• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】実写映画版『ボーダーランズ』超酷評されてしまう「大惨事」「視覚的に嫌悪感」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのパクリと言われそう」

【悲報】実写映画版『ボーダーランズ』大爆死!米国でとんでもないオープニング興収を記録してしまう


Borderlands 3 player count is up 486% as movie gets absolutely destroyed by critics and fans worldwide

498te4wat984aew849wa


記事によると


・『The Last of Us 』などの一部の番組はゲームシリーズの人気を超えて主流のヒット作となったが、最初の『スーパーマリオブラザーズ』の映画は、ビデオゲームを翻案してはいけない例として何世代にもわたって注目されるだろう。

・残念ながら、ヒット作よりも失敗作の方がはるかに多く、実写映画『ボーダーランズ』が大失敗に終わった。

・しかし、そのおかげでビデオゲームは新たな命を吹き込まれた

・Steamdb によると、8月9日に新しいボーダーランズ映画が公開されて以来、ボーダーランズ3のプレイヤー数は驚異の486%増加を記録した。

2024-08-13_07h28_34


・2日前、ゲームの同時プレイヤー数は2,111人だったが、ピーク時には12,379人まで跳ね上がった。

・同シリーズの他の作品でもプレイヤー数が増加しており、ボーダーランズ 1 では通常65~150人のプレイヤーがいたが、その数字は475人にまで跳ね上がった。

・これはそれほど大きなプレイヤー数ではないが、『ボーダーランズ』 も2009年にリリースされ、そのあと15年間に数多くの新作がリリースされている。

・『ボーダーランズ2』でもプレイヤー数が大幅に増加し、1,873人から7,938人に増えており、323%増加していた。

以下、全文を読む


この記事への反応

フォールアウト戦術が仇になったな

もう酷い映画化はやめよう

BL3ではなく、BL2をプレイするべきだ
こっちのほうが神ゲーだ


映画公開されている事知らなかった

映画はアレだが、ゲームは最高
みんなもプレイしよう


映画は予告編を見た時点で、嫌な予感はしていたが案の定だった







映画はアレだけどゲームは最高という情報を得てプレイする人が増加したという感じかな?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6





コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
💩肉うめえ🍖
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
ありがとうございます!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
フヤちゃん自殺して死んでぇ(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
100%超えてるってどゆこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:31▼返信
デカレンジャー戻って来てくれて😭
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:32▼返信
>>3
フニャチン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:33▼返信
フリプやゲームカタログでほぼ全作プレイできるけど
何がおもろいんだこれ?って感じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:35▼返信
>>6
テメェ船越英一郎さんをディスってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:36▼返信
そもそも映画作ってること自体知らなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:36▼返信
ブルーチーズの臭いがしそうな中年しかいないんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:36▼返信
ありがとうございます
膣 • 内 • 射 • 精 • 感 • 謝
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:37▼返信
>>10
ブルーチーズって本来マ〇コの匂いなんだがな
13.投稿日:2024年08月13日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:38▼返信
今3が90%オフやってるけど1000円以下は流石に安すぎるくらいには遊べるゲームだからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:39▼返信
ボダランはゴールデンなゲームだからな
1、2の完成度は異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:40▼返信
3はナーフとCOVのやつらが居なかったらなぁ
DLCまでやると敵役としてハンサムジャックが恋しくなるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:40▼返信
>>4
2,111人→12,379人
まあ映画なんか関係無くPSにフリプで入ってたから増加しただけと思うよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:41▼返信
セール中だからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:42▼返信
SALE(去れ)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:42▼返信
豚には何一つ関係ない話で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:43▼返信
映像作品とゲームには全く相乗効果はないからな映像作品がどうなったかには関わらずゲームが一方的に恩恵受けれるけっこうまあまずゲームがあって映像はそれに寄生するみたいな形になってるからやけどこれはゲームがコンテンツとして圧倒的に強いからやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:44▼返信
>>1
『スーパーマリオブラザーズ』の映画は、ビデオゲームを翻案してはいけない例として何世代にもわたって注目されるだろう。🤗
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:45▼返信
たったの一万人で草
switchは一億台売れてますが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:45▼返信
※12
チー臭
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:47▼返信
共産党「女子高生を殺害します🛢」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:47▼返信
でって言う?
プレイヤー数とか意味あるの
売上が伸びたなら分かるけど
課金要素も無いゲームにプレイヤーが戻ってきたら何だって話だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:50▼返信
2をやたら評価してる人いるけど、良いのは世界観だけだよね
終盤はオーバーパワーやらなんやらでバランス崩壊してゴミゲー化してたし
今思えばこのグダグダ感が3への布石だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:52▼返信


GEOで198円で買ったPS3のボダラン1の積みゲーやってなかったな
 今なら相場上がってるかな

💹
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:52▼返信
FPSにしては珍しかったハクスラの中毒性がウケたゲームの実写化は無理がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:52▼返信



早くPS5独占でボダラン4出せ


31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:53▼返信
そういえばswitchで出たボダラン全く売れんかったよな😅
3なんて容量削りすぎて1ギガなかった超劣化版
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:57▼返信
シーズン1までなら、3も十分面白いよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:59▼返信
3はまじでgm
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:59▼返信
いやこの間クソ安いセールやってたやん
因果関係無視しすぎやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:00▼返信
マッドマックスは良かったのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:01▼返信
3もアップデート終えてるし酷評される内容でもないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:07▼返信
今年グラディエーター2があるらしい
アクワイアも剣闘士X作ってるらしいけど
間に合わんやろな。だって2020年リリース😐予定
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:09▼返信
ボダランシリーズの一番の問題点は発売時から定期的にあるくだらないレベルキャップ開放だね
その度にせっせと集めた武器が全部ゴミとなる
ディスティニーと一緒で一回気が途切れるともうやる気が失せる
武器集めるのが楽しいゲームなのに3は初期の金庫容量少なかったのは致命的だったし
後から慌てて大増量したけどナーフ祭も相まって運営のセコさで評価を下げたよね
この点はディビジョン2と全く一緒
悪しき例があるのに2KとGearBoxは何も学んでなかったと言う事
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:12▼返信
俺は2より3の方が好きだけどな
まぁ2やりすぎて飽きたってのもあるけど
3は度重なるナーフで不評になったけどゲームやストーリー的には充分面白いと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
>>38

PoEの倉庫売りは革新的だったな🤔
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:13▼返信
誰も話題にすらしないワンダーランズ
まじでつまらんかったなぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:16▼返信
ps plusのフリープレイに来てたからでは……?🤔
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:17▼返信
ライアンゴズリングとエミリーブラントのフォールガイズの実写化はどうだったんや?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:18▼返信
映画記念セールで買っただけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:19▼返信
じゃあ大成功じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:21▼返信
プリシークエル結構好きなんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:22▼返信
2はスラグが嫌いだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:23▼返信
先月からずーっとやってる
アップデートも久々に来たみたいだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:24▼返信
ゲームは良いけど映画は爆死か
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:26▼返信
シロの棒読みが興ざめ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
>>42
※Steamdbによると

