• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox Will Reportedly Tone Down Its Game Pass Messaging For Call Of Duty: Black Ops 6

1723465755857


記事によると



『Call of Duty: Black Ops 6』のXbox Game Passデイワンリリースは多くのGame Pass加入者にとっては大きな出来事かもしれないが、Xboxは今年の『COD』を宣伝する際、サブスクリプションサービスにに全面的に力を入れているわけではないようだ

・最近のIron Lords Podcastのエピソードで、2人の有名なXboxクリエイターが『Black Ops 6』について、XboxがGame Passに対するアプローチを少し変える可能性について議論した。IGNとKinda Funnyの寄稿者であるParris Lilly氏が、このトピックについて次のように述べた

「私がTreyarchにいたとき、オフレコの会話で、関係者の名前は伏せておきますが、Game Passが『Black Ops 6』にどのような影響を与えるかについて話をしていました。Treyarchの何人かは、Game Passが『Black Ops 6』にとって大きな影響を与えると考えていますが、Game Passが一語一句口にされるような大きなマーケティングの推進は期待しないでください」



・もちろん、これらの会話が100%確かなものでないことは言うまでもないし、最近スタジオで行われたハンズオンプレビューセッション中のTreyarchでのカジュアルな会話のようなので、慎重に受け取るべきだろう

・それでも、『Call of Duty』が毎年Xbox Game Pass以外でも大量に売れることを考えれば、マイクロソフトが『Black Ops 6』でもこの流れを維持したいという意向を示唆しても驚きはない

・この新しいアプローチがゲームの売上にどのような影響を与えるかは、時間が経てばわかるだろう。Xboxが今年の『Call of Duty』タイトルで、Game Passと売上収益の両方から期待する成果を得られることを願うばかりだ

以下、全文を読む

この記事への反応



ゲームパスでCoDを推進するのか、それとも普通に売りたいのか
MSはブレてないか?


ゲームパス加入者が増えなかったときの言い訳を今から準備してるように思える

マイクロソフトのマーケティングは下手くそ

690億ドルかけて買収したのに?

本当ならマジでアホ(笑)

そんなことより任天堂ハード向けのCODどうなったんだよ

MSはGPの数字がよくならないことを分かっているのだろう








サブスク会員増やすより、新作ソフトを普通に売ったほうが儲かることに気がついたか
















コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:32▼返信
ソニー許さねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:32▼返信
どんだけマイクソは無能なの?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:33▼返信
ソニーガーソニーガー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:34▼返信
ゲーパス最強
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:34▼返信
月額10ドル程度で無料でばら撒くより売ったほうが儲かるなんて知的障害者以外は普通分かるだろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:35▼返信
MS無限のマネー
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:35▼返信
できるだけパッケージを買わせたいんだろ
で、買った後に「実はゲームパスで出てましたー情弱乙wwwwwwww」
っていうのが目的
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:36▼返信
任天堂の勝利
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:36▼返信
>>1【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:36▼返信
【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:36▼返信
でもキュリエイトと230円のスマホゲーしかない劣化スマホよりマシ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:36▼返信
スイッチには勝てない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:37▼返信
乞食パスで初日から配信してるのせんでんしても乞食しか集まらんからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:38▼返信
>>13
最下位の王者には誰も勝てないよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:38▼返信
>>10
ゲームパスのおかげでstarfieldは歴史的大成功を収めることが出来た
BO6が第二のstarfieldになれるかどうかはゲームパス次第だと言ってもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:38▼返信
・そんなことより任天堂ハード向けのCODどうなったんだよ

こんなリップサービス信じてるやついたんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:39▼返信
ゲーパスで遊ばれても金にならんからな
迂闊に宣伝もできんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:39▼返信
おいおい、大金払って買収しといてプッシュしねぇのかよ
一体何のために買ったん?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:39▼返信
条件は良いのに流行らんのは笑いもん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:39▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:39▼返信
デイワンでAAAとか金捨ててるだけじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:40▼返信
任天堂の子会社か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:40▼返信
乞食しか集まらないゲロパスの宣伝しても更に乞食が集まるだけだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:41▼返信
流行りのソフトも無かったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:41▼返信
>>17
むしろ逆におれは頑張って発売してもらいたいと思ってるぞ。
どんだけブザマな有様になれば形だけでも発売したという形にできるんだろうな?という純粋な興味本位でな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:42▼返信
無能だけど沈天よりは上位の存在だよなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:42▼返信
無限のゲイツマネーとやらで宣伝すればいいんじゃないんですかね?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:42▼返信
ゲーパスユーザーがCoDに集中すると
他タイトルのDLC収入が落ちたり配信者からの注目が下がる等
結果としてゲーパスへの評価が下がってしまうからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:42▼返信
ゲーパス信者は絶滅したんか😅
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:43▼返信
PSにソフト出して普通に売ったほうが儲かることに気づいちゃったからソニーが悪い!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:43▼返信
>>16
あの体たらくで歴史的大成功は草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:43▼返信
買収後にMSの方針が変わったからしゃーない
さすがに散財しまくるゲーム部門の赤字を許容できなくなったんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:44▼返信
PSに勝てなさすぎるもんだからヤケクソサービスしたら誰も買わぬ虚無になった箱
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:44▼返信
そらその時だけ加入して安く遊ばれるよりソフト買って貰った方がええもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:44▼返信
え、今更気づいたのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:45▼返信
買収費10兆円回収しないと駄目だから余分な出費は省きたいよなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:46▼返信
MSってマジで何がやりたいの?🤭
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:46▼返信
チグハグだよな
ゲームパスに入れる時点で売上下がるのなんかわかりきってるだろ
MSがやろうとしてるのはゲームパスに入れるけどプレイしないでください〜ってことだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:46▼返信
こんなのデイワン始める前から気付けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:48▼返信
>>16
つまり死ねと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:48▼返信
MS「あれ?もしかしてゲームパスに入れると儲からないんじゃないか」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:50▼返信
爆死しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:50▼返信
ブヒッチ毎日なんもねえなあ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:50▼返信
バカなサービスで箱市場崩壊したとか教科書に載りそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:51▼返信
最後に笑うのは任天堂なのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:51▼返信
>>28
ゲイツも今や箱部門反対派だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:52▼返信
※38
道化師殺人事件
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:53▼返信
そもそもCoDなんて会社丸ごと買収しなくても箱にはリリースされてたんだから金の無駄すぎるんだよ最初から
買収金額の1%でも約1000億円なんだからそれだけあればできることいくらでもあっただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:54▼返信
>>46
最期に笑いながら死んでいくのか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:56▼返信
>>19
同業他社の妨害をしたかったから買った。これ以外にに何があると?
MSに限らアメリカン資本主義の悪い買収劇の典型例ってやつよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:57▼返信
必ず任天堂が仇を取ってくれる安らかにMS
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:58▼返信
CoDとか買って一か月しか遊ばんしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:58▼返信
>>52
こんな体たらくのMSより売上ゴミなのに?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:59▼返信
CoDはマーケティングの必要が無いぐらいの有名人気作だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 23:59▼返信
PS版売って稼ぐためにそっちに予算割くんだろうな
PS版の売り上げにご満悦なナデラの指示で
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:00▼返信
買収して持て余してりゃ世話ねえわ
妨害目的でやってりゃ、そらそうなるわマヌケ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:01▼返信
PC民と箱民は100円ゲームパスで遊べるのにゴキは定価で買ってんのウケるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:01▼返信
サブスクも大赤字だから止めるんだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:02▼返信
CODがゲームパスに来たおかげでPSのゲームカタログの更新もショボくなってしまい、更に敗北することになりそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:02▼返信
>>58
MS「赤字なんでゲーパスに出せませーん」

