• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

















この記事への反応

こういうのも犯罪にしてほしいよね

日本の法律では、紙幣を加工するのはかなり重罪で場合によっては初犯でも刑務所行きになります。ぜったいにまねしないでください

反ワクなのに鳥インフルは怖がってるの面白い

ええ!こんなん書いていいんですかね。銀行言ったら取り替えてくれないかな。

お札を不幸の手紙にするなよ


拾ったものが特級呪物だった、くらいの嫌な気分ですね😂


旧札でこんな落書き見たけど、早速新札でも始めたんだ😰

誰かのイタズラかな😅





頼むからこういうのやめてくれよな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6






コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:01▼返信
ゴミ記事先端技術はちま
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:02▼返信
お金を粗末にすると罰が当たりますよ
もう当たってそうな人生を歩んでるようですが
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:03▼返信
っぱ電子マネー
もう現金の新札は令和で最後でええよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:03▼返信
紙幣に落書き
硬貨を加工すると犯罪なんだよな?
ジャッジメントお願いします❌️
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:03▼返信
お札どきっ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:04▼返信
>>3
金は命よりも重い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:04▼返信
アホしかいない国
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:04▼返信
>>5
誰に頼んでるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:05▼返信
>>1
韓国ならあり得ない。日本人は民度が低いから地震で死滅してほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:05▼返信
ワクチン恐れて鳥インフルも恐れてるの矛盾してる気がするが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:06▼返信
>>10
あぁ~日本人じゃなくて韓国人に生まれたかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
銀行で変えてもらうにも、自分以外の人間が書いた証明とか難しいしなあ。

