
>>550
あの媚中県知事の県だからな
しかも浜松は支持基盤だろうし
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:37▼返信
>>554
500円玉入れたら運転手が激昂して喧嘩した事あるわ
カルシウム不足過ぎんか一部の運転手
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:37▼返信
意味わかんない。
残高不足までは仕方ないとして、別のバスに乗れなかったのはバス運転手のせいじゃないし。そもそもバス運転手が優しい対応をしてたら別のバスに無賃乗車して帰る予定だったの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:38▼返信
>>559
なるなる
こんなクソしょうも無いクレーム話がニュースになってるので
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:38▼返信
子供にこんなイレギュラーな状況に正しい対応を求めるのは難しいとは思うが、逆によく2時間歩く距離を歩いて帰れたなとは思う
普段バスで帰ってる道をよく覚えてたなと
そんなに距離はなくて迷った結果2時間かかった可能性もあるけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:38▼返信
親:悪い
運転手:ちょっと悪い
子供:まあ低学年ならしょうがない。親が悪い
UBI:極悪
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:39▼返信
とりあえず映像見てみたいな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:39▼返信
文句言ってくる親が頭おかしいだろ
自分が子供のチャージ見落としたくせにタダ乗りして文句言うってなに?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:39▼返信
>>425
そうなるのね。注意するだけにするか警察呼んでどうにかするかで、前者の対応したらこうなった感じか
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:39▼返信
不景気で働く場所が無かったので
コネで市営バスの運転手に潜り込ませてもらってるような人間だらけだからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:39▼返信
※548
うるせえぞ発達、甘やかされて育ったてよくわかるわ
俺は女子供でも容赦しないし結果シんだって全く気にしない
この運転手の骨太の対応こそが日本をこれから強い国へ導くための一歩だと感じるわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:40▼返信
>>551
正しい対応で記事にならない
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:41▼返信
※557
書き込んだ本人やが、2は完全に煽りの意味で書いたんだわ
自分は運転手の注意の仕方ぐらい問題なかったと思ってるんでw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:41▼返信
親が悪い
そんな事ぐだぐだ言ってるからバスの運転手が減るんだぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:41▼返信
>>553
氷河期世代の奴らは親が躾なかったからすぐ他人を恫喝するように育ったのかな?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:41▼返信
>>572
なるやろ、今回も正しい対応で記事になってんだから
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:41▼返信
※547
リムジンでも無いのになんでそこまでせにゃならん
やっすい運賃で過剰サービス求めすぎだろ
何処で乗るかは本人の自由だし何処で降りるかも本人の自由だが
自由ってのは自己責任がつきまとうんだぜ?
まともに乗り降りできないなら介護や養護・監督責任者と同伴で乗れ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:42▼返信
※569
正直小学生がバス料金持ってませんなんてたかだか数百円だしそんなにいちいち警察が介入するとは思えんがね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:42▼返信
>>562
市バスの運転手とか、タクシーの運ちゃんがクビにならず客も減る心配がなく
準公務員化してるようなものだと思えばいい
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:42▼返信
※576
ガキ威圧しちゃったのがね…
淡々とマニュアル通りにやればよかった
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:42▼返信
正直これは残高確認してなかった親が悪い
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:43▼返信
>>528
このバス運転手は結果的に目的地まで乗せてるよ。
そこからバスを乗り換えるはずだったけど、乗らずに歩いて帰宅した。
2時間歩いて帰ったとかバス運転手からすると知らんがなって話。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:43▼返信
見方変えれば無賃乗車する子供にちょっとキツメの𠮟り方しただけなんだよなぁ
一応大人なら普通に警察呼ばれることもあることだから叱るだけで済んでよかったと思えないんか
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:43▼返信
※562
カルシウムじゃなくてお前の頭の足りなさに激昂したんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:44▼返信
>>511
バス運転手なんてコミュ力皆無の底辺だから仕方ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:44▼返信
※528
残高不足がわかったのは乗り換えるために降りるバスステーションで
たぶん大人に怒られることなんてないだろうから萎縮してまともに返事もしなかったから運転手の語気も強めになったんだろうと予想できるけど
ちゃんとこの子供が降りる場所まで乗車させて後日不足分を支払うように親に報告するように言ってるから社内規則に則ってるように思えるけど
ただ話題になっちゃうと運転手を特定して本人や会社を攻撃してくるやつが出てくるからほとぼりが冷めるまでの対処って感じなのかも
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:44▼返信
静岡のバス運転手はマジでクズだからな。
俺も同じ目に遭いそうになった。

