「夏休みいらない」……困窮家庭の切実な声(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
記事によると
夏休みは子育て家庭にとって普段学校に通うこどもたちの食費や光熱費などの負担が増え、家計への影響が大きい期間です。物価の高騰が続く中、特に経済的に困窮する世帯にとっては厳しさがより増します。
物価の高騰が続く中、去年からの家計の変化について、77%が「とても厳しくなった」、21%が「やや厳しくなった」と回答していて、あわせるとおよそ98%の世帯が家計への影響を感じる結果となったことがわかりました。家計の厳しさがこどもの食事に影響していると感じている人からは「食料が高くて買えない」「満足な量を食べさせてあげられていない」など切実な声があがりました。
また、夏休みに関して、47%が「今より短い方がよい」、13%が「なくてよい」と回答しています。その理由として「こどもが家にいることで生活費がかかる」など、金銭面での負担を懸念する声のほか、「夏休みに特別な体験をさせる経済的な余裕がない」など、いわゆる「体験格差」に悩む声もありました。
「給食がないだけで、金銭面も食事を作る手間も本当に負担が増えます。まだ小さいので宿題もみてあげなきゃいけないし、でも自分も家計のためにも仕事を休めない。しんどいと思うことも多いです」
「仲良しのお友達がディズニーランドに遊びに行った話を聞いて、行きたいといわれました。チケットも年々高くなっているし、そんな余裕はあるはずもなく……。周りの子と比べて悲しい思いをさせてしまっているかもしれないと思うとつらいです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ひとり親支援も必要だが、
先ずは離婚した配偶者から強制的に養育費を徴収する
(場合によっては行政が代理徴収する)制度が必要でしょう。
その上で支援が必要な家庭に必要な支援するようにすればよい。
・このような記事が出ると「生活保護を受ければいい」という声が出ます。
でも生活保護を受けられるレベルにもかかわらず
申請しても受けられず受けている家庭は2割程度というデータもあります。
私がボランティアで監事を務めるおてらおやつクラブには
「いろいろ試したが生活保護を受けられず、
近くのフードバンクに相談したが新規受け入れはしてもらえない」
という4人の子を持つ女性や
「コロナ感染で行政から『誰かに頼って食料もらってください』と言われた。
頼れる人がいない」という3人の子を持つ療養中の人の声が届いています。
・日本の子どもの貧困率は、OECD加盟国の中で最悪の水準で、
7人に1人の子ども(18歳未満)が相対的に貧困状態にあるとされています。
国民を可処分所得の順番に並べて、
その真ん中の人の半分以下しかないということです。
・自分が子供の頃、実家は田舎かつ貧困寄りで
旅行等の特別な体験はそうそうなかった。
それでも毎日友達と遊びんだり
貴重な小遣いで夏祭りに行ったり、楽しい思い出がほとんどです。
今の子たちは経済だけでなく環境、
特に安全性の観点からも不自由を強いられるようになり
気の毒に思うこともありますが、
子どもたちが夏休みを歓迎しているのならできる限り尊重したい。
・夏休み、家にいると暑いし、何かとお金がかかりますよね。
トイレットペーパーだって水道だって消費します。テレビだって見たくなるでしょう。
低学年は学童保育、学校のプール、
自治体でやっている無料の体験教室、図書館などなど、
なるべく外で活動できるように探しました。
塾に行かないでも本気になれば、いくらでも勉強方法はあります。
夏休みだからこそ、無料イベントや格安で楽しめる活動も結構あると思います。
ワイの頃は図書館や
学校のプール行ってたけど
負担がかかるのは確かだよね
離婚した配偶者が養育費踏み倒すのが
当たり前みたいな風潮がアレ
学校のプール行ってたけど
負担がかかるのは確かだよね
離婚した配偶者が養育費踏み倒すのが
当たり前みたいな風潮がアレ


それが長寿の秘訣じゃ
不要。完全に親が悪い
こいつらの足の引張り具合は異常
国が引き取って育てる方が安くつく
昔よりはるかに暑くなってるのに登校するのは危険だ
今の時代はそれを気軽に発信できる
だったら貧困とか関係なく夏休み要らなくね
子どもなんか作るからよ
ざまぁああああああ
だれかこの正論に反論してみろ
キラキラしたSNS見て、比べすぎじゃね?