無人レジとか、機械に入れて払うぐらいしか使い道ないかな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
>>10
震度3で大騒ぎする奴らが抜かしよるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
やはりキャッシュレスがいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
我が祖国にはこのように狂った輩など一人もいない
日本人はやはりおかしい
コロナで気が狂ってしまったのだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
日本人終わってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:07▼返信
硬貨は犯罪だけど、紙幣は大丈夫なんだっけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:08▼返信
旧紙幣でも一度も見たことない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:08▼返信
※8
アホでも生きていける国なんだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:09▼返信
こうやってSNSで拡散され、まとめに取り上げてもらえて犯人の思う壺だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:09▼返信
普通に犯罪よな
サヨクは馬鹿
朝鮮カルト使う自民党は賢い
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:09▼返信
ただの風邪ごときに熱心にワクチン打ちまくる奴も熱心に反ワクチン活動している奴も等しく頭おかしいコロナ脳
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:10▼返信
>>17
日本名名乗ってるだけの兵役逃れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:10▼返信
こういうのどうすればいいん?
普通に機械とかで使えるんか?
26.投稿日:2024年08月12日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:10▼返信
>>23
効果マイナスなのワロた
打ち損
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:10▼返信
これ見て馬鹿が真似するやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:11▼返信
>>12
ならハヨ兵役行け
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:11▼返信
>>15
お前元々カネねーじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:12▼返信
>>28
逮捕でエエんやない?
アカなんて社会のゴミ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:12▼返信
>>20
どんなアホにも人権があるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:12▼返信
金に手を加えるのはアウトだったような
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
>>26
なささっさと円捨てて出て行け
卑怯モノの兵役逃れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
>>26
偽造され放題でデジタルに逃げるような国とは違うんですよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
硬貨に絵描いたやつが話題になったから、真似したキッズも多そうやな
話題になれば喜んで増えるで
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
モラルが無いの増えてきたw
ヘルジャパンに着々と近づいてるねwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
境界には境界専用通過を与えてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:13▼返信
>>33
偽日本人に日本の法律は難しいんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:14▼返信
日本国民の知能低下が止まらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:14▼返信
幼稚な人間・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:14▼返信
「クソ低知能が謎情報を広めようとしてます!」って自白してるようなもんで。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:14▼返信
>>1
このキャッシュレス時代に札使うとかバカじゃねーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:14▼返信
>>25
汚れた紙幣という事だから機械に通るか分からんな
銀行に届け出て交換、が無難かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:15▼返信
>>21
壺www
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:16▼返信
>>15
金なしキャッシュレスw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:16▼返信
字の下手くそさから見ても頭の悪さがにじみでてるな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:16▼返信
ワク信と似たり寄ったりの知能
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
>>44
ちゃんと変えてもらえるんやね。
紙幣にいたずらやから犯罪者扱いされそうで怖いが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
同じ反コロナワクチンとして恥ずかしい。。。
実は反コロナワクチンに成りすましたワクチン信者の仕業なのではないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
>>1
お盆じゃヴォっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
>>45
壺が必要な理由がコレ
偽日本人同士の低俗な争い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
>>38
タッチ決済可能なお手帳か
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
ATM側で汚損してるからっつって弾けねぇのかな
こういうのこそAIでジャッジするべきだと思うのだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:17▼返信
>>32
糞ユダの陰謀
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:18▼返信
貨幣にやるとだめだけど紙幣にやっても特に罪じゃなかったような
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:18▼返信
ATM通る物なら別に
機械通らない物をレジで直接手渡しされた場合はムカつくけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:19▼返信
>>47
だよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:21▼返信
>>26
曽国の超汚染の通貨なんだっけ?ゴミウォーンだっけ?日本の信用状が無いと国際取り引きに使えないアレ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:22▼返信
紙幣に落書きなんてイメージ悪くなるだけで何の意味もないと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:22▼返信
厳罰化しないと無くならねえだろう。
知恵遅れ放置しすぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:23▼返信
小学生の歴史の教科書かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:23▼返信
パヨクの頭ン中って、どうなってんの???
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:24▼返信
規制しないと増えそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:24▼返信
>>29
ありがとうこれのお陰で目が覚めた
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:24▼返信
現金使わないから未だに新札見たことないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:24▼返信
造幣局は新たな紙幣を発行できる口実を得られるし
政府は得をするだけなんだけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:25▼返信
がんばって新札作ったところでな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:25▼返信
気味が悪いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:25▼返信
>>48
反ワクの時点で他者とは比べ物にならないくらいのバカだろ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:27▼返信
イスラム神死ね書けw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:27▼返信
>>12
整形必須なのは嫌だなぁ~
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:27▼返信
銀行に行けばキレイなのと交換してくれるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:28▼返信
承認欲求のために自分で書いたんだろ
75.投稿日:2024年08月12日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:28▼返信
新札まじだせーわ 相変わらず千円札と五千札の名前出てこないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:29▼返信
鉛筆で書いてるヤツはたまにみるけど主義主張と言うよりはただのおふざけってやつばっかだけど
コレはハンコとか消せないもので主義主張書くって言う意図的な毀損してるからガチ犯罪なのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:29▼返信
>>10
色んなコンテンツ潰してたり他所の国に喧嘩売ったりてお前らて韓国人だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:30▼返信
紙幣自体に故意の改変をした場合10年以上の懲役が確定しますみたいな脅し文句かけばいいんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:30▼返信
こういうのも犯罪にしてほしいよね…いや犯罪なんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:31▼返信
新札を作ったら消費が喚起される!って発想自体が大蔵省時代の考え方だから新札に落書きする猿たちも付随してくる
こんな事してたら通貨そのものが南海トラフ地震で災害関連死しちゃうぞ・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:31▼返信
そしてこうやって取り上げる事で落書きを加速させるんやろ
黙って粛々と新しいお札に交換してもらおう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:32▼返信
ATMで落書き札を検知除外出来りゃいいけどそこまでは現状無理だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:32▼返信
普通に犯罪
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:33▼返信
硬貨だと犯罪だけど紙幣だと犯罪行為には成らないんだっけか
法の改正しろよと……
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:34▼返信
落書きか?
プリンターで印刷したのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:34▼返信
ざまぁ~みろ w 他人がそんなのに当たる分には面白い やるなら、ぐちゃっと新札を折り曲げて支払うくらいか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:34▼返信
インフラ潰し
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:34▼返信
セルフレジになったから こういうイタズラしても使えるって事だろ
昔ならこんな札を面白がってやってる高校生がいたら
店が学校に連絡するわ
90.投稿日:2024年08月12日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:40▼返信
落書きは偽札と認識して警告音出して機械に入れられないようにしろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:42▼返信
汚れた紙幣を機械に突っ込んだら使えたし認識甘そうよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:43▼返信
>>75
ザパニーズ、な?
94.投稿日:2024年08月12日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:44▼返信
銀行で交換してもらえるはずww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:46▼返信
まだ見ぬ松たち「「「せや!自分で書いたろ!」」」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:46▼返信
>>7
信用は命より重いことがある
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:47▼返信
こういうのは、歴史の教科書でやってくれ...
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:48▼返信
銀行員の”お遊び”だろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:51▼返信
こういうのを捕まえる方法なんかないのかな。自宅で書いたりしてたら絶対に見付からないだろうしなぁ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:53▼返信
ATMに入ってたってことは貯蓄等で機械通れたってことだろ、検知しないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:53▼返信
キャッシュレスに移行させる為にわざと放置してんだよ
岸田の考えそうなことだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 09:54▼返信
捕まえろよ
ていうかATMなら職員気付けよ交換しろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:00▼返信
自作自演飽きたよ🐵
105.投稿日:2024年08月12日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:03▼返信
透かしなんかの特殊加工のところにも書いてあるけど機械の読み取りには影響ないんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:04▼返信
いや、これ普通に犯罪でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:04▼返信
犯罪にして欲しいじゃなく犯罪やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:05▼返信
自作自演でしょ。
どれだけ金をもらっているのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:08▼返信
硬貨は潰されて金属として消費されるのを防ぐために加工禁止だけど、紙幣はそういった理由がないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:11▼返信
反ワクで鳥インフル恐れるのは、彼らの道理から外れてない
DSが毒ワクチンを打たせるためにウイルス作ってマッチポンプしてる、ってのが高レベルな奴らの妄想だから
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:11▼返信
多分老害がATMから引き出しハンコついた後に口座に戻しとるんやろな
支店なら割れてそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:11▼返信
反ワクなのに鳥インフルは信じてるんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:11▼返信
法改正まだー?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:13▼返信
>>105
頭が悪い人が他人を罵倒するときってさ、自分に言われた悪口をそのまま返すことが多いんだよね
自分が一番傷ついた言葉だから
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:13▼返信
特定して逮捕してほしいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:15▼返信
>>110
故意にやったのなら変造にあたるから紙幣でも駄目な気がする
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:16▼返信
十分な犯罪だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:18▼返信
>>115
じゃあ頭良さそうなあなたから罵倒の例をどーぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:18▼返信
とりあえず消せないのはだめやろ
せめて鉛筆でやれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:20▼返信
俺こんなのおつりでもらったら店員に別なの頼むわ


