「東京の金メダルはパリより輝いている」東京&パリ五輪連覇デンマークのバトミントン選手がメダル比較のSNS投稿で波紋…3年と6日経過で劣化と品質の違いが明らかに(RONSPO)
記事によると
パリ五輪のバドミントン男子シングルスで連覇を遂げたビクトル・アクセルセン(30、デンマーク)が11日、自身のXで東京五輪の金メダルと今大会の金メダルを並べて比較する動画を投稿した。
今大会のメダルについては劣化が激しく、その品質を疑問視する声がメダリストから相次いでいた。
「Tokyo vs Paris」とコメントを添えた23秒の短い動画の中で、アクセルセンは、鳥の鳴き声が聞こえる野外の公園の木製テーブルような上に2つのメダルを並べて、順番に表、裏とひっくり返してみせた。
東京五輪のメダルは3年が経過しても明るい黄金の輝きを維持。ほぼ劣化の気配はないが、パリ五輪の金メダルは、まだ5日の決勝戦から6日しか経過していないのに、もう日に焼けてしまったように変色し、まるで銅メダルのようにくすんでしまっていた。
Tokyo 🥇vs. Paris 🥇 pic.twitter.com/rkZyRKcuY3
— Viktor Axelsen (@ViktorAxelsen) August 11, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・加工技術の差というか質の悪さもあると思うこれは酷い
・東京オリンピックの金メダル(左)vsパリオリンピックの金メダル(右)
大会終わったばかりなのに、パリオリンピックの金メダルはくすんでいる
フランスには金属加工技術がないのか
・金メダル、くすみの差
これがジャパンクオリティ!
高品質!
・3年たっても輝き鮮やかな東京と、
受け取ってわずか6日でくすんだ?パリ
・ あのとき日本は🤔
涙ぐましい努力をしてメダル用の金を集めたもんな・・
関連記事
【【発想の勝利】東京五輪「メダルに使う金属が足りないから寄越せ!」⇒粗大ゴミの処理にめちゃくちゃ便利だと話題にwwww】
・パリの方は純金メッキの膜厚が薄くて
下地が透けてるのかな???
・どちらも特別って意味だよ
まぁ光の角度とか…
誤差だよ誤差(たぶん)
誤差だよ誤差(たぶん)
アダム・ウィンガード(監督), レベッカ・ホール(出演), ブライアン・タイリー・ヘンリー(出演), ダン・スティーヴンス(出演), ケイリー・ホトル(出演)(2024-10-16T00:00:01Z)
レビューはありません


金色恐怖症の人が見たらどう思うかだよね
なんでこんなくそしょぼいのか謎 もっと力入れろよ 宣伝になるじゃん
パリ五輪のは質の悪い塗装なんだろうな
一番すごいのはこの人だな、比較できるなんて一握りの人しか無理だわ
同じゴミでもおもてなしで包んだのとナチュラルクズ
なんでここまで差が出るの
東京五輪は逮捕者出たけど?
下を見て日本上げしてんだから気持ち悪い
もう二度と日本でしなくていいわ
どうせ米中韓ばっかりでつまらない
フランス 週35時間労働制 休暇たっぷり
日本 週40時間労働 無給残業当たり前 休暇が少ない
またいつもの勝てるとこだけ見て日本スゴイ日本スゴイw
フランスはちゃんと窃盗団捕まえてくださいね
6gってメッキの量としてはかなりな量だと思うんだけど、おフランスさんはケチったのかな?
メッキが剥がれれば皆、気付いてしまう
日本は4万1509ドルで、先進国の中ではかなり低い水準になっています。データのある中では35カ国中25位で、OECDの平均値を1割以上下回ります。他の主要先進国との差も大きく開いている
ここ、経済の記事じゃないよ
欧米>>>>>>>>>> 22位韓国 24位日本
黄金嫌いへの配慮がないよな
多様性の時代なのに
メダル界の石丸かよ
ざいこのおれはさいていだ
ここ、経済の記事じゃないよ
もう日本を何が何でも貶めたいだけだよね
動画見た?
