• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Final Fantasy 16 is Coming to Xbox, It’s Claimed

1723722695091


記事によると



信頼性の高いリーカーであるNateDrake氏が、『ファイナルファンタジー16』が近くXbox向けにリリースされると主張した

・NateDrake氏はResetEraで、他のゲームがXboxに来る予定があるか、『ファイナルファンタジー16』が発売される可能性があるかと質問された

これに対してNateDrake氏は、「『ファイナルファンタジー16』がXboxに登場するだろう。ただ、スクウェアが発表するのを待っているだけだ」と答えた

tempFileForShare_20240814-231018



この『ファイナルファンタジー16』がXboxにリリースされるという主張は、ゲームがPCに登場するという噂が浮上したわずか1週間後のことである

先週、Redditユーザーが、Nvidiaの最新ドライバに『ファイナルファンタジー16』のGame Readyプロファイルを発見し、PC版のリリース発表が近いのではないかと示唆した。Gamescom 2024でこれについてのさらなる詳細が明らかになるかもしれない

・『ファイナルファンタジー16』は、長年続くスクウェア・エニックスのシリーズの最新のスタンドアロンエントリーで、PlayStation 5の独占タイトルとなっている

以下、全文を読む







PC/Xbox版が同時発売される可能性
DLC同梱の完全版とか出るんかな



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3












コメント(658件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:31▼返信
スイッチで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:31▼返信
(ヾノ・∀・`)イランイラン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:32▼返信
誰でも言えるようなこと言ってリーカー気取りとは
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:32▼返信
で?ってなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:32▼返信
スイッチでドット版
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:32▼返信
まあ別に出せるんじゃないの
出るかどうかは知らんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:33▼返信
脱Pが止まんねーなゴキちゃんwww
ファーストですら全部PCに出すんだからゴキステの存在意義ないよねwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:33▼返信
だれとく
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:33▼返信
あっそいらね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:33▼返信
Steamはともかくサード離れが加速してる箱でわざわざ出すかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:34▼返信
FF15、16はやってません💩だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:34▼返信
発売するとは言ったが時場所時間を指定していない、そういうことだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:34▼返信
箱自体が店閉まい状態なのに出すかな?
出すならPCだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:34▼返信
はちま起稿はデマで広告収入稼いでるからね
当然だね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:34▼返信
真底どうでもいいわあんな売上発表から逃げまくっているゲームなんて
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:35▼返信
ぶーちゃん
またハブッチなのに気付いてない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:35▼返信
>>8
ニーアの移植に5年、エルシャダイの移植に13年もかかった任天堂さん…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:36▼返信
あの事実上のPS5独占での失敗
あれは痛ましい事故だったよな
FFブランド終了かと思われる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:36▼返信
イッツオーバー99999999w再び
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:36▼返信
>>16
どうせ豚は出来ないんだから関係ないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:36▼返信
スイッチ2で完全版定期^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:36▼返信
もう箱、PC勢もいらんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
箱にも負ける豚
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
ゴミッチ5で究極完全版
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
箱版出した所で世界で20万いくかどうかやろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
豚ちゃん大好きなFF16ガースクエニーガー記事
良かったねえwwwwプークスクスクスwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
>>1
FF16はホモキスで萎えたわ
一生プレイする事は無いだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
>>14
どうせ箱の中身ほぼWindowsだろうし
開発中のPC版のオマケで出るだけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
15もヤバかったけど16は極めつけにヤバいよな
断絶が凄いというか、
特に日本の若い人なんて全くFFナンバリングとか知らない人が多数になる
もうFF17とか冠してもデバフでしかねーよという
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:38▼返信
二シくん達に1番人気のあるFF16
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:38▼返信
充分に評価の固まったこの時期じゃ
さすがにスクエニお得意の騙し売りはもう無理なんじゃねーかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:39▼返信
ポリコレ推進企業のゲームは買わないって決めてるんで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:39▼返信
なんだかんだ豚が一番話題にしてるのがFF16だしな
プレイ出来ないのにご苦労なこった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:39▼返信
>>32
最近の任天堂ファーストゲーFF16以下の売上しか出せてませんけど騙し売りできなくなったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:39▼返信
いつかは出るんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信
先週RTXのグラボの最新560.81ドライバでFF16の体験版と製品版の設定入ってるの判明したからPC版のほうはgamescomで発表後に即体験版込みで即配信しそうな感じはする
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信

XBOXが撤退してるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信
>>32
メタスコアもユーザースコアも高得点だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信
PC版が出るとしてもSteamじゃなくてEpicだろうね
あとピクリマのパッケージ版も来週発表されるっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信
こんなゴミ出されても迷惑だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:40▼返信
誰も持ってないハードで出してもなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
誰が買うねん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
砂利に自身ニキもこれにはニッコリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
したとてよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
FFも落ちぶれたなw
17期待してるやついないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
誰だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:41▼返信
海外のチカか未だにマブカプコレクション箱にクレクレしてて笑う
PCPSSwitchどれも持ってねえのかよあいつら
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:42▼返信
※40
アホなん君?w
UEのKHとかFF7がepic先行なだけだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:42▼返信
箱のファーストが脱箱確定したからクレクレしてるだけやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:43▼返信
>>49
FF16ってUEでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:44▼返信
まだやっぱつれぇわはネタになってたのになあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:44▼返信
QTE、ゲイのキス、ダサいイッツオーバー、これで買おうってなるかい😜
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:44▼返信
ハブ牛
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:44▼返信
14の箱版が大惨事になってるのに?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
FF15 約6年間で1000万本 機種別売上は…
PS4版80% PC版13% xboxOne版6.99% 任天堂Switch版0.1% (ポケットエディション)
One>>>>xss>>>>>xsxなハードシェア
買取保証しないと無理ゲー(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
そら時限独占なんて最初から周知の事実なんだから出るやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
これで存在しなかったら最高なんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
XBOXユーザーなんていないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
なんで関係ないぶーちゃんが騒いでんの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
今更あの内容のやりたいのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
※51
FF14と同じやつを16専用カスタムしたやつ
UEまったく関係なし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
メインのタイトルだからショボい数字は出したくないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
でも評価低いからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
Sが切れない箱で出せるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信

こういうしょうもないマルチ記事でアンソ豚がPS叩きでコメを伸ばす気力もなくなったあたりがガチの終戦感あるな

67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
ぶっちゃけ箱に出たところでだから何って感じだしな
同発で足引っ張らなければなんだっていい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
単調な1本道すぎて楽しくなかったわ
FFシリーズで一番おもんない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
>>60
👴<エフエフガー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:47▼返信
オンラインFFを除けばナンバリングで唯一クリアできなかった作品だわ
クソつまらなすぎて
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:47▼返信
来週か
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:47▼返信
※53
吉田<QTEではなくSTE(スロウタイムイベント)キリッ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:48▼返信
召喚獣バトルを箱で再現出来るの?
遊んだ人なら分かると思うけどマジでマシンパワー必要だよ
PS5の高速読み込みがないと同じ体験は絶対に無理だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:48▼返信
>>68
FCのFFやったことさなそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:48▼返信
無能Pはまたテレビ出演で自分に酔いまくってる始末

FFは終わり
76.投稿日:2024年08月15日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:49▼返信
FF16は普通に面白かったよ
ほぼ主人公しか操作出来なかったけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:49▼返信
>>62
調べた
ラデックエンジンとかいう内製のやつらしいな
UEだと思ってたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:49▼返信
>・信頼性の高いリーカーであるNateDrake氏が・信頼性の高いリーカーであるNateDrake氏が

またアホを持ち上げてるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:50▼返信
エムポックス()

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:50▼返信
XSSで動くわけないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:50▼返信
スクエニの決算のとき、精力的にマルチ展開を進めるって部分を、嘘月がわざと拡大解釈してFFがSwitchに来るぞ!って吹いてたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:51▼返信
無能<FFより俺を見ろっつーの!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:51▼返信
XSSだと720p30fps以下かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:51▼返信
PS版だって早々に失速してるのに、今更SteamやXboxに出した所でどれほどの需要を見込んでるんだか
購入理由の大半がシリーズファンだからと最新技術の大作RPGを体験したいからで成り立っているようなゲームで
発売直後の熱気が冷めてゲーム内容の底が見えてる状況でも売れるようなタイプのゲームじゃないでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:51▼返信
あれだ爆死爆死騒いでたんだからPC版出たら軽く500万本は売れるよな?
箱版の売上については触れないであげるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:51▼返信
とりあえずPS5版のグラ・解像度・フレームレートまじでゴミ糞すぎたからその辺改善してるなら普通に買うかな
海外メディアインタビューですでに吉田が高解像度・高フレームレート・ウルトラワイドには対応する言ってたけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:52▼返信
PC版あるんだからありはするやろうな
出しても稼げんから出さんと思うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:52▼返信
戦略的撤退してるしxbox
無理じゃねww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:53▼返信
嘘月が自身の発言を一次ソースに発言してたけど結局出処はわかったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:53▼返信
>>87
それPCの話でしょ?
これは箱の話だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:53▼返信
プレステブロッ権がね…😰
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
結局売れてないからみんなPS5版ハブりだしたやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
ポケットエディション
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
>>68
主人公が倒れたら即終わりだから
敵を強くできないのか戦闘でやられる事がほとんどなかったな
その後プレイしたFF7Rではフェニックスの尾で味方を起こしながら
敵を倒す当たり前のプレイが楽しく感じた
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
自由度が高いの苦手だから15より楽しめた
暗い話で地味かもしれないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
FF16 DLC購入率3.4%

これはもう特級呪物
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
出してクレクレはもうお腹一杯
PC版は発表済で、時限も切れてるのに隠す意味ないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:54▼返信
※87
あれでグラフィック酷いってPS3世代のテカテカ光るグラフィックで喜んでたりする?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:55▼返信
存在しない市場

101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:55▼返信
遊びたい奴は既に遊んでるから今更箱で出す意味無いだろ。
娯楽に出す金すらなくてゲーパスに出るのを待ってる古事記なんざ相手にするだけ無駄だし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:55▼返信
※91
ああPC版の話ね
吉田自体はPC版の話しか出してないから箱は未定なんじゃね
とりあえずPC版のほうは吉田gamescom参加とグラボのプロファイルでバレてるから来週水曜深夜に発表はほぼ確かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:55▼返信
白「はぁぁぅっッッ・・・・!」
戦士1「?」
戦士2「?」
学者「白ちゃんどうしたの?」
白「ちょ、ちょっとトイレ・・・」
学者「もしかしておっきほう?」
戦士1「おいおい勘弁してくれよ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:56▼返信
戦士2「限定前に済ませとけや」
学者「白ちゃん次で最後だしもう少し我慢しよ?」
白「うぅ・・・そ、そんなこといったっても・・う限界なの・・・」
学者「皆に迷惑かかっちゃうから・・・ね?」
白「・・!学者の癖に私に指図しないでよ・・・ッ!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:56▼返信
戦士1「るせえ!!!だったらここでしろや!!」
ドゴォッ
白「ングハゥァッッ・・・!!!」
戦士2「オラァ!!」
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
白「んああああっいやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」
竜「くっせえ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:56▼返信
いまだにFF7Rすら箱で出てないから出す気無いだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:57▼返信
ゴキステ版が爆死したからなw