国交相は手を抜いてないで指導しろよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
別にこの子供に威圧感出して怒ったって給料上がる訳じゃ無いのに、なんでわざわざ怖がらせるんだ?子の躾は親の仕事なんたから、適当に、ちゃんと親に言って次回払ってなー(めんどくさ)とかで充分だろ。今の時代、子供が怒鳴り付けられてた!とか誰かにSNSにあげられて炎上する可能性もあるのに。子供に当たってストレス発散か正義マンたったんか?
居合わせた他の乗客も嫌な思いしただろうね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
>>584
世の中頭足りてない奴にいちいち激昂してたら憤死しちゃうよ
カルシウム取ろうね
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
>>578
「市バスの運営費タダじゃないんだぞ」
という話は理解できても
「県警の運営費タダじゃないんだぞ」
という話は理解できない池沼の相手しない方がいい
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
>>578
別に犯罪として対応するわけじゃないだろ
児童の安全を確保するんなら警察頼るのが一番問題になりにくい
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
万引き犯にも優しくしてね!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:45▼返信
※583
誰だろうと警察呼ばれないだろ
そもそもマニュアルで後日払わせることになってるんだから
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:46▼返信
親が悪い
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:46▼返信
>>542
これ発達が発達と叫んでる地獄絵図か?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:47▼返信
子供の通学多い所だと借用書みたいな紙書いて渡してくれる所もあったけど最近はないのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:47▼返信
ゴネ得社会
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:47▼返信
無能は現金派になれやもしくは定期買えや
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:49▼返信
>>591
警察来るまで待たなあかんやん
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:50▼返信
バス運転手にクズが多いのは確か
最低限の対人コミュニケーション能力すら無い底辺だよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:51▼返信
なんで定期にしなかったんだ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:51▼返信
無賃乗車なら警察に任せるべき
そして児童に触れた時点でヤバいからね
タクシーだって酔っぱらって寝た客には起こすためにすらでも触れないから
あとで重大な問題になって訴えられたらタクシーが大負けする
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:52▼返信
>>599
犯人の行き先で待機してもらえばええ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:52▼返信
おっさんマニュアル読んでなかったんかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:53▼返信
というか、今日日小学校通学でバス使うってどんだけ田舎に住んでるの?
少子化で閉校とかもあるだろうけど帰りが歩いて2時間の距離ってのがちょっとびっくり
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:53▼返信
子供に威圧って恥ずかしくないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:55▼返信
バスってピッってすると残高出るけど静岡ってちゃうの?
お金少なくなってるよって報告すら家族内でないん?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:56▼返信
この場合って、残高足りなくてまぁ威圧的に対応したのはまぁ置いといて、そっから2時間賭けて歩いたはそれこそカードの残高がなかったからでね?この件に関しては運転手側悪くないと思うが・・・?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:56▼返信
ふつうはそこまで叱ったら「ほら、金ないんだろ?もっていけ、今回だけだぞ」ってパターンじゃないのか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:56▼返信
子供の頃電車の切符なくしちゃって、半べそかきながら駅員さんに事情言ったら優しく新しい切符もらった思い出。
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:57▼返信
威圧的ってのが主観だからなぁ
可哀そうだからと運転手を責めるのなら見てただけの他の乗客も責めるべきでは?
2時間歩くとかは知らなかったろうし結果だけ見て一方的に運転手を責めるやつはアホだとしか思えない
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:57▼返信
これバスの運転手はちゃんと目的地のバス停まで乗せてるのになんでこの運転手が途中で下ろして2時間歩かせたって話になってるんだろう
1台目の目的地で降りる時にお金足りない事に気が付いて乗り換えバス停で次に乗る予定のバスに乗れなかったから歩いて帰ったって話でしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:57▼返信
>>578
地方はバスくそ高いやろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:58▼返信
そもそも児童に公共のバス通勤させる親が悪いだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:58▼返信
こうやって子供に対して無料にしろとか甘やした結果スシローペロペロみたいな良し悪し判断できない馬鹿が増えるんだろwww
そもそも降りてから歩いたのは子供の判断だしその後のことなんて知らねーよ
こんなので甘やかしてるとバスは真夏無料で乗るもんだという馬鹿な子供ばかり増えて終わるけどww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:59▼返信
小学校低学年の男子児童の通学なら親や鉄道会社からも定期を選ばせるべきだと思うぞ。 判断がアホだよな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:59▼返信
生徒に対して威圧的になるのは良くないが、じゃあどうすれば良かったんだ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
いやいやwwwwwwww金がないから乗り継ぎできないで徒歩で2時間帰ったんでしょwwwwwwwww
むしろ金がないのにちゃんとバス亭で降ろしてくれた運転手は偉いだろwwwwwwwwwwwwwwww
そしてなんで親はその運転手に文句いうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
感謝するべきだろwwwwwwwwwwwwwww
なに?wwwタダでもう2時間バス乗せろって?wwwwwwwwwwwwwwwwww
意味wwww不wwwwwwww明wwwwwwwwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
>>615
厳しくされたはずの氷河期世代さん、乗務停止処分を食らう
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
言い方悪いやつはマジで消えて方が社会のためだよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
はいはい、今の時代は子供に怒ったらダメで甘やかさなきゃきけないんでちゅねーwww
そんなことしてるからスシローペロペロが量産されて迷惑なんですが
責任取れよゴミども
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:01▼返信
少しぐらい現金持たせてたらいい話では
ランドセルのお守りの中に千円入れるとか今はダメなの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:02▼返信
>>502
そうそう金の管理してるのは親だから子供に謝罪させるのはおかしい。電話でもして直ぐに親御さんに話すべきだった。
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:02▼返信
>>615
いろんな組織犯罪から目を背けて寿司ペロ少年たたきだけは
熱心な日本人はわりと世界の恥だったって評判だが
弱いものたちが夕暮れ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:02▼返信
威圧的なるだろ普通
無賃乗車されたらどうやったら穏やかになれるんだよww
一番の責任は親だろ
なんで親が責められない?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:02▼返信
※617
「お金は次回でいいから次は気をつけてね」の一言で済むだろ。その後も同じようなことがあったら話は別だが
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:04▼返信
低学年から一人で市営バスに乗る子なんて、大体私立の金持ちの子だろ。だから徒歩で家帰った子を見て、「チャージするの親も忘れてた。ごめんね。親も気を付けるね。」じゃなく、「炎天下を歩かせて家の可愛いすねちゃまに何かあったらどうしてくれるざんす!」ってなるんだろ。
どっちにせよこのご時世、子を公共の場で叱り飛ばすなんてリスク高すぎる。その子がどんなクソに育っても自分のせいじゃないんだから、子の躾は親に任せて常識的に対処、本部に報告して後は丸投げで良かった。
キセルしようとする大人の相手だったら毅然とすりゃ良いけど、子供なんか怒鳴った所で金持ってないんだから怒鳴るだけ時間の無駄。
628.投稿日:2024年08月02日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:04▼返信
ガキの頃の大人ってくっそ怖いから
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:06▼返信
>>605
公立ならスクールバス出るし、私立じゃね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:07▼返信
威圧的かどうかなんてバカ親と子供の主観だろ
なんだかなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:09▼返信
※626
で?結局お金は無いんだから歩くのは変わらないだろ
運転手の落ち度は強く言い過ぎたことだけで、それと子供が2時間歩くことに因果関係は無いだろ
じゃあ誰のせいで歩くことになったのか?を考えれば親が悪いという結論にしかならん
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:09▼返信
>>631
車内のカメラっていう客観的な証拠もあったかもしれんぞ
少なくとも顎掴んでってのが撮られてたらかなりアウト
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:09▼返信
>このバスを運行していた40代の男性運転手が注意をしたところ児童が下を向いたため、
>男性運転手は児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせたうえ、
>強い口調で謝罪と両親への報告を求めたということです。