って記事なんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:02▼返信
>>61
普通に出すぞ?
伝説の呂布かよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:03▼返信
無駄な買収でしたね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:03▼返信
ゲームパスの会員を増やすためにAB買収したというのにPSに出すのは本末転倒という言葉通りになるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:03▼返信
だ、黙れゴキブリ!!
俺たち身体が・・・
ぐああああああああああああああああああ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:03▼返信
AAAタイトルをゲーパスデイワンなんかやったら発売当時だけ加入してクリア後は即退会、になるの当たり前だろうにな
それともCodなら加入したままマルチで遊んでもらえると思ってたのかMSは
マジで馬鹿すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:04▼返信
ってか、100円で遊んだら、MSにダメージいくだけなんやけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:04▼返信
ベセスダ買収とAB買収すれば、ゲームパスが最強になって、PSを敗北させる予定のはずだったけどね
現実はセガだけが全力でゲームパスを投入してましたというオチだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:05▼返信
ゲーパスの無料コード貰ったから今入ってるけど微妙すぎるんだが
PSのサブスクのが和ゲー大量だし豪華に見える
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:06▼返信
>>66
CODのためにゲームパスを年間購入するということだよ
MSは優秀だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:06▼返信
・ゲームパスでCoDを推進するのか、それとも普通に売りたいのか

そりゃ普通に売りたいにきまってるだろ
ゲーパスでプレイされたって金は入ってこないんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:06▼返信
セガはペルソナと龍が如くをMSのゲームパスに出しているから、最初から全力なんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:07▼返信
ジャム爺さん!フォルツァ大先生!
助けて!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:07▼返信
>>72
如く8とメタファーは外してるけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:07▼返信
>>70
CoD買った方がコスパええんちゃう?
どうせCoD民はCoDしか遊ばんやろし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:07▼返信
>>71
サブスク時代にCODのタイトルの必要性が理解できないアホがいたとはな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:07▼返信
MW3ゲーパス配信されたけど箱ユーザー増えてねえもん
相変わらずPCとPSしかいないわ
使用ハード見えるの残酷
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:08▼返信
ABがサードのままCoDを売ったときのロイヤリティの方がMSの稼ぎが大きいまであるなこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:08▼返信
>>67
MSの時価総額知らんのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:08▼返信
儲からんだろこんなもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:08▼返信
>>77
pcでもゲームパスは使えるんだよマヌケ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:10▼返信
最近のMSっておかしいからな
ゲーパスは縮小するし箱の販売も続けるんだか続けないんだかで微妙だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:10▼返信
ガチ勢はいつ終わるかわからないゲームパスより買い切りで買うだろ
で買い切りで買うならPS版かPC版ってなるだよなw

そしてそういうガチ勢はDLCの金払いもいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:11▼返信
>>78
MSがゲロパスでナンボABに払うかによるわな
まあ、たいして払わんのだろうな。ゼニマ関連のレイオフやらスタジオ閉鎖を見る限り
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:11▼返信
>>81
だから箱要らないって話だろ
クロスプレイオンにして5試合中1人居たら良いほうだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:11▼返信
>>81
横だが箱はもうええんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:11▼返信
>>81
で?ゴミ箱は誰も買わないってのは事実やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:13▼返信
※78
ゲームパスで遊ばれたらロイヤリティなんか無いよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:13▼返信
>>76
長期間遊ぶタイトルなんだから結果的に買ったほうが安くつくんだよ
ゲームとサブスクは相性が悪いのはいい加減認めなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:13▼返信
>>16◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←( ´,_ゝ`)プッ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:14▼返信
>>85
ps5はそれ以下だけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:14▼返信
>>69
実際PSカタログの方が優秀だからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:14▼返信
雑誌DIMEの記事より
某ライター「レッドフォールはスクエニ開発で失敗した!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:15▼返信
残念ゲーパス
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:15▼返信
CODとか1年は遊ぶんだから
買ったほうが得だと思うけどね
BO6はゲーパスデイワンだから今以上に課金エグくなりそうで怖いわ
MW3時点で課金やばいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:16▼返信
>>64
出さないと買収が通らなかったんだから出すしかないんだよ
つーかスイッチ版はどうすんだろなMSは
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:16▼返信
>>91
10年契約終わったらどうすんだろね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:17▼返信
>>91
?
MW3遊んでる?
遊んでてPCとPSユーザーしか見ないって言ってるんだが
遊んでるハード分かるから隠せないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:17▼返信
>>79
で?
だったらちゃんと宣伝すれば?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:17▼返信
>>95
遊ぶわけねーだろ暇人かよ
普通に1ヶ月もしないうちに飽きるから100円ゲーパス安定だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:18▼返信
>>91
🐷ってこんなんばっかやな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:18▼返信
>>79
無限のゲイツマネーで宣伝しろよバカ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:18▼返信
※97
10年契約したのにCOD出して貰えない任天堂の心配でもしたらwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:18▼返信
>>97
その頃にはSONY撤退してるでしょ多分
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:19▼返信
>>76
まだゲロパスが失敗だと理解できないドアホがいたとはな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:19▼返信
100円ゲロパスって初回だけじゃねえの、あれ
アカウント作り直して不法行為繰り返してんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:20▼返信
>>91
🐷って哀れね〜
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:20▼返信
※104
MSがPSサード化したのに?w
スイッチには何もないけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:21▼返信
>>100
こういう乞食しか居ないからなゲーパスはw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:21▼返信
>>104
確かにw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:23▼返信
>>100
あんたみたいな乞食がMSをどんどん窮地に陥らせてるからその調子でがんばw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:24▼返信
ゲームパスならp3リロードもライズオブPもcodも100円で遊べるからな
クソニーがどれだけぼったくってるかって話
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:24▼返信
MSはまじで何がしたいのかわからんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:25▼返信
PSには基本無料中華ソシャゲとフリプ乞食しかいないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:25▼返信
よく考えるとチカくんってニシくんよりケチンボかもしれない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:26▼返信
>>70
お前ゲーパスエアプか?
ゲーパスは年間契約が存在しないぞ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:26▼返信
>>115
無料ゲーしかやらないゴキがダントツだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:26▼返信
>>112
14日100円じゃん
2週間でそれ全部遊べるのか?CODはそういったゲームじゃねえけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:26▼返信
ナデラがCEO目標からゲーパス会員増加を外したからね
多分もうMS上部はゲーパスが採算を採れるまでに成長するのは無理って見なしてるんでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:26▼返信
前は月100円だったけど今2週間しかなくね?俺の画面だとそうなってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:27▼返信
なんかメタファーをやっている事が
スカーレットネクサスよりひでえなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:27▼返信
※114
PとM間違えてますよwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:27▼返信
ナデラ「PSで売りたいんです…😭」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:27▼返信
>>117
昨年はアドオン課金だけで1兆あったが
下手すりゃ、これだけで任天堂の売上抜きかねんぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:28▼返信
>>117
基本無料が本当に無料だと思ってる知的障害者で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:29▼返信
※117
PCもマスターデュエルが1位だったけどなwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:29▼返信
自称小金(100円)もちの紳士
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:29▼返信
>>124
そんなのでドヤってるからFFが死んだのに懲りないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:30▼返信
豚は7割減の任天堂の心配でもしてろよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:30▼返信
>>125
中韓の集金装置に有り金貢いでる池沼がなんか言ってて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:31▼返信
>>112
俺もペルソナはゲームパスでやったわ
100円で遊べるのに1万円払うとか馬鹿じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:32▼返信
>>128
DLゲーの売上は0.8兆円あるんだよなぁ…
ちなみにパケの売上は0.2兆円未満な
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:32▼返信
>>128
ソフトの売上も1兆超えてるけどw

