• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





明日はいよいよだめっぽいです








16日
◎終日運休
東海道新幹線 東京~名古屋
上野東京ライン(直通運転中止)
湘南新宿ライン 東海道線~高崎線
久留里線

◎7時以降運休
外房線 上総一ノ宮以南
内房線 君津以南

◎9時以降運休
総武本線、成田線、鹿島線、成東線、外房線、内房線

◎11時以降運休
湘南新宿ライン 横須賀線~宇都宮線







この記事への反応



京葉線が止まらないのが不思議。
昔、京葉線が風で止まってコンサートに遅刻した知り合いが居たから「風に弱い」というイメージを持っていたから


東海道線は運休なしですね
神奈川は意外と何とかなりそうだ

東京→名古屋も鈍行で移動できるのかも


東京メトロ東西線16日正午頃から
東陽町~西船橋間で計画運休


運休確実特急踊り子

100%運休決定
東武線直通特急(東武鉄道側では浅草発も運休


品鶴線がスカと相直だけな感じやろうなぁ

明けの出勤の人、おおごとだね

宇都宮線や高崎線は上野行きになるのか
湘南新宿ラインは新宿や池袋や大宮止まりになるのかな


房総半島の特急は全て運休
成田エクスプレスは本数減か運休





明日の予定はあきらめましょう


B0DC9LRTFK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:31▼返信
日本政府による人工地震、人工台風は失敗に終わり岸田は責任をとって辞任!こんな自民党を未だに指示する気かバカウヨは!未だにテレビが情報源の時代遅れバカウヨやマスゴミによる不安を煽るおう道に騙されるな日本人よ!ワクチンが猛毒だと真実が暴かれ発狂したバカウヨはとうとう反地震なるトンチキワードを繰り出し南海トラフ巨大地震が来るとデマをばらまくも人工地震は失敗に終わり涙目配送する知恵遅れデマネトウヨによる脱糞ショーにまともな日本国民は大爆笑の渦だ!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:32▼返信
カタギの人は明日から仕事なんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:32▼返信
えーそんなー(。´Д⊂)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:32▼返信
関東直撃とか言われてたけど南側に大きく予測ズレた感じ
騒ぎすぎで実際はほとんど被害出ないかもしれないけど、まあ予防措置だから仕方ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:32▼返信
もう1日休めるドン!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:33▼返信
日本企業「明日は台風で絶好の出勤日だな!絶対休むなよ奴隷共!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:33▼返信
死んでも働け
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:34▼返信
車持ってないとホント不便よね

貧乏人は徒歩だもの
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:34▼返信
【南海トラフ地震「巨大地震注意」特別な呼びかけ期間終了 備えは引き続き 内閣府】