かけた予算の差じゃろ
てか銀に近い
これ多分東京よりパリの方が金成分おおいのでは
ルサンチマンに狂って日本賛美で発狂してしまう人居るよね
めちゃくちゃ価値のあるもののように高額で売ってるんだし、ヨーロッパってどこもそんなもん
マジで劣化ならうーんわがんね
まあ加工技術の差もあるだろうけどな
自民党だろ
貴重な金をこんなもんに使うなんて日本人最低だな
在日さん...
世界のオリンピックを何だと思ってるんだ。むしろ全部純金でやるべきだ
ほとんど銀だぞ
日本も裏面の真ん中はパリみたいに黒でよかったのに
パリは金の仕上げ技術もないってことか
今は主成分の9割以上が銀使用で純金は最低6グラム使用の規定があるから少なくともそれくらい
日本もそのうち似たように落ちぶれる
なんかがっかりしたわ
メダルってその国の最高技術でつくられるものだろ。
アフリカ人関係ないよね?
金だから単純にメッキ厚じゃないかねえ
あるいは純金でメッキしてないか
オンタイムの時は東京オリンピックは酷すぎる最悪歴史の恥と超ボロクソに叩いていたのに
パリを普通として日本が最上位として見ているんだよ
日本アンチ君w
在日は帰れよ
この人日本人なの!?
金メダルが金で出来てると思ってるお子様かな?
パリだの東京だのに関わらず
金メダルは銀メダルに金メッキしたものだぞ
本物の金はって金が数日で変色劣化すると思ってんのか
銅も駄目らしいじゃない
坊や、そういう事を言ってるんじゃないぞ
はい、終了
中抜きされてんだろ
きっとw
このうち鉄がエッフェル塔に使用されていたもので、改修工事の際に撤去されたのをメダルに入れたもの
従来のメダル製造との差異がこれだからそのエッフェル塔の鉄が疑わしい
ここの奴らは詳しくないから色落ちだな適当な事言い過ぎ
金 色 で検索かけな金すら所持できない情弱チー牛ども
日本語不自由で草
IOCも言うてるけど、また日本で開催決定やなこれは!😏
色味の違いって数日で変わるもんなの?🤭
韓国無能w
平昌無能w
五輪で駄目なら韓国国内にできるやついないよね?w
競技が3割も開催できなかった韓国ではもう二度と開催されないだろうねw
パリのは角張ってるしいかにもな古典的なデザイン
日本の方は丸みを帯びてていかにも現代的というか未来的
まあ好みの問題だな
「東京の金メダルはパリより輝いている」ってどこに書いてあるの?
文章を偽造してまで東京を持ち上げたい人がいるのかな。。
数日も何も元からだぞ
光の当て方で金の輝きなんていくらでも変わるからな
あ、金所持してない貧乏チー牛なのバレてるで君🤭
以前にマクドナルドのポテトが劣化しないことで批判されてたけど
全額IOC負担ならいいよ
とは言え最低6g以上の金(現在だと約73,000円)を使う規定だから
そもそも5年は持つ金メッキが数日でくすんでる時点で終わってる
別に日本人の声って訳でも無いでしょ
金は化学変化を起こさないが、含有量が少なければ、屑鉄同様に劣化する
それに引き換え日本人作のメダルは妙に輝き過ぎている
金など数%しか含まれていないのでこの輝きは異常だ
自動変換を見逃してたわ
金の含有率でいうなら入ってる方が劣化しないんやで
フランスはヨーロッパの韓国だし似た様なもんだろ
こっちみんな
外人ども
セーヌ川も絡んでるのかと思ったよ
それにしたって劣化が早い。よっぽど古いか粗悪な鉄だろう。
パリオリンピックの聖火のトーチ部分も燕三条らしい
何かおかしくないかフランス
調べたらわかるけど他の選手も見せびらかしてたら色落ちたって言ってるぞ
お前の持ってる金は偽物ってことだな
どうせなら昔のように100%純金メダルにして費用もIOCが出してほしい
ガンプラの金メッキみたい
仕上げの方法というか、磨きの方法はいくらかあるんじゃない?