課金額が少な過ぎて7割減してるのに懲りないなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:33▼返信
codは今後任天堂ハードに出すと確約してるから安泰なのが強いよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:33▼返信
小金もちの紳士の裏の顔ローカライズ泥棒
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:33▼返信
フルプライスざまぁゴキブリ^^
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:34▼返信
基本無料基本無料って言うけどそら課金ゲーが売れる時代なんだから時代の流れに沿って売り方変えるのは当然のことだろ。課金もしないユーザー抱えてガチャゲーやワンコインゲー出して他のフルプライスゲーのソフトの売上もそっちに吸われるような自爆行為やってんのは任天堂だけだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:34▼返信
>>128
アレ16のせいでもうナンバリング新作は永遠に出ないんだろうな…可哀想
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:34▼返信
>>130
PSの無料ゲー売上ランキングって中韓以外も多数ランクインしてるが、なぜ中韓ゲーしか目に入らんのだぜ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:35▼返信
>>130
中華ゲーのスイカゲームが一位のスイッチ馬鹿にしてんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:35▼返信
🐷はどんどん100円でやれよ
MSにダメージ入るだけだからwww

まあ、100円すら払わねえんだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:35▼返信
サブスク自体は売れるものをばら撒かなければ本来は儲かる、ソニーはそれで儲けてる
売れるものをユーザー増やすためという馬鹿な目的でばら撒くと儲からない
ものすごく単純明快な話
それがわからなかったMSが馬鹿で、分析間違ってるバイトも馬鹿
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:35▼返信
そもそもフルプライスのゲームもソニーのほうが任天堂より圧倒的に売れてるんだが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:35▼返信
※136
あーあ。任天堂ユーザーもこんな乞食じみた考え方してるから70%も減っちゃったんだよな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:36▼返信
FFも中華製の基本無料課金ゲーにすれば人気が復活するんじゃないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:36▼返信
>>140
スイカゲームがいくらで売ってるかも知らん馬鹿かよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:36▼返信
>>130
ソニーの決算資料も読めない知的障害者がなにか言ってて草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:37▼返信
SIEの前年度売上
DLC(無料ゲー含む):1.08兆円
DLゲー:0.84兆円
パケ:0.18兆円

ぶーちゃんはSIEの決算から逃げちゃいかんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:37▼返信
>>70
ゲーパスに年間契約なんてないけど?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:37▼返信
>>146
あれ?PSは無料ゲーばかりじゃなかったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:37▼返信
>>142
あとは単純にファーストのものをそんなに出してどうすんだって部分かね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:37▼返信
>>145
なんかバトロワの奴とかやってたじゃん
ゴミすぎて即終わったけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:38▼返信
>>148
何本売れたの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:38▼返信
🐷は無理ゲー煽りしてるけど、本来その分野で独断場だったのがPC、今はスマホがデカいが
PSはそこから削って売上伸ばしてるんやけどな
🐷はPSからsteamに流れてる言うけど現実は逆や
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:38▼返信
ゴミステなんか日本じゃ全く売れてないってファミ通見れば一瞬でバレるのにご苦労な事で
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:38▼返信
豚は必死にPSは無料課金ゲーしか売れてないって言い続けてるけど
有料ゲーもPSの方が数倍規模で売れとるよ(´・ω・`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:39▼返信
※155
公取ソースでPSの勝ちな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:40▼返信
>>150
有料買い切りと無料(集金ガチャ)の違いも分からんの?頭悪すぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:40▼返信
いいからティアキン買えっつーの!(在庫2000万本)
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:40▼返信
>>155
まさかだけど
両社の決算よりファミ通のほう信じちゃってるの?w
まじで豚にとっての聖典なんやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:41▼返信
>>157
公取資料では7割任天堂だな
DLに関しては五分五分だが
162.投稿日:2024年08月13日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:41▼返信
>>153
SIEは去年は任天堂よりも1億本多くソフト売ってるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:41▼返信
>>158
それは知的障害豚に言ったら?w
基本無料ゲーは売れてない誰も課金してないって主張してんだからw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:42▼返信
>>159
在庫300万のアレ買ってやれよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:42▼返信
課金ゲーに手を出して失敗しまくったのが任天堂なんだから豚は課金ゲーを認めるなんてできんわなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:43▼返信
>>165
ペパマリか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:43▼返信
>>160
そもそも両社の決算だけじゃなく
カプコンとかも任天堂プラットでの売上比率は1割以下だと決算の資料で説明しとるしなぁ
UBIとかも任天堂プラットの売上比率数%しかない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:43▼返信
>>162
だからドグマ2爆死させたのか
アレ16もカクカクだったしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:43▼返信
※165
DLで買われてるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:44▼返信
>>169
豚の汚物を周りに擦り付けるのヤメロ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:44▼返信
>>153
2.86億本

ちなみに任天堂は2.1億本だっかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:44▼返信
ドグマ2の時のカプコン決算好調だったのに爆死とかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:45▼返信
糞グラキングダムwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:45▼返信
>>166
任天堂の新社長に6月末に就任する古川俊太郎取締役は日本経済新聞の取材に応じ、スマートフォン(スマホ)向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした。

