• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





博衣こよりさん、初見プレイながら
見事に『かまいたちの夜』の真犯人と
トリックの大部分を
最初の殺人事件が発生した時点から推理!
見事に真相を当ててしまうwwwwwwww

その後も真犯人が何かしゃべったり行動するたびに
「証拠隠そうとしてない?」「お前がやったんじゃないのー?」と、
疑いの目を向け続けるが
選択肢を間違えて初回ベストエンディングを逃す。

※博衣こよりさんの推理シーン一部抜粋
(未プレイの人はネタバレ注意)





4299056744
株式会社スパイク・チュンソフト(監修)(2024-09-11T00:00:01Z)
レビューはありません







  


この記事への反応


   
全ての犯人が分かったよ→勿論だ

↑本当にすべての犯行が分かったなら、
その返事はできないという見事なミスリード
みどりさんが○されてから解決がトゥルーエンドと思ってたから、
特別編でスタッフロールのないバッドエンド扱いに改悪されたのは
不満でしかない


8時間配信とか凄いな
  
かまいたちの夜は犯人探しの謎解きが序章で
ピンクのしおりが本編だろ。


↑金のしおりにしてたで

確か部屋を調べる時に、これを選ばなければ
序盤真相ルートへのフラグが折られてしまうっていう
正解選択肢があったんだよな


有野はプレイ済みなのがばればれだったな


第二の殺人が起こる前に
犯人当てるルートって
選択肢が結構ミスリード多くて
巧妙だったよね
ていうか金のしおりに出来てるのしゅごい







4801983936
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:01▼返信
💩俺の後ろに立つな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:02▼返信
(ピュアすぎるだろ…)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:02▼返信
動画で攻略情報見てても初見プレイって言う人が多い現代だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:02▼返信
や ら
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:02▼返信
犯人はヤス
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:04▼返信
PS5速報!ってまとめがこれの記事出して慌てて消してたんだよな
その指摘コメントも消されまくってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:04▼返信
推理みたいなのあるっけこれ?後付け推理やろ2は特に
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:05▼返信
さすがホロライブの頭脳!🥰
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:05▼返信
なぜ2の話を?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:05▼返信
すげえええええええええええええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:05▼返信
はいはい茶番茶番
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:06▼返信
すごい...のか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:06▼返信
正直、何でV Tuberが人気なのか分からん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:06▼返信
キャラじゃなくて地頭も元々いい人だしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
>>1
中のおじさんやってるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
はいはいすごいっすね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
フリーのカメラマンってだけで無条件に怪しんでたの笑う
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
このクソババア早く死なねぇかな😁
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
>>19
こんにちは
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
この子めっちゃ賢いからな
話も面白いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
>>19
たとえ失脚したとしてもお前は今より上にはいけんぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
これはマジで凄いと思った
サスペンスドラマなんかも当てる人いるからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
ちょろすぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
なんやこのカッスカス記事?!驚愕やで..1ヶ月後に会おう!反省しろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:08▼返信
富竹フラッシュ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信

ゲーム実況者はそのゲーム配信する前にかならずチェックするんで、普通に既プレイですよ

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信
これがホロライブの頭脳の誇るべき力だ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信
声がb・・・あまり好きじゃないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信
>>27
既プレイだっていうソース頼むわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
>>30
初見ってソース頼むわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
>>7
あいつ良くわかんねぇな、消すならやめろと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
頭よりこんだけ長く配信できる体力がすげーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
これでプレイ済みだったら演技力凄すぎだろ
つまりどちらにせよ凄いんだよなw残念でしたw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:10▼返信
ピュア童貞大杉
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:11▼返信
ピュア過ぎて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:11▼返信
>>30
ちょいちょい初見じゃないってのポロッと言っちゃうのはよくある
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:11▼返信
配信の鬼
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
犯人はヤス
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
どんくらいすごいの?
ひぐらしの真相が実は寄生虫で神様が実在して東京の秘密組織が関わってると言い当てるくらいなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
コメ欄
なんでバッグは空なんやろなあ
バスタブが汚れてないってことは…
1人だけ遅れてきてたやつおるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
初見かどうかなんて証明できないだろ
本人がそう言ってるだけで
Vになる前にプレイしたことあるって話はちょいちょいしてる人いるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
デトロイトもほぼ12時間でクリア耐久やってたな
ほんまようやるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
そもそも使い古されたトリックだし
ミステリ小説とか謎解き好きなら割と苦も無く解ける作品
初見で行けたからとか大してすごく無いと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信