ゴキちゃんなんで買わなかったん?ww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:57▼返信
誰一人PC版やXbox版が売れるって言えないのが悲しいね…w
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:57▼返信
>>93
え?スイッチに出るんですか?🤭
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:57▼返信
>>87
グラはドクマ2とかより全然上だったけどな
和ゲーではトップクラス
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
14も糞箱版サービス打ち切られそう…
痴漢xbot居なさ過ぎて意味無いものになってるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
MMOであるFF14が10年越しに移植されても空気なのにただでさえ移植が面倒な2機種の箱でリターンがあるとすれば開発から資金まで全部MS持ちになるパターンぐらいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
侍「寿司おごるよ」
暗「マジでぇ?w」
狩「んじゃ、イクラ」
白「あたしタマゴ~」
侍「竜さんは?」
竜「ガリで。」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
もう撤退状態なのに出す意味ある?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
FF7Rって箱に出てなかったんだっけ?
とっくに出てると思ってたが記憶違いか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:58▼返信
>>107
最近のスイッチゲーこれより売れてないけど
なんで買わないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:59▼返信
聞かれて答えてる時点で
情報持ってない奴がテキトー言ってるだけってわかる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:59▼返信
PC出すついで感
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:59▼返信
リアルタイムレンダリングのイベントシーンでしか使われないマップ建物が多くてもったいない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:59▼返信
こんな糞ゲー出たところで、Xbox民喜ばんだろ。
まじでつまらねーから
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:59▼返信
そりゃいつかは出るだろうから言っとけば当たる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:00▼返信
>>120
ヘルブレイド2面白かった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:00▼返信
>>115
4年半経って出てないんだから
出す気ないんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:01▼返信
※120
尻尾出てんのよ、そのバカにしてるFF16をメディア忖度使ってまで下回ったスタフィーが大恥かいたのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:01▼返信
>>28
この人は誰?😅
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:01▼返信
>>93
FF16はトレーラーの動画で
「PS5 exclusive for six monhts」って文字が入っていてPS5叩くため
PS独占言ってたのは豚だけだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:01▼返信
箱で遊びたい人なんているのか?
あ、箱という限界集落に住んでる人たちか
口だけで遊ばないだろうけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:02▼返信
コンソールエクスクルーシブって表記あったけど箱に出すんだ?
ちょっとタイトル変えれば別物扱いになるからかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:02▼返信
PS5でもクソ重かったのにXSS版大丈夫なのか?

ガチで可変20fpsとかになりそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:02▼返信
そういえばピクリマも箱に出てないよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:02▼返信
XBOX版じゃなくて普通にPC版じゃね?
MSがもうXBOXのタイトルをプレイするのにXBOXは要らんつってるし、箱版として出したら芋S切れなくなる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:03▼返信
よく見ると?綺麗なグラフィック
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:03▼返信
PC最適化にこんだけ掛かってるのに
メモリ10GBしかないXSSで動くわけないという
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:03▼返信
クリアまで遊んだけどそこまで面白いものでもなかったというのが個人の感想
やっぱ召喚獣は人に宿るより異界から登場し圧倒的な力を誇示して欲しかったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:03▼返信
FF16さん…成功するはずだったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:04▼返信
今のXboxに出しても何の意味もないので出ないと思うぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:04▼返信
PC上で動作してるのを箱コン使ってるから箱版とか言ってる説
E3で確かPC版を箱版として出展させた前例あるからなww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:04▼返信
2023年のゲームでは2番目に面白かった
1位はAC6な
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:04▼返信
XSSもあるから移植の時間かかるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:05▼返信
まあたしかに後半のストーリーは微妙だった
ウルトラマンとかゴジラとか世代じゃないから召喚獣バトルも刺さらなかったし
アクションも敵が弱すぎて緊張感なかったな
曲はめちゃくちゃ良かったけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:05▼返信
リソースの無駄使いしないで新作に回してほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:06▼返信
赤字だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:06▼返信
タイタンの暴走やバハムート戦はこれ以上ないくらいど迫力だったろww
とってつけたような知識でディスろうとするからすぐボロが出る
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:06▼返信
発表してないってことは無いのと同じでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:06▼返信
>>133
XSXならPS5と同レベか、CPUスペックはPS5より高いからそれ以上に動きそうだけど、XSSは明らかにスペック不足だろって思っちゃう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:06▼返信
でてもPS5版から大幅劣化してるだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:07▼返信
バトルは次も同じベースで作って欲しいってぐらいには
面白かった
難易度はもうちょい上げてもいいと思うけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:07▼返信
面白くないって言われてるのに移植しても売れねえよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:08▼返信
ゲーム作らない方が収益増えるスクエニ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:08▼返信
PS5のゲームとしてはまあ80点くらいだと思う
でも箱だったらどのゲームよりも面白いんじゃね?箱ってクソゲーしかねーじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:09▼返信
つうかFF14の箱版もズタボロだったのによくやるわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:09▼返信
まあわざわざ箱版作るよりPC版出した方が遥かに良いと思うぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:09▼返信
※145
アプデで改善してるのかどうかはわからんけどゴーストワイヤー東京が箱に移植された際にSSDの素の速度がPS5の半分しかないから描画が追いつかずスタックリング起こしてたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:09▼返信
>>149
リピート売上で利益出てんのよ
FF16含む大作の
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:10▼返信
>>93
ハブ…?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:10▼返信
>>147
アクションは操作性良くて爽快感もあって気持ちいいんだけどね
もっと死にゲー寄りだったら個人的には良かったんだが
FFじゃそういう設定は難しいかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:10▼返信
PC版とPS5Pro対応だけでいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:10▼返信
マジでいらんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:11▼返信
イベントのバトルは迫力ある演出だった
あとシヴァの美しさは一番かな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:11▼返信
※148
豚だけだよ言ってるの
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:12▼返信
>>156
FF7リバースのハードは死にゲー寄り
アドバンスでもFF16よりは難易度高い
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:12▼返信
*注
スイッチ版FF16はありません
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:13▼返信
【悲報】元スクエニ社長の和田さんがゲハtuberの動画を見て「今のスクエニは売上至上主義ガー」と一席打つ渾身の冗句を披露〜
和田「「スクエニの衰退はプロデューサーと売上依存のせい」→その和田さんの実績
◯任天堂から出禁にされているのを解除して貰う為に色々献上
◯目先の金に釣られてFFXIIIをマルチ化してグダグダ
◯クラウドがブルーオーシャンだと会社を作るも何も成果が出ないまま終了
◯年取った開発者を切れば問題解決とかほざいて開発体制ぐちゃぐちゃ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:13▼返信
>>153
アンリアルエンジンのタイトルは結構PS5版のがグラフィックやフレームレート良いソフト多いよね

エピックがPS5のSSD用にアンリアルエンジンのソースコード書き換えたつってるのが効いてるのかもね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:13▼返信
やったなフィルちゃん
xbox大勝利
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:14▼返信
ジョシュアを匿ったあとの騎士団の動向やらバルナバスの背景とか端折りまくってる部分があったのは確かだけどゲーム全体のまとまり自体はあったでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:14▼返信
豚、今週お盆だからファミ通売り上げランキング無いからってイライラするなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:14▼返信
最初は楽しかったのに後半のストーリーの失速感がなあ
あと属性無いから慣れると戦闘が単調になる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:15▼返信
発表待ちしているんじゃなくて発売を取りやめたのだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:15▼返信
>>163
和田がやったことってFF13を360とマルチ化

・容量の関係でライトニングの家をオミット
・マップ戻れる機能をオミット
・大型ダンジョンを一つオミット
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:15▼返信
>>161
リバースは純粋なアクションじゃなくてマテリア重視だからなんか違うんだよなぁ
チャドリーの10連戦とかあほらしくて途中でやめてもた
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:16▼返信
ゲームパス入り確実です、ハイ^^
 
フルプライスでゴミ掴まされた情弱ざまぁm9(^Д^)プギャー
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:17▼返信
>>163
世界でゲーム市場が毎年10%以上急成長してた時代に最強のソフトメーカーに緊縮財政させ続けた和田だからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:17▼返信
もう撤退状態だし発表も発売も機会失ってるだろ
PC版の発表だけでいいだろう
パソニシもそれで満足なはず
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:17▼返信
>>172
ないない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:17▼返信
>>8
クズハードSwitchに移植出そうものなら2年以上もかかるしなw
クズハードのが遅くなりすぎるんだわなあwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:17▼返信
まあそんなに熱望するほどの名作でも無いけどね
むしろ駄作中の駄作だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
UE4のFF7リバースより動的だけど解像度は高く感じた
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
まあ箱版FF16はなあ
箱版FF15がPS4のFF15ロイヤルより売れなかったという時点で

ねーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
リバースもリバースでATBとアクションのバランスを取ろうって部分は良く出来てたよ
無印で言われてた回避が回避になってない問題も減ったしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
陰謀論者かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
PC版出るときにオマケで出るんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
ストーリーは好みの問題
FF7も好きだけど当時の印象であって今振り返ると流石にってことでリメイクも色々変えてるわけで
個人的にはFFの中でもトップクラスに16は好きだよ
ちなみに不評の15もストーリーはわりと好き
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:18▼返信
こんな糞ゲー出たところで、Xbox民喜ばんだろ。
まじでつまらねーから
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:19▼返信
そもそもいらねーだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:19▼返信
>>178
ボケボケの720pなのに何言ってんだこいつ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:20▼返信
FFにはハードを牽引する力も新規を呼び込む力ももうない 北米の奴らは買わないから中国人向けにだけローカライズしとけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:20▼返信
>>16
ますますPS以外が役立たずであると言ってるのと同じw
そもそもちょっと考えれば思いつくんだよねえw
移植発表と同時がちょうどいい発表のタイミングだということがねwwww
それくらいのことすら思い付きもしないんだからwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
>>183
FF15のストーリーはDLC小説込みならシリーズの中でもトップクラスだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
FF16をPCや箱に出したところで後発で今更対して売れんだろう