昔はこんなこと言ってたのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:45▼返信
もう世界中がゲーミングPCの流れだしな
SwitchとPC以外は存在価値を無くしてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:46▼返信
>>165
在庫2000万と300万のどっちがヤバいのかも豚は理解出来ないのか末期だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:46▼返信
70%減なのにスイッチが存在価値あるわけねーだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:47▼返信
>>176
100円ゲームパスが快適すぎるんだよな
steamも返金楽だしありがたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:47▼返信
>>176
????
どこの世界線の話だよ?
存在感がないのが箱とSwitchなんじゃ…
決算見てもソフトもハードも全然売上出せてないやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:47▼返信
>>176
そうだな
もうワイルズの記事でイライラする理由もないなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:47▼返信
>>161
ん?違うけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:48▼返信
>>179
もしかして2週間置きにアカウントとか新規で作ってる乞食なの?
つーかまだその手法使えるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:48▼返信
>>179
14日しか使えないのに快適?
アカウント作りまくって不正利用続けてるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:48▼返信
MSは本気でXbox潰そうとしてるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:48▼返信
馬鹿にしてるけどスイカやバニーのような社会現象起こせないもんないよなPSは
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:48▼返信
ゲーパスは即効性の毒過ぎたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:49▼返信
※176
なお、Steam1位はマスターデュエルの模様www
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:49▼返信
どーーーーーでもええわwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:50▼返信
>>179
P3Rやってなかったんで100円なら入ろうかと思ったけど14日でクリアできるかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:50▼返信
>>117
無料ゲーに一番課金してるのがPSユーザーなんだが豚は何を言ってるんだ最底辺の貧乏人の癖に
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:50▼返信
配信者も皆pcだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:50▼返信
※186
一般人がバニガで45る世の中になったってのか・・・。なわけあるかwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:51▼返信
>>186
社会現象()起こさなくても売上4兆円超えてるからね…w
社会現象起こしたのに売上-46%、営業利益-70%の企業に一言どうぞw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:51▼返信
配信にPC使うのは当たり前だろwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:51▼返信
>>192
配信するならそりゃPCでやるやろ
出来ることが違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:52▼返信
>>190
無職で1日10時間ぐらいゲームできるなら余裕
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:52▼返信
>>188
steamランキング(日本)もヤバイな。1~3位は良いとして5~10位とか、どう見てもそれ今売れるか?的なソフトがランクインしちゃってるのが
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:52▼返信
>>186
バニーの話題はしてやるなよ
任天堂はランキングから消すぐらい恥だと思ってるんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:53▼返信
codもそのうちニンダイで宣伝出来るようになるんだから心配は要らないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:53▼返信
>>194
社会現象起こしたのに7割減したの?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:54▼返信
無料ゲーガー豚の知能が鬼のように低くて草
コイツマジで病院暮らしだろww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:54▼返信
ゲームパスの流れに乗れない会社は未来無いよ
時代に適応した者だけが生き残りFF16みたいなのは真っ先に死んでいく
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:55▼返信
>>203
MSやチンの独占サードで300万本売れたゲームあるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:56▼返信
サードもゲーパスにAAA出しても損しかないとか言い出してるしな
ファーストも損害がでかすぎて尻込みし始めとるんやろね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:56▼返信
>>182
違わないけど?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:56▼返信
>>203
じゃあFF16がゲーパスに出たらどうなるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:57▼返信
>>203
流れに乗ったタンゴが真っ先に死んだんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:57▼返信
嘘つきは豚の始まり
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:57▼返信
馬鹿すぎでしょXbotさん達
買収したABの価格はフルプライスでCoDを売ってた会社としての価格
デイワンでゲーム配って売上が減ったら、買収した会社の価値を毀損しちゃうのよ
これが別会社で莫大な資金をMSが払ってくれるならまだしももう同じ会社なんだから、どうやったってゲーパスの売上じゃ毀損分を取り返せないのよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:57▼返信
>>204
ポケモン爆売れですまんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:58▼返信
>>210
頭悪そう
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:59▼返信
>>203
カプが新作の祇をデイワンにぶち込んだが、1ヶ月で50万人しか遊んでないんだとさ

ぶーちゃんこれどういうこと?
HiFiの時は200万人とか言ってたけど、さらに下がってない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:59▼返信
都合の良い時だけポケモンをサード扱いにすなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:59▼返信
>>211
ポケモンなんかファーストと変わらんだろ
株ポケの半分任天堂が持ってんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 00:59▼返信
>>212
無職でしょ君w
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:00▼返信
>>215
お前がどう思うかなんぞ知らんが事実としてサードだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:01▼返信
エルデンリング、GTA、モンハンみたいなAAAが出ない時点でゲーパスなんて何の価値も無いよなw
だから箱はPS5に世界中で大敗してるんだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:01▼返信
>>211
パブリッシャー任天堂やんけ
ああ、サード扱いしてるんだっけ?ファーストの比率落とすためにwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:01▼返信
ソニーは頭下げて出してもらうことになったんだっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:01▼返信
>>212
お前がな

てか発売日に1000万本オーバー売れるタイトルをサブスクにブチ込むとかカネをドブに捨てる行為でしかないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:01▼返信
長期的に見ればプロモーション効果が大きいから利益になる
ゲーパスでみんな幸せになろうや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:02▼返信
>>217
任天堂のクソみたいな方便を事実とか笑う
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:02▼返信
>>220
🐷ってこんなんばっかやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:03▼返信
ゲームパスさえあればゲームは買わなくていい
と一般人の常識になればMSの勝利
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:03▼返信
でも結局箱ゲーをPSに出したら売れましたって話でしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:03▼返信
>>91
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:03▼返信
>>220
MSがソニーにもCOD出しますから許してください、とお願いしてなんとかABが買収出来た、が現実です
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:03▼返信
>>214
ポケモンは分類的にはサードでしょ
株ポケは独立した会社で任天堂の子会社ではないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:04▼返信
ゲーパスってラインナプゴミやん。こんなもんすすめる意味がわからん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:04▼返信
>>217
パブリッシャーは任天堂で株も半分は任天堂が持ってる会社のゲームをサードねぇ
ポケモンをファーストにしちゃうとソフト売上の9割が任天堂になっちゃうからサード扱いしてるだけやん
スイッチ出るまではファースト扱いだったし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:04▼返信
>>215
半分じゃなくて3割程度なので子会社ではない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:04▼返信
>>222
SONYもツシマとかゲームパスに入れて協力しろって話だよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:04▼返信
箱はゲーパスに入れないとヤバいくらいソフトが売れないプラットフォームらしく
よしんばゲーパスに入れて少し数が出せたしても全く儲かりはしない

もはや無名のインディタイトルが知名度を上げるためにゲーパスを使うってくらいしかサードにとって利のない死にかけのプラットフォーム
しかも入れてもらえなかったらまじで全くといっていいくらい売れないから、その確約がない限り対応できないよってサードが増えつつあるって話だった

これから箱ハブはどんどん増えるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:05▼返信
なんか任天堂にCOD出すという話はなかった事になってるのが一番の笑いどころだよね
スペック的に無理でしょww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:05▼返信
>>222
CODの認知度でプロモーション効果も糞もないだろ馬鹿だろチカニシは
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:06▼返信
>>230
そうか?俺はライズオブPやペルソナ3リロード遊んで楽しめたわ
どちらもFF16より遥かに良いゲームだと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:06▼返信
ポケモンSVって1週間目で1000万本だっけ?でも2本で1000万本でしょ?FF16の初週と変わらんやんwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:07▼返信
>>186
社会現象起こせないもんないよなPSは
ありゃちと変だなごめんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:07▼返信
>>225
それが無理そうってなったのが最近の話やな
フィルも現場?から剥がされたし
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:08▼返信
>>237
ゲーパス愛好家がPS5持っててFF16遊んだのか…
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:08▼返信
>>237
比較対象がゴミで草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:09▼返信
>>237
FF16を引き合いにださないと話が出来ないのは何かの病気なのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:09▼返信
>>239
起こす必要ないからね
起こしても7割減したら意味ないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:10▼返信
カプが新作をデイワンにぶち込んだのに50万人にしか遊ばれてねーんだよ

このサービスなんか意味ある?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:10▼返信
>>237
どっちもPS5でできるの草
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:11▼返信
>>230
いいからFF16買えっつの!💢
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:11▼返信
>>237
それ以外のタイトル出て来ないねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:11▼返信
>>246
100円で出来る物に定価払うとか馬鹿じゃん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:12▼返信
>>222
アホか
競合潰したら値上げするに決まっとるやろ
今はソニーと任天堂潰しの為に赤字で運営しとるだけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:12▼返信
※247
もう買ったわ。面白かったよ。3週はやった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:12▼返信
>>229
なのにファースト扱いもする
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:13▼返信
MS「みんななるべくゲーパス使わないでソフト買ってね」
豚「は? ゲーパスは最高のサービスなんだが(加入してないけど)」

地獄絵図で草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:13▼返信
>>238
迷い込んだ老豚の逃げ場塞いで皆でボコボコ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:13▼返信
>>249
限定版100円で貰えるの?
そりゃ凄い
FF16もサブスクでできたんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:13▼返信
>>249
きちんと定価分の金払う事でSONY様への信仰心が磨かれるんだが?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:14▼返信
>>256
任天堂様はセーフ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:14▼返信
>>255
そんなゴミゲー金貰えたとしてもやりたくねーよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:15▼返信
>>251
横からだけどDLCやった?
リヴァイアサン戦がそこそこ難易度も高くて楽しかったぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:15▼返信
ゲーパスもデイワンも誇れるような数字は出せてねーからな

豚が叩き棒にしたがる理由が理解できんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:15▼返信
>>256
MS「定価で買え」
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:15▼返信
※256
ブーちゃんソニーの売上はセールとフリプで水増しした虚飾って持論はもういいの?」
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:15▼返信
>>257
任天堂はカタチケ有るしな
定価で買うより断然お得
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:16▼返信
100円で出来る物に定価払うとか馬鹿じゃん?


