ウォーターサーバーやらケータイやらの営業マンが子供に風船渡しながら話しかけてくるやつ、あれね
— あーてゃ☺︎3m(4/8)🦖 (@HO8YPlprGMWs2dq) August 1, 2024
「すみません、同業です」って言えば引くよ
おかげで私はウォーターサーバー屋で不動産屋で英語ティーチャーでケータイ屋
ウォーターサーバーやらケータイやらの
営業マンが子供に風船渡しながら話しかけてくるやつ、あれね
「すみません、同業です」って言えば引くよ
おかげで私はウォーターサーバー屋で
不動産屋で英語ティーチャーでケータイ屋
マジでイオンから撤退させて欲しい
— ペットの為のりんりん地震予報🌈 (@emyunyanchu) August 2, 2024
購買意欲ダダ下がり💧
この記事への反応
・うまい断り方は定期的に話題になるけど、
営業も勧誘(宗教とかマルチとか)も
嘘つかず理由や言い訳も言わずきっちり断るのが最もよいです。
嘘は引け目になるし、
理由や言い訳はつけ込む隙を与えます。
・わ~ありがとうございます~風船よかったね~!
あ、ウォーターサーバーは要らないです^^
ほなサイナラ^^じゃいかんのか
・同業ですけど、ガラガラポンだけ回しても良いですか?
は、通用しますかねwww?
・そんなことわざわざ言わなくても
無視するだけでいなくなる気がする。
しつこいとクレームになるだろうし。地域差があるのかな。
・ポッキーに惹かれて受け取ったら話を聞くハメに…
その後旦那は彼等を見つけると
「ポッキー買ってやるから受け取るなよ」と
耳元でボソッと言ってくるようになったw
・ネット回線とかスマホとかのフランチャイズは
同業ですって言っても平気でセールストークしてくる営業マンいるよ。
そういうときは「社割でゼロ円なんですけどこれより安くなります?」
ってヘラヘラしながら言う
・ウォーターサーバー屋や、
ケータイ営業マンは、風船をもらった後、
走って逃げると、追いかけてこないよ😡
ストレートに断るのが
本当は一番なんだろうけど、
それができれば苦労はしないってやつか
あれイオンでたくさん見るけど
罠やもんなぁ
本当は一番なんだろうけど、
それができれば苦労はしないってやつか
あれイオンでたくさん見るけど
罠やもんなぁ


たかだか営業の声かけ如きで
あいつら人の心ないから相手に悪いなんて思わなくていい
別に?でおk
子供じゃなくて親が貰っとるんかw
あいつら何でも受け取る
一番厄介なやつ
貰ったら貰ったで割れると泣くし割れなかったらどんな状態になっててもいつまでも捨てれない
遠くで目視出来てたら避ける
実際にどうかは知らんけど
嘘松だらけだなw
孫にやるんだろ
頭ごなしに断るのもそれはそれでアホ
セールスの方ですか?
まともに断ることもできんのか
セールスやらないことでコスト下げて他社より安く提供してる会社とかないのかな
それともセールスやめても誤差程度で値段下げれるほどじゃないのかな
風船もらったらシカト出来ないよ
お前はいまはじめて失うという事を知った
「同業です」にはまだプライドが見え隠れしてるよなあwキッパリ断りたいならコレしかない
親は鏡だ
嘘ついて逃げることを子どもが覚えると、子どもも嘘ついて親を騙すようになるぞ
ドコモ
セールスマンに近づかない、目を合わせない、で全然問題ないだろ
余裕でシカトできるだろ
はい通報
徹底的に追い詰めるよ
俺、金持ちだから派遣の社会的命なんて簡単に摘める
ローン通らない
最強な返しだな
グローバル化したならモラルも崩壊する
仕方ないんだよね
ヤバいの役人だろ
海外の厳しい規制通ってるのに勝手都合で不正不正
正にお役所仕事
章男が最近キレぎみなのわかるわ
ほんと情け無い
???
自宅で同じ風船を渡しても何も嬉しくないわけで。
逆に言えばその程度のものなんだ。(子供には理解して貰えないけど)
昔はミスドとか和菓子屋の出張店舗とかでてて良かったのに。
「ゴキブリです✨」
怖い
つうかこのX自体が嘘松で、同業ならば「同業相憐れむ」で、積極的に受け取ってくれるもの
普通にいらないか時間ないっていうのが一番いい。
理由を埋めるためのマニュアル配られてるから
なので、いらない→何で?→感覚的に嫌だから
以外言わないでいい
なんでそのスッパリが出来ないの?
デカレンジャー😡
「何言うか」よりも「どう言うか」なんだよ
営業の風船ホイホイ貰う自称金持ちw
と内心嘲笑われて終わりやん
「すみません、反社です契約できません」って言えば引くよ
おかげで私は反社でかき氷屋で高利貸でおしぼり屋
下手に金持ちだから始末に負えない
守銭奴だから金持ちなんよ
カネはカネを連れてくる
真面目努力した方が後で楽出来るよ
キツすぎやろ
自分が言ったことにしたいからってひねり出された文章のようで気持ち悪いな
離れれば解決だろ
こんなモノに慣れてしまったら災害多発する日本の避難所で配給される水道水や保存水を飲めなくなる
早く契約解除して水道水を飲用するようにさせなさい・・でないと避難所で水がマズくて飲めない奴になる
つまり死ぞ?
社員乙
⚪︎すぞ?
じゃだめなの?
普通に断ればいいじゃん
意味わかんない双方得しない
以前失礼な態度を取られたので絶対使わない
どうしてもというなら会社の印ついた謝罪文を書面でよこせって言ったら引いてくな
子供は4歳ぐらいになるとガンガン嘘つくようになるで
炊飯器見てんのにケータイやネットの話してくる
マジで2度と行かない
全電気屋の中でエディ⚪︎ンが一番セールスがしつこくて酷い
以上
マルチ商法やってる詐欺師の典型的な紹介方法
騙されるヤツが悪い
自分以外は全て敵
で離れる
子どもがグダグダして捕まったら「どんなものかは存じております。うちには必要ありません。」
あくまでも笑顔で
食い下がってくる奴は56す
正直に断れば~ってコメがあるけど、「今より必ず安くなります」とか言って何度も電話してくるから
高くとも不便でも親戚だからそこを使わざるを得ないという理由なら相手の優れてるアピールを無視出来る
相手がくれると言ったから貰った、それだけだろw
ほんまにアホ
昔の服屋が店員鬱陶しい言われてたけど正にそれよりはるかに鬱陶しい。
いちいち今どこの電話会社かとか、スマホなに使ってるのかだとか、用途とか聞かれてオススメのスマホとか言われるけど、大抵スマホのスペックやカメラ性能に関してはかなり突っ込んだセンサーの知識とかで俺の方が知ってるからそれでアンタじゃ話にならないよと悟らせて追い払ってる。
と、言うかスマホコーナーとかむしろ客の方が店員を接客してる状態じゃん。
っていうか勧誘されすぎだろ嘘松 限度ってもんがある