【#ONEPIECEDAY'24配信中】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 11, 2024
再アニメ化プロジェクト
『THE ONE PIECE』の制作スタッフ解禁🏴☠️
初公開となる監督たちのインタビュー、
実際に制作現場に訪れ取材した
ドキュメンタリー映像を生配信中です。
今すぐご覧ください!
👇生配信をみる👇https://t.co/SVSaKPHxwQ#ONEPIECE#WITSTUDIO pic.twitter.com/Nw2mPdyFog
再アニメ化プロジェクト
『THE ONE PIECE』の制作スタッフ解禁🏴☠️
初公開となる監督たちのインタビュー、
実際に制作現場に訪れ取材した
ドキュメンタリー映像を生配信中です。
今すぐご覧ください!
原作 尾田栄一郎
監督 肥塚正史
副監督 阿部英明
シリーズ構成 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督 浅野恭司/本多孝敏
クリーチャーデザイン・イメージボード 梶野靖弘
プロップデザイン 田口愛梨
アクションアニメーター 今泉健/福田周平
美術監督 黒田友範
アニメーションプロデューサー 河村崚磨
この記事への反応
・めっちゃ豪勢なメンツやん
・2年前のルフィ達、今の絵柄が取り入れられててええやん
・おぉ~2000年代と作画と違って今風って感じの東の海で凄いな
・原作情報をアップデートして
シャンクスがフーシャ村で
好物のキムチ炒飯食ってるのアツい
・街を3Dで作った!?
サラッと凄いこと言ってる
・ウタも正史でちゃんとあの場所にいたんだと思うと胸熱
・作画のクオリティはわかったから声優変えてくれ
ナミロビンフランキーはもうアカンやろ
昔の原作絵と今の絵柄が
混ざりあった良いキャラデザ!
スタッフ超豪華すぎるやろ!
やっぱりウタは正史になるんやなぁ
混ざりあった良いキャラデザ!
スタッフ超豪華すぎるやろ!
やっぱりウタは正史になるんやなぁ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ハイキュースタッフも参加してるな
ワンピカード買ってるやつも、アニメも漫画も見てないらしいよ
つまらない
今更ワンピースのリメイクを見たいと思わん
ゴミカス😁
ド三流事務所に所属してる時点でなぁ…
あそこの老害声優の面子ヤバいだろ
誰が見るんだ?
こっちはジジイとババアのしわしわ声をメイン所に使うのは勘弁してくれよ
いまやってるアニメの最新のキャラデザはあれでよくない?
海外のワンピースファンは本当に凄い
ONE PIECEを綺麗な作画でリメイクするなら犬夜叉も最後のダラダラしたのはテンポ良くして絵を今風に綺麗にしてリメイクしてほしい。
ルフィが各島の問題に割り込んで暴れて暴力で解決するだけの漫画
マクロンのこと?
ワンピースZは?
空島のスカイハイ編がピークだよな
それ最初からやんw
いらね
もう落ち目やん
もしテンポうよくリメイクしてくれたら見てみたいかも
謎の稲田徹さん押ししてくる奴だれなん?
ないない
はしょるつもりなのかな
いまだにリメイク企画が通らないガンダム😂
擦り続けたいんでしょ
お前は空気読めよ尾田くん
インプレゾンビは黙れ
シャンクスの声優もえらいとばっちりやな
資金も十分あるし、しかもウィットスタジオだから期待できるわ
20年先の事見越して声優も若くするべきだろ
作る必要が無い
スカイハイ編の神エネルが
方舟マキシマムで宇宙に行ったから達成
要らない
元嫁がアンパンマン😁
無駄な引き延ばしアニオリの話に発狂した人が大勢いた
いうてアニメも25年やってるからな
25年前のリメイクを「もう」というのも妙な話
見るのやめないのが悪い
らんまといいリメイクして魅力なくなるのは勘弁してほしい
最初エースはニキビ顔で顔だけブサめだったがあとからイケメンキャラになってたな。あれは最初からイケメンで統一されるならいい。
1番期待してるのは進撃の巨人みたいにONE PIECEのアクションが迫力あるものになるかどうか。小学生向けにするために遅いアクションスピードのままにしてしまうのかが気になる、進撃の巨人みたいにテンポ良くしてほしい。
オリジナルが終わってない以上はもうだよ
実際に既にプロジェクトが動いている訳で
お前がどう思おうが既に作られてんだよ
ダメ
聞いてねえよ
ガタガタうるさい
作る必要無いからな
あとポリコレ配慮とかやめてくれよな。
この時代に作るのにポリコレ避けれるとでも思ってんの?