↑こんなにゲーパス布教活動してるのにPCでも誰もゲーパスやってないのが答え
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:16▼返信
ゲロパスの何が怖いかって、これが主流になったら
ユーザー→好き勝手に値上げされる
メーカー→MSのいい値でゲームを作る羽目になる
マジで念入りに潰しておかなアカンサービスよ
まあ、デイワンだけ止めてくれればええんやけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:16▼返信
>>249
年中100円じゃないって指摘されてるのにガン無視じゃん豚
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:16▼返信
Game Passと売上収益の両方から期待する成果を得られることを願うばかりだ

毎年なら売上発表するけどプレイヤー数を公表してきそうw
ハイファイ、スタフィーのプレイヤー数に比べて売上が乖離しちゃうやつ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:17▼返信
>>258
なーんだやっぱゲハのエアプか
つか、100円でできるのってレンタルだけなんだろ?
カスじゃんw
俺アトラス信者だからアトラスがxbox贔屓の宣伝してもMSに一銭も金落としたくならん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:17▼返信
>>263
ファーストしか買ってないって話か
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:17▼返信
ゲーパスって加入者1億にならないと元取れないんでしょう?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:17▼返信
結局ゲームパス叩いてるのは嫉妬なんだよな
100円で気楽にお試しプレイ出来るのが羨ましくて仕方が無いんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:17▼返信
>>263
サードにカタチケ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:18▼返信
まず面白くしてくだせえ
新要素のランしつつエイムが出来るのはプレイ感覚変わるんかな
凸スナ新時代か
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:18▼返信
>>271
訳知り風でもう100円じゃないのよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:19▼返信
>>271
14日だけの初回サービスに何を嫉妬するんや
P3Rですら、その期間じゃクリア出来んぞ。無職なら知らんが
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:19▼返信
>>271
乞食したい人にはいいサービスなのかもしれんな
その代わり出ないタイトルクレクレするのはやめろよな、単純にウザいし
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:19▼返信
MSとしてはなんとかゲーパスにAAAタイトルを確保したいんだろうが
サードとしては損しかないのでAAAは提供したくないし、無名の小規模タイトルの契約くらいしか旨味がない
しかも契約できない可能性がるあるなら小規模タイトルは箱には出せないぞと言ってくる

結果、無名の小規模タイトルばかり契約することにあり、なんだこれ? ってソフトばかり並んでるっていう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:19▼返信
※100円は初回でしかも14日だけです
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
聖典ファミ通で箱の発売予定少なすぎて草も生えね〜
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
豚ってフリプを親の仇みたいに叩いてたのに
ゲーパスは手のひら返すの笑えるよなwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
>>269
サード作品も買えるぞ?ポケモンとかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
ゲーパスで遊べる如くとかファミ通でもPS版が1位獲ってたしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
>>271
PCくらい何台も持ってるからな
試そうと思えば試せるが、そこまで時間割きたいとも思わんわ

龍7外伝もフルプラで買ったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
MSのゲーム事業終わってるのが答えよな
アクブリが普通に販売してくれてるから数字上は持ち堪えてるけど、それが無かったらサブスクで壊滅してた所が決算で晒されてた
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:20▼返信
>>282
8はいれてないぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:21▼返信
カタログでツシマやったほうが楽しいわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:22▼返信
>>277
AB買収費用の1%使ってソフト誘致すりゃ良かったと思うわ
1%でも1000億円弱あるし、AAAでも3本は買えたでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:22▼返信
>>281
ファーストやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:22▼返信
実際問題100円で遊べるならそっちでやるでしょ
わざわざ1万も2万も払う意味無いじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:23▼返信
そもそも🐷はゲームやってないから、分からんのかもしれんが
今のゲーム、気楽にお試しプレイなんて積極的にやらんぞ
世界観覚えて操作覚えて、そこから面白いかどうか判断するのにどれだけ手間がかかるか
CAPCOMの祇、プレイヤー数50万人がそれ物語ってるんだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:23▼返信
フリプとカタログくらいでいいと思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:23▼返信
>>285
はぁ?どんだけ如くに興味ないんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:24▼返信
基本無料のデルタフォースに飲み込まれちゃうよ
FPSまで中華が覇権とか時代が変わっちゃったね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:24▼返信
ゲーパスエアプの痴漢とかいう謎
100円でゴリ押してる奴ゲーパスの事知らんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:25▼返信
>>289
14日な
アカウント作り直したらセーブデータも引き継げんだろ。いつまで馬鹿みたいに100円連呼してるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:25▼返信
>>289
と、みんなが思ってないからゲーパス死んでます
つか100円でできるとか幻想だから
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:26▼返信
契約したのにCOD出してもらえないスイッチさん
それでもまだMSは任天堂の味方だと思ってるお人好しなぶーちゃんなのです
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:26▼返信
俺もちょっと前に出た龍が如くは100円でやったけどつまらなかったからすぐ辞めたな
でも100円だからそこまで不快感は無かった
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:26▼返信
SONYも別にCODいらないってなってるのが誤算よねえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:27▼返信
codもSONYが宣伝しないとフランチャイズごと死ぬよ 笑
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:27▼返信
ゲーパス改悪しまくってるからそろそろデイワンを辞めたいんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:28▼返信
>>289
まぁこれなんだよな
だから皆ゲーミングPCに流れてる
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:28▼返信
国内でも毎年100万売ってたのもSONYのお陰だしね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:29▼返信
>>288
サードなんだよなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:30▼返信
初回14日だけなの頑なにスルーw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:31▼返信
>>300
えーとね
「ゲーパスのCoDの広告予算を減らすね!」ってニュースだよ、これ
つまりMS的にはゲーパスのCoDを使って欲しくないんだよ、フランチャイズへのダメージになるからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:32▼返信
100円ゲームパスは本当ゲーム史上最高のサービス
これのおかげでゲームが楽しくなった
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:32▼返信
※302
そんなケチがPCに20↑もかける訳ねえじゃんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:34▼返信
ゲーパスやるためだけにゲーミングPC買う馬鹿がどこにいるんだよwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:34▼返信
>>299
CoDなくても毎年ソフト売上トップだからねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:34▼返信
100円100円って詐欺師の話聞いてる気分だわ。胡散臭い
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:36▼返信
上でポケモンの話題が出てるけどポケモンってずっとファーストソフトとして扱ってたのに突然サード扱いにします~って任天堂が言い出したんだよね…w
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:37▼返信
>>312
任天堂が言ってるなら正しいな
やっぱサードじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:37▼返信
>>311
初回のみ2週間100円って話をいつでも100円みたいに言ってるからね
普通に詐欺
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:39▼返信
っていうか無職底辺で家族サービスする相手もいないとか