これ、相手が筋骨隆々の見るからに格闘家みたいな相手だったら顎クイとか同じことやってないよな
2時間歩いた云々は全く別の話としても、子供相手にイキってる時点で運転手がクズなのは間違いないね
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:09▼返信
金が無くて次のバス乗れないから2時間歩いて帰っただけでは????
この点はこの運転手は無問題だよね。そもそも乗り継ぐことなんて知らなかったって本人もいってるし
で、その運転手には足りなかった分のお金は後日ちゃんと払ったの??
両親に連絡しろと言ってるし、足りなくてもちゃんと降ろしてるしで、十分に”いい運転手”だよね
子供一人の長時間バス乗り継ぎを強要してるくせに、残高の確認をしてない。猛暑日なのをわかってるくせになんら対策もとってない、親が100%悪いだろ
もしこの子供が帰宅中に熱中症で倒れたとかになったらこのバス会社を訴えるつもりなの?この親は
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:09▼返信
残高不足のICカード持たせてこんな真夏に1人で長距離移動させる親も親だよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:10▼返信
よかったな、これがクルドの子供だったら今頃運転手とバス会社襲撃されてるぞ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:11▼返信
西武バスで残高足らなかった時、次回払ってと言われたよ。
ちゃんと運ちゃん違うけどはらいましたが何か?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:12▼返信
※627
地方の田舎街だと都会みたいに多くの電車に恵まれていなく道も複雑でバス乗車が止むを得ない人も多いから私立の金持ちという考えは違うと思うぞ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:12▼返信
>>1
在日韓国人、アイヌ(在日韓国人)、クルド人ってアメリカでも日本人より差別されてるのかー ほー
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:13▼返信
子供にしか威圧的になれないクズ野郎
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:13▼返信
小中学生で公共のバス使って長時間通勤させてるってのがいまいち信じられないんだけど、俺が田舎者だからか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:14▼返信
こういう子供みたいな大人は死刑でいいよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:15▼返信
>>563
道徳の授業でやるけどバスに乗せないで歩いて帰らせたときに誘拐されたりしたら感情的に非難してる人達は運転手の事を人殺し扱いするから運転手の家族がマスコミに囲まれて家庭崩壊する可能性があるから借用書かかせて後日お金を渡す事でリスク回避しろとバス会社でも教えてる
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:15▼返信
※642
どちらかというと害児だからでね?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:17▼返信
※642
この児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅と書いてあるぐらいだからね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:17▼返信
本当に高圧的なのか動画で見ないとわからんわ
なぁなぁですませたら「お金が足りなくてもなんとかなる」みたいに子供に間違った経験積ませることになるし「子供はよくて大人は駄目なのか」みたいなことになるかもしれんからなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:17▼返信
バスを降りた後に2時間かけて自宅に帰ったというが
親に電話をして迎えに来てもらえば…としか
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:17▼返信
一番ヤバいのが親だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:18▼返信
このクソガキは降りたら直ぐに親に連絡しろよ
少なくとも、降りて帰らせてもらえただけ運転手は良心的だろ
もっと最悪な運転手は、終点まで行った後に、営業所まで連れて行って親を呼び出させるぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:18▼返信
※628
ジャニーズビッグモーター色々あったのに寿司ペロ気にする気にしないってレベルの話に落として
なにがしたいんだ・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:19▼返信
子供は親に連絡すればよかったのでは?つーか残高不足とか親の不手際じゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:20▼返信
>>642
田舎もんが上京して驚くのはそこやん
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:20▼返信
>>571
乘せないで歩かせて子どもが攫われて死んだら運転手の家族にマスコミや近所の人に囲まれたら家庭崩壊するリスク回避のためにも後日支払いでもいいから乗せるのがマニュアル化されてるけど運転手の家族の事を考えたらそんな事言えない
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:20▼返信
>>637
でもなぁ、もし自分の子供が同じ立場でもしもがあったら運転手許さんと思う
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:20▼返信
要は、このバス運転手が偶然にチンピラ系だったんだろうな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:20▼返信
※647
だからといって支払い能力がない子供にグダグダ言ったとこでなんの益もないだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:21▼返信
いや悪いのは残高不足のままバス乗らせた親だろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:21▼返信
バス会社へのクレームなんて日常茶飯事なのに、ニュースにまでなってやけに処分が重いな。
この運転手が前から素行不良で目をつけられてたか、車内録画データを見たら目に余る態度だったか、子の親が有力者だったんだろうな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:24▼返信
自分のやったことをしっかり自覚して貰うために皆の前に晒し上げて土下座させろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:24▼返信
※658
親も悪いが流石に小学低学年に対してバス運転手がするような態度ではないわ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:24▼返信
大人を舐めるなよ
いい社会勉強になったな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:25▼返信
>>639
そうなんだ
義務教育中は登校困難家庭用にスクールバス出るもんだと思ってた
物知らずだったわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:25▼返信
次乗った時に入れてくれでいい
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:27▼返信
チー牛運転手だったんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:27▼返信
チャージ型のICカードはクソでしかない
ポストペイにしろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:27▼返信
ちな山梨県民ですが、静岡県民ってこういう事するんすよ😭
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:28▼返信
ICカードとかもうやめてくれ
ペイペイか楽天ペイ使えるようにしてくれ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:29▼返信
浜松のバスは高いんよ
山の方まで行くと平気で片道500円越す
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:29▼返信
二時間歩いたのくだりは乗り換え前のこのバスの運転手には関係なくね?
もよりの交番を頼って電話なり小銭なり借りるように教えるべきだったのかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:29▼返信
※663
スクールバスこそ私立の金持ちが使うと思うぞ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:30▼返信
一応マニュアルには次回残高不足分を支払うこととあるみたいだよ
ただ残高不足なのわかってるから乗り継ぎできなくて徒歩で帰ったんだろうね
これは親が悪いよICカードなくしたり落としたりした時も困るよねいくらかは持たせておくべき
まあ運転手も児童に触れたり高圧的だったのはよくないけどね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:31▼返信
頭お花畑な親なんだろうなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:32▼返信
馬鹿親
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:33▼返信
実名と顔写真はよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:33▼返信
モンスターペアレンツ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:33▼返信
この鉄道会社ICカードって自分とこの電車やバスしか使えないからJRの100倍は不便だと思う。おそらく独裁思考が非常に強いんだよな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:34▼返信
当たり前の対応だろ
高圧的な態度ってどうせ基地親が盛ってクレーム入れたんやろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:35▼返信
残高不足を優しく容認し降ろしたとして子どもは残高が無いと理解したなら
乗り継ぎのバスに乗る事は出来んやろ
結果2時間歩くんやない?親が悪い
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:36▼返信
遠出させるなら親がしっかりしろよ子を持つ資格は無いわボケェ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:38▼返信
言うてもなぁ
知ってて無賃乗車させるわけにもいかんやろ
じゃあ俺も私も儂も僕も小生も朕もってなるやん
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:39▼返信
静岡でしょ?みんなガイジやん
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:39▼返信
キャッシュレスの弊害か
昔なら友達とかとりあえず立て替えて明日返してねで済んでたのに
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:50▼返信
まず事情聞いてやれよ
それと言い方ね!自分の感情をその子にぶつけてるだけだよね?その子トラウマになって大人のこと嫌いになるだろうが
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:54▼返信
早い話が残高不足のICカードを渡して知らぬ顔をしてた親の問題をバス運転手が一人で被った形だよな
なんか軽度の知的障害児っぽいが
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:55▼返信
車運転するくらいしか能がない底辺がさぁ、未来ある子どもを傷つけるなよ!
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:56▼返信
これは親が完全に悪いな
ちゃんとチャージ管理してれば運転手も小学生もこんな事にならんかっただろ
親が謝れ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:56▼返信
運転手の勝手な判断で無賃乗車させる訳にもいかんからな
注意するときの態度だけの問題だろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:57▼返信
>>623
いやなんでそんな手間取らなあかんのや、警察直行だろ