吉田は肝心要のFF14が滑って、今後どうするつもりなんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
>>180
ユフィとかクラウドはほとんどアクション的にプレー出来るからね
ただ、1作目は1作目でコマンド的なメリハリがあったのも確か
ヴァイスとか絶対無理だろって奴も、攻略法見出すと圧倒出来るようになる面白さがあった
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
FF16はありまーす
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
箱版15がクソほども売れなかったのに出すメリットあります?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
※183
イグニスがDLC含めヒョロメガネの見た目とは違い株上げていってるのにキャラ造形として兄貴分のはずのヒスゴリがなぁ
まぁ王の重責にいつまで日和ってるだよってポジションだったんだろうが
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:22▼返信
>>190
FF14は最新拡張で過去最高同接を記録しただろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:22▼返信
>>193
そのクソほどでも売らないと開発費回収できないんだとよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:22▼返信
そりゃ独占期間はとうに終わってるんだしあってもおかしくないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:23▼返信
>>187
FF7リバースは北米で年初来5位の売上やで
FF14も一番稼いでんの北米だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:23▼返信
>>19
ちったあ世の中の役に立てるといいなあ?お?クズw
PSユーザー以外に買われなければPSアンチなお前ら全員の負けだw
結w局wPSユーザー様に永久に勝てないwwお前らは負け犬になってもいいが、そうなったら速やかに逝ってくれよw汚らしいからなwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:23▼返信
PSで売れなかったからなあ大変だよスクエニも
同乗するわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:23▼返信
PC版は出るだろうしXbox版も出るだろうと思ってた
ざわざ出さない可能性もあるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:23▼返信
>>195
※無料ユーザーを含む
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:24▼返信
>>196
どう考えても箱版の追加開発費すら回収出来ずに赤字吐くだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:24▼返信
時限独占期限 →2023年12月
PC版は発表済み

この時点で察してください
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:24▼返信
>>186
リバースのパフォーマンスモードも少しキツくなかった?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:25▼返信
>>195
折角6.0までが上手く行き過ぎるぐらい上手くいって、
7.0で過去最高同接を記録したのに、その7.0の評価は2.0以降で過去最低

今後どうなるかは明らかだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:25▼返信
PSで売れなかったとかディスりつつその補完が箱に務まるとかどういう思考回路なんだろうww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:25▼返信
>>23
独占反対ヲーと囀っておいて、そのすぐ後にもう逃げ支度を始めるなんてwwww
自分達は何の役にも立てないと自覚してる様で何よりwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:27▼返信
>>93
任天堂みたいに非公開期間独占とかやらないからなw
どっちみち任天堂ハードには出ないぞ
生ゴミ豚野郎には何も関係ないぜwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:27▼返信
>>202
そんなん条件全て一緒やん
今回の拡張が一番人多かったってことやで
そもそも2Qが売上の中心なのに、1Q時点でMMOの業績伸びてるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:27▼返信
>>205
顔面がPS2になってたもんなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:27▼返信
まあ箱版ドラクエ11Sよりは売れるんじゃね?知らんけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:28▼返信
>>206
5年ぐらい同じこと言ってそう
「今後どうなるから明らかだろう」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:28▼返信
>>210
じゃあ業績は過去最高になったの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:28▼返信
※194
ヒスゴリは自分の父親がノクト父を庇って死んだのも恨んでるし(タイタンのあたりで吐露)
自分の妹がノクトに惚れてるのに全く相手にされてないのもイラついてるから(サブクエで妹とノクトをくっつけようとしたが当たり前のように失敗。そもそもノクトには婚約者がいる)
私怨ゴリにしか見えないんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:28▼返信
※初週300万本売ってるスイッチのサードゲーは1本もありません

217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:30▼返信
>>172
やはり文章空けは知恵がないw
だからとっととゲハ引退しろ無能がと言ってるのにw
FFなんぞPSのゲームカタログ常連だぞw
ゲームパスに行っても”PS”のゲームカタログにも入っちゃうから何も問題の無い話だwww
やらねえやつにしか効かねえぜその煽りはなwwwwww
PSでやればいいだけじゃねえかwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:31▼返信
>>214
MMO部門(ほぼFF14)は伸びてるな
2Qは7月発売の14拡張分が入るからもっと伸びるだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:32▼返信
なんか忘れ去られつつある気がする
FF12辺りと一緒で吉P以外の印象が薄い
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:32▼返信
>>177
お前自身の事だなwwww
駄作さんにとっての名作は迷作がオチwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:33▼返信
>>213
7.0っていう新章の初手でストーリー大失敗してるから、
軌道修正もそう簡単にいかないし、8.xあたりであろう5年後は悲惨だろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:34▼返信
>>216
ゼルダ無双
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:34▼返信
全てのマルチタイトルで売り上げがPS5に負けてる糞箱Xにソフト出す意味あるの?
あほ痴漢はPS5で爆死爆死と煽るのが馬鹿丸出しで実に滑稽
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:35▼返信
そういえば9リメイクの噂すっかり消えたな
いつもだったら来週発表されるとかリーカー(笑)がポストするのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:35▼返信
PC版は前から発表済みじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:35▼返信
>>216
ティアキン 初週1000万本でギネス登録
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:35▼返信
いらねーだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:36▼返信
>>184
豚のFFアンチにとっちゃそりゃあなw
トロフィーレベルとかしゃべってみ?
俺様610だぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:36▼返信
>>218
そりゃあ2年ぶりの拡張が出る時期なんだから
1年前の同時期のQ1と比べて収益が伸びるのは当たり前
そうじゃなくてプレイヤー数が最高だからと言ってそれが最高益じゃなければ
無料ユーザーで数字が水増しされてるだけってことになるだろが
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:37▼返信
PS5じゃないと動作しないって話だったが、箱で動くのか?
てかPS5でも重そうな場面結構有ったが
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:37▼返信
16って300万出荷の初回アナウンスから一切報告無いんよな
決算でも触れないし、初回分の在庫が残ってるんだろか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:38▼返信
>>187
FF15で1000万越えたからなwスクエニにそれに匹敵するIPはないw
数字見れます?いや見えないw
的外れな馬鹿でしかねえよお前www
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:38▼返信
>>216
あるねーw ちな初週しか売れないプレステソフトと違ってじわ売れの方が伸びるから初週て騒ぐのもあまり意味なし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:38▼返信
>>231
1兆台在庫あるプレステ5よりマシだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:39▼返信
>>224
7月に出た14の拡張のストーリーがアレキサンドリアっていう国出したり、
ガーネットポジの女出したりFF9要素入れてきてるから、それと勘違いしたんじゃないかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:39▼返信
>>190
ますますPS以外いらねえってだけだなw
クズがいくら出番まだ?ってほざこうが
ねえよゴミにはwってなるwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:40▼返信
このゲームってクソゲーとかそういう問題じゃなくて
前半は作り込まれていて神ゲーで
後半は手抜きでゴミゲーで
こんな感じでゲームとして普通に遊べるものじゃあないんだよ
後半があんまりにもゲロ吐くレベルでゴミだから不快すぎてプレイ続行クリアー不能のゲームと言っていい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:41▼返信
>>231
出荷ていつの時代の話よ
DL主流の時代に
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:41▼返信
また病気のバイト連投か🐷👴
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:42▼返信
15 1000万本 → 16 300万本

PS5で失敗したから吉田も焦ってるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:42▼返信
発売後、吉田自体チーム離れたし、スクエニ自体しーんとなったゲームか
今では爆死で損益を出した16の話題はタブーである
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:43▼返信
ハードではなくゲームの話だからゴキには関係ねーな
だからこっちにはゴキがあんまりいねーんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:43▼返信
>>233
ファミ通とか意味ないけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:43▼返信
>>145
SSDからの転送速度的にXSXでも厳しいと思うが
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:43▼返信
xsxに出そうとするとxssとか言うポテトハードにも出さなきゃいけないんだろ?
じゃあ永久に出ないんじゃね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:43▼返信
またハブッチ何もねえな🐷
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:44▼返信
吉のムービィ夢の見過ぎDX
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:44▼返信
>>200
移植発表の前後か発売前後で売上発表来るだろうし、売れてない!にお前のくだらない人生を賭けてみなよwwwww
いざとなると散々売れない!売れない!叫んでたくせに急に臆病になっちまうんだろ?w
つまるところお前は自信も確信もねえ真性の馬鹿だからなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:45▼返信
吉P
pcで出るなんて言ってない、いーからps5買えっつ~の!
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:45▼返信
>>202
含むと何か問題あるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:45▼返信
FF16って海外市場狙ったんだろ?
あれだけ外人が自由度の高いオープンワールドRPGが好みだって
何度も何度もゲームの売上の数字で示してるのに
なんであんなの作っちゃったの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:46▼返信
PC版も箱版も18ヶ月掛けて売るのか?😂
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:46▼返信
>>221
だろうだろう
結局妄想で草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:46▼返信
いいからティアキン買えっつーの!(在庫2000万本)
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:46▼返信
箱とPC版が出たらまた1年半延長される?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
>>234
なにいってんだコイツ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
>>237
これまた曖昧でフワッとしたネガコメだなw
クリア不能ってお前がエアプなだけだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
PS5が悪かったのか
アレが悪かったのか
やっと白黒つくな!
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
>>222
各国ランキングでも下位でどこで売れたんだ?のアレかw
そんなに売れたのならなぜ続編がないんだwwww
任天堂も盛るの疲れちゃったか?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
豚と痴漢に言っとくよ
こんなもの期待するな
普通にクソゲーだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:48▼返信
ベンチマークソフトだけ出せば
15もベンチマークだけPC厨御用達
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:48▼返信
>>253
最新の拡張がここ10年で最低の評価なのは事実だけどな
この事実がある以上、今後に楽観的な見通しは出来んよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:48▼返信
>>234
お前地球人口幾つだと思ってんの?www
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
【数量限定特価】【Switch】 百英雄伝
2,980円 (税込)
※24年8月15日13時頃より価格変更予定です
※一部長期在庫品でパッケージに痛みがある場合がありますが特価処分品のため、返品交換はできません

これが買取保証の末路だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
クソゲーバレしてる今から出して売れるかね
数盛りたいなら同発すべきだったな、特にRPGは評判に左右されるジャンルだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
>>260
よお豚
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
箱版は要らんやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
>>254
正直ティアキンは右から左をやりまくってる(と思われる)せいで何本作って出荷したのかも想像できないのよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
>>234
ソニーの資金が無限にあると思う人?
アンチのほうがソニーを高く評価してて草だけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:50▼返信
今年中に出せば1年半掛けて売るってのはこの箱とPC版からさらに1年半を意味する

