• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ヤバイ】気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表!宮崎県で震度6弱の地震を受け




震度1以上、23回に 変化なければ15日終了―南海トラフ関連・気象庁
border

記事によると



・気象庁は12日、宮崎県で最大震度6弱を観測した地震の後、南海トラフ地震の想定震源域内で観測された震度1以上の地震は、11日の発表から2回増え23回になったと発表した。

・同庁は8日、同地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を発表。その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。内閣府の防災担当者によると、このまま地震活動や地殻変動に変化が見られなければ、15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定。

以下、全文を読む

この記事への反応



おいおい、南海トラフ地震こねーじゃねーか!!!
…って、来なくて良いっけ。
そのままお帰りください。


必要以上の不安煽りはやめていただきたい
人知を超えた予想など自然界では無に等しい


注意報を出したのは正解だけど過剰反応しすぎ
この程度で電車止めるとか冗談じゃない
非常用品準備してハザードマップ再確認するだけで十分


この事により、1300件の旅館キャンセル。
よりによって、なぜこのお盆休みなのか。
惨過ぎる。


兆候があったのをわかっていて黙っていたよりも兆候かもしれないで警戒して何事もないのならばそれで良い。
経済活動に確かに影響は出たけど予告なく大地震が発生したらそれどころではないのだから仕方ない。
非常食や緊急時のマニュアルなどを確認したところも多いだろうからもちろん怖いですけど恐れすぎずに備えていくのを続けるしかないと思います。


今回気づいたのは「四季折々で備えが違うから季節ごとに防災用品のチェックが必要」だったってことですね。
予想震度が東日本大震災の時と大して変わらない地域なので、この時期に停電してクーラーが使えなくなった場合に備えて、風呂に清潔な水を貯めていつでも水風呂で体を冷やせるようにしておきました。
通常は風呂の残り湯のキープだけだったんですけどね。
夏場だけはこれからも続けます。


宿泊業を副業でやっています。
キャンセルによる損出は甚大です。コロナの時の給付金とかないのかな?


お盆の帰省と重なって重すぎる注意報。非常装備を買うためにだいぶ散財した。
それにしても、東海道新幹線は大丈夫か?JR東海に客の命を守る防災意識はあるか?津波は新幹線の高架に達しないというセリフで安心しているのではないか?大地震で新幹線が止まったらどうなる?停電して猛暑の中サウナになる。車内販売廃止で、車内には自動販売機すらない。車外に出るすべなく子供から渇死していくという光景が繰り広げられるのではないか。
怖すぎて、重い荷物に何キロもある水を入れての移動。


特に他の想定域内での異常現象は見られないということなら
今回は良い訓練となったとおもいます
普段準備不足の方がいかに多いか水が売り切れてたのを見るとわかります
南海トラフ発生してしまったら1週間分の備蓄ではとても足りないかもしれないがなんの備えもしないのは流石に無謀である


こんな感じで特に何も起こらないとなると、今後ある意味”オオカミ少年”化するような気もする。今回は、この制度が出来て初めてだったので、注目度が高くそれなりに警戒感も高かったけれど、これで次も同じような状況だと、危機感が低下してしまうんじゃないのかな。例えば、地震発生後の岩盤の歪みをチェックして、変化が顕著な場合に注意や警報級情報を出すとか。その程度の感覚で良いのでは。はっきり言って、切迫感が強くないと人って真剣に動かない。台風の警報だって、実際避難しない人も結構いるし。情報の出し方も再検討した方がよいのでは。





このまま何もなかったらなかったでキレる人が出てくるんだろうなぁ
大事なのは常に備えておくことですわ


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:02▼返信
政府は責任を取ってやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:05▼返信
14日に南海トラフ来ます
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:05▼返信
さすがクレーマー気質の国民ですこと
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:06▼返信
ないでしょw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:06▼返信
当たりもしないのに煽りすぎだろwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:07▼返信
NHKとか、ずっとテレビに注意表示出てたけど
あれはやり過ぎじゃね