 8日に発表された南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」について、内閣府などは震度6弱の地震の後に特段の変化が見られないことなどから、特別な注意を呼び掛ける期間を15日午後5時で終了しました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:34▼返信
新幹線で帰る予定だった人はご愁傷様
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:34▼返信
ならモンハンワイルズ武器紹介動画記事で任豚を一日中叩こう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:34▼返信
台風ごときで運休にするとか後進国だなw
韓国や中国を見習え
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:35▼返信
さて明日は何匹クソジョッポスがタヒぬかな?wwww🤣
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:35▼返信
タンクローリーが来ないから沿岸の県じゃ無くても24のガソスタが臨時休業したりするんだよな前の台風でやられた
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:36▼返信
>>5
うるせえ!行こう!ドン!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:36▼返信
ブラック馬鹿JAP企業「電車が動いてないなら歩いて来い」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:36▼返信
明日運良く休みで草なんよ
18.投稿日:2024年08月15日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:37▼返信
今月から就職して働こうかと思ったけどやめるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:37▼返信
会社「明日は危ないから泊まって行きなさい勿論朝まで仕事もして構わない」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:37▼返信
千葉県は完全に交通ストップ状態だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:38▼返信
いや、どうやって行けばいいんや・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:38▼返信
今日トンキンに台風来てたら靖国参拝してたネトウヨがびしょ濡れになってクソ笑えたのに・・・
24.プリン投稿日:2024年08月15日 17:38▼返信
>>1
ハロワ行きたくないでござる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:38▼返信
5年前の同規模台風の時、舐めすぎて被害が凄かったからな
もう先手を打ってきた感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:39▼返信
明日の朝職場に行ったら帰れないのか この状況で出勤させる所は底辺のブラック決定やな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:39▼返信
元々の予測よりもだいぶ東に逸れたから千葉で激しい雨が降るくらいでそれ以外はそこまでの影響なさそうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:39▼返信
今日中に会社に移動すればいいだけ
明日電車が動かないなんて言い訳は甘えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:39▼返信
安倍「やれ」
台風7号「はい」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
さっきからコメ欄でキムチが発狂してて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
テレワークだからかんけーねーわ
停電したらアウトだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
お盆明けの人は最高の仕事スタートか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
高崎線動いてるから仕事休みにはならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
台風だから仕方ないと言う考えもあるが、この程度で止まる公共交通機関しかない地域の弱さは哀れにも見えてくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:40▼返信
>>2
ヤクザもんは働いてるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:41▼返信
>>28
ああ、子供部屋から命令するだけのお前は楽でいいよな 羨ましいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:41▼返信
明日、電車止まって勤務先いけないんだけど
いまだ会社から臨時休業の連絡こないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:41▼返信
関東民だけね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:43▼返信
ワイだ埼玉民、普通に仕事で咽び泣く🥲
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:43▼返信
>>37
今ならまだ電車動いてるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:43▼返信
半日大雨
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:44▼返信
今回騒ぎすぎだろ
カスった程度で
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:44▼返信
地震も合わせて来たら笑うwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:44▼返信
明日はリモートでござる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:44▼返信
>>37
会社に泊まればいいだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:45▼返信
>>37
今から買いに行って戻ってこい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:45▼返信
京葉線止まらなくて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:45▼返信
チッ…今日は帰らず満喫で寝るか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:45▼返信
>>43
アタオカ💀
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:45▼返信
>>19
今月は猛暑も続いているし時期が悪い慎重に検討するべき所
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:46▼返信
騒ぎすぎやろ
地震や台風に怯えなかったら陰謀論扱いされる腐った日本
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:46▼返信
会社の休みは今日までだけど明日はずっと前から有給休暇取ってるから平気
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:47▼返信
>>4
直上にあるより横にいる時の方が影響強いよ特に左側
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:47▼返信
トンキン脂肪
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:48▼返信
>>25
愚者が賢者になったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:48▼返信
やだ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:49▼返信
全てはマザームーンに逆らいし愚かな日本人が悪いのです
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:49▼返信
企業「明日は悪天候で電車泊まるかも?今日は動いてるから今日移動して現地に泊まれば明日は仕事出来るよね」
ってのがかつての日本企業の常識だったという闇
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:49▼返信
>>37
あるいてこい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:50▼返信
社畜各位に置かれましては、勤務先への前泊等の"自己判断"をご検討下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:50▼返信
>>52
せっかくの有給に自由度低くなってかわいそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:51▼返信
なんか最強台風みたいに言われてるけどそんな凄いの?
でもコースは千葉ギリギリ暴風域入るかどうかって感じだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:51▼返信
めっちゃ東寄りだしそよ風やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:51▼返信
ピザ屋やUberEATSが地獄になるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:51▼返信
運休を決定したクズを殺処分すべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:52▼返信
やられっ千葉ぁっ!ちゅどーん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:52▼返信
明日はお休みです
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:53▼返信
九州電力の電柱台風で倒れてるところみたことないが、東電は送電鉄塔2基が倒壊、電柱約2,000本が折損したこともあるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:53▼返信
>明日の予定はあきらめましょう