ガチの初見なんて滅多にいないよ

ぺこらなんてドラゴンボール初見と言いつつ過去にドラゴンボールの話ししてたり結構ガバガバ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
ゲームは初見(ネットの下調べは含まない)でしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
>>1
で、キアラの中身がコミケで襲われた事件の記事まだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
>>33
仕事だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:14▼返信
ドラゴボはそりゃあ生きてりゃ多少は話聞くことあるだろうけど
カマイタチの夜はそうじゃないだろ一緒にすんなよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:14▼返信
vのリスナーは馬鹿だからチョロいよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:15▼返信
>>50
まとめ民も同じだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:15▼返信

コイツラ加藤純一の実況見てんだから大体の内容知ってんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:15▼返信
ちょろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:16▼返信
新作ならわかるが何年前のゲームよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:16▼返信
いくらでも仕込めるのにホンマV豚ってゲェジばっかだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:16▼返信
昨日コレコレの誕生日配信でみけねこの本体外側出演してたな

めっちゃえっどい体してたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:17▼返信
俺も初見でキワベヒモス倒したからわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:17▼返信
※23
日本のサスペンスドラマは役者を見ればすぐに犯人がわかっちゃうんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:17▼返信
ヒント:台本
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:17▼返信
ガガイのガイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:18▼返信
PRって書けよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:18▼返信
顔も出さない嘘つきのことよく信じられるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:18▼返信
未プレイだけどそれって記事にするほど凄いことなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:18▼返信
犯人はヤス
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:19▼返信
知ってたらわざとらしさとか少しはそういう雰囲気が出るからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:19▼返信
このゲーム、本当にふざけてるよな
推理小説をなめてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:20▼返信
>>30
台本ってやつがあるんよ
知らないかもしれないけど
構成編集演出方法とかで検索すればいくらでも出てくるけど大丈夫か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:20▼返信

事前に予習してここでこうリアクションしようとか考えてるから

69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:20▼返信
初見プレイ(ネットで情報収集してないとは言ってない)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:20▼返信
不正の匂いがするぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:22▼返信
>>14
かわいいから
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:23▼返信
ウリはトンスルを初飲みニダ……信じてほしいニダ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:23▼返信
いつも予習済みの人じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:24▼返信
もうこいつらの名前出さないでほしい
こいつら闇深過ぎて無理
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:25▼返信
事前に情報は持ってたけどゲーム自体は初めてやったから嘘じゃないよなあ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:26▼返信
まぁまぁ暖かく見守ろうではないか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信


 イジメライブ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
これをすげーとか言ってる奴、コミケでストーカーとかしてそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
ヤラセ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信



初見プレイとか信じてる奴居るの?w


81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
※68
それはそれで凄いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:28▼返信
ノベルゲーを配信するとか
アホなの?
モラルとか無いの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:29▼返信
※20お..おまえ.こよか !?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信
寄ってたかってみけねこいじめてた奴らか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信
キャラを守るために予習くらいするやろ
天才キャラなんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信



だいたいよぉ1人だけなら兎も角ぺこーらもみこちもノエルも今までドラゴンボール知らずに来たとかある?w


87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:31▼返信
最初はスキーストックで刺されるたな確か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:31▼返信
>>19
これは開示請求されるやろうな
この前ホロメンにRIPと書いて開示請求されたやつがいたってのに馬鹿だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:32▼返信
>>86
加藤純一の動画チェックしててそれは無理があるな

90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:32▼返信
犯人は美樹本ってもう古典レベルやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:33▼返信
ヤスには遠く及ばないけど美樹本だって名前を出されている方だからなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:34▼返信
普段攻略見てやってる無能は、仲間がほしいから自力じゃないって主張すんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:35▼返信
(´・ω・`)さすがホロライブですね 天才ゲーマーしかいない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
>>87
それ、かなり深い所まで行けてない?
俺は定番だけど、美樹本と2階を調査に行ってガツンだったよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
お前ら漢字読めず計算もできないVには馬鹿を演じて人気を取ろうとしてるとか言ってんじゃんwww
お前らマジで性格ひねくれすぎだろwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
>>71
ホロファンってやっぱり普段オカマなの?
普通の男はかわいい物に別に興味持たないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:36▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:37▼返信