とか意味不明な理由で1年半計画が延長できるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:50▼返信
FF7Rのが108倍面白かった
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:51▼返信
>>266
OWを崇拝してる人達にはクソゲーになるだろうから、一概に豚とは言えないのでは
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:51▼返信
まずアレ16がハード変えたら面白くなるというナイーブな考え方は捨てろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:52▼返信
主人公を吉田直樹にするMODが出たら2周目やりたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:52▼返信
>>264
店舗押し付けの末路と言った方が正しそう
こんな押し付けをされる店舗が可哀想
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:52▼返信
悪いことは言わんからsteamはロンチからDLC全部入りで5000円位で売るべき
9900円は冗談抜きで売れないし、どうせDLC入りで12000円とかやるつもりやろ
間違いなく引くほど売れなくて恥かくぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:52▼返信
>>272
ヒント
ハート連打
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:53▼返信
>>233
3日で1000万(ポケモン)3日で1000万(ガレキン)
↑wwwwww
馬鹿以外は騙せねえよw
ポケモン粉飾盛ラインにガレキンを乗っけただけwwww
HAHAHAHAHA今後も注意深く見てけば、また任天堂界隈だけ異様な”一致”を見つけることになるぜwwwww本来起こり得ない人工のなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:53▼返信
steamで出したら同接出てしまうけど大丈夫か?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:54▼返信
箱撤退は今年に入ってからの電撃決定だから、それ以前の契約はある程度有効だろうよ

ほんとに減るのは来年から
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:55▼返信
それだったらPC版待つわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:56▼返信
そらあるやろ
サードの墓場の低スぺやあるまいし
問題は箱で出すと損しそうな所
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:56▼返信
PCでも30万以上するのじゃないと動かないって言われてたな
箱じゃ絶対動かんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:57▼返信
>>277
豚は(知能が低いからら)勘違いしてそれらしいコメントにハートポチポチする事があるんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:57▼返信
>>238
300万は出荷+DLの数字だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:58▼返信
PS5で最適化限界までしてあれだったんでしょ
箱の場合どんなに最適化頑張っても移植不可能だろ
PS5でも厳しかったんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:59▼返信
>>282
箱SってPS4より性能低いのに出せるのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:59▼返信
売れると思うか?
発売日全機種一斉発売ならまだしもPSで散々プレイされたゲームだぞ
ゲームプレイ実況で内容を知ってる人も多いのでは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:59▼返信
>>283
実際どの程度のグラボが必要なのかね
DS必須として、4080S位は必要なのだろうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:00▼返信
召喚獣戦を無くしたらXBOXでも可能かもなww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:00▼返信
>>240
15も一瞬で到達したわけでもなく、雑魚とはいえPS版以外も入ってるからなwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:01▼返信
>>276
どうせセールでトンデモ寝引きしてる時期じゃないと売れないんだから、元値なんて大した問題じゃないんじゃないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:01▼返信
>>247
カービィが吉野家コラボしてたの草
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:02▼返信
>>241
その後DLCも出たし、決算でも売上筆頭だったなあ?w
お前目玉取れちゃったの?wwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:04▼返信
>>285
それが?
結局何がいいたいんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:04▼返信
>>242
箱に出ても、PCに出ても関係ない京都の豚会社wwwwwww
売れないw売れないw言うだけじゃ面白くねえぞww
もっとサービスしろよwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:05▼返信
>>294
DLCなんてそもそもアクセスできる人口がほとんどいないことがトロフィーでバレてるし
決算でも恥ずかしくて売り上げ数字すら出せてないんですがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:06▼返信
Switchproとか言ってた奴か
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:08▼返信
Q.プラットフォームの垣根が無くなる日を望んでいる?
吉田直樹「いやぁそれはそうっすよね。うーん、やっぱ僕ら作るほうも死に物狂いで作ったものを世界中一人でも多くの人に手にとってもらってほしいって考えると持ってるプラットフォーム選ばず遊べるってほうが良いに決まってるんですよ。ゲーマーも嬉しいし僕ら開発者も嬉しい」
Q.今後どういう道のりを辿ったら全てのプラットフォームで遊べるのか?
吉田直樹「プラットフォームを作るのをやめるんじゃないかな。クラウド。間違いなく来ますよ。そろそろハードウェア戦争はこの世代で終わりかなって思ってたんですけどもう一回あるかもしれないですね」
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:08▼返信
ガチ目にXBOXシリーズの独占タイトルの全てより面白い
FF7リバースと比べたら劣るかもだが
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:12▼返信
XSSあるからかなり大変そうだが、いけるか?
そもそも採算取れるか?
痴漢はFF嫌ってるから買わんやろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:13▼返信
>>297
誰が恥ずかしいの?そもそも何で恥ずかしいの?
もしかしてまた「恥ずかしいってことにしておこう」というお前個人の妄想を誇張表現してるの?

お前の人生いつも説明に根拠がないよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:14▼返信
>>273
ハード変えたら?w
最初から期待してねえよw口だけ野郎共wwwwwwwww
期待されてるとか思っちゃってたの?クスクスwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:16▼返信
>>186
今やり直してみたら確かにボケてたわ
リバースのパフォーマンスモードもボケてるけどフレームレートは16より良い
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:17▼返信
>>288
動画見ただけで納得しようなんてみみっちい野郎は不買雑魚アンチだけwww
動画見た!俺出来る!空飛べるwってか?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:18▼返信
FF16…え?
FF16ってもう発売してたの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:18▼返信
もう時すでにおすし
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:18▼返信
※283
グラフィックだけなら箱でも動きそうじゃないか
一番問題ありそうなのはロードだけどムービーとムービーの切り替えにnowloading入れれば動きそう
まぁただの劣化版になるけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:19▼返信
>>301
チカは買わなくてもMSが全部金出すだろ
MSはスクエニ取れば日本ユーザーも食いつくとか思ってる節もあるしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:20▼返信
>>306
今までお前は口からくっせえクソ垂れてたくせにもう忘れたかwボケ老人wwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:20▼返信
>>302
事実を書いてるだけなのにそれが受け入れられなくて
子供みたいに発狂してるゴキ君の方が圧倒的に「恥ずかしい」ぞ^^
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:21▼返信
スクエニ決算資料より
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本

FF16が国内だけでミリオン売れているって証明されたからなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:26▼返信
>>312
ん?200万近く売れてるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:26▼返信
>>311
「恥ずかしいので売上を出せません」なんて誰がどう見ても事実ではなく>>297の妄想です
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:28▼返信
Xbox版の発売を一番望んでるのはユーザーでは無くスクエニだよね?
ユーザー以前に小売店は必要とは思ってないよ不良在庫抱えたくないし
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:29▼返信
※314
世界累計300万本突破(出荷含む)のアナウンス…有りませんねぇ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:30▼返信
スイッチ2に完全版出そう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:30▼返信
>>313
このデータは2024年3月期Q1で売れた全ソフトの数字だけど?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:32▼返信
クラウドと言えばGクラスタがサービス終了するんだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:32▼返信
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
これはスイッチ2にFF14とFF15とFF16の完全版が来るフラグだブヒィイイイイイイイイ!!!!!!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:33▼返信
>>318
これでFF16が国内ミリオンってどういうこと?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:33▼返信
昔はスーファミでスト2や餓狼を無茶移植できてたくらいだから問題ないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:34▼返信
任天堂ネットワークメンテナンス情報・稼働状況

今後のメンテナンス予定
現在、サーバーメンテナンスの予定はございません。

任天堂はまずメンテナンス情報出せよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:35▼返信
>>321
2024年3月期Q1同時期にスクエニから
FF16以上のタイトルが出てないから
自然とわかる事
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:36▼返信
ゲーマー専用機のPSだけで出してたらいつかFFも消えてくだろうからマルチ展開は喜ばしいが箱だとマイナーすぎるしSwitch2に頑張ってもらわんと(期待はしてない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:37▼返信
>>271
え?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:37▼返信
>>322
いやいやPCエンジンにもスト2や餓狼伝説は移植されたぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:39▼返信
>>327
あの頃はどこまで再現できてるかが楽しかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:39▼返信
FF14 15 16 7Rシリーズの完全版がスイッチ2に出るのはもちろん
FF13リマスター完全版もスイッチ2に出そう
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:41▼返信
神ゲーきます
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:41▼返信
>>329
今の若い子らはFFとか知らんからSwitchとかである程度出しとかんとな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:42▼返信
いらねえよこんなゴミ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:45▼返信
どのハードで出てもぶーちゃんはプレイできないから関係ない件
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:46▼返信
FF11もスイッチ2に来るんじゃないかな
全てのFFナンバリングがスイッチ2で出来るようになるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:47▼返信
すまん別に要らん…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:50▼返信
SteamにあるならMODで遊べるんだけどなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:53▼返信
>>291
つまり独占じゃダメなわけね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:55▼返信
チカくんも遊んだら完全なクソゲーと断言は出来ないが
なんとも言えない中途半端な出来にがっかりするだろうなぁ
頑張ってネガキャンする程でもなかったやんって
これ勝手に自滅してたわって
339.投稿日:2024年08月16日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:01▼返信
箱で出したところで、売り上げなんてタカが知れてるだろうよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:02▼返信
>>229
こいつ、無料だと制限があるの知らなさそうw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:03▼返信
>>262
具体的なことは何も言えーずw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:04▼返信
だから後から出すって何度も言ってたろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:05▼返信
>>222
サードという文字すら読めないのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:05▼返信
>>226
サードという文字すら読めないのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:06▼返信
クソ箱ssのお陰で最適化大変だから仕方ないね