ガキなら万引きだろうが犯罪は許せとか言ってる奴らの頭は沸いてる、自分が犯罪予備軍だからか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:58▼返信
>>678
レス乞食氏ね
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:01▼返信
これはガキが悪いわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:04▼返信
証拠が無いと何とも言えんなぁ…威圧的とかガキの言い分だろ?
炎天下の中歩かせた云々は結果でしかないし、金がない以上降ろされるのはしょうがねーべ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:07▼返信
無賃乗車の犯罪者は粛々と警察呼んで引き渡せばよい
説教とか余計な事するのは悪手

694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:09▼返信
>>692
この運転手は途中で降ろしてはない
金が無くて乗り継ぎのバスに乗れなかっただけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:13▼返信
>>694
えぇ…じゃあただのモンペ案件かよ…
696.エキスメダラ投稿日:2024年08月03日 00:14▼返信
そもそも子育てをしている両親に支援するのでは無く、子供自体に支援すべきなのです。
子供が知識、常識、良識、身に付け、1人の社会人として巣立つまでは、食事、医療、住居、教育、交通機関等の無料保証を行い、誰もが安心、安全に大人の一員となって納税者なる仕組みを作るべきです。
それらが次世代の国家として安定、繁栄に導く行程になり得ると思います。
子育てしている親に支援しても親に金銭が入るだけです、社会的弱者である子供に直接支援すべきなのです。
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:15▼返信
普通に運賃持たせない親が悪くね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:15▼返信
親がきちんと把握してお金チャージしてれば避けられたことですよね
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:18▼返信
威圧的ってのはあくまで話を聞いた親の主観でしかない
俯いた子供に頭ごなしでなく目を見て話しかているのは、子供の扱い方をよく知っている人だと言うこと
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:19▼返信
そら客にはボロクソに言われるし会社からも扱い糞だろうしせめて子供にはイキりたくなるよな
こんな底辺職についてくれてる氷河期世代を悪く言うな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:23▼返信
一番悪いのは残高を確認していない両親
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
クソ親のせいで草
もし死んでても親が殺したも同然
資本主義なんだよボケが
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
> やはり人手不足の業界であるほど人間の質も悪くなるんだな

室が低いのは人手不足が問題ではなく低賃金だからでしょ
利用料金と待遇が劣悪だから見合った人材しか雇えない
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:27▼返信
赤字で撤退した市営バスの路線をカバーしてくれてるからしゃーない
大都市圏と違って駅から離れた分だけ僻地になって乗客も減るしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:31▼返信
スマホ持たせたればええやんな
って言うか残高不足にさせた親の責任やろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:33▼返信
キセル状態なんだから謝るのは当然では……?
運転手に言われなきゃごめんなさいも言えないの???
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:35▼返信
通学中とかではないしワンチャン無料でいけると思ったんやろなぁ
普通バス通学なら現金も持たせるよね
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
いやお金無くて乗れなくて歩いて帰るのは親の責任じゃん
無理やり乗っても送り届けない方が悪いっておかしくね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
親がアタオカ知恵遅れなだけやんか?
元々、足りないのを知ってて子供度から無賃乗車できると思ってのことやろ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
>>12
運転手は金が足りなくても降車予定の停留所までしっかり乗せてそこで降ろしてる
2時間歩いたのは乗り継ぎ予定の次のバスに事情も話さず交番にも行かなかった児童の勝手
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:40▼返信
暴言なくても次のバスには残金不足で乗れなかったんだから
二時間歩いたのはこの運転手のせいじゃない
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:40▼返信
いや残高が不足してたけどいつもの場所で降ろしてあげたって事でしょ?
歩いたのは児童の意思だから降りた時に両親に連絡すれば2時間歩かずに済んだのに
威圧はまあまずいだろうけど残高不足は親も悪いじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:41▼返信
今時は子供にキッズスマホ持たせてるよな?
連絡せえよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:41▼返信
ぜんぶ静岡の前知事が悪い
静岡で悪い事は大抵そいつのせい
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:44▼返信
※700
みなさんこれがバカの考え方ですw
一人だけ浮いたレスしてるでしょ?
これがバカですwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:47▼返信
子供に無賃乗車させた親がバス会社にクレーム入れてくるとかキチガイかよ
お前はバス会社に詫び入れる側だろカス
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:47▼返信
歩いたのは次のバスに乗る金がなかったからだろw
親が子供に謝れよ!
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:47▼返信
日本人ならルールは絶対だろ

ちょっとでも違うこととかミスしたら終わるんだよ

子供はそれを学べてよかったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:48▼返信
>>455
声が届くので話を聞いてないとは言えない状況で、相手の意思に反し、顎を触り顔を無理矢理上げさせることは、強要罪になる可能性があると思われます
脅迫罪や暴行罪の可能性も