正直犯人わかっちゃったんですけど?って賢い風プレイよりも、最初から最後まで見当違いな奴疑って進めたほうが実況的にはこっちのが面白い

ジャッジアイズの星野とか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:37▼返信
>>19
通報しました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:37▼返信
かまいたちの夜は南風って人がマジで凄かった
3の実況マジで面白かったのに今は見れない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:38▼返信
>>95
アクション系を初見と称してアタフタする様はまだ可愛げあるが、
古典ミステリーを初見と称してわざわざ推理披露してりゃあねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:39▼返信
>>103
コナンの声真似てないけど似てる人ね
面白かったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:39▼返信
>>67
ゲーム配信に台本www
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:39▼返信
>>77
悪者扱いしてるみけねこの方が実はまともな被害者だしな
メタルギア5のヒューイみたいな流れなんよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:43▼返信
※86
GT終了後あまり動きがなかったから世代によって知名度が結構バラバラ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:43▼返信
なに真に受けてんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:43▼返信
知ってたんだろw言わせんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:43▼返信
まあ初回のガイシャの現場見た後
ホシの初登場時に犯人即わかるレベルやしな
序盤でミステリーとしては初歩とわかる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:45▼返信
>>86
スバル「杉田智和?…誰?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:46▼返信
今更すぎる。30年前のゲームだろ。みんな知ってる。
犯人はヤスと同じでググればすぐ出てくる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:48▼返信
その後も真犯人が何かしゃべったり行動するたびに
「証拠隠そうとしてない?」「お前がやったんじゃないのー?」 この配信の仕方が一番つまらんのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:50▼返信
流石に何十年も前のゲームで真犯人当てましたーとか言われてもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:50▼返信
展開を当てたから凄いかどうか以前に30年前の推理ラノベゲーにマジになってどーするの?って話でしょ
犯人はヤスの方も真剣に推理してた方からしたら「なんじゃこりゃ!」ってレベルのガバガバだし

本来はこういうゲーム実況の楽しみ方ってそういうガバに突っ込んでいくのが面白いんだろうけど、ホロは昨今のクリエイターを貶めて炎上する風潮を恐れて無難な台本しか作れないってことの証明だと思うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:50▼返信
デトロイトとかやった後に和製アドベンチャーやるとあまりのショボさに笑う
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:50▼返信
かまいちたちってアガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」のパクリなんだよな。
孤立した空間で人がどんどん減ってくってシチュエーションだけでなく
最後のオチもそのまんまパクリなんだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:50▼返信
やすやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:53▼返信
>>113
加齢臭漂わせながら精神年齢小学生なの草
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:54▼返信
30年前のトリックも真犯人もとっくに知れ渡ってる推理ゲームクリアできたからって何がすごいの?
マジでVチューバーなんかに入れ揚げてる奴らの知能が知れるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:54▼返信
あの時代に小説家が書いた本格ミステリーのストーリー性あるゲームっていうのが衝撃だった。
デジカメが存在しない時代に実写を背景に使って、
まだ32bitでなく16bitのカセットロムの容量であれができたのは凄い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:54▼返信
お前らチョロ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:54▼返信
何十年前のゲームの話してるの?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:55▼返信
2のトリックはなんとなく察しがついたけど、いやムリだろって思いながら進めてたら案の定ムリなことをトリックとしてて冷めた
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:56▼返信
そんなに簡単なゲームなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:58▼返信
>>111
>ガイシャ
>ホシ

昭和の刑事ドラマかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:58▼返信
触りやすい推理小説やゲームが当時よりも溢れてる現代からしたら初見プレイだったとしても既視感を覚える程度の古典ではある
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:00▼返信
犯人がわかっても、一見どうでもいいように見える紛らわしい選択肢の連発で
連続で正解を選ばなきゃいけないからそこで躓く人が多い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:00▼返信
>>116
台本無しで「馬の足折れろ!」とか言ったのを後々フォローするよりマシじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:00▼返信
発売したばっかならともかく数十年も前のゲームだろ
ネタバレなんてとうに出回ってるわけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
これ当時ミステリー好きの友人にやらせたんだけどくだらないって評価が返ってきた
何でもミステリー好きからしたら浅すぎてつまらないらしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
>>118
それは後から『そして誰もいなくなった』を読んだ時に思った。
ただ、死を偽装するのにアレをアレするトリックは結構定番扱いなので
他のミステリでも同じようなのが出てきてる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:03▼返信
当時は人狼みたいなジャンルすら無かったから現代でそれに慣れてる配信者で勘が悪くなければすぐに気づくよ
被害者(と思われる男)が居た時にその場に居なかったのそいつだけなんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:04▼返信
(プレイ済みのスタッフのおっさんからカンペ貰っただけじゃ…?)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:04▼返信
>>127
令和の刑事ドラマでも使うんだなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:05▼返信
>>126
初見は難しいと思う
主人公が被害者が死んでいるのを確かめたのに
こいつ実は死んでなくね?って気が付くのは凄い洞察力かと
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:05▼返信
こいつなら予習してても不思議じゃないしコメントもあるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:05▼返信
なんつーか身内ネタを外に持ち出されても…って内容
Xやつべのコメント欄みたいなクラスタ内で盛り上がるのは結構だが
興味ない人にとってはなんでそんなもんまとめた?ってなるやつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:06▼返信
Vもリスナーも初見風プレイでおままごと遊びしてるんでしょ
「完全初見」とか信じてる人なんて…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:07▼返信
>>139
ヤフーニュースに言ってやってくれ
逆にこれ以上の話題が作れなかった所にも激励しといてくれな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:07▼返信
アホなのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:08▼返信
>>134
そんなレベルの推理を的中させたくらいで「台本に決まってる!」ってムキになってる人って……
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:10▼返信
その昔、手牌を完全に読み切って話題になったヴォルデモートさんという方がいてだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:12▼返信
そもそもこよりさんは元有名大学
そら分かりますよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:13▼返信
いつのゲームだと思ってんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:13▼返信
初見のスーファミ版での犯人わからんままのサバイバル編の恐怖はマジもんだったな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:14▼返信
昭和じじい共がVを全く知らなくて草

声優やゲームには詳しいのにwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:14▼返信
初見プレイを信じれるピュアさが真面目に羨ましい限り
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:15▼返信
本当に初見か疑問
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:16▼返信
公式がOKしとるからええんやろうけどアドベンチャー金まで全部やるのはどうかと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:17▼返信
>>140
誰だったか忘れたけど(シリーズ含め)完全初見でプレイ→ステージ中にこっちなんか怪しいと探し出す→アイテムゲットみたいな事してるやつした
シリーズやってるやつならまだしも完全初見でココ怪しいとはならないプレイで隠す気無いなと思いました
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:19▼返信
>>143
ある意味ピュアなんだろ
「全ては台本!」という戯言を純粋に信じているピュア
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:19▼返信
Vってなにピースのこと?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:20▼返信
>>16
まだ中の人が男だと思ってるのか
君、陰謀論とか好きでしょ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:21▼返信
>>153
台本を信じるおっさんと初見プレイを信じるおっさん、どっちもピュアだと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:21▼返信
>>152
シリーズじゃなくジャンルのお約束じゃねそれって?
RPGでもダンジョン出口じゃない側にお宝があるのが基本だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:23▼返信
>>150
嘘だと思うならエビデンス出さないと
頭UBIなんですよそれは
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:24▼返信
>>156
「DD論は負けた側からしか出てこない」
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:28▼返信
>>155
横だけどホロのファンってなんでそんな意味もなく攻撃的なんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:30▼返信
いやコレ俺がやった時も犯人とトリックは分かったし簡単な部類では?
問題なのは思うように流れを選べない選択肢だったのと
そう見せかけてマルチストーリーで違うオチがあると思ってたのにまんまだった所やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:30▼返信
>>47
お前が記事決めるの?
調子になるなよゴミが
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:31▼返信
そもそもこんな奴存在しないしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:32▼返信
8時間配信がすごいっていうけど普通の人は8時間働いてるんだからそれくらいやるべきだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:35▼返信
次はかま2の無茶なトリックと犯人の正体を初見で当てて味噌☝
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:36▼返信
こよりは事前に攻略サイト見てるから当たり前
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:37▼返信
最初は最初ドツボはまったからすごいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:40▼返信
>>165
2は真犯人間違えても変なルート行かないから犯人当ては簡単だな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:44▼返信
>>160
シナライブオワコンやなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:48▼返信
初見プレイとか下ネタわからないって言えば、バカな視聴者がよく釣れるから
ネット界隈で活動してたら、下ネタとかイヤほど見聞きするのにな、何年経ってもわからないってコーン共いい加減に気付けよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:49▼返信
>>大人気