毎日ゲームしかすることがないくらいじゃなきゃゲーパスなんて割の良いサービスじゃないでしょうよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:39▼返信
MSがゲーパスで遊んでほしくないって記事でゲーパス持ち上げてる豚という地獄絵図w
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:40▼返信
>>315
お前にピッタリじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:41▼返信
スイッチは月200円で古いゲーム遊び放題だぞ~w
初回限定で0円で遊べるぞ~w

いらねwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:42▼返信
>>317
わざわざ反応するあたり分かりやすいなお前ww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:43▼返信
まあ確かに14日でAAAをクリアできるのはニートかナマポぐらいしか居ないよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:43▼返信
※313
○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:45▼返信
あれも、これも、全て100円
そう、ゲームパスならね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:46▼返信
>>322
こんにちはナマポさんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:47▼返信
ゲーミングPCに流れてるとか書いてる肝心の本人がスマホで返信してて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:48▼返信
これはゴキちゃん大誤算wwwざまあwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:48▼返信
100円ゲーパスと比べてps+は本当ゴミだよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:49▼返信
※325
ちなみにどういう論理展開経てそういう発想に至ったのか参考までに教えて
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:49▼返信
ってかさ、インチキ100円煽りするより
普通にゲロパスで一月1200円でゲーム遊んでますでええよな
やっぱ🐷って底無しの馬鹿なのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:49▼返信
SIEファースト重視で遊びたいからゲーパスなんかどうでもいい
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:51▼返信
>>293
またチンクがステマしてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:51▼返信
なんでMSが遠回しにCoDはゲーパスでやらないで買ってねって言ってるのに
豚はゲーパスしか勝たんみたいな状態なの?
バカだから遠回しが分からんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:51▼返信
100円でも人増えないのは凄いなゲロパス
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:53▼返信
>>332
XboxやMSがどれだけ嫌われてるかの証左でもある
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:53▼返信
>>281
いや名目上ファーストだけなのにポケモンが対象な時点でサードじゃないって自白ですやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:56▼返信
ゲーパスで色々ゲーム楽しんでますよって奴がいないからな
なんでゲーパス入ってるの?みたいなDOPEのような不可解な存在しかおらんし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 01:57▼返信
>>313
70%減益も任天堂が言ってるんだから豚は認めてね
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:04▼返信
>>302
それならゲーパス会員はもっといていいはずだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:11▼返信
ゲロパスも買収もその場凌ぎな事ばっか言ってるから不具合起きまくるのよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:17▼返信
数だけなら2000万人は居るけど、箱で2000万本も売れたことなんか無いから乞食の数もたいしたこと無いとは思うけどね
乞食すら少ないぐらい終わってるサービスってだけでw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:21▼返信
2週間100円は良いとして、何回も同じサービスを受けられるわけはないよな
それとも2週間ごとにアカウント作り直すのか? アカウントの意味わかってるか?
そんなんでPSNで資産のあるユーザーが乗り換えるわけがないことぐらい、馬鹿でもわかるだろ
新規IPのつまみ食いならともかく、長時間遊ぶことがわかってるゲームなら安定したコミュニティを選ぶに決まってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:23▼返信
この前カプコンが出したやつなんかデイワンなのにプレイ人数50万人とか発表されてて笑ったわw
コスパ最高とかほざいてるのに全然ゲーパスタイトル遊んでないじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:31▼返信
急に静かになってしまった。一人が頑張ってたんだろうなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:35▼返信
普通に買ってもらいたいのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:39▼返信
ゲーパス加入よりPSユーザーに買って貰いたいんだろうね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:42▼返信
一番高いプランじゃないと遊べないからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:46▼返信
PSユーザーは金払いが良いからな
DLCもたくさん買ってくれるんだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:46▼返信
ゲーパス民増やすために10兆円もかけて買収したのに
逆にゲーパス縮小してPS版出すとか、正直誤算もいいとこだろ
SIEは的にはCODがPSで出ないケースまで想定してただろうに
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:50▼返信
>>233
頭おかしい
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:51▼返信
判断が遅いから箱はもう死ぬ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:56▼返信
※52
最下位堂のおかげで最下位にはならないMS
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:02▼返信
※104
すぐに全滅論w
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:12▼返信
※263
最近クソゲーしか出してないのにお得ねえ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:37▼返信
ゲームに興味がないひとが聞いたら、
1本で8000円もするゲームが定額で数百本遊び放題と説明を受けたら
誰でも天下取るって思っちゃうよね?
ゲームが好きな人から見れば失敗することは一目瞭然なんだけど。
「ゲームが嫌いな人には案外それが分からない。

それがマイクロソフトがゲーパスに取り憑かれた理由。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:05▼返信
>>1
ありがとうニンテコンドー🔵🇰🇷🔴
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:05▼返信
>>2
チカニシ連合 崩壊
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:22▼返信
>>11
セガやアトラス主導のマーケティングは優先広告権で縛れても、契約と無関係な小売の商品宣伝方法までは縛れないからなw
セガだってこれを見越して契約金ウマウマしてるはずw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:22▼返信
今年買ったゲームでゲロパスにも出たゲームってP3Rだけやしな。それ一本の為に入ろうとは思えんし。何よりトロフィーもあるでな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:25▼返信
>>17
多分嘲ってるだけだぞw
Xから引用してると思うけど、元ポストは絶対GKだわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:50▼返信
>>16
え?Fallout4のロンチに全然届いてないのに何を戯けた事言ってるの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:11▼返信
これが買収前のMSの財政状況ならゲーパスで赤字垂れ流してもソニー倒せばいいやって感じだったんだろうけど
今は完全にAIに注力してるからゲーム事業の引き締めが激しいんだろうな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:14▼返信
PSユーザーはフルプライスで買ってくれよな!
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:16▼返信
>>352
まぁ確かに龍が如く7外伝は糞ゲーだった
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:22▼返信
>>361
俺は当然100円でやるよ
金がもったいないからね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:40▼返信
>>363
酷い自演を見た
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:44▼返信
>>1
全く関係ない堂w

