
年1で会社に提出する「目標シート」みたいなものの自由記述欄に、上司や先輩から言われたハラスメント的言動やイヤミを全て記載し、文末に
— 定時で帰るの大好きさん (@nannotoriemomai) August 17, 2024
“今年はこのようなご指摘を受けないよう、気を引き締めて業務を遂行する”
と書くようにしたら、ハラスメントやイヤミを受ける回数が格段に減ったぜ
年1で会社に提出する「目標シート」みたいなものの自由記述欄に、上司や先輩から言われたハラスメント的言動やイヤミを全て記載し、文末に
“今年はこのようなご指摘を受けないよう、気を引き締めて業務を遂行する”
と書くようにしたら、ハラスメントやイヤミを受ける回数が格段に減ったぜ
この記事への反応
・会社に提出する「目標シート」に
部長はこの部下の「目標シート」を添付して「このクソ部下を飛ばしたい」と記入したら両方とも飛んだ
・無くなるわけではないのか…
まぁ、やる人は手癖のようにやっちゃうからな…
・正しい利用法で草
・ちゃんと上の階層に届いてよかったです。ブラックな会社だと差し戻されそうw
・これいいな 有休のイヤミ、在宅ワークのイヤミ、前の上司のやつかけば良かった~
・なるほど!
・これ賢すぎる
サラリーマンはこれぐらい強かでないやっていけないよな
・昔こういうことしたら「書き直せっ!」て上司が考えた文章を書かせられたのを思い出した。
・これいいなと思いました。
今年の部署では、会社指定で特別休日を取らされたりする(これは会社都合だからまだ分かる)のですが…
有給休暇が、先輩から、「盆期間に仕事ないだろうから休んで」と先輩都合でしつこく言われて困った(別の日に休みたいのに)
絶対コレ書いてみる
・正解。あらゆるお仕事はけっきょく、誰と何をコミュニケーションするか、なので。
契約書であっても設計書であっても、言語で表現する以上は書き物でしかない。常に誰が読者か、何を伝えるべきかを意識すべき。
頭いいな!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな