
関連記事
【【ヤバイ】気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表!宮崎県で震度6弱の地震を受け】
【「南海トラフ地震臨時情報」このまま地殻変動に変化なければ15日には呼びかけ終了へ】
南海トラフ臨時情報、注意呼び掛け終了 日ごろの備えは継続を
記事によると
・宮崎県沖の日向灘で起きた地震を受けて発表されていた南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の呼び掛け期間が、15日午後5時で終了した。
・最大震度6弱を記録した8日の地震から1週間が経過し、地震活動などに特異な変化はみられなかった。通常の態勢に戻るが、気象庁は日ごろからの備えを継続するよう求めている。
・8日午後4時42分ごろに日向灘を震源とするマグニチュード7・1の地震が起き、宮崎県では最大震度6弱を観測した。気象庁は、南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性が相対的に高まっているとして、初めて臨時情報を発表。茨城県から沖縄県にかけての29都府県の707市町村に対し、避難する場所や経路、備蓄などの備えを再確認し、1週間は揺れを感じたらすぐ避難できる準備をするよう呼び掛けていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ひとまず安心😮💨
・南海トラフ臨時情報が出たおかげで皆さん備えはバッチリになりましたね。他の災害にも転用できますし💪
・ひとまず、安心かな…💦
でもいつ起こるか分からないのは変わらないので、引き続き備えは続けます!
・何もなくて良かったですが、防災意識を高める良い機会になったんじゃないでしょうか。
買いだめは問題になりましたが、備えを見直した人も多いはず(私も見直しました)
・この臨時情報で、全然備えていなかった災害グッズを揃える事が出来ました。
日頃からの備えが大事だと認識させられました。
まだいつ来るか分からない災害に備えつつ気をつけたいと思います!
・明日地震がきたらめちゃ気象庁叩かれそう。
余計な事を言わなきゃいいのにね。
・防災待機をしていた行政職員の皆様、お疲れ様でした💦
南海トラフ地震が起きずに臨時情報呼び掛けが終了してよかったですね
・一旦安心して良いんかな
・ひとまず終了ですね。
このまま引き続き地震が来た時はどう行動するか考えながら過ごそうと思います。
日頃から備えておこうってことでここは一つ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
地震の注意を呼びかけ続けながら
台風被害の情報を精査するのが難しいってだけだろ