122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:22▼返信
交換作業を敷いてるから偽計業務妨害罪には問えるっちゃ問える
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:23▼返信
ちなみに過去にはペンキかなんかで汚した紙幣使ったやつが偽計業務妨害罪で捕まったことある
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:30▼返信
「政府が何か悪事をしている」
まぁ国民みんな「そうだろうな」としか思ってないでしょ
せめてその内容を書こうね、書くとかえって出鱈目になるんだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:32▼返信
お金に何か書き込むって普通に犯罪やん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:35▼返信
店員はちゃんと札を確認しないとな
お前も共犯になるからな使ったら
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:35▼返信
俺は落書きしてあるお札はゴミ箱に捨ててる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:43▼返信
紙幣:日本銀行発行 ×偽造 ⚪︎どうだ明るくなったろう ×改変後の紙幣の使用(日銀への営業妨害)
硬貨:政府発行 ×溶かす ×加工 ×偽造
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:44▼返信
見たことないけどどの地域だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:45▼返信
紙のお金使ってる国が悪い早くデジタルにしろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:47▼返信
さんまに届けと落書きして実際本人に届いた美談がマシだがあかんもんはあかん
132.投稿日:2024年08月12日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:50▼返信
そこまでバズりたいん病気だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:51▼返信
>>70
効かないワクチン
まだ信じてるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:52▼返信
>>10
変造500円硬貨を作っていた韓国人が、”民度”云々は草
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 10:56▼返信
※134
接種者、未接種者の重症化率、死亡率共に世界中の医療機関で効果は実証済みやでw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:01▼返信
>>134
臨床での具体的な数値がある方と、何の根拠も数字もない方のどちらを信じるかって言われたら
普通の人間は前者を信じるんだわ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:02▼返信
低知能増えすぎやろ
札に落書きとかまともじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:09▼返信
>>134
反ワクは反ワクだけに集中すればまだ良かったのに、DS、5G、ターボ癌、ゴム人間、トカゲ人間、地球平面説、ケムトレイル、人工地震などなど色んな陰謀論に手を出して自分らの信憑性を地の底に落としてるんだよね
今だと小林製薬が叩かれてるのはヨウ素でコロナを防げる研究していてワクチン推進の邪魔になるからだ、とか全部そこに繋げていくのが知性の限界過ぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:11▼返信
誰からも相手にされないような人間なんだろう