要らない
そういやONE PIECEの主題歌は当たりが多かったが、変な歌に変えるくらいなら、歌唱力ちゃんとある今の若手が同じ歌カバーして歌うようにさせたほうが良さげ。
それにしても犬夜叉はなんで変な歌ばかりだったのか。浜崎あゆみの歌だけは合っていたが、男性アイドルの歌とかは合ってなかった。
キモおじ狙われ過ぎやろ
マルチバースだから
東映vsWITで闘う劇場版も控えている
ぐ、ぐれんだいざー…😱
キムテレビだから
関西以外の西日本人が使ってる言葉を指してるのか
東日本人のネット上の真似を指してるのか
余程不作なのか今のアニメ業界は
異常な弾数ぶっぱしてるけど当たるのが少ないんやろうな
ブタだよ🐷
ちょいちょい不安になるタイトル挙げるの止めて欲しいw
安い挑発に乗って一方的にやられたチンピラだっけ?
この辺がおもしろいよ
三分のニくらいつまらない
40頃から読み始めたやつなんてそろそろ死ぬぞw
どれだよwww
一つを除いた残り二つだろ
終わりを知らないまま逝くのもそれはそれでいんじゃね?
そこまでやるようなアニメは続ける必要無いだろ
ルヒーという馬鹿になっていく物語かもしれんぞ
上手いのはわかるけど個性出しすぎ崩しすぎでウザい
まあ、回想を全カットして、全話が2、3クールに収まるんだったら見るかもだけど。
初期はもっと子供っぽい見た目だろ
本当に超豪華スタッフならオリジナルアニメ作って大ヒットさせればいいじゃない
今のアニメ制作人は気分良くないだろうな
オリジナル映画のRED作って大ヒットさせたね
もしかしてリヴァイ対ケニーのクオリティで、ルフィ対バギー期待して良いの?
あれうざいよね
これはリメイクの方だから全く関係ないが
それはアニオリだろ?
そのうち全部AIだな
そろそろ皆飽きろ
全体的に声がじじいとばばあばっかできついんだわ
SD時代のワンピは今の基準だと見れたもんじゃないだろw
だって東映に信用あるなら東映にリメイクさせるだろ
声はマジで全員変えてほしい
今回のリメイクでそこも一新してほしいな
うる星やつらコケたからどうかな
W7からクセが強くなってスリラーバーグぐらいからだんだん雑になってくんだよな
あと5年は続くんじゃね
呪術とか言うのが先に終わるんだろうね
原作者が描いてる漫画でしっかり描かれない限りは同人設定みたいなもんだろ
ガチ目に声優問題どうするのか気になる
もうかなりのメンバーな高齢なんだが、声優と中のキャラが紐付きすぎていてあかん。
フランキーやニコロビンあたりのガンダム声優は特にヤバい
あっちの仕事は悪くなかった
早すぎて声優一新しにくそうなのが難点
同じところでやるならリメイクじゃなく再編集で十分、それもすでにやったからね
(SD時代ってなんだ?)
オマツリ男爵の絵で原作に似てる!って思ったぐらいだからな
あの絵で
チョッパーの島あたりまでは引き伸ばしが少なくストレスなく見られたのよね…
セ〇クスドールだよ
鬼滅の刃とか呪術廻戦とか原作絵とアニメ絵全然似てないし、ぶっちゃけ似せる必要性無いと思うけどな
余計に意味がわからん
似てなくても原作より上手くなってりゃそこまで気にならんのだけど
似てなくて原作より下手だからキツかった
一から二十年分のアニメ取り直すのか?
わかんなくていいよ、無知がお似合いだ
そんなに下手だったのか?
個人的に大して変わらない絵だと思ってたわ
アニメ初期のルフィの顔とか全然違うと思うけどな
WITの仕事みれば尚、似せる気なかったのがわかりやすいし
HDになる前のSD画質(アナログテレビ用の4:3)の時代ってことな
長く続いてくれればいいがどれだけかかるやら
女声である必要あるか?