相手に触ってるから不利ですね
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:50▼返信
いつも態度が悪くて気にしていたのか、たまたまイラついてる時にちょうどいい獲物が現れたのか
やっちまったなぁバスの運転手wお前はやっちゃいけないことしたんだよ,その小学生より極悪だ!!www
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
まず親が謝れや
頭おかしい
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:52▼返信
残高が足りなかったガキが悪いだけだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:53▼返信
説教とか余計な事しちゃダメ
モンスタークレーマーに付け入るスキを与えるだけ
無賃乗車犯は「警察呼んで引き渡す」が正解
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:54▼返信
ふてぇ餓鬼だな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:54▼返信
これからチャージ金ないクソガキたちが押し寄せればいいのにww
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
>>725
無賃乗車のクソガキ「はぁ? 暑いのに歩かせる気? 親に言いつけてクレーム入れるよ?」

でOKだなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
かわいそう
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:04▼返信
害人が無賃乗車したときはお前らもギャーギャー文句言ってたけどあれもうやめろよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:08▼返信
>>728
大人なんだからちゃんと責任取れよでFA
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:08▼返信
>>720
実際顎掴むはアウトやし
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:10▼返信
「お金を払ってない」っていう事実が無視されてないか?
子供だから感情論で擁護されてるだけで、悪いことは悪いことだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:14▼返信
法的に責任のない子供に過剰に怒ったのはどうかと思うけど、じゃあ怒らなかったとして結果は変わらないでしょ
残高不足でもいつもの場所に降ろしてあげてるみたいだし、結局金が足りないから乗り継ぎせずに同じように歩いて帰るだけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:19▼返信
で、親はガキが無賃乗車した分の金は払ったの?
無賃乗車させておいてクレーム入れるぐらいだから無いか
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:21▼返信
地方に遠征した時にバス乗ったらSuica未対応、財布の中1万円札と5千円札と小銭しかなくて焦った。
バスが目的地に着くまでに現地のICカードアプリダウンロードしてチャージしてなんとか無賃乗車を回避したけど、車内でバスカード5千円とか売っといて欲しいわ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:22▼返信
まあ料金足りずにどうするか聞いて、下向いたまま動かないんだったら逆に児童がバスの妨害してるんだから警察呼ぶのが良かったんじゃないのかなあ?
義理人情って世の中でも無くなってるしな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:23▼返信
つーかバス内チャージできんかったのか?
現金持たせてない親が悪いだろこれ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:25▼返信
マニュアルがないのが駄目だったな
常習犯じゃないなら特例で只で乗せるようにすればいい
金ないなんて事例は1日に多くても一人だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:27▼返信
女児だったら体で払うという選択肢もあるのにね
オスガキではなぁ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:28▼返信
こういうのは業務として淡々と対応すればいいだけ、威圧的に説教する必要はない。
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:35▼返信
無賃乗車犯は警察呼んで引き渡せば良い
余計な事はしなくてよい
今回謝罪する羽目になったのも説教という余計な事をしてしまった為
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:36▼返信
こういう時に子持ちと独身で対応の違いが出るんだよな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:37▼返信
親と金忘れて無賃乗車した子供が悪いだけなのに運転手責められるの謎
2時間歩いて帰ったとかそんなの運転手には関係ないし
親がこういう時の対処法用意してないのが悪いだけだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:41▼返信
子供とか弱者に威圧的になるクソいるよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:50▼返信
流石いじめ大国日本 相手に落ち度があると老若関係なく容赦ない
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:53▼返信
糞ガキとモンペ
最低
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:02▼返信
平湯温泉バスターミナルでは運転手の横から話しかけると頭がまきまきするので喋りかけないでくださいという張り紙がしてあるんだよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:04▼返信
無賃乗車した犯罪者側が子供という弱者を盾にクレーム入れて謝らせるというクソ案件
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:10▼返信
金足らずに怒ることが理不尽なのか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:10▼返信
これ無賃乗車じゃないの?子供がお金ないのに品物食べちゃったのと同じ話レベルじゃない?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:15▼返信
>>749
そうだよ、それで注意したら後で親がクレーム入れてきて何故か謝罪する羽目になるという
胸糞案件だね
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:24▼返信
無事に家に帰れて良かった~
10分だって辛い酷暑の中で2時間もよく頑張ったねこの子。えらい
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:26▼返信
乞食親子擁護するババア多すぎ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:28▼返信
SBSって朝鮮系で名古屋寄りの地域には圧力掛けまくるからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:28▼返信
これ支払いのシステム自体に問題あるだろ
子供叩いてるやつは頭が足りない
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:03▼返信
子無しおばさん 他人の子を擁護して悦に浸る
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:10▼返信
自分が小学生の時にお金足りなかった時は名前と家の電話番号書いた紙を運転手に渡して、後で親にお金持って来てもらってねーでそのまま乗せてくれた
泣きながら運転手に事情を説明したので同情してくれたかもしれんが
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:20▼返信
バス会社側はマニュアル通りやらんかったから常務から外したんやろ
おそらく、次回利用する際に前回分も払うよう伝えるだけでよかった事案
子供の乗り継ぎ云々は+αで普通に接客できる人なら察知して対応できたかもねくらい
普通に接客できてないんだからそら察知もできないよねという
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:37▼返信
>>710
これ
無賃乗車したクソガキを甘やかしたら、逆にクレーマー親が暴れただけ
なんで通学定期があるのに、バスに乗らずに歩いて帰った? 意味不明な当てつけ、クレーマー仕草
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:41▼返信
もしかしたら、生命の危険があったというところが一番の問題であって
それを防ぐために、両親と運転手はそれぞれ適切な行動をしなければいけなかった
社会としても、それを防げるくらいの余裕をどちらも持てないくらい切迫していることも問題
もしうちの子だったら、料金の確認不足や携帯を持たせていなかったとかで親である自分のせいだと思うけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:02▼返信
理想としてはこの回だけは無料で乗せてあげて、後日親がバス会社に運賃を払いにいけば良いんだろう
でも性善説が成り立たなくなってる昨今ではなかなか難しいと思う
悪いのは運転手ではなくチャージし忘れてた親の方
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:13▼返信
当然の対応だろ
この一回を無料で乗せたとしてその善意につけこんでタダ乗りする輩が今後必ず出るしそのコストは誰が捻出するの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:42▼返信
>>バスの運転手も学校に連絡取って学校に任せたほうが良かったと思います