だからこういう行動に走る
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:15▼返信
こういうお札お釣りでもらったことあるからそっこうでコンビニATMでいれようとしたら何度試しても無理だった
偽札ではないんだろうけど機械に入らないんよな、、、
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:15▼返信
>>139
陰謀論者って何故か全ての点を繋げて意味不明な結論に達するんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:17▼返信
犯罪なの分かってないのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:21▼返信
かなりの重罪なの知らんのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:22▼返信
精神異常者の犯罪は減刑されるからこういう輩が湧くんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:23▼返信
>>117
>>125
>>126
>>143
犯罪じゃねーのよ
だから皆困ってんの
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:24▼返信
犯罪です。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:25▼返信
>>147
犯罪じゃないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:26▼返信
こういうことをするのが岸田の宝、外国人工作員
おもに、中国韓国クルド人辻元山本太郎
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:29▼返信
だったら法改正して犯罪にしろよ
誰も反対しねえだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:34▼返信
>>150
それだと、アホのやり得だろ
たまたま受け取った側がその紙幣も使えないとか、たまったもんじゃないぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:35▼返信
じゃあどうやったら無くなるんだよ、言ってみろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:36▼返信
というかまだワクチンのこと言ってんのかよもう3~4年経つぞ

ワクチンセッシュシタラニネンデミンナシヌー!とか言ってた割には大量死も起こらないしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:39▼返信
零ギャン鬼編で見た
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:40▼返信
害人増えてから急に増えだしたよなこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:41▼返信
反ワクか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:44▼返信
>>152
方法がないから皆困ってんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:45▼返信
反ワクを装った愉快犯じゃないの
老人はともかく若い世代なんてもうほとんど打っていないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:50▼返信
>>155
というか、4年前のコロナ禍中にやり始めた馬鹿がいて
それの模倣犯が現在大量発生してる
「きしけん お札」で検索
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 11:55▼返信
>>5
紙幣は汚しても落書きしても破いても犯罪にはならないゾ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:04▼返信
反ワクガイジてもうテロリストじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:05▼返信
いまだにというか、むしろこれから増える一方だと思うけど
だって少量ばら撒くだけでも受け取った人がSNSで勝手に広めてくれるんだもん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:11▼返信
自民党ガイジwww
岸田はこのゴミをちゃんと躾けておけやwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:17▼返信
キチガイに効くワクチン作らないとヤベえぞ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:35▼返信
ビョーキだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:41▼返信
それで?
どうでもいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:42▼返信
糖質
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:44▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の賜物
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の賜物
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の賜物
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の賜物
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の賜物
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:45▼返信
よくこんなしょーもないことに使う時間余ってるなと感心するわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 12:45▼返信
紙幣のらくがきを厳罰化になぜできないのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 13:21▼返信
電子決済にしないからこうなるんだよ
韓国を見習え
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 13:33▼返信
もうほとんど電子決済で済ませてるし
これが最後のお札かもなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 13:35▼返信
しかし新札ほんまおもちゃみたいやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 13:54▼返信
こういうのをひとり街宣の一種と持ち上げてしまうのが左翼マスコミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:01▼返信
>日本の法律では、紙幣を加工するのはかなり重罪で場合によっては初犯でも刑務所行きになります。