企業に言えよ
俺は別にテレワークだから買い物ぐらいだけどさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:53▼返信
弊社は既に会議室に寝袋並べられてるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:54▼返信
うちの会社休みじゃないって言われました😇
出勤中に死んだアホが居たら俺の事だと思ってください
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:54▼返信
いい加減台風逸らせる装置なり天候管理できるシステム開発しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
フン!バカバカしい!私は川の様子を見に行かせてもらう!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
>>71
今から出勤して会社に泊まれば安全だろ何言ってるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
>>72
台風を弱める研究はあるけど、確実じゃないし金かかるし、責任が取れないからノータッチが1番いいってことになりました
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
鉄道会社最低
2度と利用せんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
終日運休するのは地域路線を連結したような長距離の奴が大半だからあまり深刻ではない印象
但し、千葉方面は除く
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
南海トラフチャンス
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
>>68
内地の人間が知ったかぶりすんな
2022年の台風で電柱折れて何日も停電したわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
>>72
じゃあお前が開発して
ほれ、できたら超天才として有名になれるぞ笑
どうした無能?やらないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:55▼返信
ザマーアースwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:56▼返信
>>74
お風呂キャンセルしても臭いって言わないって約束できる?🥺
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:56▼返信
地震の自粛に文句言ってたやつ
海行って存分に遊んで故意やw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:57▼返信
ワイが神様ならこのタイミングで首都直下地震起こすわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:57▼返信
上司「お前ら、寝床は用意しといたから今日の夜から泊まりに来い」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:57▼返信
南海トラフ巨大地震デマをばらまいた気象庁は日本にいらないね即刻解体せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:57▼返信
だから企業に言えよバカ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:58▼返信
昔は暴風雨だって会社に行ってたのに、いまや危ねえから家でテレワークしろだもんな
電車も事前に運休のアナウンスなんかなかったしな
風で危なくなってから運行が止まって俺らはホームで立ち往生とかだったし
なんか世の中軟弱になったよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:58▼返信
1日ズレて土曜日に台風来てほしかったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:58▼返信
※68
九州は昭和に散々台風来て訓練されてるからな
東北とか雑魚過ぎて雑魚台風で大災害だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:59▼返信
俺は自由だ!止めれるもんなら止めてみろ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:59▼返信
どうせ大したことない
いつも通り呆気なく終わるさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:59▼返信
>9時以降運休
出勤して帰るなと?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:59▼返信
>>85
今日明日明後日3日も会社にいるって地獄やな 近くのホテル探すわ最悪ラブホやな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:00▼返信
>>82
元々臭いだろ気にすんな☺️
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:00▼返信
ハリケェェンナッパァッ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:00▼返信
>>93
会社に泊まれって事や。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:00▼返信
このまま気温もがくって下がれば良いんだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:01▼返信
最近SNSで叩かれまくるから大袈裟に言ってるだけのように見える
どう見ても残念台風、雨がパラついてちょっと風が吹く程度
なのに電車は動かないクソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:01▼返信
日本人なら台風をも美少女に擬人化しろよ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:02▼返信
>>98
台風のあとさらに暑くなるって言ってなかった?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:02▼返信
>>98
確実に上がる
晴れるし、西風でフェーン現象起きてえれーことなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:03▼返信
※88
軟弱というより労働人口が減って復旧にも人件費かかりすぎるんだわ
氷河期とか人が余るほど労働力あったのが贅沢すぎたんよ
国力落ちぶれるから他の小国と同じになる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:03▼返信
>>100
そういうのは台湾人に任せた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:03▼返信
途中から運休にすると乞食猿どもがホテル代ごねだすからな
当然の判断だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:04▼返信
東海道新幹線が動かない以外は大部分が千葉の話だな
東京神奈川埼玉は通常通りとはいかなくてもなんとかなるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:05▼返信
>>82
明日外出ればシャワー浴びれるだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:05▼返信
もう関東が台風銀座で固定してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:05▼返信
自転車で仕事行くわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:06▼返信
>>99
情弱だなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:07▼返信
トロトロメトロ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:07▼返信
山手線が運休決めてくれれば不要不急の外出しなくて済むわ
はやくJRは決断してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:08▼返信
配送とかUber Eats可哀想
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:09▼返信
人手不足で通過後の点検が糞時間かかるようになったから
もう休んで時間確保したほうがましになったんだろな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:09▼返信
>>112
速度落として本数は減るよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:10▼返信
平日も計画運休にしろ
117.アイチー!投稿日:2024年08月15日 18:11▼返信
あした普通に晴れるからね
最後に雨降ったの多分2、3週間前?
むしろ台風きて
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:11▼返信
電車も線路補修車どうし衝突するくらい質が落ちてるし人も足りないよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:12▼返信