学校の返答あるまでバス停めて待ってるんか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:45▼返信
これは何に対して謝罪してるかで全く意味合いが異なってくるな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:55▼返信
両方の話とほかの客の話聞かないとなんとも言えんな
最近偏向報道多いしな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:55▼返信
この記事の状況だけだと馬鹿は親だけじゃん。運転手の優しさが〜とかよりまず親の準備不足。
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:57▼返信
ちゃんと残高確認しない親が悪い。タダで乗せろとでも?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:07▼返信
>>760
無料でおろしたんだぞ
次のバスに乗る予定だったのに2時間勝手にガキが歩いた
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:30▼返信
>>2
定食屋で食った後に金足りないと言う客
レジの前まで来てからうしろに大量に並んでるのに忘れ物とか言って何かを取りに行く客

こいつらも普通に店側が注意したり、警察呼んだりする対象やと思うんやけど、なんでバスだけそれしたら駄目なん?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:33▼返信
>>562
システム的にお釣りが出なかったり、運転手が手動でおつりを操作せなあかんのに何も言わずに入れたんやろ
大体降りる前に両替済ましてくれだの散々アナウンスあるやろし、普通、運転手に一声かけるやろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:42▼返信
マニュアルでは次に乗る時に払えば良いとなっていたらしいが
このマニュアルが世の中に広まると、モラルが崩壊しかけてる今の日本じゃ悪用する奴が出てくるんやろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:46▼返信
運転手がバス会社の内規に違反してたのか
対処方法が記されているからその通りに処理すればいいだけだったのにね

しかも小学校低学年の顔に接触して脅すという上塗りムーブ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:47▼返信
威圧する必要ないわな
クビにしろやそれか氏名公表
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:49▼返信
マニュアルあるならその通りにすりゃええだけなんにマウントとる底辺バス運転手こわいわー
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:51▼返信
この件に関しては100%チャージしてなかった親が全部悪いんだけどね。てか予備金くらい持たせるだろ普通。
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:52▼返信
そもそも緊急時用のお金を渡していなかった親の問題よな
バスの運転手も説教してしまいクレーマーに付け入る隙を与えてしまったのが残念
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:52▼返信
>>12
運転手がチャージし損なう訳ねーだろアホか
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:52▼返信
この態度についてはクビでいいと思うけど徒歩で帰ったのは全く関係ないやん
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:55▼返信
説教と威圧は全くの別物やからな
こんなもんやられたら脅しと一緒
当然クビにしたほうがよい
なぜならまたやるから
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:58▼返信
>>772
じゃあガキ逮捕だな。バカ親か実名で
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:59▼返信
>>778
ガキが無賃しなけりゃいないだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:59▼返信
盗人猛々しい。
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:06▼返信
>>780
そもそもガキが無賃になったのは親の責任なんだからつめるなら親だろ
それをガキにマニュアル違反してまでイキるってあれやで
アンガーマネジメント全く出来ないヤバい奴でしかないからな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:13▼返信
対応が厳しすぎたのは運転手の落ち度だけど
2時間かけて帰ったのは残高管理しっかりできてない親の責任で
これを運転手のせいみたいに報道するのはひどい
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:13▼返信
糞ガキモンペ
最低
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:15▼返信
この親は運賃ちょろまかす気だったのか?
まさにカスハラモンペやな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:16▼返信
運転手こう言うタイプは余罪あると思うわ
一回だけしゃないだろ確実に
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:16▼返信
バスに乗れないなら
タクシーに乗ればいいじゃない
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:17▼返信
この親は余罪あると思うわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:17▼返信
糞ガキとモンペ
マジで腐ってんなー
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:18▼返信
文句あるなら最初から多めに金いれとけや
マジでカスハラモンペやな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:19▼返信
全部金入れてない親が悪いんだろ
運転手モンペのせいでかわいそう
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:27▼返信
じゃあ「タダで乗っていっていいよ」てやるのが正解なのか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:32▼返信
普通は親が子供とバス会社に謝罪しないといけないよな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:32▼返信
お金がないのは仕方ないからおろしてあげる
ただしちゃんと顔を上げて謝りなさい

真っ当な対応やんね

親は自分がお金を持たせてなかった、子どもが無賃で迷惑をかけたことよりも先に、子どもが怒られた!歩かされた!って腹を立てたんだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:33▼返信
※786
ガキこういうタイプは余罪あるかもよ
善意にかこつけた借りパク
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:34▼返信
周囲の大人が助けなかったんだから子どもの態度がよっぽど悪かったか運転士の叱り方が常識の範囲内だったんじゃねーの
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:45▼返信
乗換後の徒歩はガキの方の都合であってバスの運転手はなんも関係ねえだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:49▼返信
叱り方が悪いとかはあったんだろうけど、別のバスに乗り継がないで歩いて帰ったのまでその運転手のせいにされるのは違うんじゃね
お金が無くなってたから歩いて帰ったんだろうしそれは本人と親の責任でしょ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:50▼返信
運転手の態度がどのくらい悪かったのか知らんが、金がないなら歩いて帰るのは当たり前で、そこは運転手にもバス会社にも何の瑕疵もないだろ。
普通に金持たせてない親が悪いんだが、事件(?)発覚の原因が親のクレームとかだったら間違いなくモンペだな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:54▼返信
金が無いなら乗れないのは当たり前体操
無銭乗車して警察呼ばないでやったのにこれかよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:57▼返信
>>1
残高無いスパスカード
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:19▼返信
遠州鉄道って他の事業でも高圧的だよな

ここアフラックの代理店もやってるけど
契約内容説明せずにサインだけさせようとしてきたことあったわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:54▼返信
お金をあげなかった親も悪いが運賃の計算を考えなかった子供も悪い