津波でも来てんのかよと思ったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:07▼返信
気象庁訴えとけばええんちゃうか?
8.投稿日:2024年08月13日 02:07▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:08▼返信
地震が起こらない限りずっと危険なままだし旅行客も永遠に旅行しに来ないだろう
どうオチをつけるつもりだろうな
それこそ地震起きるの待つんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:09▼返信
人工地震はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:10▼返信
ちからをためている
ためる時間が長いと、わかりますよね?
こういうのはどうせ起きるなら酷くなる前に早めにな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:10▼返信
もうこれで南海トラフ1回終わったことにしよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:11▼返信
当の宮崎が既に海水浴を再開してるのに
トラフ関係ない関東が電車の速度落としてたり花火大会中止したり
意味不明すぎて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信
ほらな来なかったやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信



二度と期待させんなよ雑魚が


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信
地震は予測できない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信
結局盆休み潰しただけか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信
この無駄な煽りのせいでどれほどの経済損失が出たことこか。あーばかくせばかくせしょーーーもねーーー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:12▼返信
>>宿泊業を副業でやっています。
キャンセルによる損出は甚大です。コロナの時の給付金とかないのかな?

観光業はコロナ禍の給付金バブルでよっぽどいい思い出したんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:13▼返信
注意報を出さずに地震が発生した場合は文句言うんでしょ?
御嶽山の噴火みたいにさ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:15▼返信
それでいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:15▼返信
>>20
俺は文句言わへんで
地震の予知なんて無理なんやからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:15▼返信
そもそも1週間なんて人間が考えた時間の尺度でしかないからな
地殻にとっては関係ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:16▼返信
>>1
南海トラフざっこw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:17▼返信
地方公務員もかわいそうだと思う
お盆休み返上のうえ24時間待機だろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:17▼返信
混乱が起こっちゃって経済的にもダメージ来てるけど危険が危ないのは事実なので
15日でいったん呼びかけ止めるね?止めるけれど懸念が消えた訳ではないので気にはしててね?
と言う事ですよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:18▼返信
1週間ぶりに部屋出てスーパー行ったらマジで水なくて草だった
アホばっかりだなこの国
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:18▼返信
何も起きてないのにテレビが震災仕様になってて何だこれ
こんなバカな事してるから誰もテレビ見なくなるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:19▼返信
エスパーすると、今年中に来る
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:19▼返信
俺もどうでもいいけどな。宿泊、観光業とかさぁ
普段は立地、つまり地球環境をウリにして
商売してやがるくせに

その自然環境様が機嫌悪くなると助けてくれーw
って、都合良すぎるだろお前ら
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:20▼返信
※27
その前から米がないって大騒ぎしたマスゴミのせいで買い占めが起きて今も米がほとんど売り切れてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:20▼返信
マスコミが煽りすぎたせいでお盆の物流関連が大変そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:20▼返信
>>27
【朗報】 はちま民、1週間ぶりに部屋を出る
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:21▼返信
れいわちゃん「お盆休み前だし、ここいらでちょっと南の方揺らしたったらウケるやろなぁw」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:21▼返信
トラフ戒厳とかいうアフィカスの怪しい品売り込みフィーバータイムさっさと終われ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:22▼返信
>>3
給付金とかほざいてる人がいるけど、コロナは流行病、南海トラフは天災だからな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:22▼返信
何もない事を願いいずれ来るときに備える、それだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:23▼返信
陰謀論だと2025年7月に大災害だから今はまだ大丈夫。
来年に向けて準備した方が良いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:24▼返信
地震予知なんて不可能 今回は確立も発表されただろ 0.5%の確立に騒ぎ立てる糞が知能なさ過ぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:26▼返信
こんなんで経済活動止めるより、起きた時の備えの方をしっかりやっとけばいい話だろ。

これでビビるようなら地震津波のリスク一切ない国に引っ越せ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:26▼返信
地震は予想は出来ないが
南海トラフは ほぼ確実に定期的に起こると
多くの意見が一致しているという