なんでエッフェル塔の鉄を使ったのかそもそもどうやって取り出したのかがよう分からんけど
フォロワーとかの意見やろ
東京の良さが認知されるとは…
再開催あるかもしれんね
素晴らしい大会だったけれど
無観客だったことが
唯一の残念ポイントだったし
個人的には東京のいかにもって感じのやすっぽい輝きよりパリの抑えめで濃いめの輝きのほうが好み
キムチ以外そんな風に思ってないゆやろうね🤭
>「東京の金メダルはパリより輝いている」ってどこに書いてあるの?
その答えが動画じゃんw
アホすぎるだろこのチ.ョンwwwww
金って酸化するっけ???
選手にとっては成績が最高の輝きなのだなら
お前の好みはウンチ色の銅メダルだろ💩
光の当たり方でだいぶ変わると思う
海外の人達は日本のメダルの方が良いって言ってる人ばかりだね
劣化とかじゃなくて単純な光のあて具合やねこれ
1位になった称号さえあれば
え?フランスは税金集めてないってこと?キミ大丈夫?w
身の程を知って欲しいね
パリの方が「本物」の風格があると感じるのは私だけ?
SDGsが関わってるとか 知らんけど
数日前に話題になってた銅メダル劣化のほうがよっぽどヤバく見える
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
東京より色が深いから並べるとカメラの補正でくすんでるように見えてるだけなんじゃね?
どっちのほうが良い色だとか質がいいとかはわからんが劣化してるという感じはしないな
あの連中が黙ってないぞ
東京はシンプル丸みをおびたデザインのせいで、光り方が一辺倒で退屈ではある
表面はどっちも変わらんし、フランスの方が上なのでは
おしゃれじゃんw
外見を偽る事だけは得意だもんな
すぐ化けの皮が剥がれるのも想定内だがw
自分も同じこと思った
ぱっとみ東京のほうが眩しく輝いてるけど
裏面みたら東京はつまらんデザインだなと
何か怪しいな
むしろおフランスのは不純物が多過ぎてくすむのが早くなってんじゃねぇの?
それは君が本物の純金を見たことがないからやろな
本物の金はくすんだ色なんかしてなくて金ぴかやで
あのデザインだから勝手に改変してそうだ
ギャグ漫画みたいに
わざとか?
全部金でもないしわざとらしく光ってる方がいいのかな?
マジであっちの生産ラインが劣化してるんだろうね
悔しそう
フランスメダル製作が金を着服してる?日本のメダル作成が密かに金を上乗せしてる?
メッキ技術みたいなコモディティ化されて久しい技術でそこまで差があるかね?
いわアレはヤマザキの予算の問題だろ
純度が高い方がくすみは少ないけど・・・ あまり金製品に詳しくないのかな???
何処産か知らんけどw
くすんでる方が本物感あるとか言ってるやつ
日本下げしたい工作員だろ
作成の依頼先がハズレだったってこと?
340万円相当とか聞いた様な…
パリのは1500~3500円かな?
劣化版の任天堂Switchゲームみたい
エッフェル塔の鉄が入ってるからっぽい
デンマークの凄い選手や
フランス人ってお前みたいなやつしかおらんからな
マクロンだろ
重要なのは首かけの紐
明らかにくすんでいるのに、必死こいて擁護している奴は何なん??
和田アキ子をアクロバティック擁護するウーマン村本みたいやなw
エアコンも自腹出しな
まあ言える訳ねえわな、あれだけおフランスを見習えとか言ってたしなwww
えぇ?!こんなに高く買取りを?!