結局、サブスク会員も増えず、ソフトも売れなくなるんじゃないかなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:46▼返信
>>9
売り上げどんどん落ち込んでるのにw勝利なんだねw満足なんだねw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:51▼返信
>>16
自画自賛で何もかも歪んでいく任天堂の呪いだなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:52▼返信
>>26
無駄の極み
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:07▼返信
1年もたずに外れるんかもな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:13▼返信
要はフルプライスでゲームを買ってくれないと、クソ箱部門維持出来ない位まで赤字が差し迫っているわけか
また近々数千人規模のリストラが控えているんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:25▼返信
ほんとペテンサーってなんのために悪鰤買収したんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:34▼返信
方やCoDを出しにゲーパス売り込みたいけど、それじゃ儲からんからスタンドアローンも売りたくて詰んでる
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:49▼返信
ゲーパスでソニーを潰せないことに気づいたんだね
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:54▼返信
>>235
一応スイッチに出そうとしたけど断念したらしいよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:58▼返信
というより今後の箱のソフトスケジュール見ると
パッケージ版はCod BO6のみらしいなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:16▼返信
>>347
フィルが買収騒動初期にジムに送りつけた書簡には3年は出してやるとか書かれてたんだっけ?
買収が一瞬で決まってたら今年がその3年目で最後のPS版CoDになってたよなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:18▼返信
MSってマジで何一つ約束守らないね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:19▼返信
まぁPS版だけでも1000万本クラスだからな
定価9000円と仮定すると900億円だぜ?
PSに出さなかったらその売上が丸々失われるんだから出すしかないんだよなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:20▼返信
ゲーパスアピールするとゲーパスユーザー増えないのに
PSの売上激減するって気づいたんだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:22▼返信
まず箱に人口おらんし過疎るの目に見えてるから金出してPSでやるのがいいんだ😤
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:24▼返信
>>299
まあ他の選択肢はいくらでもあるしな
PSの定番FPSの席を奪われるだけという
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:32▼返信
>>353
つーかPSにもカタログあるし、ラインナップもゲーパスより良いしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:10▼返信
>>90
エリートズラは絶対に過ちを認めないからな聞くだけ無駄。
こう言うのは収支の数字と第三者が決めるもんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:13▼返信
>>5
業績最低w
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:30▼返信
>>379
PSのソフト売上は増えてるけど
激減したソフトはなにがあるだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:47▼返信
もうゲーパスにリソース割く気ないんだろう
AB買収してデイワンにした結果
PS5との差がトリプルスコアになるってMSからしたら理不尽すぎるからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:47▼返信
>>379
願望やめようぜ🐷
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:50▼返信
>>363
なりすましさん🐷100円じゃやれないよ
少しは調べたら
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:53▼返信
>>322
また知ったかぶりヤフコメ民か🐷
プランによって違うぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:56▼返信
今でもPSストアランキングで北欧で上位でスポーツシリーズと合わせて売れてるのが強い
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:11▼返信
そりゃあゲームパスなんかで消費されたらアクティビジョンは大赤字だからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:25▼返信
買い切りにしても失敗してるFF16みたいなのも有るから一概には言えないんじゃね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:32▼返信
>>392
またFFガー発狂キチガイねつ造病かよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:33▼返信
大型タイトルにおいては一概に言えるな
ゲームパスじゃ金にならなくて絶対に失敗するんだから、買い切り一択というのは
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:34▼返信
ゲーパス利点もあるからPSと同じ3段階位に分けてきそうだな🤔
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:37▼返信
スターフィールドの地獄を見た後だと、ゲームパスデイワン強制される開発者がかわいそうだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:38▼返信
>>395
CM付きプラン追加するとかゆーてたけど本当にやるんかね
ゲームとの相性最悪だと思うが
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:39▼返信
金にならんからXboxだけじゃなくゲーパスもやめるなこれは
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:40▼返信
>>392
FF-6発売期は結局黒字だぞ

凄い額の特損(開発中止タイトルの費用)出してたがな
400.399投稿日:2024年08月13日 09:41▼返信
>>399
変な書き損じしちゃったぜw
FF16だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:48▼返信
>>371
まさか、ポテトが箱一より半減するとは思わなかったのだろ
あのVGチャートですら、一昨年の2000万台突破以降は3000万台突破が実現出来ていない上に、1ヶ月の世界販売台数が箱シリーズ30万台でPS5が100万台と言う時点で差がつきすぎている
ペテンサーの執政が完全に失敗した
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:55▼返信
>>16
大失敗w雑魚16現実逃避w
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:57▼返信
このせいでスターフィールドも大失敗したもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:00▼返信
>>23
Switchには出ませんw
無能馬鹿乙wネットも使えないごみ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:05▼返信
>>296
アスペ豚も今回の決算記事開けるまでは任天堂の利益勝利を信じてたからなw
所詮はなんとなくで勝利確信してる馬鹿w
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:08▼返信
>>381
今年に限ってもヘルダイバー2が1200万越えたしな
箱に偏重するほど他に逃げ込む
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:10▼返信
>>305
ごり押しパンチに隙はない!
まあ箱ユーザー以外を小馬鹿にした事実は消えんぞw復讐の時迫る!
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:12▼返信
>>313
サードならある日突然psとマルチになっても不思議ではないな
永久に古川で居るのは無理だしさてはて可能性はあるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:14▼返信
>>315
家族をゲームやらない言い訳したところで騙されはせんぞw
あっそうだから?が現実
家族の不幸があったから現場から離れてましたってか?あっそれ処刑だからwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:16▼返信
>>318
なあ?機種不問無料の間違いでしょそれ
任天堂サポート外サービスだがねwwww
任天堂が消えればそこのサービス拡張するんだがなあw
消えろよ任天堂👎️
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:18▼返信
>>389
やっぱヤフコメ民なんざこのレベルかw
無知な勘違いの声でか民wwww
322も当然その最底辺ランクに属するwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:20▼返信
>>324
そもそもそれが普通だろ
一日中家でPCではちまやってる方が終っとる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:24▼返信
>>353
やっぱ文章空けは的が外れとる。サブスクがだめではなく、デイワンがだめ
ましてや自分達だけのプラットフォームだけでデイワンではな?これ程馬鹿にした話もない
それすらもわかってねえゴミはさっさとゲハ引退しろと言ってやってるだろうが
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:27▼返信
>>363
無能の頭には初回のみってあるのか?wwwww
実績14日でどこまで貯まるかのおw
てか本体部その為だけに買うのかw14日後に死ぬから後の事なんか考えねえのか?wwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:29▼返信
>>378
これからもそうとは限らない
絵に描いた餅ってやつだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:30▼返信
>>392
🐷「FFガー」
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
>>385
例えば、スターフィールドだな
PSに出さないもんだから売上死亡w
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
🐷が味方するもの全て沈む
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:32▼返信
>>392
失敗してるのはガイジ産んだおまえの両親wwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:41▼返信
🐷の不敗神話ならぬ全敗神話やな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:48▼返信
海外のCoDやる連中って誇張なしにCoDだけ遊ぶからサブスクなんぞ無視するだろ
仮に箱でプレイするにしても買ったほうが安いんだから
ゲーパスデイワンに入れる意味そのものがあまりない
多少過疎ったところで投入する方が良いが多分PSゲームカタログと大して変わらない時期になるんだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:56▼返信
>>13
裸の王様って言葉がこんなに似合うハードはWii以来ですね
任天堂はずっと裸の王様ですけども
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:59▼返信
>>26
Switchマルチにすることで、Switch版がどの程度糞になるのか、その余波で他機種版がどれだけダメージを受けるのか
予算が潤沢で毎年のように出てるソフトが一番ベンチマークとしてふさわしいもんなぁ
国内中小よりも残酷な現実が見せつけられると思ってたのにね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:01▼返信
>>46
去年か一昨年あたりが最後の笑顔でしたね
ありがとう任天堂さようなら任天堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:03▼返信

オワコン堂とマイクソはもうすぐ撤退だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:05▼返信
>>420
ゲームでレベルアップしても現実の無職絵文字🐷おじさんがスキルアップできるわけじゃないし
何の意味があんの?てならないわけ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
>>70
年間ないとかそんなことすら些細な問題
 