やれる範囲で対策を怠らない様にしよう
忘れた頃にやってこられると より被害が拡がる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:27▼返信
地震なんて台風みたいに明確なもんじゃないんだから各自が心にとどめて備蓄や避難ルート確認くらいでいいんだよ
来るぞ来るぞって言っちゃったら誰もそこに近寄らなくなって風評被害になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:28▼返信
気にせず旅行した人は空いてて良かったかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:29▼返信
次は旅館補助金で中抜きフェーズですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:30▼返信
起こりもしない地震でうるせえんだよ
NHKとかどんだけ必死なんだよ
利権とかあんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:31▼返信
トラフ地震とか絶対来ないと思うわ
煽ってるのはインフラ整備したい建築土木業界
東日本大震災以前はインフラ削減されまくった時期でインフラ老朽化更新で世間にインフラを促進する為に使われたのがトラフだと思ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:33▼返信
フラグかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:33▼返信
地震予知なんて不可能だっていつになったら分かるんだよボケども
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:35▼返信
南海トラフ地震は確実に起きるよ
それがいつかは分からないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:35▼返信
勝ったなガハハ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:35▼返信
まあ、天災は忘れた頃にやってくるって言うし。
呼び掛け終了後の数日経って油断し始めた頃がちょっと
アレかもしんないしね。
どっちにしろ遅かれ早かれ来ることは来るやろから
一応、常に念頭には置いてたほうがええやろな。
52.投稿日:2024年08月13日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:36▼返信
和歌山県南方沖で地震あってもあまり大騒ぎしなかったような
マグニチュードが低いからかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:38▼返信
こういうのって来る来る騒いでる時に来たことあんの?
大地震が来てから後出しで「予測してましたァ」ってやつばっかやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:43▼返信
>>19
そもそもキャンセル料取るだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:48▼返信
プレートに亀裂が入ったのは事実だから仕方がない。
恨むのはお門違いです、受け入れましょう。

そして私達は未来に備えましょうら、
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:49▼返信
この件に文句言ってるのは国がどうこうじゃなくて単に国民が間抜けでしたってだけだからな
掛けてもいいけど注意喚起しないで何か起きた時はみんなよってたかって国に文句言うよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:51▼返信
やれやれだぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:54▼返信
どっかの教授が今回の地震も予知出来てたって言ってたよ
地震が起こる前に電磁波みたいのが出るらしい
いや教えてくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:56▼返信
そもそもガチの南海トラフが来たら備えとか何の意味もないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:56▼返信
南海トラフ地震に備えるために、古い住居は建て替える必要がある。建て替え費用のために、給付金を出す必要がある。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 02:57▼返信
南海トラフより目の前の台風

今週東京直撃コースやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:09▼返信
※61
今のままの場所だとほぼ意味ない
津波は場所によって20メートル級
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:18▼返信

(´・ω・`)ほな南海トラフと違うか〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:19▼返信
文句つけてるのは常に馬鹿だけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:19▼返信
なんなんこれ 馬鹿みたい

国民をパニックにさせて不当に経済的損失与えただけやない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:20▼返信
まずは東海地震じゃないの
その後、連動で南海地震
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:20▼返信
※59
頭にアルミホイル巻いた方がよさそうな教授様
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:21▼返信
ナマズペットにしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:22▼返信
岸田のアホウ 地震を注視するために外交キャンセルしたらしいぜwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:26▼返信
つまんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:29▼返信
関西壊滅じゃーん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:30▼返信
オリンピック卓球団体を観ている時に、地震速報に切り替わり、延々何処が震度1だの2だの繰り返し
津波の心配が無くなった時点でオリンピック放送に戻せや、と思った
ワイプにするとか2画面にするとか、やりようあるだろと思ったけど、NHKじゃ頭カチコチだから期待出来ないか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:31▼返信
※45
原発なくしたい利権 日本人の経済活動を阻んで損失出したい利権
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:34▼返信
気象庁「おれたちにもやっと日の目が当たる仕事ができたぜー 温暖化による災害級の猛暑 豪雨 地震 おれらが発信する情報で日本国中が右往左往 まさにおれたちが国を動かしている 天変地異さまさまだぜ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:42▼返信
警告出さんで被害が出たら文句言われるやろ
というかそんなアホだらけやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:44▼返信
なんか呼びかけられてもなにすりゃいいのってのがないんだよな
可能性がちょっとあがってます!って言われて下手に行動できないし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:44▼返信
別に政府が何か言わなくてもわざわざ今太平洋側に行こうと思わんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:52▼返信
天災は忘れたころにやってくる
税金泥棒の被害は毎年忘れずやってくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:53▼返信
壺民党は電通マスゴミ使って人災を忘れさせるのに必死
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:54▼返信
>>24
NHK受信料は払わない!
震災情報/天気情報/ニュース情報よこせ!