日本では常識なのだ('ω'`)
どこのデザインが1番唆るか見たいわ
それを強盗したのか中国人 出刃包丁で30代の店員を刺殺
数日前のニュースです
リオ→剥げる(交換対応)
日本→中国だけ剥げる
パリ→6日で剥げるnew
水上開会式は"上司は思いつきでモノを言う"の典型例
パリオリンピックに興味のあるフランス人は少数派、冷めてる
外国の選手側からこういう写真が上がるって全体通して思うところある大会だったんだな
パリのは金の純度が低いのでは
いやパリのこういうところのほうがクソだった
う〜ん普通にどっちもクソです!w
これ見て日本の方が凄いとか言ってるヤツは金見たこと無いのか?とか思うわ
パリの方がホントの金の色味、日本のは塗装のそれ
造形もパリの方が圧倒的に優れている
メダルを擦る行為自体疑問に思わないお前がおかしい
表面処理や純度、他の混ぜ物次第で変わるからこんな動画だけで得意気に語ってる奴は恥を知れ
中東や南米、アフリカ、大いに結構
世界が平等で平和の祭典というのであれば、その国の経済力からくる待遇云々は気にしてはいけない
アフガニスタン五輪、ソマリア五輪、ナイジェリア五輪、ベネズエラ五輪
そういういわゆる後進国での開催もまた五輪の醍醐味になっていくと思う
高齢化しててなお上回ってるなら
それはそれで問題だな
確かに純金の見た目はパリの方が近いけど混ぜ物次第でどうとでもなるしこの程度の解像度の動画じゃなんの比較もできない
メダルを噛むのはOKでちょいと擦るのはおかしいって面白い事言うね
大丈夫な訳ねーだろ
アベガーだぜ?
この解像度で明らかとか言えんのはエスパーかガイジだけだよ
他のメダリストも何人も劣化を指摘していて
パリ五輪組織委員会も交換に応じる姿勢を示している。
おお!たしかにその通りだ。これメダルの設計ミスだな。犠牲防食とおなじ現象が起こってイオン化した鉄が金メッキに付着しくすむ構造だよ。
素地が銀Ag、その上にエッフェル塔デザインの鉄Fe嵌めてる。素地とFeの間を電気絶縁しないと、イオン化傾向強いFeが溶け出して金メッキ付く。フランス人の低レベルな頭だと全く考えてないだろな。
知りたかったら犠牲防食って調べればすぐに出てくるよ。
加工品特有の見た目
パリがインゴッド感あるけど
好きな事やってセクースもしまくって最高に気持ちいい旅行みたいな感じなんだろうけど
俺たち一般国民に何の利益ももたらしてないんだが、オリンピックをやる意味って何?
東京当時は低品質と叩かれてた事実
セーヌ川のアレでセーフなんだからパリ的には環境に優しいのだろうな
フランス人と土地と海と川の汚さが世界に知れ渡ったぞ^ ^
パリは安物のヒ-トシンクにしか見えないのは本当に草
感動する権利を与えてやってるんだが?
感動しないお前が悪いし
そもそも黄色人種が文句言うなよ
>>確かに純金の見た目はパリの方が近いけど
純度の高い金を見たことなさそうw 純度が高いとウソ臭いほど金色だぞ?
”パリ大会のメダルの方がくすんでる”って記事なんだけど・・・ハングルじゃなきゃ読めないのか?
言いたい事は分かる
俺も最初は合金にする時に24金寄りの色味にする為に何か混ぜたのかな?程度に思ったが、まず公式サイトのメダルを見ると日本のメダルと似た金色なこと
そして決定的なのが裏返す前のニケの意匠の上のロゴや文字の周りや凹みに元の金色が見えるんだよね
まあ味があるしメダルの価値が落ちる訳じゃないし日本に比べたら流石のデザインの良さだけど、確実にくすんでる事はくすんでるよ
パリオリンピックは色々酷かったな
つまり加工技術の問題
フランスがボロ負けって記事なんですが。。。
純金見たことないだろ
フランス警察のレベルの低さ出ちゃったね…
もしかしたら金色のラッカースプレーで塗装してるだけだったりしてな
日本のものづくり技術は高いとも言える😅
メッキするにも素材や技術は必要だからな
向こうは粗悪な素材と雑な技術だったんだろう
6g以上のメッキ層があるって話だったな
パリのはコストケチってメッキが薄いんやろなぁ
そんな出来でどーするんよ…
選手村の件と言い…
実情は朝鮮並みですし
味があってええねん
中で色々悪いことだらけだけど
日本人が日本上げしてるなら気持ち悪いけど
そうじゃないから
しゃーない
フランスのはヘロヘロ
キンキラの金色より赤味が入った赤金の方がいいだろ
成金趣味が好きそうなのはキンキラだろうけど😅😅😅😅😅
耐久性の差はその辺の問題なのかねぇ?
東京オリンピックの邪魔してたのがどんな層なのかが良くわかるよね