フリプ的なものもやめてしまったし、箱アカウントには何の資産も残らないから
いつでも乗り換えることに抵抗感がない囲い込み要素皆無のクソみたいなサービスデザインだよ
 
ソフトはクソでも商売が上手いだけが取り柄だったMSに何の取り柄もなくなったのがゲーム部門の正体だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
>>79
時価総額や内部留保では飯は食えませんよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
>>425
いい歳して「妄想でマウント取り」に熱中出来るお前凄えわ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
誰もが認めるオワコンハードxbox👍
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
>>69
ローカライズもままならないインディーばっかりなのがゲーパスだからねぇ
インディー自体はあって欲しいけどそればっかりじゃあ印象悪いよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」

お盆休みでも忘れてはいけない
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
>>238
勢い一瞬で落ちたし倉庫に出荷しただけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
>>84
何と言うか釣った魚に餌をやらない的なニュアンスの出来事としては男女のいざこざの次にこれが思い浮かぶ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
>>432
DLCも内容的に本編に入れるべきものを
小銭稼ぎのために切り出した感が強いよな
何が伝説のリヴァイアサンだよw
「誠実であろう」が聞いて呆れるわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:16▼返信
>>191
Switch版はでの日本語の対応を維持してるのはPSユーザーの金だってことを自覚してないよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:22▼返信
こういう有名タイトルをゲーパス呼び水にしてるらしいけど
リリースの時だけサービス加入する感じにならんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:22▼返信
>>206
読み取り方にもよるけど、ニュートラルに読み取れば五分五分だわ
贔屓目で見てもPS側に傾かないけど、任天堂よりに傾けることは出来るってだけだよ
聖典とかのイメージで頭も目も濁ってるからそう思うだけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
>>210
まぁそもそも買収段階で市場評価の3割増くらいで買ったわけで、買収成立した時点で3兆損してるけどね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
>>435
自演も忘れないなんて素晴らしいね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:28▼返信
>サブスク会員増やすより、新作ソフトを普通に売ったほうが儲かることに気がついたか
サブスク路線一億ユーザー位は欲しいそうだからな…
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:29▼返信
>>432
前までの特損全部計上し終えて今期増益
まさに吉田の狙い通りだったこと忘れないでよかったですね
そら出世もするわなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:29▼返信
>>228
さらにCoDだけじゃなく約束に無かったものもPSマルチにしちゃった方が良いやんけ
これがさらに進んだ現実だね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:31▼返信
>>233
十分な金が支払われれば考慮の余地はあるんじゃね
払われてないから箱に出してるサードも軒並み嫌がってる訳でね
何が損かも理解してない首脳陣が無能な会社、例えばセガとかが入れ込んだとて、バカだなぁと思われてるだけなんよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:34▼返信
>>234
通常リリースすしてもゲーパス入れても儲からないことが確定したプラットフォームだもんな
Switchと翼にてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:38▼返信
>>270
何人加入しようとゲーパスに提供された個別のソフトに対して満足のいく金が支払われないと成立しないよ
サービス開始当初から真っ当なサードは文句しか言ってない
もっとユーザーから金を取って適正に配分することが求められるが、MSはどちらの要素もこなせていない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:42▼返信
>>437
なっているので、100円ゲームパス会員権取引サイトがある
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:43▼返信
>>435
またFF16ガー発狂キチガイねつ造病かよ、それも必死に自演して情けねえな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:51▼返信
>>376
今の状況と同じになるだけだよ
SIEに土下座して、PSに出したいです出させてください
ロイヤリティ優遇とか要りません3割払いますからってな
そういやABはロイヤリティ優遇分ダイレクトに損してるんだろうなぁ
デカいよね1割って
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:52▼返信
>>413
いやデイワンでもいいのよ
月額5000円とかにすりゃ収支としては回ると思う
サードも参加率100%になるんじゃねえかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:53▼返信
>>450
ごめん
100%にしたけりゃ月額1万とかかもしれん
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:54▼返信
赤字になりそうだからスタジオ閉鎖とリストラをしまくる、赤字になりそうだから本体の値上げを実施する、赤字になりそうだからゲームパスの値上げを実施する、赤字になりそうだから、Amazonに媚び売って値上げ実施後のサービスを提供する、赤字になりそうだからゲームパスの宣伝を控えてフルプライス販売を重視する

ここまで行ったら、普通は事業を引き上げんだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:58▼返信
>>392
まぁ確かにSwitchにリリースしたゴミゲーで受けた損失を埋めるほどは売れなかったが、それをFF16の失敗にするのは違うだろ
Switchに傾倒したことによる失敗でそこからはスクエニだけでなくほとんどの他社も抜け出してるんだから評価してあげてほしいわ
でそういう現実の話じゃなくてお前の妄想ベースの話をしたいだけなのかな?
454.投稿日:2024年08月13日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:00▼返信
>>396
ゲーパスで遊ばれることが子会社制作のゲームの評価に繋がらないとかマジで意味不明だし地獄だと思うわ
俺なら秒でやめるよ、考慮の余地もない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
>>454
100%売れねえだろ
ゴキ捨てに夢見すぎ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
>>429
撤退はしないと思うけど、世界中から何で撤退しないの?と言われるようにはなるよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:02▼返信
>>456
スイッチはそれ以下だと思われてるからハブられたんやで
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:03▼返信
>>452
よほどゲームに情熱持ってないと続けないよね
持ってるのか?と言われるとさぁ?っていう
無駄なプライドが撤退を引き伸ばしてるだけにも見える
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:07▼返信
>>454
尚ファミ通売上
だから決算で売上8649億の内パッケージ206億やで
割合計算したら意味ないわな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:10▼返信
>>457
思春期にPSにハマる
そのまま引きこもり
女子供と縁がなくなる
自分が送れない普通な生活、家庭を持ってる人が羨ましい
無職絵文字🐷おじさん 女子供なんていらない!!!!キー!!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:11▼返信
>>457
でもステ豚はFF16やリバース買ってないじゃん
みせてみ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:15▼返信
>>461
「クソゲーを世に出したこと後悔させる」任天堂に威力業務妨害 茨城県日立市職員の男起訴
犯罪者はいつもおまえらだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:15▼返信
>>457
人生が面白い君はPSのゲーム買ってるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:17▼返信
>>457
1人で毎日数百コメするようなはちまを見て
PS仲間がたくさんいるかのような幻想を見ている点も相当ヤバいな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:18▼返信
>>465
ライブラリは900超えとるぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:19▼返信
>>464
やらかしたのは任天堂信者やんけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:32▼返信
>>457
図星突かれた豚が反応して大量にコメントしてるじゃんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:39▼返信
>>466
ブーメランで草
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:20▼返信
>>8
でも箱ユーザーなんてゲーパス以外目を向けないでしょw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:42▼返信
>>392
格上のゲーム持ち上げてどうした?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:47▼返信
もう手遅れw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:56▼返信
XBOX側の利益はほぼなくなりPS側だって減る可能性が高い
買収の意味がない大赤字になるのでは
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:28▼返信
>>360
てか7兆円使ったらダメでしょう
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:42▼返信
何故か🐷発狂www
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 20:20▼返信
>PS5が失速、事業構造の見直しを進めるソニーのゲーム事業
ゲハを斬るで馬鹿にされてるぞー
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 21:15▼返信
もう捏造でしか煽れないニシ族
Xboxの悲報なのに何故か発狂
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 21:34▼返信
>>477
お前はトイレで小便してる人いたら一々報告すんの?

直近のコメント数ランキング

traq