これが日本人です
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:56▼返信
「リニア新幹線は必要」って言ってたJRが新幹線すら危ないと言い出して速度下げてるのは草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 03:59▼返信
【水】を販売してる企業の倉庫は古い在庫が捌けた

盆休み明けに新しく生産されるから、その時買い足せば良いんやな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:01▼返信
>>81
日本人「天気が知りたい」
NHK「五輪五輪五輪」
日本人「地震情報が知りたい」
NHK「税金泥棒占いで巨大地震の危険度高まったぁ!!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:01▼返信
>>83
買い占め客がワラワラ湧いていたからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:02▼返信
>>83
清潔な水が水道管から出てくる日本で
ミネラルウォーター普及させたのってヤクザなんよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:04▼返信
杞憂を超えるアホ国民の事例として『倭憂』と呼んだ方がいいレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:06▼返信
>>83
製造日や賞味期限を見て買おう
古い水は情弱に買っていただきましょう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:10▼返信
>>86
常温保存で3日は持つし、冷蔵庫保存で10日は持つのに買い漁る人達
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:11▼返信
ヤクザがマンションの貯水タンクに鳩の死骸やゴキブリ放り込んで
そういう映像をテレビで流してミネラルウォーター買うように仕向けた

ほぼ全てのミネラルウォーターは井戸水と水道水を詰めて売ってるだけ
それを美味しい水と思って高い金払って買うアホ、まさにエバ🐵
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:20▼返信
※6
受信料払えよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:20▼返信
今のところ来なくてよかったねで済むところをぎゃーぎゃー騒いでるやつは何がしたいの
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:24▼返信
これ意外と知られていないことなんですけど
水道水詰めただけのぼったくり水製品は塩素カルキ処理されてるから雑菌湧かないけど

ナチュラルウォーターと呼ばれる分類は
湧き水や井戸水を光線殺菌してるだけなので開封した瞬間から雑菌増えまくるため
災害時やハイキングで温い気温で少しずつ飲みながら持ち歩いちゃダメなのよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:25▼返信
キバヤシ「いやー、何も起こらなくて良かったですね」
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:27▼返信
>>92
徐福レベルの詐欺かまして予算無駄遣いしたんだから国民に税金を返還するべきだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:30▼返信
だから注意報だして地震が来るわけないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:32▼返信
『少年誌みたいにカッコいいルビふって』
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:39▼返信
トラフ地震とか絶対来ないと思うわ
煽ってるのはインフラ整備したい建築土木業界
東日本大震災以前はインフラ削減されまくった時期で震災後インフラ老朽化更新のタイミングと重なり
土木工学の京都大学の藤井聡を先頭になって日本強靭化論を展開した
世間に不安煽ってインフラ更新を促進する為に使われた
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:40▼返信
警告は必要だろ
しなかった方が叩かれる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:41▼返信
>>92
税金泥棒どもが幽王と褒姒みたいなこと言い出してて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:49▼返信
逆に考えるんだ
「出したから来なかった」と
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:51▼返信
>>98
「絶対来ない」は有り得ないが
気象庁や日本政府が主張してる「南海トラフ周期説」はちゃんと二つ根拠ある反証があり否定されてる
「1,サンプル数が実感観測の史書に偏ってる」「2,プレート移動より潮汐移動の方が頻繁かつ強力」

あと「プレート地震」なるものが「どの期間に起きたものを指すのか」という話がある
プレート変動揺り戻しの地震は数万年続く場合もあるので、そこに数百年周期とか馬鹿馬鹿しいだろって話
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:52▼返信
地震国において地震の狼少年はそれだけでも極刑ものだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:56▼返信
50年以内に来る説が有力みたいだけど
あと数日で来るって話題なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 04:57▼返信
岸田「北陸、東北地方は完全に壊滅させたな
  次は南方だ やれ我が災害どもよ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:01▼返信
地震を引き絞った弓みたいに考えてる説はとっくの昔に否定されてる