「ゲーパスは?」とか言うんでしょ?乞食箱ユーザーはww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:07▼返信
>>309
FF14でユーザー皆無ってバレたやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:10▼返信
>>299
クラウドを待つより先にPSの独り勝ちになりそうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:11▼返信
>>347
ならますますMSが買いそうだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:14▼返信
>>329
結局クレクレw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:22▼返信
FF11オフライン FF14オフラインがスイッチ2に出そう
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:22▼返信
>>33
ポリコレ推進企業がFF7rebirthみたいなゲーム出すか?w美女だらけだったぞw基本不細工なのって「ほひっ」って言うキャラしかおらんかったし。ポリコレ推進してたらアレは無いんじゃないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:22▼返信
※350
ただの予想
別に欲しいわけじゃない
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:23▼返信
>>351
まずスペックはっきりさせてくれねえと否定も肯定もできねえよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:24▼返信
>>353
日本では妄想の事を予想とは言わないんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:24▼返信
>>41
出してほしくても出してもらえない機種はかわいそうやね😢妬みからそんな事を言っちゃダメよ😉www
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:24▼返信
自社ソフトPS5に出そうとする箱に今更出しても売れんやろw
スクエニはKH4、DQ12とPS6世代のFFに集中するべき
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:25▼返信
FF13リマスターがPSに出ない理由がわかったわ
スイッチ2独占契約があるからなんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:25▼返信
>>46
マリオよりかは待望されてると思うがね😅
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:26▼返信
FF17 FF7R3はスイッチ2独占だろうね
PSで失敗したから
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:30▼返信
さんざクソゲー言うといて売れたら笑うからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:32▼返信
>>53
アレをQTEって言うのかね😅元々の攻撃ボタン回避ボタンを押すだけだからそこまでQTE感はまるで無かったけどね。ゲイのアレはちょっとあれだったが中世ヨーロッパ時代もああいうのは実際にあったからなぁ~。嫌ではあるが😅 ダサいイッツオーバーは何処の事を言ってるのかさっぱり分からん😆
とりあえず君の言ってる文句は全て取るに足らないどうでもいい事やね。ゲームは面白かったからね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:32▼返信
>>189
あれdlcから何から完璧に作ってストーリーに組み込んで一本でパシッと出せてたらブランド完全に復活出来てたと思うよ
信用よりも金を取ったからブランドが死んじゃったけどね
スクエニの大事なブランドなんだから何があっても制作中止はダメだった
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:33▼返信
>>60
何故うちには出さないブヒーッ!🐷って事でしょwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:34▼返信
わかった
スイッチ2のFF7Rシリーズはアクション要素なくしてオリジナルFF7のコマンドバトルにするんじゃね?
それだと後発でも価値がかなり出るしPS5にスペックで劣ってる部分もカバーできそう
この方がアクションより人気出そうだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:35▼返信
目くそ鼻くそを欲しがる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:36▼返信
>>64
ブーちゃんやスクエニアンチの中ではな😅 w
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:42▼返信
>>68
ストーリー物だから一本道は当たり前だろ😅発売前からそうだってメーカーも公言してたのにそれに文句言うのってどうなん?w単調でも無かったし戦闘も派手だったから楽しかったけどね。願わくはもっと長い話が良かったな。少年期から青年期の間と青年期から中年期までの間が欲しかったな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:43▼返信
この期に及んでFFクレクレしてる豚が滑稽すぎてキモイ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:43▼返信
FF16にそこまで期待しない方がいいと思う。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:45▼返信
>>75
お前のようなモンクレがいると著名人の気苦労も絶えないよな😅ホント世の中の害やわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:52▼返信
そらあるだろう。FF14だって箱に出たんだから
だいたい遅いか早いかの違いでFFシリーズは基本はマルチじゃんw
性能が足りんハードには出ないだけで…
Xbox版FF14みたく微々たる売上でも箱が生存しているうちに早よ出さんと。
面白いかどうか以前に旬をのがすとAAA予算が勿体ないし、遅いと最新の他ゲーに潰されるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:54▼返信
>>96
知らんなら教えてあげるけどFFシリーズって全て暗い話やぞ😅
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:55▼返信
※365 の続き
それでFF7Rシリーズじゃなくて FF7Sシリーズにするとかな
Switchに合わせてSで始まる文字をタイトルにつける
絶対Rシリーズより売れるわ
オリジナルFF7ファンの多くはあんなアクション求めてないもん
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:03▼返信
豚はいつまでFFに執着しているつもりなんだ?
スクエニは豚を客として見てないぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:04▼返信
>>374
はい、では次の患者さん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:11▼返信
どうせゲーパス最初から入れろとか入れたら入れたでそのロイヤリティーの割合とかで揉めてるってやつなんじゃね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:12▼返信
switch2でも出せないんだわwwwポケットエディション作ってもらえるといいねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:17▼返信
 
 
  い、要らねえ…
 
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:33▼返信
こいつら儲ける為に嘘つくからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:37▼返信
>>312
何も証明されてなくて笑った
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:40▼返信
>>300
ちゃんと但し書きでxboxの独占タイトルを遊んだことのない人の感想ですって書いとけよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:50▼返信
同発じゃなかったら今更PC版買うやつはCSより高グラ求めて既に遊んでる奴らだからな
さてどちらが儲かるでしょうか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:54▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

PC版あるよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:16▼返信
>>324
あれはその期間に発売されたタイトルの売上という意味じゃない
注釈も見れんのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:00▼返信
ゲーパスに入らんと見向きもされんやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:20▼返信
結構気にしてる人いるんだ?FF16
FinalFantasyファンならプレステ5(作品毎のオンリーハード)買うだろうし
他に移植されてから買うのってそんなに大勢居ないだろうに
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:32▼返信
FFファンでもスクエニのやり方が気に食わなくて買ってない
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:39▼返信
※142
そりゃ箱なんかにに出したらな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:41▼返信
>>374
スイッチにはオリジナルの移植が出てるんだからそれでいいだろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:42▼返信
※386
箱でソフト売れてないしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:53▼返信
>>300
どのxboxのソフトよりも売れてるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:59▼返信
スイッチ2にでる可能性が広がった
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:16▼返信
これ、箱タイトルの移植出る話のカウンターのつもりなんだろうな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:30▼返信
ナオキもかなりの箱好きで、FF14を手土産にフィルに擦り寄ってたしな
いつか来ると思うよ
ナオキは収支には拘っててゲーム出したら石に齧りついてでもトントンにしろと言ってたし、売上的にはかなり物足りない結果になったFF16の売り伸ばし策は必死に考えてると思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:35▼返信
>>276
そんだけ値引きしたら利益出ねえからやらねえよ
本末転倒
カプコン系ソフトが大胆な値引き出来てるのは、各ソフトが初期に売上目標達成して十分利益出た後だから広告費と割り切れるから
モンハンワールドが再燃したのもそういう安価で手に入りやすくなったのも関係してる
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:41▼返信
>>251
読みも狙いも完全に外れたのがFF16

出す前に徹底的にFFブランドの調査したって言ってたけど、召喚獣に変身するとかハードな中世ファンタジーにするとか結局開発者が作りたいモノを作っただけであまり意味は無かった
調査結果を受けて内容を決めるとかはしてない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:44▼返信
>>314
それしかないでしょ
FF14の時は「総アカウント数三千万突破〜!」とかドヤ顔で発表してたやん
なんで同じようにFF16売上は発表できないんですかねえ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:52▼返信
ff16出すならff7rも出すだろうしハッタリだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:52▼返信
FF7リバース発売の前の週にブヒッチ版の旧FF7の売上が爆増したほど豚はFFやりたくて仕方ないからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:54▼返信
もういいよFFは
6以降はファンタジックでもないし
幻獣出せばええやろみたいなゲームに成り下がってる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:08▼返信
FF16のユーザースコア、海外じゃ定期的に0〜3点とか付けられてるからなあ
調整っぽいの入って絶対8点以下にならないようになってるけど
「前振り入れ過ぎてストーリーの先が読めて驚きがない」「ゲーム部分がカラッポ」「QTEにうんざり」「ゲームではなく肥大化したPS5の技術デモ」とか凄い反発が見られる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:17▼返信
今度は、いいからXBOX買えっつーの!って言うの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:17▼返信
>>166
まとまりっていうか、そもそもまとめなきゃいけないゲーム要素が歴代で最も薄いからな

操作可能なパーティーメンバーもいないし寄り道ダンジョンも無い、属性も無ければ装備も攻撃力防御力が変わるだけでビルドによる味変ができない
街も露店ばっかで城や宮殿をじっくり探索することもできないしシリーズ定番のミニゲームももちろん無い

これでまとまってるとかドヤられても困るっつーか
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:34▼返信
PC版すら出てないのに箱版なんか出せるわけねぇだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:35▼返信
>>401
成り下がってからの方が売れてるけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:52▼返信
>>402
QTEにうんざり、ってうんざりするほど出てこないだろ?
ペパマリRPGみたいな全編QTEゲーやらせたら泡吹いて倒れるんじゃねえの?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:53▼返信
>>402
ユーザースコアが8を下回らないって凄いことやんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:01▼返信
>>402
不正な0点爆撃が定期的に削除されてる話を操作されてるみたいに言われてもなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:05▼返信
箱もこんな糞ゲー出されても迷惑やろ笑
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:09▼返信
FF新作2作品を爆死させたハードがあるらしいじゃんww
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:10▼返信
>>402
8.1か結構余裕あんじゃねーか
8ギリギリで工作されてるみたいな感じかと思ってたのに
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:10▼返信
>>408
多分工作やでそれ
7点台に入るとネガティブレビュー削除される
海外ニキも怒っててもうFF16は絶対に買わないと言ってたわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:12▼返信
>>409
もう0点爆撃は終わってるぞ
今は真っ当なプレイヤーの評価として定期的に低得点が付けられるフェイズに移行してる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:12▼返信
>>412
0.1点で余裕あるとは
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:13▼返信
>>406
これは売れてないけどなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:13▼返信
>>407
めちゃくちゃ出てくるやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:16▼返信
FF16は売れず、FF14黄金のレガシーも諸々不評

吉田さん結構キツそうだな
FF16の高井さんも取締役への昇進無かったし
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:17▼返信
>>415
8.0と8.1じゃ結構なレビュー数が必要やろ
まるでスクエニの工作みたいに言ってるけど0.2分も操作するのはきついってw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:18▼返信
>>413
スクエニにそんな力あったらとっくにやってる
お前らみたいのがやってる0点爆撃しか消されることはないから
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:20▼返信
>>413
根拠無し
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:22▼返信
>>420
最初8.8点あったのにズルズル下がって8.1点だからね
今は不自然に低評価が消されて体面上の8点台をなんとか維持してる

バルダーズゲート3は神ゲー評価で一気に売れて行ったけどFF16はそういう気配無いのは実際の評価が知れ渡ってるからかもね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:24▼返信
>>419
一時は7.8点まで下がったのにネガティブレビュー大量削除で一気に8.2まで上がったことあるんだぜ
その後も8.0まで下がったらまた上がるとか繰り返してる
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:27▼返信
>>422
ズルズルって初期は6点台だったぞ
まとめ記事も出てる
寧ろあがったんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:29▼返信
>>418
キツい人が愛車のベンツに乗って味噌ラーメン食いに行く番組に出るわけないだろwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:29▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:29▼返信
>>403
PS5買えば待たずに今すぐ遊べるのに?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:30▼返信
本当に神ゲーならBG3やエルデンリングみたいにジワ売れしまくるんだよなあ

そもそも無難な出来とか言われてるけどかなりピーキーな造りだぞFF16
操作キャラ主人公1人だけで目玉の召喚獣バトルは長丁場で大味かつQTE特盛り(RPGだよねこれ?)
ダンジョンも街もスッカスカでミニゲームもなくコンテンツ極薄
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:30▼返信
>>423
ネガキャン工作をmetacriticが潰したって話
ティアキンもFF16と同じ8点ぐらいで固定されてたぞ
そのネガティブレビュー削除で8.4ぐらいになったけど
430.投稿日:2024年08月16日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:32▼返信
>>425
もう一線を退いた感ある坂口さんも爆死ゲー出しまくった後も良い暮らしは変わってないみたいだしそれは関係ないな
吉田さんの場合自分が露出することがFF16の販促に繋がると思ってそうで危うい
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:32▼返信
>>428
>QTE特盛り(RPGだよねこれ?)