嘘つけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:50▼返信
初見信じるってピュアすぎだろV豚
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:54▼返信
この人そういう欲求があるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:56▼返信
経験済みでも初めてのフリをするのが大人
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:59▼返信
>>42
(Vになってから)初見だったんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:01▼返信
※172
何もかも疑ってそうw
昭和じじいのお手本だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:03▼返信
※138
そもそも台本作らずに配信とか普通やらない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:05▼返信
配信者が言う初見プレイほど信用しないかな 配信者ってプレイする前にどんなゲームか攻略サイトや他の配信者を見たりして調べてそうじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:05▼返信
今やると、割と使い古されたトリックだから推理物よく見てる人は結構わかるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:07▼返信
>>177
芝居の台本と配信の台本は違うけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:08▼返信
いきなり当てる人がいても全然不思議じゃないしそんなに持ち上げることか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:14▼返信
答えを棒読みやろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:14▼返信
初見(大嘘)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:18▼返信
はちまバイトは重度のオタク
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:19▼返信
天音かなたとか明らかに知っててやってるな、わざとらしい所が時々目につくなって思う時は正直ある
初見じゃないのかも知れないけど、まぁーエンタメとして見てる心霊番組と一緒の感覚かな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:24▼返信
犯人はまあ露骨に怪しいからなあ
トリックはこのあたりの細工だろうってのも推測できても別におかしくはない
選択肢選んだ結果がはい?どうしてそんな流れにするの?ってなるのが一番のトラップだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:25▼返信
※34
このひと前世声優やぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:27▼返信
発売直後だったら凄かったね

ネタバレなんかネット上に溢れてるからなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:29▼返信
>>187
ニチャァ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:30▼返信
>>185
証拠がない持論(笑)を広めない方が良いよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:32▼返信
前日の放送で犯人バレコメ書いてる奴がいたからなぁ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:32▼返信
この人はなぁ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:34▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草


そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:36▼返信
想像力を掻き立てるシルエット 

下手なイラストよりは こっちのほうがサスペンスっぽくていいかもね

結果論だけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:38▼返信
ぺこーらの方が凄い😡😡😡
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:38▼返信
何十年も前のゲームで初見もクソもないだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:39▼返信
小学生の大多数が読めないであろう名字が犯人なのまじ卑怯武丸
数回しか出ない下の名前を覚えてたり「カメラマン」で通るのを知っていれば攻略出来たが
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:40▼返信
>>195
ドラゴボ初めてのフリの演技は確かに見事だったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:41▼返信
そういうゲームだって思ってやってるから基本最初から全員疑ってかかってたし、
そもそも遅れてきたから怪しいとかいうほぼメタ読みで言ってるから確率で当たるやろって
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:41▼返信
>>40
鬼隠し編時点での真相()当てるよりは簡単じゃねーの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:51▼返信
動画のサムネ誰やねん
別人じゃねえか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:56▼返信
ヤラセを疑う人も居そうだけど、この配信者ならガチだろうね。
今までやってきた実績で分かる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:56▼返信
※185
初見じゃないなら当てにいかないだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:57▼返信
にじにはできない芸当だな流石ホロ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:01▼返信
間違いなくカンニング
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:07▼返信
V最もホロメンのチームが優勝だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:11▼返信
かまいたちの夜って推理自体は簡単だからな
選択肢当てなきゃいけないから一発クリアは難しいけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:15▼返信
信者はこれで喜ぶんだからチョロい商売やわなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:26▼返信
オバホロに群がるぐらいだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:55▼返信
信じる者は救われるってやつか
次は初見投資話なんかいいんじゃね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:55▼返信
俺なんてプレイしてないのに
犯人わかるぜ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:57▼返信
攻略ガイドみながらやってるだけでは?
ホロ豚頭悪すぎるんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:01▼返信
そりゃ処`女も信じるんだもん
初見くらい余裕で信じるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:05▼返信
>>212
こういうのは推理してすごいとかよりは
リアクションとかで取れ高があればいいんで
あんまり攻略を見ながらやる意味はないかな
かえって不自然になるリスクの方がでかい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:05▼返信
犯人は...僕だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:14▼返信
画面の端にいるキモキャラが凄絶邪魔でみる気にならなかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:26▼返信
>>215
としおに頃されるエンドだっけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:27▼返信
こよりのこれまでのプレイ見ればわかるだろう
純真な悪なんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:30▼返信
>>216
ってか見に行ったんだ
キモキャラって言うなら見なきゃ良いのにサムネとかでわかるでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:31▼返信
天音かなたよりタチが悪い奴はいないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:12▼返信
こいつに限った話ではないけど、ただその中ではホロはよく思う
こういのですげぇとかゲームうめぇ~とか言われるけどアクションとかみたら本当に上手くないんだよな
ショートとかで流れてくんのよ。実はゲームが凄い上手いvみたいなので。ホロが多い印象。人気だからかな?
で、たまに見てみたら微妙なんだよな。下手ではないけどこれで上手いは違うだろみたいなのが10割
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:12▼返信
さすがホロックスの頭脳担当
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:22▼返信
他のホロもだけど既プレイを未プレイと言ってプレイしてるの露骨にバレバレなの多い
まあ炎上配慮とか、配信時間とか決まってるから、仕事をきっちりやってるんだろうけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:38▼返信
やったことねーからそれが凄いのかどうかがわかんねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:39▼返信
こいつ全ゲーム予習してやるから本当につまらん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:40▼返信
パワプロ企画でk4senと知能の差を感じた
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:42▼返信
既プレイでわざわざリスク負って流行ってもないレトロゲーやらんわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:45▼返信
>>214
おるやんv豚
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:55▼返信
こういうやらせするひとだったんだ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 17:07▼返信
だからお前らは搾取され続けるんだろうなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 17:12▼返信
ぶっ続けで金の栞取るまでやるとは凄いなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 17:49▼返信
>>225
さすがにそんな時間ねーだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 18:08▼返信
あのトリック、かまいたち以降色んな作品で使いまわしされてっからそれで気づいてもおかしくない
というか大人になってからやると美樹本が怪しすぎるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 18:43▼返信
>>30
今の時代のコンプラに対応出来るか確認してるだろ
むしろ言葉通りの初見信じるのはマヌケ過ぎるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 18:46▼返信
2は洋館ミステリーというジャンルが誤解されかねない駄作
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 19:15▼返信
ピクリマやってる時見てたけどFF2初見プレイでブラッドソードとエクスカリバーとまさむねを全部迷わず拾いに行ったのはさすがに
リアクションも胡散臭かったし
プレイ自体は初でも予習はしてるだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 19:54▼返信
最初から全部疑いながらやるのおもんなさそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 20:08▼返信
こいつ中身はプライド高いくせに
いちいち完全初見だのアクション下手糞だのホラー苦手だのの
枕詞やたら多いのが鼻につくんだよな

打算で弱者アピールほんまダセえわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 20:23▼返信
どうでもええ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 21:40▼返信
※34
何が残念7日意味不明
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 22:21▼返信
こいつけっこう怪しいよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 23:01▼返信
どんなゲームか知る為に、内容ある程度わからないとプレイなんてしないし
サムネ作ったり、他人の配信がどういう反響だったか、配信者なら猶更調べる
頭が良いなら奴なら、事故起こさないように良く調べてから始めるだろ

どの程度の予備知識で開始したか、がわからないから何とも言えない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 23:27▼返信
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 23:59▼返信
ふーんよかったね
245.ナナシオ投稿日:2024年08月14日 02:42▼返信
>>1
ん?そもそもにこういうゲームってネタバレ配信してもいいのか?
遂先日それで揉めた話あったろ?

最期はつまらんかったって煽ってたバカ配信の奴
昔のゲームだから許可貰ったり出来るのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 06:32▼返信
プレイは初見でもネタまで含めて一切知らないとは限らんしな、ある程度はご愛嬌よ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 12:13▼返信
>>232
Vなんて腐るほど時間あるやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:51▼返信
金の栞の難易度がバカ高いのはSFC版だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:25▼返信
>>130
自さつ馬鹿にしたり清掃員馬鹿にしたりするからね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:09▼返信
流石V豚てところか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:13▼返信
>>99
今どきはかわいい系の方が人気やで
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:20▼返信
>>150
エンディング中にエゴサしてクヌルプ知ってるって言ってるし余裕で犯人のネタバレも見てるだろうね

直近のコメント数ランキング

traq