フィリピン海プレートとか年間でも10センチも動かないが、
プレートとプレート乗せたマントル自体は潮汐力で毎日数十センチ以上上下して
プレートも毎日歪んでる事が判明してるのでね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:04▼返信
餓死せよ🐺
太れ🐺少年
🐵買い占めで
ルデヤ水没
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:11▼返信
いつ来るかわからんけど今のこのクソ暑い時期に来るのだけは勘弁してほしいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:12▼返信
そもそもプレート大地震はありますと主張してる人たちですら
日本の歴史上観測された超巨大地震の9割がプレート大地震じゃないとカウントしてるわけで

プレート大地震である南海トラフにだけ怯えるってのが、正しい姿勢かどうかって話もあるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:14▼返信
水買い占めたやついてワロタw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:14▼返信
>>110
やめたれwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:15▼返信
なんだかフラグが立ったような気がするのですが・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:15▼返信
経済損失どんだけや
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:17▼返信
天災もテロも待ち構えてる時より忘れたころに来るんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:17▼返信
14日に来るみたいなの言われてるみたいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:18▼返信
>>115
え!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:18▼返信
損出って何?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:18▼返信
>>113
買い占めて売れたやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:19▼返信
>>117
分からん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:22▼返信
※117
観光地のキャンセルとか
地震まえに家建てようと思うか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:22▼返信
不安を煽るだけだったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:23▼返信
>>15
期待すんなよ雑魚が
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:26▼返信
わかりませんと言えないところが現代の辛いところよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:29▼返信
過剰反応したのはテレビ局だろ
ちょっと地震や津波が来ても情報出すから普段通りかもしれないが
結局のところ来るかもしれませんって曖昧な情報に踊らされた奴だけが馬鹿を見た
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:34▼返信
※106
完全に原理が解明されてたら防げそうだしな
地震予報だって揺れを観測した後すぐ流してるだけだろ
揺れの広がりより電波のほうが速いだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:34▼返信
>>124
全然違うぞ
この過剰反応はJアラートと同じシステムで全テレビラジオの放送電波権利とセットなんや

利権作って金バラ撒いてるからこそ慎重にしなきゃいけない発出判断の中枢で
ふだん税金で食ってても責任逃れしか頭にないアホ学者飼ってた壺民党の責任
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:35▼返信
>>41
二律背反
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:40▼返信
>>1
食料買い占めバカwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:44▼返信
過剰反応とか言ってる奴、実際に南海トラフがあったらどれだけ被害出ると思ってんだよ
お前だけの為の注意報じゃねーんだよ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:45▼返信
静岡焼津は危険なレベルのアホ🐵集団なので
もう地震の可能性のある未来永劫、集会禁止にしてもらえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:46▼返信
ルーピーの予想なんて当たるわけないじゃん
詐欺師は死ねよルーピー
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:47▼返信
>>129
お前にはきんぎょ注意報で金魚鉢から100km圏内立ち入り禁止な
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:50▼返信
身構えてる時には死神は来ないものだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:53▼返信
来なかったら防災訓練って思えばよくない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:56▼返信
>>1
岸田は無能だから無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:57▼返信
>>36
同じ政府・マスゴミの恐怖煽りが全てだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:59▼返信
>>9
今までもそうだったしコレからもそうなんじゃね?他にいくらでも大型地震が有っても、一番危険なのはずーっと南海トラフだったからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:00▼返信
>>23
そう、100年後かもしれんし10000年後かもしれん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:02▼返信
>>134
周の幽王「来なかったら訓練って思えばよくない?」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:02▼返信
>>25
公務員って分かってて成ったんだろ?
ドンドン権利ばかり増えていって楽してるだろ。失われた33年でも関係なく給料賞与上がってたし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:07▼返信
無駄に水とコメの買い占めが起こって通常の暮らしをしてる人に迷惑がかかっただけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:08▼返信
>>1
地震予知なんてデーター集めるのに時間がかかるのに未だ始めたばかりだろ
確証が出てくるのな数百年後位なんじゃね?
学問として全く成り立ったてもいないよ。
地球温暖化と同じで、太陽活動の予測が出来て初めて未来予想が出来るだろうけど、その観測は10000万年単位の観測データーが必要だろうからなw何が二酸化酸素だよw太陽無視してるから間違うんだよ。全て思い込みばっかりw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:11▼返信
解除された途端次の日とかに来たりして
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:18▼返信
これ普通に営業妨害よな
来るかどうか分からんけど取り敢えず出しときますwwwだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:20▼返信
宿泊業の人らには気の毒だが警戒しない訳にもいかんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:21▼返信
震度1の揺れとか普段は言わないのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:22▼返信
>>143
気象庁と言ってること変わらんぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:23▼返信
>>134
必要以上に不安を与えてるのに防災訓練は無理あるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:23▼返信
10進法円周率にも素数にも「周期性や法則があるんじゃない?」って言ってる人はいるし、研究はしてる。