小学生ならそれくらい考えてからバスに乗れ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:57▼返信
>>782
でも肝心の客はガキ自身だぜ?
客としての責務を果たせなかった当事者を怒っちゃアカンのか?
そうやって、子供だからって怒るなだの体罰するなだの、甘やかすような教育したから、
Z世代なんてモンスターが誕生したんだろうが
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:03▼返信
>>562
自分の中の間抜けさを棚に上げて何てぇ言い種だい?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:05▼返信
>>45
マクドナルドの客にも言うたってw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:14▼返信
しょうがない感もあるが
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:18▼返信
まあ、確かに路線バスの運転手はね
埼玉だとあまりの態度の悪さで投書から新聞記事になったほどだし
路線バスは公共性高いから、今後一番自動運転が求められるようになるジャンルだと思う
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:18▼返信
でも結果的に無賃乗車なのだから怒られても仕方ないだろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:32▼返信
金ないなら降りるのは当たり前だろ
子供だから許すとかそんなルールあんの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:46▼返信
???
お金が無いならサービスは提供できない
炎天下での歩行移動が危険というなら、親があらかじめ折り畳みの日傘を持たせればいい話
それと、詳細の情報が子供から発信されてないように感じた
もしかして、ガイヘルか家族が同行する必要のある子だったとか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:05▼返信
まず親はバス会社に謝罪すべきだな
子供を歩かせたのは親だろ
お金がないから次のバスに乗れないとおもったのは子供
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:13▼返信
顎を触り強い口調でって
優しそうな表現からは程遠い
掴み上げてる感じしかしないんやけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:16▼返信
なにがおもてなしの国だよ
結局は金持ってる奴に媚びうる人種
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:19▼返信
子供のアゴをつかんで向かせてる時点で暴行容疑で成立
訴えれば勝てるぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:22▼返信
交通系ICカードは使いにくいからなあ
入金できる場所も限られてるし
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:28▼返信
これ、親が車持ってないんか?て話
だけど運転手が低学年狙ったんなら
運転手のせいや
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:15▼返信
早く富士山噴火してください
静岡ネタとかどうでもいい
他人だし
子供だろうが静岡にいるやつはヤヴァイ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:18▼返信
ワイが子供の頃は、うっかりお金が足りなかった時なんか運転手さんに相談したら、翌日乗る時に乗ったバスの運転手に渡してくれればそれでいいよって対応だったけどなあ。乗り先間違えた時とかもそんなかんじだった。都内です。
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:14▼返信
この場合、会社の規定では、
・目的地まで乗ってもらう
・次回乗車時に不足分払ってもらうよう伝える
らしいから、規定から見てもNG
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:17▼返信
ツイッターで運転士を擁護してる人がいっぱい沸いてたけど
低学年の子供に、(悪戯では無く大人でもあり得る)残高不足を理由に顎を持ち上げて恫喝はヤバいでしょ

次のバスは定期持ってたのに乗らずに歩いたって話だから
バスに乗るなとでも叱ったんじゃね?もしくはバス自体が怖くなったか
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:30▼返信
>>821
で?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:34▼返信
>>778
頭わるいんだねお馬鹿さん
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:48▼返信
威圧したはバスの運転手はカス
2時間歩いたは両親がカス

終了
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:58▼返信
もっと高い給料払ってあげれば運転手も穏やかになるんじゃないかな?
給料多いならそういう指導しても人は集まるんだし
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:05▼返信
>>8
インフラ支えている技能者だぞ。底辺職とやらに支えられる人はどんな存在なんだよ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:08▼返信
子供だからと甘やかさず対等に扱う人権意識の高い運転手なのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:13▼返信
>>290
オリンピック選手「反省してまーす。っちうっセーな」
は許されなかった訳だろ?
子供側の対応見ずに一方的に言うのは違わないか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:36▼返信
>>821
「目を見てごめんなさいしようね」が恫喝になるのって謝ったら死ぬ国の民族なんだろうな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:37▼返信
※820
目的地まで乗ってるぞ
不足分云々に関しては両親への報告を求めてるぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:38▼返信
※821
無賃乗車で顔もよく見えないように隠してるとかどうしろと
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:47▼返信
>>児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせた
これ傷害やろ 女子児童なら事案発生で即タイホ

833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:14▼返信
>>829
「目を見てごめんなさいしようね」じゃなくて、顎掴んで持ち上げたんだろ?
強い口調で接したのは運転手も反省してるぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:30▼返信
舐め腐られて無賃乗車が横行してるって垂れ込みが出てきてるな
クレームや「こどもだから」の圧で潰されてる歪んだ実態があるのならそこはメスが入るべきだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 14:43▼返信
子供だから
暑いから
お金ないから
この条件揃うとタダ乗りさせてくれない相手が悪くなるのかw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 14:48▼返信
※835
むしろタダ乗りを正当化したかったんだろうな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 15:17▼返信
威圧的になったのと勝手に歩いて帰ったのは別の物語ですよね?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 15:23▼返信
本当に威圧的だったかは分からないが、威圧的でなかったとしても男児が2時間歩くのは変わらない
親か日本国が悪い
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 15:24▼返信
>>833
反省するほどのことではない
最近のクソガキはそれくらい厳しく言わないと反省しないよ
他人の子供だからって怖気すぎなんだよ
昔は人の子だろうが叱るときは叱ったぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 15:59▼返信
※839
昔は大目に見られても今は完全にアウト事案も多いから少しは考えたほうがいいぞ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:14▼返信
サービスを提供して金を払わないとか、無賃乗車だろ?それを叱ったらいかんのか?
乗り継ぎってのはよくわからないが、残高不足ならバスに乗れなくて当然だと思うし、
そういう事情なら親に携帯で連絡するとか方法はあるはずで、運転手に責任無いだろ?
非難するなら、他に方法があるのにあえてした場合に限るべきだろ。職務を全うしただけだぞ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:19▼返信
残高不足でも乗せろってのはおかしいし、健康面とはわけて考えるべき。
残高不足でタダ乗りが出来るなら、残高不足の事例が増えるだろうな。
JRがキセルにクソ高い罰金課してるのは、予防効果もあるんだぞ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:27▼返信
つまりこの会社のルールだと残高不足は次回乗ったとき払えになっていて、想定されてた。
でも、乗り継ぎまでは想定されてなかったから、バスに乗れず猛暑の中歩くしか無かった。

