
『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:基本アクション
ハンターを操作する上でとても大事な基本知識から、標準装備「スリンガー」の役割、フィールド探索や移動に欠かせない乗用動物「セクレト」のアクションを解説した動画。
『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:集中モード
新アクション「集中モード」
集中モードは、攻撃やガードの狙いを定めている状態。
集中モード中の攻撃やガードは、カメラ正面方向に向かって行うほか、「傷口」や、露出した「弱点」が強調表示され、狙いやすくなる。
集中弱点攻撃
集中モード時に傷口や弱点を狙うことで大きなダメージを与える特殊な派生攻撃。
傷口にヒットさせると一度で傷口破壊を起こし、モンスターに大ダメージを与えてひるませる。
#モンハンワイルズ 紹介動画
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 5, 2024
【集中モード】
集中モードは、攻撃やガードの狙いを定めている状態。
集中モード中の攻撃やガードは、カメラ正面方向に向かって行うほか、「傷口」や、露出した「弱点」が強調表示され、狙いやすくなります。https://t.co/ZzEam0XkIr#MHWs #MHWilds pic.twitter.com/m9oY13XgSL
【傷口】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 5, 2024
集中モード中かどうかにかかわらず、様々な攻撃をモンスターの同じ部位に当て続けると傷がつく。
傷口への攻撃は与えるダメージが大きく、攻撃を重ねて傷口を破壊すると、さらなるチャンスをつくることが可能です。 pic.twitter.com/dZSv8v6ZRH
『モンスターハンターワイルズ』武器紹介動画:大剣
【大剣】
攻撃の振りや移動は重いが、一撃の威力が高い武器。
一撃離脱やガードなど、様々な状況に対応することができる。
この記事への反応
・集中モードで弱点が分かりやすくなって、武器専用の攻撃モーションがあるって事か🤔
・スリンガーすげぇ!!痕跡集めはなくなるのかね🤔
・うお。音楽にウィッチャーみたいなファンタジー感が出てて良いな
・導虫続投だけど、調査レベルはなくしてほしいなぁ。壮絶面倒。
・投射物が無くても落石を狙えるのはありがたい(  ̄•ω• ̄ )
・スリンガーで採取物手に取れるのいいな!
これスリンガーの弾になるアイテムも取れるならすっごい楽になりそう!
・モンハンの集中モードでチラッと片手剣出てたけど、集中の時カメラ正面に攻撃するようになるならバクステかなりやりやすくなるよな
・スリンガーのデザインがかなりスマートになってる
あのゴツゴツした感じも好きだったけど
・傷口システム普通にいいな
ガンランスチラ見せえっちすぎる
・クラッチみたいな専用動作なくても傷つけできるのか。作業感もなくて快適そうやな。
ついた傷って時間経過で回復するんやろか。
スリンガーめちゃくちゃ使いやすくなってる!
まさにワールドの正統進化って感じだ
まさにワールドの正統進化って感じだ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
食便は韓国が起源