でも何百億円も税金使ったり、狼少年でパニック起こしたりはしてない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:25▼返信
そのうち気象庁にワイロもっていかないと、イベント潰される時代が来るぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:27▼返信
>>115
頭ジョン・タイター
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:27▼返信
臨時情報終了→もう安全だ!と思うバカが大量にわくの目に見えるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:28▼返信
>>152
ずっとビクビクして生きてても仕方ねえから正解だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:32▼返信
既にバカが大量に湧いてて日本は手の施しようがない

マジで北朝鮮でも原発や気象庁占拠できるコマンド10部隊も居たら
楽勝で降伏させられるくらいのアホだらけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:45▼返信
情報に踊らされてキャンセルした奴アホやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:51▼返信
防災袋の見直し出来たから良かったで
過去の南海トラフの周期から予測は2030年〜40年頃が本番だから
またその頃に警告してくれたら防災袋見直すのに役立つわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:51▼返信
なにかあってからでは遅いのだから
妖星ゴラス級巨大隕石警戒情報を出すべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:52▼返信
あと2日か、つまんね日本はハラハラするな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:53▼返信
結局 水 転売ヤーが儲かっただけ😡
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:54▼返信
教会総本山へ送金ってどういう意味ですか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:56▼返信
>>156
短期のプレート地震周期説は地質学会では天人相関説レベルの珍説だぞ

なんの意味もない乱数表を見ても法則性を見出そうとする
人間だけが持つ心の病気が作った迷信
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 06:57▼返信
>>160
日本は良い国?悪い国?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:18▼返信
過去の大型地震すら予知出来ないのにアホかよ
こいつらに毎年何百億って税金使われてるんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:20▼返信
今後揺れても自己責任で行動して下さいって言うふうにすればいいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:25▼返信
関東、東海、近畿はやばいと思うんだよね
順番的に東海>>関東>>近畿
ってな感じで東海はいつ大地震きてもおかしくない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:33▼返信
地震情報流れる前から小売流通の景気冷え込みまくってたから

ここから年末まで「地震ガー」で誤魔化すつもりなんじゃないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:34▼返信
>>140
それ、具体的にどこの公務員のこと言ってんの
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:37▼返信
日本みたいな負担増&債務超過で公務員の給料上がってる国無いだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:46▼返信
だから言ったじゃん
警戒しすぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:56▼返信
管理人 高知県がやばいので
問題ないぞ?
南海なんか存在せんかった
次は100年
いいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 07:59▼返信
大規模地震が起きたときには警告出さず何もないときに警告を出す
無能すぎん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:03▼返信
避難所生活に備えてシコリまくったおかげでティッシュの備蓄がなくなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:21▼返信
震源は直接観測出来ないし、いつプレートが動くかなんて解らない。
だから可能性がある時には注意報を出すのは仕方ない事。
南海トラフ地震では最大23万人の死者が予想されるのに、旅行業者の都合で注意報を出さない等あり得ない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:23▼返信
これに関しては古舘伊知郎が自身のチャンネルで非常に興味深い事言ってるから見てみろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:23▼返信
>>36
自分たちの税金から給付金あげたくないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:24▼返信
>>13
節約!節約!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:26▼返信
日向灘は半割れ状態って研究結果記事が今日出てたやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:27▼返信
気象庁は地震のあった前日に「南海トラフに異常なし」の公式発表をして
24時間経たないうちに地震が発生して
自分たちの無能を恥じながら南海トラフ地震臨時情報を出したんだぞ
こんな無能の集団の言う事をいちいち気にしてたら馬鹿みたいだ
そもそも地震予知が当たった事なんか一度も無い
専門家が危ないと言ってる場所には絶対に地震は起きず、全く気にもしていない場所で大地震が起こる
こいつらは騒ぐだけで仕事をした気になって金を儲ける詐欺師と同じだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:29▼返信
※177
それって専門家が都合の良い逃げ道に考え付いたやつだよ
意味が無いんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:38▼返信
精度の低い予想って無いほうがマシなんだよね
それで当たらなければそれで良いじゃないかなんて正当化するのはホント卑怯
その予想によって何らかの不利益被った奴がいるなら保証しなきゃいけない
その覚悟が無いなら根拠もなくデタラメな事言うな最初から
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:42▼返信
あほくさ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:58▼返信
さすがクレーマーの多い日本人
補償しろ補填しろの大騒ぎ