へぇ、「硬貨」については見た事があるが、紙幣にもそういう罰則ができたのか
さすがインターネッツは役に立つなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:14▼返信
教科書の悪戯書きみたいだな
こういうのを書く人はネットでも同じことを書くから政府が本気を出せば特定は出来ると思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:15▼返信
>こういうのも犯罪にしてほしいよね
犯罪だぞ
機械でエラー出したり店員が叱る事もできなくないけど
使った人が「自分が落書きしたワケじゃない」って言い出したら面倒だから
ホンモノである限りは渋々見逃すんだと思う 困るのは交換させられる銀行
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:18▼返信
ごめん紙幣の落書きを処罰する法律ないんだな
どこで間違って覚えたんだろう…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:25▼返信
電子マネー使えばいいじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:26▼返信
犯罪行為だから警察に相談しろ銀行行って捜査させれば良い
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:27▼返信
知らなかったけど犯罪ではないのならこの中にも自演が混じってるんじゃねえの
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:27▼返信
新札交換ならASSASSIN VS NINJA
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:31▼返信
「新札が出ても」と言うよりも、「新札が出て間もないタイミングだからこそ」、これ系が増えている
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:31▼返信
>>180
結局犯罪なのか犯罪じゃないのかどっちなの?
犯罪なんだとしたら何罪?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 14:51▼返信
>>184
貨幣損傷等取締法
しかしこれは硬貨のみの話なので、札は関係ない

つまり札への落書きは違法性がなく、捕まえる事も出来ない
馬鹿が勘違いしてるだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 15:06▼返信
これ全部逮捕案件やからな普通に
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 15:50▼返信
やったやつこれ見て喜んでんだろうな
「警察に持ってきました」までセットで乗せてやれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 17:25▼返信
小学生でもやらんわwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 17:31▼返信
刑法第148条~153条
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 18:11▼返信
気持ち悪い真似するねぇ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 18:51▼返信
ある意味アタリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 20:15▼返信
日本人の民度が惨めすぎるだろ・・・w
世界へ恥部晒してるなぁ~普通に犯罪だぞコレww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 20:59▼返信
>>47
日本人が書く字じゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 21:11▼返信
何人だろうがバカは何しでかすかわからないから不安になる日本人はまとも
きちがいを量産した教育が悪
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 21:48▼返信
貨幣は違法だけど紙幣に関しては違法じゃない現代の法律
紙幣の意図的損壊も犯罪にするべき。意図しないものは銀行取り換えで対応。それ以外の使用は無効
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 21:49▼返信
※186
残念ながら紙幣は現行法の対象外
改正されるべきやね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 22:29▼返信
でレプリコンて何なのさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 22:58▼返信
お札は意図せず破ったり汚したりしてしまう可能性も高いから傷つけても犯罪にならないんだよね
こういうのは不快だし問題だけど法改正は難しいだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:34▼返信
逮捕しろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:26▼返信
>>198
硬貨も「故意に」損傷した場合のみ犯罪なんだけど
紙幣でそれをやると長財布必須になってかなり不便だろうな

直近のコメント数ランキング

traq