いい加減に住む家がありながら病院に長期入院してる「健康な」社会的入院者を家に返して老人ホーム代わりをさせるのやめーや
仕方ない
拡大家族の場合、子供らはじいちゃん・ばあちゃんの世話になることが多い。
日本人「賃金ガー」言うけど
賃金が気にいらないなら転職すればええやん。
文句言っても辞めないから会社は賃金上げないだよ
ほんま日本人根っからの奴隷体質なんやな笑
ざまぁああああああ
遊びに行けても遊具に巻き込まれて死ぬ
給食でうずらの卵詰まらせて死ぬ
こいつら弱すぎだろ
まさか遊びのお金に費やしてないよね
日本に限らず全世界で進行してる貧困と飢餓の連鎖だよ
貧乏だから子どもこさえるんやで
途上国は全部そう
イランだヨ
周りがしてるからとかテキトーな理由で
マウント取るためにスペック重視の結婚して
結果子供に迷惑かけてる糞人間じゃねえの
気持ちよかったから
貧乏でも工夫して幸せにしろよ他人僻んでどうすんだよ
それに比べて片親の貧乏人どもはロクに納税もせず寄生ばかりしてる
子どもを労働力に使える国と使えない国で変わるだろそれ
日本では労働力にできないから作るだけ無意味
稼げない男ってのは動物で言ったら獲物とってこれないオスだからな?
みんな自分のために好きにできていいじゃない、誰にもなんの責もない、自由の結果を享受しよう
飯が食えないレベルで金がないなら公的補助を受けられる わざわざ受けずに弱者である子供にまで貧困を強要してるのは虐待
金を無駄遣いして飯代削ってるならそれも虐待で通報案件だ
結局、「どうせ、でもケータイ代は1万円とか払ってるんやろ?」という反応しか返ってこない。
前も同じ記事気がするんだが
そんなメッキの剥げた宝(笑)より
日本国民を優先しろよとは思う
お前はとっとと還れ
苦しいということに気づかないとな。
ただ、親が大口叩くのは筋違いだよなぁ
日本でガチで食えない奴なんているわけがないからな
夏休み中寝て起きて昼に炊いてから20時間くらい経ったご飯を卵かけご飯夜茶漬けにして食う生活だったわ
そういやレジャー施設に家族で行った記憶ねえな
親(笑)
インスタントラーメンすら買えない程貧乏ならもはや何も言うまいが。
子供の飯にかける金は無いんだよ
ガキ捨てたら?
子供はどこでも全力で楽しむもんだぜ?
離婚後の貧困があるなんて想像もしてないんだろうな
本来なら親の家に頼ってしかるべきなのにそうじゃないって時点で
縁切られてるんだろ
どっちが毒なのかは知らんがな(両方の可能性もある)
アホかよ
この国に生まれた時点で貧困になるのは必然
資本主義歪すぎ🤭
単純に生活保護の予算に当てたほうがいいんじゃねぇの?
あと離婚してるのは半分はお前のせいだし、親戚付き合い、隣人付き合いが出来ずそういった人たちを頼れないのもそいつの欠陥
なんでわざわざ街に出てきてシングルやってんだか
子供いて一人なら戻れよ
何のための仕事なんだか本末転倒
SNSで誰でも世界に発信できる様になって強調されやすくなっただけで
相対的貧困は、原始共産制にでもしない限り解決は無理だからね。
その程度におんぶにだっこじゃないと家庭経済成り立たないってどういう計算なんだよと思ったら
しれっと養育費踏み倒されてるからとかに話が移り変わって行って
壮大な「それは知らんがな」案件
手が足りないってのなら分かる
生活保護受けなければいけない状態なのに子供が3人4人いるってどういうことだよ
頭おかしーんじゃねーの
中高生が子供出来ちゃいましたって言っているのと大した変わらないことに気づけよ
なんで上流階級になりたがるのか
家計簿つけて子供と現実みろー
すり替え早めて欲しいよなー
プロの記者なら変わらないベクトルで記事をしっかりまとめて書いて欲しい
そもそも子供を卒業成人させるのに
1000数百万くらい1人に掛かる、プラス育てる費用も
諸々必要だから、計画性があるかないかな問題な気もする…
これ喋ってる人はお金ないんじゃなくて子どもの世話めんどいだけでしょ
働いてる間面倒見れないなら自分の両親とか頼るべきだし
夏休みの宿題も風呂場でやった
プラチナチケット化した!ディズニーは金の亡者!とか騒いでたけど
昨日(日曜日)人入りスカスカだったので普通に入れて楽しめる状況だったと界隈で話題でした
新エリア開始直後に行かなくてダダこねてた奴らの声がでかかっただけ。
これはずっと昔からだろ
なんだったら行ける余裕あっても親が人が多いだの暑いだの理由つけて連れて行ってくれないとかもあったし
原始の時代には個人の資産はなかった、農耕具も食糧も全部共通の財産
国民全員が農耕に従事して資産を共有すれば貧困なんか存在しない
私欲を考える知識人は全員○せばいい
昔と比べて公共施設や福祉増えたりシステムも便利になってるのに
文句言いながらディズニー行きたいとか言い出すのか 公費を出せとかいいそうだ
貧困なのに子供つくるのは虐待だからな
その手のチケットで文句言うのはチケットが安かった頃に言ってたor行く気ない上に昔の遊園地チケットと比較してるバカだけよ
行った上で高いと思う人もいるかもだが大体は色々回って満足してチケ代に納得してるだろうしなw
やっぱリモートはやめて正解よ
図書館で過ごす
この辺りが1番いいだろ
今はエアコンついてる学校がほとんどなんだしそりゃ今は休みない方が嬉しいわな
行っても乗り物には乗らず、雰囲気を楽しむとかインスタに上げる蠅だろ?