ピザ頼みまくってやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:12▼返信
鉄道会社による人災だな
きっちり責任を取らせる必要がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:13▼返信
田舎民、低みの見物
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:14▼返信
金融系以外の大手はだいたい夏季休暇中だから明日出勤してるのは底辺中小組だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:16▼返信
とりあえずコロッケ買ってきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:17▼返信
駅に行くだけでびしょ濡れになりそう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:17▼返信
>>122
メーカーでもなけりゃ一律夏休みなんてせんよ
日数だけ決まってて好きなところで取るのが多いやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:19▼返信
台風前の社畜は会社近くのホテルに泊まるのが常識だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:20▼返信
じゃあ明日はディズニー人少なそうだしチャンスだな
行くしかない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:20▼返信
不良外国人が台風で洗い流されて消滅しますように
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:22▼返信
私もあなたも計画運休
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:28▼返信
>>10
これだけ運休運休言ってても駅や空港に来たのが取材されるんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:32▼返信
武蔵野線やら京葉線は止めるなら早めに言えよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:36▼返信
残念ながら電車使わずに行ける職場なので普通に仕事だよ
あー行きたくねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:37▼返信
仕事やが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:38▼返信
とめてんの全部jr系やろ
東西線だけは昔アレ起こしたから例外として
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:39▼返信
京浜東北も止めてくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:39▼返信
ふきとばされろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:41▼返信
明日は仕事じゃ
そのあとはまた休みじゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:41▼返信
逆に今日大阪行って3日ほどしてから帰ろうぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:43▼返信
予想進路的には大して影響なさそうに感じるけどなぁ
最近はちょっと神経質になりすぎな感がある
まぁ、乗ってて止まるとギャーギャー喚くクソバカ連中のせいなのは分かってるけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:46▼返信
>>37
今日の内に会社近くのホテルか漫喫にでも
泊まればいいよね😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:51▼返信
>>24
次のAぇちゅもぐもぐ正門くん(下アングル)があるんですね😭⁉️
楽しみすぎるありがとうございます😭❕
リスみたいなお口でかわいいよ〜😭💞
#Aぇちゅ〜ぶ #いいぞ正門
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
大阪は平和です!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
明日のプロ野球すでに三試合も中止になっとる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
でもこれで小雨程度の雑魚台風だったら大混雑して人災人災騒ぐんだろ
知ってるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
くっそワクワクしててスマン
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
※144
さすがに暴風域あるからなあ
関東は台風に雑魚だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
職場まで徒歩3分だけど休もうかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
コロッケは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
>>127
だから京葉線は止めないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
>>132
お盆やん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:21▼返信
トンキン民国のローカルニュースをいちいち教えてくれなくていいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:25▼返信
保守作業お疲れ様です
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
※150
牛丼屋チェーンとコンビニと電力会社が一斉にお盆休みに入ると良いな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
風速45メートルとか聞いたけどホントかよ?
原発で活動しているかもしれないレイバーとか大丈夫なのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:27▼返信
将門公もお盆休みか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:30▼返信
中央は動くのか…京王線動くのかな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:48▼返信
昨日一昨日から注意喚起されてるのに、明日になったら
「計画運休なんて知らなかった、JRはもっと周知させるべき」
な発言をするオツムハッピーターンな奴等が出てくるんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:11▼返信
いつの間にか過去最強クラスの台風になっちまってる
ガチでやばそうだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:15▼返信
トンキンと東北民は大変やな

160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:16▼返信
なんか今ニュース見てたら… 台風の目が異様にデカいんやが?なぁ、、コレ規模(hp)偽ってねーか?国民がパニック起こさねー様にさ?だから交通機関などが厳戒体制なんじゃ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:18▼返信
ひよこの~ひよこっこは~ひよこの子~♪('ω'`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:52▼返信
つまり家でプレイステーションをしてろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:53▼返信
自然淘汰
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:01▼返信
中央線が動いてればいいや
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:31▼返信
言っても千葉は京成線が止まる事は滅多にないからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:30▼返信
台風ぐらいじゃ休めません
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:34▼返信
金土日に千葉開催のサマソニとソニマニは全く中止の発表してないから
台風が来ていてもチケット持ってる人は行くだろうな
出演者に海外歌手が多くて国外から見に来る客から強行開催に不満出てるが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:13▼返信
>>1
こういう非常事態に出勤命じた会社に罰を与えない限り家におれんわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:01▼返信
うるせぇさんざん地震注意報で自粛させといてこんどは台風かよクソが

直近のコメント数ランキング

traq