ペーパーマリオRPG「マンマミーア…」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:33▼返信
>>424
今思えばそれが妥当だったんじゃないかとも思うな
今はほっとくとどんどん下がっていく状態だもん
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:34▼返信
>>429
FF16の場合販売数の割にレビュー数が多過ぎて不自然なんだよなあ
2000万売れてるティアキンより多いって流石におかしい
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:34▼返信
スイッチ2のFF16完全版は仲間動かせる
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:35▼返信
>>430
ベンツ乗ってもFF16爆死の事実は変わらないよ
おまえらは億万長者のビルゲイツに嫉妬して箱買わないんか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:36▼返信
>>431
めちゃめちゃ反応するやん…
つーか君らヒゲの事もめちゃめちゃ叩いてるから同じやんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:36▼返信
>>432
ペパマリより下手すりゃ売れてないんじゃねえのFF16
ルイージマンションに負けてたのは知ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:37▼返信
>>436
なんで良ゲーとクソ箱を並べて語ってんの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:38▼返信
FF16を良作扱いする人とは距離を置くようにしています(20代女子)
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:38▼返信
>>437
製作者が良い暮らししてるから勝ち!!みたいな論法持ち出してくるのは恐れいった
それなら箱陣営は大勝利だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:38▼返信
>>438
>じゃねえの

妄想憶測思い込み…
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:39▼返信
>>439
売れてないし、そのゲームの開発者は箱陣営に擦り寄ってるんだが
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:40▼返信
>>441
Q.吉田さんは元気ですがどう思いますか?
A.ハコガー!

こういうのを論点ずらしと言うのでは?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:40▼返信
>>442
FF16国内100万本突破とか全く根拠ない妄想してた奴には負けるわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:41▼返信
>>434
ティアキン2000万がおかしいって話?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:42▼返信
>>444
Q.製作者が元気なのはゲームの売上と関係ないと思いますが?

A.論点ズラシガー!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:42▼返信
>>443
箱版14の話ならすり寄ってきたのは箱の方な
発表時の会場の空気ヤバかったやんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:43▼返信
望まれてるの…?
PS5界隈でも全く話題になっていない気がするんだけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:44▼返信
金返せレベルの糞ゲーなのに移植するんですか!?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:45▼返信
吉P的にはマジで箱展開も考えてそうなんだよな
元々売上や収益を気にするプロ意識の高いクリエイターだし、前作より初週4割減という成功とは言い難い数字しか出せていないFF16の現状には危機感抱いてると思う

フィルに擦り寄ってたのも根回しの一環だと感じる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:45▼返信
>>447
本物やんキミ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:45▼返信
>>448
吉田さんは「僕はかなりの箱好き」みたいなこと言ってたよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:46▼返信
>>452
論点ずらし乙
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:46▼返信
>>453
リップサービスで調べてごらん
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:53▼返信
日本のおっさんおばさんたちにはウケてたんだろうなFF16
スカスカでも取り敢えず凄いムービー見せられれば満足してゲーム内コンテンツ不足は気にならない層

ただ世界ではそうじゃ無かったってだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:55▼返信
>>456
悔しいねぇ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:55▼返信
>>457
売れてなくて悔しいよ
たった300万って…😞
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:55▼返信
>>435
夏休みの小学生かな🐷
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:57▼返信
>>411
願望飽きたよ🐵
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:59▼返信
今ちょろっとFF16のユーザースコア見に行ったら最新のレビューが2点、4点、1点で笑った
生々しすぎる
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:02▼返信
>>458
相変わらず、FF16ガー発狂キチガイねつ造病患者は過去に生きてんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:04▼返信
>>462
FF16記事のコメ欄で何言っとんねんコイツw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:05▼返信
>>463
お前が何言ってんだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:05▼返信
>>451
本人のいいかただとむしろ間逆なんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:06▼返信
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。
Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:06▼返信
>>445
自己紹介やめなよぶーちゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:08▼返信
ユーザースコア見てみると、かなり失望した人が多いらしいね
反復的なゲームプレイとか悪い文章とか退屈なストーリーとかよく言及されてる
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:08▼返信
>>466
ブルームバカーwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:08▼返信
箱はないだろう...
XSXのみで、XSSは非対応ならあり得るが、MSが許していないしな...
XSSで出すくらいなら、PS4でも出しているよ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:08▼返信
>>468
らしいらしいでブーちゃん可愛そう
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:09▼返信
14ですらあの惨状だったのにそれでも箱に移植するとか正気じゃないな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:10▼返信
>>471
実際見てきてみw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:11▼返信
※472
ゲーパスとの二重課金必須、腐るトマト式課金
MS言論統制による頻出単語のBAN
箱でしか起きないハングアウトバグ
これほんと草
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:12▼返信
箱じゃ売れないから存在してもキャンセルされるだろう
箱のFF14もコケたようだし?wwwwwwwwwwwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:13▼返信
>>473
困ったらそれしか言えないよなwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:14▼返信
>>476
事実だしね
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:15▼返信
>>475
初週だか初月の売上で上位400位圏外
ついでにいうとゲーパスだけで入れた期間があるけど混雑具合は一切変わらず、まあ日本データセンターに来なかっただけかもだが
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:15▼返信
FF16←300万本からの更新なし
FF7リバース←発表すらなし
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:15▼返信
>>477
その流れ飽きた
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:16▼返信
>>479
で?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:16▼返信
箱版は売れないって主張はFF16の販売拡大の道が閉ざされるってことを意味してるんだけどゴキ太郎たちはわかってんのかねえ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:17▼返信
>>482
dd論草
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:18▼返信
XSXならともかくXSSで動作はしないから、これは願望込みのガセだな
MSファーストだけがPSに移植されて悔しいから、何かPS独占ゲームを探した結果なんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:19▼返信
内容がスカスカすぎる
こんなん持て囃してるのは日本のおっさんだけ
なんでここまでRPGとして劣化させたんだろう
アクション要素強めるのは良いけどRPG要素も担保しろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:19▼返信
>>479
そんなに過去に生きている馬鹿自慢して楽しいのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:20▼返信
ps4が5000万台+箱の時のff15の売上と
ps5が2500万台の時のff16の売上で必死に頑張るぶーちゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:20▼返信
DLCも購入率3.4%だったんだっけ
明らかに売れてないのにメンツの為に無理して作った感あるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:21▼返信
>>466
スクエニ出入り禁止のデマ月の妄想記事だっけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:21▼返信
>>488
脳内ソースはやめような
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:21▼返信
>>485
エアプが捗るねー
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:22▼返信
>>487
それは初手のハード選択を間違えた製作者が無能ってだけだな
最初からPCと箱マルチ前提で進めるべきだった
そのせいで今展開グダってるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:22▼返信
>>490
YouTubeにも動画上がってましたよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:22▼返信
>>488
相変わらずFF16ガー発狂キチガイねつ造病患者はねつ造しか書けないな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:23▼返信
>>493
ようつべがソースwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:23▼返信
>>494
ならソース持ってこいよwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:24▼返信
>>493
YouTubeが証拠になるキチガイ発言をして楽しいのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:24▼返信
>>496
ねつ造にソースってキチガイ発言して楽しいのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:25▼返信
>>492
そもそもPCと箱に出すなんで誰も言ってないけどwww
何がグダってるの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:26▼返信
>>498
ごめん安価ミスったw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:26▼返信
>>492
グダっている妄想楽しいのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:26▼返信
アルテマ「黒の脅威から逃れ、生き延びることが出来た我は、それの及ばぬ大地を求めてさまよった 道程で朽ちゆく肉体を脱ぎ去り、精神のみの存在となってもなお、長い旅は続いた そしてようやく、この楽園を見つけたのだ 無垢なる大地ヴァリスゼアを しかし黒の脅威はとどまることを知らぬ いつの日かこの地にも押し寄せよう」



↑あの世界結局黒の脅威が取り除かれてない投げっぱなしエンドだからな

クライヴも開発者もスルーしてやり切った感出してるし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:27▼返信
>>499
PC版対応中なのは吉田も言ってるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:27▼返信
>>500
あい
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:28▼返信
>>502
エアプすぎるだろwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:28▼返信
>>502
どういう遊び方したら黒の驚異が何なのかを見逃すんだ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:29▼返信
>>503
公式発表はありましたか?
発売日や発売予定の告知は?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:31▼返信
>>503
予算が付いたから始めただけで、元からPC版の予算はねえし、ましてや箱版なんて今でも予算付いてねえだろ
付いていたら、PC版と同時開発の方がコスト低いのだから
別々に予算を取って開発する方がグダグダだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:32▼返信
>>502
FF16ガー発狂キチガイねつ造病患者は、物語もねつ造しか出来ねえのな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:32▼返信
FF16は「ハリボテゲーム」

派手なムービーで誤魔化しているがゲームとしては歴代最低クラスにRPG要素が薄く、コンテンツが足りていない
売上も低く大減益&株価暴落し、信者が必死で利益出てると擁護するもソースを提示できず成功の幻想に縋りつくだけ

虚飾なんだよ、これ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:33▼返信
※502
典型的なエアプで笑うしかないな

その後クライヴが理全て破壊して、魔法が消失して
これ以上黒の一帯が広がらなくなった、世界が救われたんやで
エピローグでは数百年後?に緑豊かな大地が広がる様子が描かれている
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:33▼返信
>>506
アルテマが逃げてきた黒の脅威が来るって言われてるのにフォロー無かったんすけど
アルテマやっつけたあとなんの言及も無いが
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:34▼返信
>>510
完全なるエアプ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:34▼返信
実績のないリーカーを著名〇〇とか言って持ち上げるのやめたら?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:35▼返信
>>514
任天堂界隈の話かな🐷
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:35▼返信
>>507
そんなんスクエニからの発表を待てよ
プロデューサーである吉田がインタビューでPC対応中とは明言してるんだからそこは受け入れろよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:35▼返信
>>512
まじで読解力鍛えてこいよ
日常生活に支障が出るだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:36▼返信
>>508
PC版出さんと売上確保できんからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:37▼返信
>>510
ソースゼロコメントwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:37▼返信
>>517
どこがどうと反論できないダメストーリーでしたと敗北宣言受け入れますよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:38▼返信
>>520
エアプ恥ずかしすぎて逃げたwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:41▼返信
このゲームって、神の作り出した人≒デウスの作り出した方舟の部品って感じで
ゼノギアスを彷彿とさせる展開になるよね
終盤のアカシア化で人口激減する部分も似てるし
プレー面でも乗り物のインビンシブルを拠点にしてるところが
個人的にユグドラシルと被って懐かしくなった
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:42▼返信
>>511
広がらなくなったのはヴァリスゼアの黒の一帯だけで、アルテマが逃げてきた黒は残ったままなんじゃね?
ヴァリスゼアの魔法はアルテマが齎したものだからいいけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:44▼返信
>>522
ゼノギアスはやったことないけど
神が敵で船が拠点ってスクエニの定番なんかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:45▼返信
>>511
文章空けは自演しかできないw
アスペ治療から始めろよまずはw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:45▼返信
それはークリスタルの加護を断ち切る物語