アホか
ただの負債の認知症老人の老人ホーム入居費に一月あたり100万近く税金使われてる
削減すれば教育費も食費も全部無償にできるわなw
完全均等分配の「結果の平等」を実践する共産主義では相対的貧困率は理論上0%になる。そういう指標だからな
あ、一部の支配層が冨の99%を独占し、残りの1%を民に均等分配しても相対的貧困率は0%になるよ。
お前みたいなバカと自民党の老人優遇子育て世代冷遇で出生数がわずか20年程度で100万から70万まで減ったんだよ
老人全部安楽死させろ
特にまんさんが行きたいだけのまんさんのワガママだろ
ミキティとかゴミのように子供の優先はさしおいて、スマホ弄りしてると怒るアホだし
ディズニーの場合、子供が行きたいかどうかよりも女というゴミの都合なだけだろ
給食費と光熱費はその分増えるからその財源取れなくて結局皺寄せが別の場所に移動するだけですが
無償化の動きはあるけど23年度でまだ3割
違うのはうちはうち、よそはよそができない人が大袈裟に発信できるようになっただけ。
去年も一昨年も同じ記事見たことあるわ!
それは小中学校入る年齢にはもう働くからだろ
ガキの働き口のない日本で考えろ
そんな性根なのですぐに離婚する
貧困シングルマザーのできあがり
しわわ無産様必死過ぎてw
頭昭和中期かな?
パンがなくてケーキ食べてても貧困だわーって言うぞ
お部屋から出られるようになってから言おうねw
年パスでお散歩入場してショーの抽選を埋めたり立ち見混雑を招いてた手合いが遠方からの来訪客(外国人に限ってないぞ!)が受けられるサービスクオリティの邪魔になってたので排除されただけの話なんだよ、あれは
学費も給食費も増えるぞ
やっぱ金持ち以外は子供持っちゃいかんな
👓「翔ちゃんが結婚するまで待ってくれなきゃ⊂(・∀・⊂*)やーやーなの!」
泥親の鑑
なお不倫相手は家に連れ込む模様…
それでも!
ナマポの可能性を信じたい!
こんな事言う親が払ってると思うか?
俺は嫌な思いしてないから
つまり就職氷河期世代の一族に情など無い
自己責任
施設って自分のものが盗まれたりって言う意味で治安が良くないところも少なくないし、思ったより情操教育面で色々不都合があるから何でもかんでも施設にってのは違うと思うわ
文句言うなら貧乏になる原因を作るな
だよな?贅沢しようとするから金が足りないんだわ
自分磨き(笑)に使ってるに決まってるじゃん
1食ではなく1日300円で子供が「勝手に」済ませられる食事が思い浮かばないんだけど。コンビニだとツナマヨのおにぎりですら150円だし
子の食事のためになにかしらか親が時間を消費しないとむずかしくないか?
恥がないから乞食するんだよなー
金が無いのに作った奴らが悪い
もはやこの暑さで行けるところなんか限られるだろ
夫がパパ活たちんぼ女子にのめり込んで蒸発したケースやそれに近いケースも多いでしょうよ
好き好んで自分だけでなく子も巻き込んで貧困生活を送りたいと思う人類っているんか?想像力足りなくない?