ばーかw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:00▼返信
逆にやめたところで地震が来なくなるわけでもないしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:00▼返信
>>143
いいんだよ
これを機にポータブル電源を購入した家庭もいるかもしれない
それだけで助かる命が増えた、それでいいんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:07▼返信
>>120
そんなこと言い出したら日本のあらゆる所地震リスクあるんだからもう一生家建てれんやん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:13▼返信
0か100かで動いてたらその方が事故るしな
信用してないならそんなに騒ぐ必要もないだろう
ただの指標の一つでしかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:16▼返信
天災来るかもでキレてる人居る方が怖い
陰謀論にハマりそうな頭してるやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:20▼返信
>> 15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定。

呼び掛けだったんだな
緊急事態宣言やまん延防止措置は法的強制力があったし補償や給付もあったが
こっちは法的強制力ないから補償や給付もないし言いたい放題だな
呼び掛けだからコンプラ関係ないしコロナ禍の尾身先生の話を無視してた政府のように無視してりゃいいってことだろな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:44▼返信
どうなるかわからないけど、真夏には起こらないで欲しい
電気止まるだけで熱中症で沢山人が死にそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:50▼返信
俺の地域は軽い方で震度5、ひどい方だと震度7だぞ
地震来た後もインフラも経済ももとに戻るのに時間がかかるだろうし来なくていい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:54▼返信
コロナ、大雨、台風、猛暑、地震、なんでも煽って経済止めるのいい加減に辞めろや
旅行業ではないがまじでそのたびに売上げ下がるんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 09:55▼返信
おおかみ少年って知ってるか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:04▼返信
>>180
ホンマやで
地震の予測はできないのだからね
気象庁は煽りすぎだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:06▼返信
>>173
可能性ならいつでもありだろ
16日以降は安心なのか?馬鹿じゃねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:10▼返信
OooOoh きっと来る〜、きっと来る〜♫
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:12▼返信
>>191
天災が日常

それが我が日本の宿命
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:13▼返信
>>57
地震でそれは無いやろwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:15▼返信
ようつべで「今すぐ引っ越してください!」って煽ってる動画が出てるね
それに対して「どこに?」なんだよな
地震はいつ?どこで?なんて予測出来ないんだよ
これまで予測して当たった試しがない