実際に断ち切りましたね…
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:46▼返信
>>525
必死やな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:46▼返信
>>458
たったの300万は今年の任天堂ファーストすら達成してないけどなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:46▼返信
>>520
魔法消したら大丈夫やで
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:47▼返信
>>523
侵略相手であるアルテマが必死に逃げてきたくらい遠い世界がどうなってるとかヴァリスゼアの人間に関係ないだろ
しかもその世界もう誰も住んでないんだし
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:47▼返信
>>461
底辺はそれ以下の底辺しか見れないw
自分は高潔な精神を持ってると思ってます?ねえよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:48▼返信
>>530
いやいつの日かヴァリスゼアに押し寄せるって言ってるやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:49▼返信
>>468
461もお前wガイジは待てないw
同じ手癖の文で同じ内容で連投すんじゃねえよwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:49▼返信
>>518
妄想して楽しい?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:51▼返信
>>479
あいわかった!300万を更新!が一番効くと言うことだねw
まるで弱点をそのまま露出して歩いてるが如く隙だらけやなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:51▼返信
痴漢リーカーの癖にSIEファーストのキャラの名前を騙ってるのが実に痴漢らしい朝鮮しぐさだな
🐷のお仲間なだけの事はある
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:53▼返信
>>532
魔法を使っているのが原因だと自覚していたから、今あるエーテルを更にかき集めて、更にエーテルが豊富な場所に逃げて対策するって言っていただろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:53▼返信
>>529
ヴァリスゼアの魔法は元を辿ればアルテマに因るものだからヴァリスゼア内の黒の一帯はそれで決着着いたけど、アルテマが逃げてきた外の世界から押し寄せてくる黒はまた別だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:53▼返信
>>485
動画でカットしたとこだけ見ただけだもんなwちゃんとプレイした証拠出せ
逃げるのか?wwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:54▼返信
少しは自己犠牲エンド以外もやれよFFは
いつまで主人公死んどんねん
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:54▼返信
>>532
日本語読めないの〜?
魔力の吸いすぎで黒くなることが黒の脅威なんだから誰も住んでない世界の黒はそれで終わりなんだよ
ヴァリスゼアは魔力吸う手段がなくなったから広がらないし、黒の中の土壌を復活させる方法も研究してたからな
お前遊んでないだろwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:55▼返信
>>540
死んでないけど
またエアプ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:56▼返信
>>538
何が別なんだよw
クライヴが使えるってことは同じだぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:56▼返信
>>492
SONYの協力があったから16が出せたんだしw
他がグダってるのはそれだけSONYが協力がでかったからPS版だけスムーズだった
お前思考力ねーw
お前は余計なこと言われなきゃ自分は何でも出来るとか思ってない?出来ねえよw馬鹿すぎてなあwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:57▼返信
ご め ん な さ い 売 れ て ま せ ん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:00▼返信
>>524
そういや12もそんなストーリーだったか
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:01▼返信
>>541
>誰も住んでない世界の黒はそれで終わりなんだよ
ふーん

>アルテマ「しかし黒の脅威はとどまることを知らぬ いつの日かこの地にも押し寄せよう」

製作者さーん 矛盾発生してますよー
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:01▼返信
>>524
アルテマは、どこかの惑星か別次元かよく分からないけど、ヴァリスゼア以外の世界からやって来た生物で神じゃないから
強力な魔法と高度に進んだ医学と科学で神と名乗っていただけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:02▼返信
>>527
510と511は同一人物じゃんw

↑こんな風にわざわざあんだけ馬鹿にしてやっても文章開ける癖が治らねえw
そんな手癖持ちはそう何人も居ねえよw
バレバレなんだがバレてねえと思ってたのなwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:03▼返信
>>547
それ魔法を使っていたからだと説明していたし、アルテマは魔法が原因だと認めたくないから黒の脅威が来ると説明されていたが、流石FF16ガーキチガイねつ造病患者だなねつ造しか出来ない
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:03▼返信
>>547
思ったけど多分制作側の方で黒の設定をしっかり確定させてないなこれ
アルテマが逃げてきたのが外の大陸からなのかそれとも違う星なのかすらわかってない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:04▼返信
>>545
お前の名前がなw
どこの誰だ?wwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:06▼返信
個人的にはもうゲハは終戦したし箱にも出してやれば良いじゃんとは思うが奴らはだが買わぬから、次はゲーパス入れろだからな
多分PC版だけだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:06▼返信
>>550
ねつ造もなにも、劇中でアルテマ自身が黒の脅威はとどまること知らずいつかヴァリスゼアにも押し寄せるって語ってるんだが

結局ラスボスにウソ言わせたってだけなん?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:07▼返信
>>554
マジにねつ造しか出来無いのな
それ全部エーテルの使い過ぎだと説明していただろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:09▼返信
FF16ガーキチガイねつ造病患者は、動画とネットで拾った知識だけでねつ造しているから、そのねつ造の根拠のラスボスの台詞に固執するのな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:09▼返信
>>555
うんだからアルテマが言ってた黒が押し寄せてくるってのはウソだったんか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:11▼返信
>>556
矛盾のせいでラスボスのセリフまでねつ造ウソ認定するしか無くなってますやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:18▼返信
>>557>>558
取り敢えず、ねつ造して脇を固めるために動画を全部見直してきたら?
発狂しているからねつ造に拘っているようだけどさ、明らかにラスボスの話以外を無視したねつ造だから
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:19▼返信
そうか、魔法が無くなっても即座に黒の一帯が消滅するわけじゃなくて、あくまでエーテル消費によるこれ以上の拡大が無くなるってだけなんだ

外の世界の黒がヴァリスゼアにも押し寄せるっていうのはどういう事かはわからんが
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:20▼返信
>>559
ラスボスがねつ造してる説の方が一番スッキリ纏まるのがFF16のストーリー
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:21▼返信
>>542
じゃあ死んで無いって明確にしろよ
あれだけ約束したおいて生きてるの匂わせとか意味わかんねえだろ
絶対最後の展開で評価落としてるわFF16
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:22▼返信
どうせ自分の妄想に「ファイナルファンタジー」と名前をつけたカッペさんの16番目のお願いなんだろう🤔
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:25▼返信
>>562
エンディング淡白だったよな
米津の歌も全然印象残らんし浮いてた
普通にクラシック調の楽曲を海外シンガーに歌って貰った方が合ってた
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:26▼返信
>>560
ただ単にエーテルの使い過ぎが原因だと認めたくない、エーテルの使い過ぎが起きた現象が押し寄せたと解釈しているのか、若しくはアルテマと同じく脱出した同じ世界の人間がどこかで生きている可能性があるので、それがこの世界に来るかもしれない事を示唆しているのかはアルテマ自身も分からないけど、そう思っているんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:36▼返信
>>562
最後に映し出された書物が証拠だろ
全く、キチガイは動画勢のくせしてねつ造を根拠に発狂してネガキャンするから、クズしかいねえな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:39▼返信
>>565
ごめん文章の意味がよくわからない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:45▼返信
>>543
だからヴァリスゼア内の黒の一帯はこれ以上の拡大はなくなったけど、アルテマがいつか押し寄せて来ると言ってた黒は手付かずノータッチやん
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:48▼返信
売れてないけど話題が出たら盛り上がるネタゲーの筆頭
それがFF16
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:50▼返信
>>75
情熱大陸で誹謗中傷が地上波にのったのすごいよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:50▼返信
今更誰が買うんだこんなゴミw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:52▼返信
>>567
ゲームをプレイすれば分かるが、アルテマはエーテルが豊富なヴァリスゼアだったら黒の脅威は大丈夫だと思ったと発言しているので、アルテマ自身もエーテルの使い過ぎが原因だと自覚はある
けど、魔法を手放したくない自覚したくないので、黒の脅威が外から来たものと責任転換しているだけ

次にアルテマと同族か同じ人種が、他の世界に逃げた可能性があるので、其奴らがエーテルを求めてくる可能性
まあ、これはアルテマの台詞からして、自分達王族以外は残っていないと言う台詞からして、国民を犠牲にして逃げてきたのでまあないな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:53▼返信
>>566
ちゃんと帰ってこいって話だよ
あれだけ帰ってきたらやることや約束をして最終決戦に向かったんだからちゃんと帰ってきてこその物語だろ
ハッピーエンドの伏線はあったのに最後どっちかわかりません、でも生きてるかもねみたいな匂わせで終わっちゃったから台無しになったんだわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:55▼返信
>>573
書物がちゃんと帰った証拠だろ
お前、自分が発狂している馬鹿なの自覚しろよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:55▼返信
アンチもっとイライラしろ!!
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:56▼返信
生きろ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:56▼返信
FF16はトロコンして3周した
アルテマウェポンよりゴッターダメルンのデザインの方が好みで3周して2本揃えたのに、直後に無料アプデで武器スキンの変更ができるようになってズコーッとなったけどな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:00▼返信
>>577
アホ過ぎる
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:00▼返信
>>572
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:16▼返信
FF16のストーリーすら理解できないんだから
豚がなろうレベルのゼノブレ2とかを持ち上げるのも当然だわな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:23▼返信
>>580
ラスボスが虚言癖の矛盾ストーリーってことは理解したわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:31▼返信
いらね。
メルカリで350円で売ってたら買ったるわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:31▼返信
>>580
知能が低いから、一行以上の文章が理解出来ないんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:33▼返信
こんなのよりFF14を何とかしろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:38▼返信
>>583
知能あるから矛盾してると気付けたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:45▼返信
>>585
知能があったら、その前後の台詞も理解して、矛盾なんてねつ造しねえわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:50▼返信
うんこ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:32▼返信
FF14は箱で展開したのが間違いだった
MSが二重課金仕様を改めない限り人集まらんだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:41▼返信
>>516
「スクエニは初週300万本からだんまりなんだがー!」
「PC版?発表するまで待っとけクソゴキ!」