売りと梅毒拡散が捗るね
ディズニーとか行くのはほんと意味わからんけど。
全員が全員とは言わんけど、自分が子供の頃に享受してきた楽しみを子供に与えられないってのは悲しいもんだな。
はしゃぐ声が煩いだとか、夏休み短くしろだとか。そういうのは大人として恥ずかしい言動だと思う。
男を叩きた過ぎて突然記事に関係無い事言い出すとかこのバイト本当に草
今ならイオンモール散歩があるぜ?
当人も子供も困ったんじゃねーか
自分のために鐘使ってるから
授業料を取る公立小中なんてないでしょうよ
給食費は委託業者が倒産するぐらいの異常な安さだから自炊するよりずっと安価で済む
目を背けるな
ゆうて一般家庭の子は課金してクーラーガンガン効いてる夏期講習行ってるから実質夏休みはないでしょうね、夏も非効率の学校の授業を受けないといけないとか人生において罰ゲームすぎませんかね?
ディズニー?近くのプールで我慢しとけとか昔の親は言ってたわ
ただ今の人間がわがままになっただけ
わがままというかある一定の基準を満たせなかったらダメなんだと思い込む現代人の病
夏休みは試食コーナーと公園の水が無ければ死ぬって子供も珍しくも無い
ディズニーランドに行けないアピールよりはマシじゃない?
ディズニーは一般家庭の人も行くのを躊躇する価格になっちゃったんだし
何考えてガキを作ったのか、これがわからない
こうなるのが分かり切っているのに何を今更
自業自得だ
夏休み期間は2食に減らして貧困に回せ
貧困家庭なんて昔のほうが多かったし、そもそもその子どもはディズニーなんかに期待なんてしてないよ
フードスタンプ的なもん必要じゃねえかな。
友達と外で遊べ
ガキはそれで無限に遊ぶやろ
妄想力たくましいお前さんに聞きたいんだけど、そのパパ活とやらをやってるパパさんで且つ蒸発する輩なんてなんぼいるのさ
取るの足らないごく少数の事例を一々考慮する必要あるのかな
スマホ弄りながら上澄み見すぎな気がするわ
できない家は貧乏ってことだよ
旦那側が親権欲しいのかは知らんけど
住んでる場所にもよるだろ
北海道や沖縄なら移動だけでもかなりの金かかるから無理やろ
ん?、結婚してるやつは勝ち組で独身は負け何じゃないの?いいじゃん結婚してるんだから幸せだろ?
こういうのは誰が何と言おうと政治が悪いからこうなった
消費税減税すらしないで何が異次元の少子化対策だよふざけんな
まっとうに生きろよ
昔は夫の収入だけで生活できてたけど今は収入の半分が搾取されて共働きでもキツイから明らかに子育てしにくいわな
実際は独身は自分にだけお金を掛けられるから幸せだよ
ほんならどちらかの祖父母と暮らせばええやんと
今の日本でディズニーUSJにも行けない程経済力がない家庭なんてないだろ
てか貯蓄くらいしろよ
そりゃあるだろ
おっ察しだよw
金ないわーディズニーいけないわあ(iPhone15ポチポチ)
自分の周りが世界の全て
出かけるのが好きなガキならどこ行っても喜ぶだろ
カップ麺や袋麺で過ごしたもんだがなぁ
金はないが飯がないってことはなかった
そして寝てたら無理やり叩き起こされる
かと言ってすることもなく軽く地獄だったようなw
祖父母を頼れるのは恵まれた人
給食代払う分の金を回すだけだから変わらんだろ
地元のイオンではしゃいでる子供いっぱいいるよね
暑いわ混んでるわでストレスなんじゃないの
お前の周りだけが世界じゃないよ。
困窮家庭を理由にするなよ 卑怯だろ
偏見の塊だな
どんな育ち方してきたんだ?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
何もないけどそれが思い出に残ってる、ディズニーランドなんて行く必要ない!
困窮してるなら土曜も働け
責任持って育ててくださいよー
娘の場合は少ない
クズが多い
前もって準備しないんだ
よほどのど田舎でもない限り、無料or格安で利用できる施設とかいっぱいあるもんな
デズニーとか見栄を張りたいだけ
まあ想像力の貧困さこそが貧困家庭そのものなのかもしれんが
こういう話でデズニーとか言い出すと信用度ががた下がりや
ただのカキタレでしかない癖に結婚だの幸せな家庭だの馬鹿みたいな夢見てるのが悪い
なお給料は据え置き…
その無料施設が学校だったんだろ
家の手伝いくらいしろ
それがイオンだったけどこの前イオンで長期滞在批判する記事出ててへこんだわ
いや、そんだけ物理的距離離れてるなら貧困とかもはや関係ないだろw
かと言ってディズニーランドに日帰りできるようなところに住んでるならそれはそれでおかしいけどな
首都圏あたりにいるなら行く場所に事欠かないのでディズニーランドに行く必要はむしろない
普通は他に選択肢があるはずなのにディズニーランドが普通の基準になってる前提発言がそもそもおかしいんだ
ディズニーやらUSJは恋人ができてから待ち時間も楽しめるようになってからでいい
それいいねー
百歩譲って 婚約者の他界.逮捕等 どうしようも無い事情がある方に 一人親支援を設けるのはまだわかる。 ただお前等の強引な言い訳で子供に離婚と言う一生のトラウマ植え付けんな 子供はお前らの欲を晴らす道具じゃねえぞ?
自分の子供の未来に責任待てないなら睾丸から出すな ゴムから出すな
子宮潰してパイプ切れ猿共🐒🐒
だから学校しかないって、どこのど田舎やねんって話だろ
百歩譲って 婚約者の他界.逮捕等 どうしようも無い事情がある方に 一人親支援を設けるのはまだわかる。 ただお前等の強引な言い訳で子供に離婚と言う一生のトラウマ植え付けんな 子供はお前らの欲を晴らす道具じゃねえぞ?
自分の子供の未来に責任待てないなら睾丸から出すな ゴムから出すな
子宮潰してパイプ切れ猿共🐒🐒
うちは普通じゃないんだよごめんねと子どもに謝りながら教えたれ
ガチで学校に夏休み短くして!って言ってたらやべーけど
飯が満足に食えないレベルならともかく旅行にいくお金が無いぐらいなら別にええやろ
じゃけん共同親権しようねぇ
養育費って子の監護に関する費用だから監護権がある側が負担するべきかねなんにょ
監護権がない別居親が金を払わなきゃならない謂れは本来ないのよ
でも裁判所が「お前は親だろ」って名目で認めてきちゃっただけで
片親パンと水道水でええやん
親の不倫で家庭崩壊した捨て子ザウルスなんじゃね?
もう家庭なんか持つなよ
むしろ母親がパパ活や立ちんぼ女子で荒稼ぎして堕ろせなくなったパターンじゃね?
まんさんってカラダ売るの好きだしw
前者は絶対的貧困で後者は相対的貧困だ
トンキンだけが日本じゃないんやでお上りさん?
まずその愚痴をネットに書き込んでる端末を手放す事から始めましょう
子供の食事より自分のネットが大事ならそいつは立派な毒親です
子供食堂とか今時何処にでもありそうだから探せばいいのに
ディズニーランドで遊ぶ金が無いの!助けて お国
(´・ω・`)なにこれ
スーパーのおにぎり(コンビニ同様のラッピングの)49円
家で自活すれば更に安くなる
それが出来ないからああ「ギャォォォォン!!」
何故家庭持ったのか…
地方民だからそう思うのかな?関東圏だとまた違うのかな
ディズニーが高けりゃ身の丈にあった所に行けば?
入場料・アトラクション代・飲食・お土産等……「そういう高額な費用(ボッタクリ)」を気前良く払える人がお客様だよ
ディズニーも金持ち向けにするのも分かる
夢を維持するには金が必要
勝ち組にも負け組にもランクがあるだけだぞ
気温36〜7度くらいまで上がるのがデフォになったし
ディズニー行くなんて正気じゃないわ
お金の使い方が下手なケースが多いね
なんでそんな高額な端末を使ってるんだ?ってのを散見する
嫌なら出てけ
革命しろ!!
いるよな金ないって言うくせに最新iphone使ってるゴミ
給食費を払ってるかは知らないが、給食費は安い。最近は量が少ないとか色々言われることが多いが、給食費と同じ額で同様の食事(食材だけでなく光熱費含む)を用意出来るか?我が子のためと手間隙かけられるか?と比べたら、給食費は安いんだよな。だから例え給食費は払えても、夏休み中の食事の用意する手間まで考えたら文句言いたいんじゃない?
ディズニーに行きたいけど一度の出費としては多いからディズニー用貯金をするのはいいが、生活防衛費としての貯金をおろして行く場所ではないよね。あくまで、余裕があるから行く場所なんだよね。
これが美しい国ですか?
岸田はお前よりクソヤバイ。帰ってきてください
だから生活保護の申請が通らなかったんでしょ?
自分も子供も辛いやろそれ
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政