大地震は忘れたころに突然やってくるもの
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:15▼返信
>>26
地震なんていつ起こるかわからないってだけだぜ
気象庁が馬鹿すぎる
税金無駄遣いするためだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:16▼返信
>>187
外人?
日本生まれでアルツじゃなければ「天災来るかも」思考は当たり前w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:21▼返信
>>198
群馬は大地震少ない
津波だけは100%避けれるよ〜w
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:22▼返信
あれこれ買い占めたバカwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:25▼返信
>>202
結果論言って得意がるやつってバカ確なんだよ?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:28▼返信
地元民だが旅館などのキャンセル料は政府がケアしろや
商売舐めてるな内閣ってガキの集まりか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:30▼返信
どっちかというと台風が連続発生してる方がやばい
同時に来たらもっとやばい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:32▼返信
日本の三分の一の観光経済を止めた罪は重い。加えて皺寄せが市民にくるからタチが悪い。それを四半期で監視してるんだからな岸田が社長なら利益相反で逮捕だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:34▼返信
地震まで岸田のせいかい!
徳川綱吉や田沼意次を印旛沼氾濫浅間山噴火はこいつらのせいといってた江戸時代からなんも進歩してない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:42▼返信
>>207
考え方が反対。今が江戸時代なら許された。
江戸後期からグローバル化をし、産業革命を経てGDP拡大をするのが先進国経済であるから経済を止めて知らんぷりは現代世界では通用しない愚行
こんなのを許すのは日本人くらいだわ
アメリカなら撃たれておわり
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:42▼返信
>>203
結果論も何も「くるぞくるぞ」で実際に地震が来た例なんか過去に1例もありませーんwwwww

そんな考えるまでもないことに対して結果論がどうとか本物のバカですかぁ?wwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:45▼返信
普段からローテ備蓄してる人ならともかく
先週から急に水や食料品の買い占め始めた人らは詐欺に遭わないよう普段から気を付けた方がいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:51▼返信
>>101
じゃ、起こるまでずっと警報出しとかなきゃw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:52▼返信
>>99
地震の予知はできない
地震の予知が出来なかったからと言って叩く奴は頭おかしいだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:56▼返信
トラフの事前警告ってわりと発生条件きついんだよな
注意 一部割れ
警戒 半割れ起こった後
さすがに警戒は大災害起こった後になるからみんな文句言わんだろうけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:56▼返信
1年後に本震あった時もあるからぶっちゃけいつ来るかなんてわからんよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信
フラグを立てるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:49▼返信
暫くは来ないように設定しておいたぞ。
未来ある子供達よ、後は頼んだ。
これが私の出来る限りの手だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:14▼返信
地震の確率上がったのもが起きずに確率下がることなんてあるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:15▼返信
キレてないですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:15▼返信
来年じゃ
来年の7月なのじゃ

しらんけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:17▼返信
【×杞憂】 の解説
《中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:26▼返信
地震が発生するかどうかって

砂山でジェンガしているようなものだし難しいよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:05▼返信
必要以上の不安煽りとか言ってる馬鹿だけ災害に巻き込まれればいいのにな
必要だからやっとんじゃゴミカス
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:18▼返信
毎回思い出したように焦るの草
いつ起こるか分からないんだから必要な備えだけして、あとは天運に任せろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:34▼返信
コロナの対応もグダグダだったけど
反省しないでまたおなじことやってることで日本人の程度が知れる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:35▼返信
もう祈祷師を国で雇って地震が起こりませんようにって平安願ってろや

そのレベルや この国
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:35▼返信
フラグ立ってない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:38▼返信
南海トラフ地震とは無関係と判定されたけど静岡県で震度5弱はしっかり襲ってきてるからな
今回はお盆休みだから見逃されただけかもしれんし今年は正月に震災が襲ってるんだ
禍々しいくらいに殺意が高過ぎるから勘弁して欲しいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:46▼返信
少なくとも行政向けには注意を出す必要がある。
この時、一般に報せないと上級国民にのみ報せてるって陰謀論が必ず沸く。
それに、一般に報せることで、自助による支援の負担軽減も見込めるからなぁ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:36▼返信
>>225
毎年初詣に行くし盆は休むしハロウィンで仮装してクリスマスも祝う国に何言ってんすか
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:52▼返信
岸田「ほほう・・・16日に来る予想だと・・・?じゃあ15日に呼びかけ終了しよっとw」

ほんと国民をころしたいんだなこの人・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:57▼返信
スロースリップが観測されたけど気にしないのかな
当日中だったからかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 19:12▼返信
こういう専門家連中が騒ぎ立てるとほぼ外れるよな
逆に黙ってるとあたるんだよな大きなのが見事なくらいに
なので今回も外れるとみてたがね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 03:28▼返信
大抵消した翌日に大地震ってオチだね、気をつけとけよw

直近のコメント数ランキング

traq