• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




さいたま市で激しい雨 埼玉県庁に落雷、外壁が崩れ落ちるなどの被害 県内で停電も - ライブドアニュース
1723034856033



記事によると



・先ほどからさいたま市では激しい雨と共に多くの雷が落ちています。雷はさいたま県庁の建物にも落ち、外壁が崩れ落ち、焦げる被害が

・東京電力によりますと、埼玉県では現在さいたま市や上尾市であわせて9000件の停電が起きています




以下、全文を読む

この記事への反応



埼玉も雷ヤバかったのか💦⚡️県庁舎に直撃って…そんなに高い建物でもなさそうなのに💦避雷針は無かったのかな🥺
怪我人がいませんように


雷がずっとなっててやばいです

待って 避雷針って役に立たないの

外壁落ちて停電して・・・
これは、魔王現れてそう


PCなんかの被害はものすごいことになってそう

落雷で外壁が…怖いですね

日本全国、積乱雲が発達して急な激しい雷雨が多すぎますよね💦
停電された方、不安でしょうし早く復旧しますよう願ってます


外壁崩れ落ちるくらい?
さっき埼玉方面から雷の閃光と轟音と振動が凄かったよ


カミナリ怖い




さいたまが~~~


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.7

B01N242UN2
スクウェア・エニックス(2017-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:33▼返信
土壁なんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:33▼返信
全部のコンセント抜いてスマホ見てました
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:34▼返信
板塀じゃなかったのか!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:35▼返信
クルド最低だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:37▼返信
これより、最多MAXはいかづちの名産地となる!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:37▼返信
外患誘致の天罰
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:39▼返信
クルドの国
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:42▼返信
天罰下って草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:45▼返信
>>1
中国共産党最高!!
朝鮮労働党最高!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:46▼返信
落雷対策マジで考えた方がいい
空港とか機能不全に陥るので
別なところに雷を誘導する誘雷技術は1日でも早く実用化すべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:46▼返信
埼玉は枝野が率いる立憲民主党のテリトリーだからな
だからクルド人は野放しだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:46▼返信
中抜きだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:48▼返信
民主党政権の頃のコンクリートから人災への成果が今頃出てきて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:50▼返信
俺は生きてるから安心するんだ🥰
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:54▼返信
>>10
サンダーボルト作戦
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:54▼返信
【局地的に大雨か】台風5号「マリア」発生、本州から離れていても暖湿気が流入
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:58▼返信
ださいたま
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:58▼返信
ちまき…もうしゃべるなお前
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:00▼返信
Da埼玉
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:02▼返信
昨日の雷レーダー見た事ないレベルだったな。
埼玉とか地図が埋まる位の数落ちていぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:08▼返信
日中暑すぎて積乱雲が育つ育つ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:11▼返信
埼玉なんてどうでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:12▼返信
天が怒ってるな
知事と川崎市長を辞めさせろと
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:15▼返信
>>24
神奈川へ飛び火さすな
あっちもどうかとは思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:17▼返信
クルドに加担してる大野に神が天罰をくらわせようとしたんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:22▼返信
雷さん「背の低い建物ばっかりだな高層ビルとか無いんかい あそこでいいか」

さいたま県庁「ギャァー」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:27▼返信
地球が爆発すればいいんだがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:31▼返信
最近多いなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:48▼返信
詐欺タレントが出ている映画の画像使うな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:52▼返信
税金を払っている住民の家屋の身代わりになったんだから役目は果たしているじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:54▼返信
クルド人「ガレキの処理はおれたちにまかせろー」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:54▼返信
日本人軽視した政治をしてるから天罰やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:55▼返信
県庁ボロっ・・・ 外人にバラまいてる税金で補修しろや カス!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:59▼返信
岸田の宝に天が怒っている。早くアイツを山上しないと大変なことになるぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:13▼返信
天罰だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:45▼返信
短時間に3回停電したわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:28▼返信
クルド人の怒り
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:06▼返信
祟りじゃ〜
でも雷様ニアミスですよ?落とすならもうちょい南東の方角
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:35▼返信
うちも近所の電柱に雷が落ちて、Wi-Fiと冷蔵庫と給湯器が死んだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:58▼返信
今夜は都内かなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:06▼返信
さいたまの未来を暗示してるな
これから先さらにクルド人やら外人による無辜の日本人が蹂躙されるだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:42▼返信
岸田・山口災害はまだまだ続く
覚悟しとけよ全日本人
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:45▼返信
建物の角っこが欠けただけに草
外壁崩れ落ちたってイメージちゃうわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:56▼返信
>>34
強い雷だと割と簡単に角とか砕けるぞ
ボロいとか関係ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:44▼返信
神罰だな
日本を内側から愚弄する埼玉川口
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 12:57▼返信
タマなし勇者「らいでい~ん!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:23▼返信
ちょっと、まて、
避雷針が、低すぎて、
かわされたって事?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:38▼返信
埼玉国はクルドに金を出しすぎて直さないんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
見てるか岸田
これが埼玉崩壊の前触れだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:15▼返信
写真くらいのせろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:23▼返信
落雷で一番に怖いのは電算システムが停電によって内部データが破損する事なんだ
一見するとPCは問題なく起動してもサージ電流でシステムが飛んでる事が後になって発覚する
そうなるとシステム障害が起きてエラーしまくり無限ループに陥るプロセスが生じる
外壁を破壊するほどの高電圧が直撃ってこれはマズイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:41▼返信
天罰か?

直近のコメント数ランキング

traq