東映はワンピを720x480でしか保存してない
昔のワンピはHD化する前の(1~207話)画質は最悪なのだ
しぬほとへたくそな絵だったけどな
原作と別物してほしいってTVアニメーションって副題付けられてたぐらいだし
覚えとく
ワの国以降はちゃんと見るようになったけど
実写版もイーストブルーだから評判良かった説あるしな…
どんどん奇形体型とCG頼りな戦闘が増えてくるから
世代交代のチャンスを棒に振るな
ドラゴンボール改 サイヤ人編~ブウ編(42巻)ですら全159話(3年)だから不可能だろ
ボスかはともかく再登場はあるかもな
なんか初期キャラちょいちょい出てるし
肌面積増えたのに嬉しくなかったもの
バイトがウタファンなの草
残念ながら映画と漫画、東映をみての位置確認で書いてるだけだぞ
原作通りに行くってはっきりいってて作者も映画と本編を絡めるのは否定してるからウタは良くてシルエットで終わり
コミックスで映画だけのキャラってトドメさされたから別にどうでもいい
テレビスタッフが意識しまくってるのは間違いない
全巻持ってるけどニカの伏線とか何とか言ってる奴が騒いでるだけで空島はやっぱり面白くねえから
キャラダサい、背景ごちゃ付きの始まりのエピソード、戦いも茶番
結局アラバスタまでとウォーターセブンくらいがマシなだけ
カノン
ルフィは最初からそうだぞ
打たれたノジコがいるのににやにやしてナミに話しかけるような奴
かといって10代はよっぽど実力がない限りやめてほしい
ビッグコンテンツがアイドル養成場になるのは間違ってるわ
空島信者がそういうだけでアラバスタの頃と大して変わらねえから
あそこまじでつまらん
ワノ国と同レベル
バイトが言ってるだけでSBSで映画は絡めないって既に否定済
絵柄の話なのにつまらんとか返してる時点で話にならないという
不細工キャラばかりで仲間が探索でばらけ過ぎ
書き込みが激しくなった時期でまじでこの辺から読みづらい
あとスリラーバークと魚人島この辺りはまじでいらん
アラバスタは砂漠の国らしい服装や風景をよく研究してる感じが出てるのがよかった
20年くらいジャンプ支えてるんだから小遣い稼ぎさせてあげれ
叶わんものと思っていた
さすがにwitの動画では東映アニメ版の批判はしてなかったが
原作好きならその鬱憤の反動はでかいと思う
ワノ国編から良くなってきたから関係無いぞ
死ぬほど下手くそは過剰だろ
予算も準備期間も全然違うから仕方ないとは思うが
それにしてもジャンプ看板のアニメにしちゃクオリティ高くなかった
現声優陣の年齢考えろ
たしぎも初登場シーンぐらいが良かった
んじゃ当然、声優も一新かと思ったら一切触れてねえな
今度は尾田の私情を挟まず決めて欲しいもんだ
もう東映とかに長々と放送する時代は古い。
リメイクなんてそれからだ、
特に両津がラサール石井って印象を払拭して欲しい
そう思うじゃん?
昔のイーストブルーのころの画像見てみ?
声優は総入れ替えでお願いします
おじいちゃんおばあちゃんしかいなから絶対続かないぞ
バギーの人は衰えなくて本当にすごいなぁ
さすがはオレたちのオダッち!そこにシビれる、あこがれるーぅ!!
画像のタイトルロゴの下にtoei animationと書いてあるやんけ
リメイク版も東映アニメがガッツリ権利関係食い込んどるわ
てかワンピース興味無い
寒いアニオリとかやって「ぼくらのワンピース()」にして
不評を買うんだろうな…
ただでさえ100巻分以上の原作あり余ってて
ぱっと見でわかるぐらい作画原作に寄せてて、
動画でも「原作を変えない」って言ってんのにか
そんなの言い訳にならないよ
変えないとか言って余計なアレンジしておかしくするケースなんていくらでもあるんだよ
ナルトのスタジオぴえろは回によっては作画すごい頑張っててワンピが同情されてたな
それでも鬼滅、進撃、呪術とかに比べると不安定で褒められたもんじゃなかった
何も今急いで出すわけじゃないでしょ
原作ストックが足りないからと引き伸ばしの駄アニメ作らされてる現行アニメのスタッフは今後どんなモチベーションで制作続けりゃいいんだろうな。
ボンクレーも同じ人だよね?ボンクレーは替えが効かない気がする
あんまワンピっぽくない
空島あたりから作画が手抜きやバンクが目立ち始めたからその辺りからにして欲しい
昔の書き込まれた背景を動かしてたのを知ってるとちょっと残念な気持ちもすこしあるんだよなぁあれ
つまりその信者たちはワンピースに多大な利益を貢献したじゃん
それらで完結したコンテンツなら外野がとやかく言うもんじゃない
好きじゃない作品ならスルーすればいい
引き伸ばし回もある。いいんじゃないの