でも、残高不足は自己責任だし、親に伝えるよう言って対処させるのは問題ないよね?何が悪いの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:30▼返信
こういう弱者に高圧的な奴は強そうな奴には何も言えないんじゃないかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:30▼返信
ちゃんと残高確認しない親の責任でもあるな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:39▼返信
>>644
だからこのバスの運転手は目的地まで乗せてるんだってば。子供はそこから乗り換えるはずのバスに乗らずに歩いて帰ったの。バスの運転手が乗せなくて歩いて帰ったわけじゃないの。
なんでこんなに日本語が通じないんだよw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:53▼返信
「バスの運転手が小学生を恫喝してバスに乗せなかったせいで2時間かけて歩いて帰宅した」と勘違いして運転手を叩いてる馬鹿が沸いて話にならん。
後日支払うマニュアルになっている。よって乗車を断ったバス運転手が悪い(ドヤァ…) とか恥ずかしくて見てられないね。
このバス運転手は目的地まで乗せてるのにな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:03▼返信
>>843
説教の強弱は別として、運転手を叩いてる奴ら運転手がどう動けば満足だったのかな?
自分のバスの乗客を待たせて他路線(他会社?)のバス運転手に、金はないけど乗せてやってくれと頭を下げれば合格だったのかねぇ?
よくわかんないや。
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:24▼返信
カワイイ子だったら許されてただろうな。ブサイクは厳しくされる。世の中そんなものだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:34▼返信
そもそも親が悪いのにバス会社のせいにするのは無いわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:36▼返信
厳しく叱責するのはダメだけど、それ以外の対応が別に間違ってるわけじゃないだろ
残高確認してない子も親も悪いし、万が一のために現金持たせたり誰かに助けを求めるとかそういうことを教えてない親が悪いわけで
さらに言えばこの状況でバス会社に文句言いにいってる親がマジで令和
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:13▼返信
年端もいかない子供が80円払えなかっただけで
顎を掴んで無理矢理に自分の方を向かせて
高圧的態度を取った屑を擁護する奴が続出で戦慄する
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:13▼返信
バス会社がこういう対応すると、子供料金払わなくても問題にならないと残高空にする親が現れる。これが今の日本だからな。昔みたいな性善説はないよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:18▼返信
>>847
ニュースの見出しや抜粋だけでどうこう言う輩が多くなっただけの話よ
逆もまた然りで、運転手の方の顎触って顔上げさせたとかも読まずに擁護するのだっているしどっちもどっちよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:19▼返信
>>847
次のバスは定期を持ってるそうだから、乗らなかったのは前のバスの運転手から怒られたせいだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:28▼返信
許してやってくれ、底辺職は子供以外にイキれる相手がいないんや
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:06▼返信
運転手の態度は直す必要があるが
悪いのは残高入れてない親だけだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:12▼返信
威圧的態度取るのはアカンけど
まだ業務残ってる中で子どもに俯いたまま無視され続けたら
こっち向かせて強い口調になるのも気持ちはわかる
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:28▼返信
これを許せば無賃乗車が当たり前だと思うようになるからな
運転手の対応自体は何も間違ってない態度がどうかは別にしても
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:00▼返信
その態度が問題なんやで
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:51▼返信
>>855
は?まったく意味わからん。
「定期を持ってないから別のバスでまた怒られるのが嫌で歩いた」なら百歩譲って理解できるけど。
で、それが何でバスの運転手のせいになる?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:00▼返信
>>854
顎触った程度だろ
体罰ですらない
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:01▼返信
>>854
説教の強弱とかどういう状況でどういう風に顎を持ち上げるとか見たわけでもないのに悪者することが正しいってか?カスハラ親の言うことを一方的に信じてないだけだよ。

人の話を聞くときは目を見るんだよって優しく顔を持ち上げたなら全然悪いと思わんし、怒鳴り散らして暴力的に顎を持ち上げたならバス運転手も悪いんじゃないの?
都合が悪いから触れないんじゃない。不確定な要素には触れない。
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:36▼返信
>>863
だからお前みたいなのが記事ちゃんと読まずに親のイチャモンって勝手に解釈してるんだよ
運転手の対応は遠州鉄道の説明でわかってる内容だぞ
何らかの証拠か本人からの聞き取りかはわからんがバス会社側がそれらの対応は認めてるんだよ
バカなんだから自分は中立で冷静みたいなツラすんな恥ずかしいぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:37▼返信
>>862
お前みたいなのがただの躾とか言って、子供閉め出したり物食わせなかったりするんだろうな
頼むから一生独り身のニートでいてくれよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:52▼返信
>>864
企業としては面倒だから謝らせるだろ
お前の言い分だと役所の受付が飲み物を飲んでるってクレームも正当なんだな?役所が認めて禁止にしてるし。
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:54▼返信
>>865
さすが、妄想のプロやね
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 00:23▼返信
>>861
「バスに乗るな」と言われたかどうかは分からないけど
定期持っててもバスに乗りたく無い怒られ方をされたんだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:43▼返信
>>866
記事でも平謝りじゃなくて親が原因の乗り継ぎの方は企業も知らなかったと釈明してるし、対応の方は問題あったと判断したから説明と処分してるんだろ
何かを批判するなら記事の範疇でしか物言うべきでないし、面倒だから謝らせたとかまさにお前の妄想でしかないじゃん
そういうことで安易に運転手擁護すんな記事読めつってんの
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:50▼返信
>>866
今回は威圧的な態度があったかどうかって話でそんな対応あったかどうかわからない難癖だみたいなこと言ってるから、企業が対応した以上無かったわけじゃないって言われてるんでしょ
飲み物の例えは処分の是非の話で、飲み物飲んでた事実は間違いないでしょ
例えがズレすぎてる
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:54▼返信
>>867
低学年の子供の顎触って顔上げさせることのおかしさもわからないほど想像力ないやつよりマシ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 13:18▼返信
※乗車時のナイスパスの残額が最低運賃(大人用:140円、小児用70円)に満たない場合には乗車できません。
ってあるから最低運賃分はチャージあった=0じゃなかったのなら
無賃乗車する意思があったとは立証できないな
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 13:22▼返信
低学年華道家に依らず
他人の顎つかんでこっち見ろ!ってやる行為の異常さは明らかでしょw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 13:25▼返信
会社のマニュアルでは残高が足りなかった場合、目的地まで客を乗せたうえで、次回の乗車の際に足りなかった分の支払いを求めることになっています。

これに顎つかんで恫喝し、謝罪を請求することに正当性があんのか
ってのが争点じゃないの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 13:39▼返信
菓子折り持って謝罪に伺うレベルの失態だぞ
なんで文句言える立場だと思ってるんだろう
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 13:58▼返信
>>875
というか既に謝罪済みでしょ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 16:56▼返信
バス会社は反省してPS5を全校生徒に配って下さい

直近のコメント数ランキング

traq