フリプは関係なさそうですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:27▼返信
ソニピクに関わるから…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信
>>52
ゲームで映画の爆死分を取り返してて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信
>>47
これな
シールドやアーマーあるだけで武器切り替えしなくちゃならんのにその上スラグて
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:30▼返信
>>52
つまり映画ゼルダは爆死ってことになるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:31▼返信
>>45
ゲームが売れても映画作ってるスタジオに金入るわけじゃないので
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:31▼返信
3は強武器ナーフ祭りで散々だったけど
この辺は納得いく形に落ち着いたんやろか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:38▼返信
もともとの人数が少なすぎるだけって感じはする
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:38▼返信
ボダラン3はなんの変化もないマンネリゲームでがっかりした
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:39▼返信
映画公開に合わせて値引きセールとかやってただけじゃないの?
映画自体の効果ではないと思うぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:40▼返信
PSなんて誰もやらないのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:41▼返信
映画は批評サイトのロッテントマトで0%を叩き出した超駄作だが見てしまった連中が悪夢を振り払いたくてゲームに逃避したんやな
逆エッジランナーズじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:42▼返信
贔屓目で見ても3はゴミだったな
終始糞寒いノリとセンス、DLCスキルツリー有無で全然違うキャラの強さ
最初から完全の物売れ守銭奴メーカー
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:44▼返信
>>61
Switchにも出てるんやぞ一応
売れないとか言うレベルじゃなかったがwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:44▼返信
>>61
Steamの数字だってよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:46▼返信
Switch版の爆死ぶりに比べれば映画すらも生ぬるいw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:48▼返信
酷評と言っても大半が観に行ってない訳じゃないから売れてない訳でもないのよ、ぶーちゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:52▼返信
豚はたぶん、switchに出てることすら知らんで書き込んどるんやろな
ぶっちゃけ豚ってゲームに興味ないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:57▼返信
※61
それにソフト売上まける任天堂は真に誰もやって無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:59▼返信
ストーリー含めたら2の方が断然好きだけど
遊びやすさは3の方が断然上だった特にFT関連
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:01▼返信
ボダラン面白いんだけど、問題はどれも面白さが同じで1作やると飽きてしまうって事だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:10▼返信
どんなにゲーム進めてもでっかい目玉みたいなボスの直前に戻されるバグで遊ぶのやめた思い出
これだから手動セーブがないゲームは嫌いなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:18▼返信
ボーダーランズ3はストーリーは酷いけど、ハクスラFPSだと思って見れば割と完成度は100点に近いと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:20▼返信
>>10
本物のブルーチーズ知らなさそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:22▼返信
いうてボダラン3のストーリーはシリーズのファンに顔面パンチ入れてく内容だけど…
アプデという名の武器のナーフがすごく多かった。ただ操作性だけは一番良い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:24▼返信
>>68
ゴキも知らんで書いているようだが…
あっ、都合の悪い書き込みは🐷の自演でしたっけね😜
いや〜 失敬失敬👍
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:29▼返信
それにしてもゴキ(≠PSプレイヤー)のエアプ自己紹介は分かり易くてエエな
まるでゴキ同士で示し合わせてるんかって思えるくらいだわ
まあゴキには理解できないだろうけどなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:31▼返信
>>22
まぁ、とにかく君らはクズだって事だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:34▼返信
陰険な任天おじさんは今日も元気だなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:41▼返信
※17
PSNのデータがSteamdbに反映されるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 12:50▼返信
ボーダーランズは2しか遊んだことないけど面白かったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:16▼返信
リリスがババアキャストはあかんやろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:24▼返信
計画通り!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:34▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草


そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:37▼返信
ボーダーランズは2から入ったけどいつもセールしてるしな
3なんて今遊ぼうと思ったら1000円もかからんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:39▼返信
映画と関係ないけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:42▼返信
ストーリーなんて1や2くらいおまけ程度についてる感じで良かったのに
3でがっつりストーリー入れてきた上にそのストーリーが糞つまらないから1や2みたいに周回プレイしたくならないという
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 13:58▼返信
>>84
アナタそこら中にそれ書き込んでるけどどうしてそんなイライラしてるの? 野菜食べた方がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:02▼返信
そのコピペにまだ反応する人いたんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:10▼返信
バカ豚w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:14▼返信
そういや映画やドラマ化するとプレイヤー増えるって言うけどマリオ映画効果で全然プレイヤー増えなかったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 14:16▼返信
>>77
きっつ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:08▼返信
藤美園
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 15:12▼返信
ファンの俺が言うのもなんだが元が少ないだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 16:50▼返信
始めたけどオンラインで遊ぶだけでレア武器落ち放題になって前に進めない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 17:19▼返信
フォールアウトの時もそうだけどほんtのちょろいよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 19:34▼返信
このゲームこないだかったけどあんまりおもしろくなかったなあストーリーが薄い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 19:47▼返信
>>83
セールで700円、すでに持ってるプレイヤーが再開したところで売り上げゼロ
何がどう計画なの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 20:34▼返信
FFの最新ナンバリング出ると過去作も売れるみたいなもんやろ
IP自体の注目度が上がるんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 20:38▼返信
注目浴びてもゴミみたいな値段で売ってもうけになんのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 21:40▼返信
>>100
ボダラン3なんて既にペイ出来てるだろうから
ゲームだけでいえば、売れれば売れるほど利益出るフェーズよ
カプコンはそうやってSALEで儲けまくってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:11▼返信
※99そんなんPS3時代とかまでだろ
16が出て過去作売れるとかまったくきかんかったが

直近のコメント数ランキング

traq