任信矛盾
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:51▼返信
これから未来永劫任天堂ハードは10年前のSOC積んだSwitchから進化できないとよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:15▼返信
>>577
最後より少し前のほうが好みってあるあるだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:22▼返信
※Xbox Series X|S版で製品版をプレイする場合は、オンラインマルチプレイ用にMicrosoftのXbox Game Pass Core または Xbox Game Pass Ultimateに加入している必要があります。
「ファイナルファンタジーXIV」は、PlayStation®Plusへ加入をしなくてもプレイいただけます。
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
ゴキブリたちの擁護が香ばしいね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:40▼返信
チョニーの独占マネーに陰りが見えてきたか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:41▼返信
>>594
だねー
今後の脱Pの連鉄に期待している
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:43▼返信
>>571
Steamで出たら高評価するんでしょ
わかるわかるw
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:45▼返信
>>569
決算見れないけど売れてないと信じたい豚が発狂するからなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:54▼返信
>>522
豚が絶賛するゼノブレイドも全くと言っていいほど同じなのになw
まあやったことないから知らないんだろうけどw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:57▼返信
>>547
え、現に黒の脅威が押し寄せてきて
劇中でヴァリスゼアも所々黒化してたじゃんw

理解力無いの?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:58▼返信
やべえ俺のps5がゴミ捨てになっちまうwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:59▼返信
>>600
そのギャルゲーばっかのゴミにswitchって書いてあるけどw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:01▼返信
ゴキステ信者ざまぁwwwwpc版はよくれやwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:05▼返信
>>602
よっぽど欲しかったんやな
ちゃんとスクエニに感謝しろよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:13▼返信
>>593
え、じゃあ箱にも出るって記事なのに叩いてるのって誰なんだ…
そういえばFF16がでないゴミが1個ありましたねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:22▼返信
PS5専用タイトルをPCに移植するのは珍しい気がする
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:37▼返信
>>605
そもそもPS5の独占ソフトなんて極々僅かだしな
>>594みたいな頭の病気抱えてる豚には何が見えてるか知らんけどw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:40▼返信
PCで発売されてもいらないわ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:54▼返信
PCに出てもパリティされてるから価値ない
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:55▼返信
>>607
だからロンチから外されたんやろうな
ユーザー1人あたりのソフト購入数平均が年に2本やし
今後のセールでの売上狙いかな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:59▼返信
>>595
連鉄って何だよw
また見た目で漢字間違えちゃったのかな?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:02▼返信
豚だけどこれ見るとイライラしてきた
PS5(最安値43978円、現在最高値66910円)売上台数5920万台(発売から3年4ヵ月時点)
switch(最安値21978円、32978円)売上台数5200万台(発売から3年時点)
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:23▼返信
>>595
連鉄ってマジに何と間違えた?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:28▼返信
あれ?
最初からマルチというかPC版とかあるとか言ってなかったっけ?
ただ最適化の問題からPS5が一番早いよ出るのって話だったと思うんだが最初から
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:51▼返信
ファンですら買わんやろ今更
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:57▼返信
>>613
可能であればと言っていただけで、最初からは決まっていない
何回か予算のお替わりをしていたので、流石に利益が確保出来るまでは実行出来なかったと言う話だった
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:00▼返信
>>599
それだと「『いつの日か』このヴァリスゼアにも押し寄せよう」っていいニュアンスと合わないんだよなあ
いつの日かもクソも今まさに起きてるやんっていう

アホだから気づかないか
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:04▼返信
>>598
そもそも元ゼノギアス開発者が作ってるのがゼノブレイドだし
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:08▼返信
>>586
信者の擁護が無理矢理すぎる
作中でヴァリスゼアに起きてる黒の一帯発生現象を指して「黒の脅威が押し寄せる」とアルテマが形容したのだとすると、「いつの日か」という時制指定と合わなくなる
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:11▼返信
アルテマは個にして全みたいな最近のサブカルもので手垢のついた設定があるけど、王とか言い出して上下関係概念持ってる矛盾に笑った
アルテマ周りは色々とノリと勢いで考えたかのようなガバっぷりが目立ち
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:14▼返信
>>572
>けど、魔法を手放したくない自覚したくないので、黒の脅威が外から来たものと責任転換しているだけ

結局ラスボスが黒の原因が自分たちにあると認めたくなくて妄言吐いてたってだけか
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:23▼返信
※145
FF16に必要なのは途切れない連続演出とシーン切り替えを可能にする圧倒的なI/OだからXSXでも厳しい。
PCだとPS5世代タイトルのマルチの時この手の読み込み全部メモリにぶち込むことで誤魔化してるからな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:24▼返信
>>619
アルテマはあの種族の王で、全てのクリスタルにいる複数アルテマはたった一人のアルテマからなる話なんだけど、馬鹿には読解力が無くて日本語難しかったか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:01▼返信
今更出したところで・・・売れないに1億ペリカww
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:02▼返信
心の声なんできかないの
クッキー☆は考えてることきいてたよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:08▼返信
売れるのはPS5版だけだよ
未だにDL版が週1万は売れてるし
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:15▼返信
>>622
故郷捨てて16体で逃げてきて、捨て去った肉体が全部同じ姿してるんだから、種族全体が同じ意識を共有してるぞ
王がたった一体で逃げて来て後から別れた訳じゃないし
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:17▼返信
>>625
マジで?
どこソース?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:24▼返信
今更発売しても誰もやらねぇよ。凡ゲーじゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:25▼返信
>>626
寝ている他の同胞を生き返らすためにレイズを用意していて、朽ちていく肉体を捨てて精神体になって全てのマザークリスタルに自分を配置したと言っているのに、お前何言っているんだ?
やっぱり、馬鹿は読解力以前に日本語が難しかったか
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:29▼返信
>>629
おまえの言ってる事なんの反論にもなってないが
複数で一つの生命体と描かれてるのに、その中で王という概念持ってる矛盾へのエクスキューズになってないぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:36▼返信
>>628
凡ゲーなら良いが、FF史上最低レベルでRPG要素が薄いQTE連打ゲーともうバレてしまってるしな
召喚獣バトルは一回やればもういいわ
特に冗長なフェニックス対バハムートのシューティングパートはもうやりたくねえ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:39▼返信
なんでこういう造りのゲームで最後まで実況OKにしたんだろうな
ゲーム内容はスカスカだからストーリーやムービーを売りにするしか無いのに、動画勢大勝利になってしまうだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:42▼返信
>>615
>何回か予算のお替わりをしていたので、流石に利益が確保出来るまでは実行出来なかったと言う話だった

へえ、これどこで誰が言ってたの? 確かめたい
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:50▼返信
>>630
自分たちアルテマ一族がいて、その同胞の肉体が眠っている霊廟であると発言していて、自分の死んだ一族を生き返らせる為にレイズを用意していて、そのために各地に配置したマザークリスタルに自分の精神体をコピーして配置したって書いたんだけど、マジに馬鹿で日本語が理解出来なかったんだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:53▼返信
誰だよ FFのスレ立てたの!!
ゴキブリたちが涙目じゃねーかよww
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:54▼返信
バカ豚w
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:54▼返信
>>616
こういう脳みそが腐ったアホがイチャモンつけてるんか
だから今は一部の侵食でそこ以外は魔法使えるけど
そのうち外の大陸みたいに全部黒で侵食されるぞって意味やろ

豚って本とか普段読まないんか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:57▼返信
>>634
その同胞の肉体も全部同じ形してたんですけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:57▼返信
>>635
豚の中では箱とPCユーザーもゴキブリなんやなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:01▼返信
アルテマも自分が一族の王であり、黒の一帯が広がったために一族が絶滅の危機に瀕して、ヴァリスゼアを見付けたけど一族が絶滅するのが避けられないから、完全生命魔法レイズを準備して、死んだ一族を蘇らせるためにマザークリスタルを設置したって言っているのに、何で馬鹿はアルテマ一族がたった一人だと信じているんだ?
たった一人だったら、レイズの準備いらねえだろ
自分が生き返るためにミュトスを用意していたんだから
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:07▼返信
>>638
無くなったマザークリスタルにいたアルテマ本人じゃん
ホント、スゲエ馬鹿だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:13▼返信
>>640
アルテマ達が方舟的なやつでヴァリスゼアにやってきたのが16体でこの時点で複数いて、そいつらは精神体が同じ姿で意識共有してるんだよ
たった一体の王から別け身した訳じゃない
信じてるも何もそういう風に描かれてる
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:14▼返信
>>641
おまえがバカだから言っとくとあれ精神体になった同胞だぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:17▼返信
無理無理
結局黒の脅威が押し寄せるっていうアルテマの発言に上手い説明付けられないんだから
ぐだぐだ矛盾だらけの浅い造形だよアルテマ
ミュトス候補のクライヴが手が付けられなくなることを想定してなかった奴だぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:26▼返信
>>637
言い訳が苦しすぎる
黒の脅威自体は「今まさに」「内部発生的に」起きてるのに、「いつの日か」「押し寄せる」という表現にはならないだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:26▼返信
>>642
お前、本当に馬鹿だな
劇中でアルテマ一族の王アルテマリアスが自分で分体を配置したと言っているだろ
だから、最後に全分体が融合したことで、ラスボスの名前がアルテマリアスになっている
あれが本来の姿と名前で、別人だったら全部がアルテマリアスで全部があの姿だ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:29▼返信
>>646
別人で姿を共有しているなら全部がアルテマリアスで全部があの姿だ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:38▼返信
>>646
あれって同胞たちと融合した強化形態的なやつで本来の姿じゃ無いんじゃね?
ファイナルファンタジー用語辞典で調べても分体じゃなくて同胞達と融合したって書いてあるけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:40▼返信
>>648
あとアルテマリアスがアルテマ本来の姿であるとはどこ情報?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:48▼返信
PCよりはロードの制御は楽かもしれないが、PC版よりも先にリリースする商業的な理由が一つもない
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:50▼返信
>>29
意外と違うんだよ
PC(Steam)でリリースしてる小規模インディースタジオが箱への移植は面倒だからやらない(PS版は出してる)と明言するくらいにはね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:54▼返信
くたばれ9999999999999999
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:15▼返信
>>649
アルテマ一族の王アルテマリアスは公式設定だが?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:20▼返信
>>632
動画じゃアクションは体験できないからだろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:20▼返信
>>631
ペパマリRPG「マンマミーア…」
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:27▼返信
>>652
その演出グラブルリリンクにもあったのになぜかFF16だけ叩かれるんだよな…
まあニシくんはリリンク遊べないから知らないのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 06:18▼返信
久々の16
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 09:58▼返信
>>125
スクエニ「FFが売れなかったのはXboxで出してなかったからだ!」
日本でのXboxのシェア0.5%前後
ヨーロッパでのXboxのシェア10%、PS5のシェア90%
アメリカでのXboxのシェア40%、PS5のシェア60%

・・・Xboxで出したら売上急増するだろうか?

直近のコメント数ランキング

traq